教えて!米子東高校 (掲示板)
質問数:2306件 / ページ数:231
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/02/13(土) ]
高校の理科は、1年で生物と化学の両方を習うようなカリキュラム(ホームページ)でしたが、選択は2年からでしょうか?理系は化学が必須授業で、物理と生物を3年で選択するのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2021/02/13(土) ]
令和3年度のカリキュラムを見てみると、
1年生の理科は、物理、生物となっていましたよ。
内緒さん@卒業生 [ 2021/02/14(日) ]
去年の卒業生です。
普通コースだったので生命の細かい選択の流れは分かりません。とりあえず普通理系の話をします。

私の時は1年で物理基礎と生物基礎(これは有無を言わさず)、2年で化学基礎〜化学に加え物生どちらか、3年で2年の継続で化学と物生どちらかという流れでした。
生命は1年から化学基礎もとりますが普通コースは2、3年で化学基礎と化学を必修で一気に習います。

選択希望の提出時期は忘れましたが、1年の時の物理基礎・生物基礎との相性を見て各々2年以降どちらをとるか選ぶことができるようにしてあるのだと思われます。
ちなみに私の代は普通理系が3クラスだったので、全員物理のクラス+物生混合クラス×2で、混合クラスは教室入れ替えで授業を受けていました。

細かいカリキュラムの違いはあるかもしれませんが恐らく大きくは変わってないと思いますので参考までに。
内緒さん@質問した人 [ 2021/02/14(日) ]
皆さん、ありがとうございました。理系に進みたいのですが、大学受験の理科(医学、創薬)の選択と学校の進め方を確認して、早めに準備したいなと思ってのことでした。化学を軸にして物理と生物の選択イメージですね。…中学の化学はあまり得意ではないので、高校に受かることが出来たら化学を何とかしたいなと思います。
内緒@一般人 [ 2021/02/15(月) ]
数年前なので、今は違うかもしてませんが、子供から聞いた内容では、数年前は、二年進級時の選択で
化学 必須 生物or物理 が選択 でした。
選択は、難しいですね。
生命上位 20人は ほぼ 生物を選択しますが。暗記で覚えるだけで共通が、優位だから。物理は計算が出来なければ、点数とれないから、不利。だけど

1 生物
医学部に入学したら、1年生位まで優位
2 物理
医学部以外の国立なら 共通試験で、応用物理が必須の大学がある。 (共通 基礎物理が対象外)
から 生物選択では、自学で応用物理の勉強が必要。

* 理工学系で なら、 1年生 (現在は選択がわかんないけど) 大学入試の選択科目を今から考えるように、質問された方
正解 かなと 思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/16(火) ]
去年卒業しましたが、頭いい人は物理ばっかりでしたよ。満点取りやすいから。
内緒@一般人 [ 2021/03/26(金) ]
4〜5年以上前の卒業組ですが、生命の上位はほとんどが生物だったんですが、時代が変わったんですね。
生物は、覚えて暗記 (上位人はほぼ)
物理は、理解し解ける人 (数人)
or 暗記より当たりに勝負(十数人)
過去の生命では、覚えて暗記が、楽で点数に安定性があるので上位人は生物だったんですが!w

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/02/10(水) ]
内申は115以上
学診平均200点
これだとかなりギリギリの勝負ですか?
内緒さん@在校生 [ 2021/02/15(月) ]
自分は、学診平均200点前後
内申平均120以上で受かりました。
当日の試験の点数は190でしたけど。
入試の成績はこの点数で中の下でしたね。参考までに!
内緒さん@質問した人 [ 2021/02/16(火) ]
ありがとうございます!
頑張ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/02/10(水) ]
松蔭と北合わせて390人ほど、
私立受けない人も合わせると430人くらい?
だと考えてるんですけど何点くらい当日点とれば安心ですか?(倍率はまだ知りません)
内緒さん@在校生 [ 2021/02/12(金) ]
そんなに受けないと思いますよ。私立2校で390としたら、おそらく350〜370人の受験ぐらいだと思います。内申点によって当日点は変わって
来ますが、今年は両方あわせて300点ぐらいが
最低点になるんではないでしょうか。
内緒さん@中学生 [ 2021/02/12(金) ]
ありがとうございます!
一気に気持ちが軽く?なりました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/02/10(水) ]
今年は普通科のクラスが1クラス減ですが
ボーダーに影響あると思いますか?
なかったら当日点は180程でしょうか
影響あった場合は190を視野に入れないといけないですかね
高校2年生@在校生 [ 2021/02/16(火) ]
自分の時は内申点と当日点で300点超えれば確実でした。
なので180点ではなく、190点くらいを取る気にならないと難しいかもしれません。内申がオール5とかなら180点でいいかもしれませんが、、、。とりあえず、できる限り上を目指してください。上を目指すにこしたことありませんから
内緒さん@中学生 [ 2021/02/16(火) ]
分かりました!
ありがとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/02/08(月) ]
米子東高校の普通科を受験する予定です。
入試試験本番では5教科合計最低何点ほどで合格できますか?
また、私は内申が122点で、併願校の米子松蔭高校での入試の成績が英検の加点を含め東高志願者の中で9位でした。(英検の加点抜きで26位でした)受かる見込みはどれほどあるでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2021/02/09(火) ]
180点取れば受かると思いますよ。順位もいいので生命も射程圏内です。気を抜かずがんばってください。
内緒さん@質問した人 [ 2021/02/13(土) ]
ありがとうございます!
本番まで気を抜かずにがんばります!
内緒さん@一般人 [ 2021/02/14(日) ]
君なら出来る❗
頑張れ❗❗
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/01/29(金) ]
大学受験を目指す上で、何部が1番楽?ですか?
やっぱり文化部でしょうか
私は運動部に入りたいんですけど通学時間等考えたらキツイ感じしかしません
内緒さん@関係者 [ 2021/02/02(火) ]
運動部か文化部かは関係ありません。楽な運動部もあれば厳しい文化部もあります。運動部に所属している人の中にも遠くから通っている人はいますしそもそもキツいのが嫌なのであれば帰宅部でいいと思います。何部でも大学受験は目指せます。結局は本人の努力次第です。まずは自分の興味がある部活に入ってみて何か問題があればそれから考えればいいのではないでしょうか。
内緒さん@中学生 [ 2021/02/02(火) ]
そうですね、生命にいながら部活する強者もいますからね、、ありがとうございます!
内緒@一般人 [ 2021/02/11(木) ]
大学受験を目指すのであれば、私も県内の保護者ですが、県外との違いを痛感しました。
高校入ったら、塾に行かないのが、普通(鳥取県)と思ってました。米子東でも多分半分も高校で塾には行ってないでしょう。テレビでたまたま放送してた大学進学率を聞いてあぜんとしました。
鳥取県は大学進学率
全国46位 31% (最下位 鹿児島)
1位 東京 (64%)

会社で、高校入ったらから、塾はやっと卒業だね(鳥取県の普通の保護者)。と会社で会話してたら、大学が本番だ❗️ お前(保護者)は何考えてる、今からが本番だと言われました。
山陽の会社の人に聞いたら、西高校クラスでもみんな塾に通ってる。 それが普通だとね。
米子東でも、半分以下しか塾通ってないし、西なら10名以下でないのかなと思う、
部活ウンヌンより、 塾とか通うのは、県外では、米子西クラス全員、米子北クラスでも半分以上らしい。これが、県内、県外の常識
これが、大学進学率の差らしい。なと痛感した、

内緒さん@一般人 [ 2021/02/18(木) ]
何を根拠に米子西の生徒が塾に10名程度しか行っていないと言われているのでしょう?そんなことはないです。あまり間違った情報を載せないようにしましょう。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/22(月) ]
申し訳ございまいせんでした。
中学塾での高校進学説明会で聞いた内容で、高校別の大学の国立大学で10数名と聞いて、混在して投稿してしましました。
申し訳ございませんでした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/01/29(金) ]
定期考査?で何位くらいにいると
国公立大学や難関私立が狙えますか?
内緒さん@在校生 [ 2021/01/31(日) ]
全体の3分の1がまず大学に現役合格できると言われてる(らしい?です)。今でいうと、単純計算で100人くらいが国公立私立関係なく、現役合格できるということですね。そのうち、国公立合格できるのは1部だと思います。
あと、定期考査ではあまり参考にはならないと思いますね…
肝心なのは、年に5回くらいある進研模試、河合塾模試、駿台模試などでまずは学年で50位以内に入って3年間勉強を続けたら少し安心だと思います。でも、定期考査ではどの教科も70前後取れてたらいいと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2021/02/01(月) ]
分かりました!ありがとうございます!
内緒@一般人 [ 2021/02/12(金) ]
上記の方の回答は、ほぼ、100点
目安
東大、京大、国立医学部 20以内
帝国大学(医学部除く) 30以内
中堅(岡、広)50以内
地方国立 150以内
浪人生含め 現役 100名
最近いろいろ聞いた個人的分析だと、上位浪人
(生命は、1/2 〜 1/3位 浪人) 医学部
浪人組の 20〜25人は、生命 と思う。

残り、 25人位が、中堅、地方国立の浪人組と分析してるけどね。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/01/29(金) ]
部活動の引退時期っていつくらいですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/01/24(日) ]
鳥取県の統一模試が3回あったと思いますが、米子東高校を受験しようと思っている人はほとんどの人は受けていますか?普通科コースの志望者は254人でしたが、それがどれだけ信頼できるか教えてください。
内緒さん@保護者 [ 2021/01/24(日) ]
うちの子は一度も受けたことがありません。
他の全国模試なども受けたことがありません。
我が子の通っている塾では、年間通して、鳥取県模試よりも全国模試を受けている子の方が多かったようです。
内緒さん@中学生 [ 2021/01/25(月) ]
私は米子東高校志望ですが、その日全国模試を受けたので鳥取県の模試は受けたことがありません。私のまわりでは受けてない人も多いです。
内緒さん@質問した人 [ 2021/01/27(水) ]
分かりました。返答ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/24(月) ]
統一模試といつも同日に某塾が全国模試を開催しているので、少なくても東高に合格するであろう60〜70名は統一模試は受けていません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/01/16(土) ]
探究数学Iって数1の事ですか?
東高生の先輩方はどんな参考書買ってますか?
内緒さん@中学生 [ 2021/01/16(土) ]
あと、どこの書店などで買っていますか?
内緒さん@在校生 [ 2021/02/01(月) ]
学校で参考書買わされるから買ってない。
買わない方がいいと思うよ。
内緒さん@中学生 [ 2021/02/04(木) ]
学校で買わされるんですね、ありがとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

米子東高校の情報
名称 米子東
かな よなごひがし
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 65
郵便番号 683-0051
住所 鳥取県 米子市 勝田町1
最寄駅 0.4km 博労町駅 / 境線
0.7km 富士見町駅 / 境線
0.8km 東山公園駅 / 山陰線
電話 0859-22-2178
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved