教えて!米子東高校 (掲示板)
「志望」の検索結果:206件 / ページ数:21
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2012/12/27(木) ]
倍率が1,22だと何人落ちるんですか?倍率が1だと定員ぴったりなんですよね?今年はどの高校も去年より低くなるんでしょうか?去年より受験生は少ないらしいですけど…。
内緒さん@卒業生 [ 2012/12/28(金) ]
東高全体で1.22なら、総志望者は、
320×1.22=390.4(人)
であるから、落ちる人の数は、
390.4-320=70.4(人)
となる。

ですが、本番欠席する人がいますし、定員よりほんの少し多くとる可能性もあるので、絶対とは言えません。
内緒さん@在校生 [ 2012/12/28(金) ]
東高の倍率は1.2もないと思いますよ!

去年は確か1.1よりちょっと高いくらいで
落ちた人は30〜40人くらいでした。
今年も多分1.1くらいか
ちょっと低いかだと思います(^^)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2012/12/26(水) ]
内申は三学期のは関係ないんですよね。じゃあ三学期評定を上げても意味はないんですよね…。先生にもそう言われました。じゃああまりテストを頑張りすぎなくていいってことですか?
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2013/01/22(火) ]
北高特進に内申書を送る時点で内申点が決定しているのは事実で、たとえ1月に内申点を出すとしても、生徒の態度の悪さによって点を上下させるほどの時間的余裕はありません。
したがって、保護者さんの書き込みは受験生の不安を煽っているだけで、現実に即した情報とは到底言えません。

そもそも、「娘さんの内申点予想の「?」の理由は、塾や生徒には内申点が分からないためである」という議論までは理解できますが、そこから一切根拠を示さないまま「内申点の計算は1月にする」とするのは、明らかに論理が飛躍していますよ。
内緒さん@一般人 [ 2013/01/24(木) ]
一月に出すので間違いないよ。
当然評定は科目毎に5段階でつけるから3.5や4.5はないよ。
つまり一月の学診終了時点では内申点は確定してないよ。
根拠?私の知っている情報を書き込んだだけで根拠が必要なの?
では、あなたの言う時間的に余裕がない根拠は?
北の特進の願書締め切り期日は?
内緒さん@一般人 [ 2013/01/24(木) ]
要するに3と4、4と5などの場合は学校側の期日ギリギリまで保留も変更も可能だというのが現実である。
なにも二学期末で確定するものではないし、そういう決まりもない。
根拠もなにも事実。
内緒さん@一般人 [ 2013/01/24(木) ]
ちなみに私は不安を煽ってるのではなく、教師にはそれだけの裁量があるのだから安心しきるなということ
逆に内申は決まってるから学校の授業もテストも関係ないという輩は油断を誘っているようにしかみえない。
内緒さん@卒業生 [ 2013/01/29(火) ]
根拠をお伺いした理由は、その情報がどの程度正確なものか確認したかったからです。
確かに保護者様がご存じの情報をこちらにお書きになることは自由ですが、焦っている受験生も見ていますから、根拠も分からないような不確実な情報は書き込むべきではないと僕は考えます。

申し上げていますように、
「『内申点に3.5などはない』ことが、必ずしも『1月の学診時には内申点は決定していない』ことを意味する」
わけではありません。ここが論理の飛躍です。
どうして、「『内申点は整数で出さなければならず、必ずしも一学期と二学期の平均ではない』という理由だけで、『内申点は1月の学診には確定していない』ことは事実である」とまで言い切れるのでしょうか?
例えば、内規で「年内には内申点を決める」という中学校があっても不思議ではないと思いますが。

次に、自分が時間的理由がないと言った根拠を説明します。
今年度、北高特進の願書締切日は「1月9日」です。
今年度、米子市内のある中学校で、1月の学診が行われたのも「1月9日」です。
確かに、教員は最後の最後に内申点を変えることができるのかもしれません、全体で一番早い出願締切日である「1月9日」に間に合うのであれば。
よく考えてください。今年度の三学期始業式は1月7日です。仮にこの日から授業が始まるとして、全員を公平に判断して内申点を再考するための時間的余裕は、明らかにありません。
1月7日と8日の授業を見て、8日の夜から9日の朝にかけて内申書を作り直す中学校が一体どこにある のですか?(ちなみに、内申書には教科ごとに1 2 3 4 5を取った生徒の割合を明示しなければなりませんので、一人の内申点を変えれば全員分の内申書を作り直さなければならない可能性が高いです。同じ理由で、一度内申点を決めた後変更はできません。なぜなら、例えば、北特進の入試後に生徒の内申点を変えた場合、結果的に北特進出願時に提出した情報が誤りであることになるからです。)

以上のような理由から、三学期になってしまえば、保護者様が仰るような、「内申点を変える」裁量を先生方が持つことはありません。

学校のテストはもちろん大切ですが、究極の目的は「第一志望校に合格すること」ではないでしょうか。
確かに、2学期までは、そのために先生から良い評価を得ることが必要です。しかし、3学期になってその必要がなくなってしまえば、志望校に合格する可能性を減らしてまで、先生から良い評価を得ることに努めるべきではありません。

僕が3学期には内申は関係ないと言ったのは、確かにある意味で中学校のテストに対して「油断」を誘っているように思えるかもしれません。しかしそれは、「米東に合格する」という、受験生にとって何よりも大事な目標を優先するためだからです。
内緒さん@一般人 [ 2013/01/31(木) ]
なんだ子供さんでしたか、なら仕方ないw
内申点が年内に確定していないのは事実ですよ?
また、北の特進の締め切りも生徒側の締め切りと米北に対する締め切りは違います。
書類の期限も違います。
大人になればわかりますw
内緒さん@一般人 [ 2013/01/31(木) ]
ちなみに「『内申点は整数で出さなければならず、必ずしも一学期と二学期の平均ではない』という理由だけで、『内申点は1月の学診には確定していない』ことは事実であると言っているのではありません。読解力ないなー
整数の科目は確定しているから安心していいと言うこと
わかるかな?
内緒さん@卒業生 [ 2013/01/31(木) ]
「子供」の定義がよく分かりませんが、「未成年」であるということなら、自分は確かに「子供」です。
ですが、逆に自分が「子供」であるからこそ、「大人」であるあなたより中学校時代の記憶が多く、情報も新しいと考えることもできるのではありませんか?
(それに、「子供」相手だからといって、そのような態度でお書き込みになるのは、「子供」である自分から見ても、保護者様が大人気ない「大人」であるように思えます。正直、保護者様のような親を持つ生徒に、米東に入学してほしくありません。)

それから、保護者様が「大人」であられるなら、自分で調べるスキルはお持ちでないのでしょうか?
北の出願締切日くらいHP見ればすぐ分かります。
http://www.yonagokita.ed.jp/103/5274.html
こちらのpdfをご覧ください。「1月9日」は、保護者様の仰る「米北に対する締切」日です。

読解力がなくて申し訳ありません、
自分にはそのようにしか解釈できませんでした。
「平均が整数の科目は確定しているから安心していい」ということも理解できません。

明確な根拠をもってご説明お願いします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
米東志望@中学生 [ 2012/12/25(火) ]

志望校は米子東高です。
第一志望は生命で、
第二志望が普通です。

学診の
最低が202点で
最高点が228点です。
内申は100しかありません(-_-;)

大丈夫なのでしょうか?
内緒さん@卒業生 [ 2012/12/26(水) ]
本番普段通りやれば大丈夫。
内緒さん@中学生 [ 2012/12/27(木) ]
そんなに低くても大丈夫なんですね
内緒さん@卒業生 [ 2012/12/28(金) ]
「普段通りやれば」ね
内緒さん@一般人 [ 2012/12/30(日) ]
こんなのでも
生命いけますか?
内緒さん@卒業生 [ 2012/12/30(日) ]
いくだけならいけます
内緒さん@一般人 [ 2012/12/30(日) ]
いってから死ぬ可能性高いですか?
内緒さん@卒業生 [ 2012/12/31(月) ]
死ぬをどういう意味で取るかによりますが、上位者についていくのには相当な努力が必要だと思います
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
中3東志望です@中学生 [ 2012/12/21(金) ]
学診が200位で、内申が108です。この状態では、合格は難しいですか?
ひんがし@在校生 [ 2012/12/21(金) ]
当日大きなミスをしなければ大丈夫だよ!
東@一般人 [ 2012/12/21(金) ]
大丈夫です。
しっかり頑張って勉強をして下さい。
メンタル面も強化。
米子東志望です@質問した人 [ 2012/12/22(土) ]
ありがとうございます! 今日懇談で内申書がかえってきたので、計算したら106でした。←ちょっと下がった... 冬休みむちゃくちゃ勉強します(笑)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2012/12/13(木) ]
北高の進学コースで特待生ってなれるんですか?また、東高志望で進学コースを受けたひとはいますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ゆずぽんず@中学生 [ 2012/12/13(木) ]
H山中の3年生です。
今年は、東高志望が例年に比べて多いんですかね?

あと、私は学診では210点ぐらいはとれるんですけど、塾の模試では全くとれないんです。500点中350点ぐらいしか…。

こんなんじゃ東高なんて無理ですよね?
どう思いますか?

ちなみに内申は124ぐらいだったと思います。
内緒さん@一般人 [ 2012/12/13(木) ]
どこの塾の何の模試でしょう?

判定はどうでしたか?
ゆずぽんず@中学生 [ 2012/12/13(木) ]
東進です!
前回は370点でB判定でした…

今回は自己採点したら350点ぐらいしかいってなくて…
ゆずぽんず@中学生 [ 2012/12/13(木) ]
東進のです!
前回は370点ぐらいでB判定でした…

今回は自己採点したら350点ぐらいだったんです…
東@一般人 [ 2012/12/13(木) ]
210点コンスタントにとれていれば良いんでないですか?
受験生にいえる事ですが入試は中学校の教室で受けるわけではないですよね。高校の教室で受けます。環境の変化に対応できるようにメンタル面も強化された方が良いかも…そこの落とし穴にはまらないようにして下さいね。
入試が終わるまで気を抜かずに頑張って下さいね。
あと何日かな?あと三ヶ月ですね。四ヶ月以降はもう高校生ですよ。
一般人@一般人 [ 2012/12/14(金) ]
東進模試は全国模試。県立模試の要素よりも都会の私学の進学校対応に近いので、学診の結果を気にしておけばいいと思います。
今の段階で210点取っていれば、下手しない限りは大丈夫です。
内緒さん@中学生 [ 2012/12/14(金) ]
>東進模試は全国模試。県立模試の要素よりも都会の私学の進学校対応に近いので

全然違う。駿台模試じゃないもん。
一般人@一般人 [ 2012/12/18(火) ]
基本的には受験者はほぼ県内なので、東進模試というのは学診の受験者のうち一部が受けるという限定される一方で、学診は受験する人がほぼ受けている実力テスト。学診の結果を気にすればいいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
やる気に燃える中3@中学生 [ 2012/12/11(火) ]

米子東高を第一志望
している中3です。

今まで、学診で
190点代しかとれてなくて正直、不安しか
ありません(´;ω;`)

やっぱ、1回は200点
越えてた方が
いいんですか?泣

内申は100〜110
くらいです…
東高@一般人 [ 2012/12/11(火) ]
200点はあった方が良いですね。
やる気に燃える中3@質問した人 [ 2012/12/11(火) ]


アドバイス
ありがとうございます。

これから最後まで
諦めず、頑張ります!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
!@一般人 [ 2012/12/03(月) ]
いよいよ私学の受験から始まりますが、松陰も志望県立の順位を教えてくれますか?北高は教えてくれますよね?
?@一般人 [ 2012/12/05(水) ]
昨年度まではありませんでした
!@質問した人 [ 2012/12/06(木) ]
?様。松陰は無し、北は有り、ですか?
?@在校生 [ 2012/12/06(木) ]
今現在は分かりませんが、北有・松無でしたよ。

北はある意味それを売りにしてるかも。

でも受験生にとっても本当に参考になった。

が、万が一でも第一希望に落ちた場合、

北特に行きたいか?となる。
!@質問した人 [ 2012/12/07(金) ]
仮に県立落ちた場合、北か松かになるのですが、進学という点からすれば、やはり松の方が良いのでしょうか?
karakuchi@関係者 [ 2012/12/07(金) ]
松蔭も県立志望校別の順位がでますよ。
もし県立が…とは考えたくない話ですが,現実的には松蔭か北のどちらかを考えなくてはいけませんよね。近年の進学実績だけを見れば松蔭をお薦めします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2012/11/29(木) ]
ここ、米子東高校について。

進学実績について2点。

1:全体で何位以上の人が国公立大学以上の大学の合格可能レベルにいるか。(合格率60%〜)

2:旧帝大レベル(学部問わず)以上の大学へは全体で何位以上の人が合格可能レベルか。

知りたいです。おねがいします。
どの学年が資料でも結構です。
内緒さん@一般人 [ 2012/11/29(木) ]
学部は問わないんですね。

国公立大以上なら300人/320人
旧帝なら30人/320人(医学科志望が多いので、多くが鳥大に進むその人達を含めれば50人くらい)
内緒さん@在校生 [ 2012/11/29(木) ]
京大、阪大、広大、岡大の薬学部なら何位くらいですか?
内緒さん@卒業生 [ 2012/12/01(土) ]
進学実績とか、
所詮個人の努力次第。
教師まかせの勉強じゃどこも受からないよ。
ただ米東生は勉強に関するセンスがあるね。
寒くてやだ@在校生 [ 2012/12/02(日) ]
すみません、学年で320人中300が国公立というのは違うと思います。自分は多くて200人くらいかと。有名私大とかいれたら近くなるかもしれんけど、併願もあるからな~。学年の9割が国公立というのは厳しいかな?最初から有名私大狙いの人もいるし。
通りすがり@一般人 [ 2012/12/02(日) ]
そもそも国公立とひとからげにするのも、どうかと思います。旧帝は別格としても、島根大学と都市部の国公立では雲泥の差があるし・・
有名校ではない私立のマンモス校にも劣るかもしれないのに。
内緒さん@一般人 [ 2012/12/04(火) ]
国公立200でも多過ぎる。現役のみで学年の半分
合格がいいところでしょう!
東高神話にも程がある!
内緒さんZ@一般人 [ 2012/12/05(水) ]
まず320人中半分が浪人します。合格者のなかでも国立の人はさらに半分ぐらいですかね。どっかの私立、短大に行く人もいます
内緒さん@一般人 [ 2012/12/08(土) ]
最初に確認しました。「学部は問わない」ということを。
仮に全員が鳥取環境大学(公立)を受けたら、まあ300人は受かるでしょう。

だったら、国公立300人は間違いではありません。そういう質問なんですから。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
柏葉Z会@保護者 [ 2012/11/24(土) ]
子供が中学3年生でいよいよ志望校を決める時期ですが、本人は国立の医学科を希望しており、生命か普通科どちらに進めばよいか悩んでおります。親の欲目かもしれませんが、おそらくどちらでも合格する実力はあると思っていますが国立の医学科は死に物狂いで勉強しなければ合格は覚束ないことも承知しております。そこで現役の方に質問ですが、どちらに進んだ方が、合格に有利だと思われますか?
一般人@一般人 [ 2012/11/24(土) ]
医学部は基本的には2年生までに3年間のことを履修しつつ応用力をつけられて、3年生になってからの受験勉強に自分で問題をこなせられるだけの意欲や行動が求められます。基本的には生命かなと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2012/11/26(月) ]
生命の授業進度は実際には他のクラスより少し速いだけで、終わるのは3年の夏頃から2学期です。
どちらが有利ということはありませんが、生命では鳥大で実験を行ったり、教授の話をきいたりはでき、刺激にはなると思います。
ただ、中学と高校は完全に別で、少しでも勉強を怠るとどんどん遅れていきますから、生命に入るのだとしたらやる気がないとついていけません
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

米子東高校の情報
名称 米子東
かな よなごひがし
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 65
郵便番号 683-0051
住所 鳥取県 米子市 勝田町1
最寄駅 0.4km 博労町駅 / 境線
0.7km 富士見町駅 / 境線
0.8km 東山公園駅 / 山陰線
電話 0859-22-2178
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved