教えて!柏陵高校 (掲示板)
「進研模試」の検索結果:9件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/04/08(土) ]
週刊朝日みたら今年の福大や西南の合格者がめっちゃ減ってるけど、難易度上がってるんですか?柏陵だけじゃなくて筑紫や筑紫中央も少なくなってました。
内緒さん@卒業生 [ 2023/04/10(月) ]
今年、両方受けた身としては体感的に対して上がっていないと思いますよ。進研模試偏差値50も取れていれば両大学ともに合格出来ます。
ただ今年は博多駅まで七隈線が延伸した事により、主に県外からの福岡大学志願者が急増すると予想されています。今年の福岡大学の倍率、難易度は確実に上昇するでしょう。
西南学院大学は元々、立地が良いため安定した倍率を確保しています。
合格者数の増減は、単にその年の受験生の学力によって変動します。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/19(水) ]
S大は宗教系の文系総合大学。
一般入試よりも推薦入試で入る大学になりつつあるのが現状です。
そうなると今までは一般入試で一人あたり複数受験してくれていたのが推薦入試では一回のみ。そうなると延べ合格者は確実に減ってしまいます。
内緒さん@一般人 [ 2023/08/09(水) ]
柏陵が西南の指定校をそんな沢山もってる??
内緒さん@卒業生 [ 2023/08/12(土) ]
柏陵は西南学院大学の指定校推薦枠を少なくとも、10枠は持っています。
西南学院大学は昔ほど、難しくはありませんからね。今では偏差値50もあれば合格できるレベルです。
一般でも毎年、柏陵高校から30名前後は合格していますよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/08/12(土) ]
週刊誌でみると西南合格者100名の筑紫中央で実人数36名。上の情報では柏陵は56名合格で実人数40名(10名推薦30名一般)。そんなことあるか疑問だが本当なら柏陵の方が実際の合格者数は上ってことか。週刊誌を立ち読みで柏陵を見なかったからな。一昨年の西南合格者からかなり減った理由は推薦が多いからって書いてる人いるけど1年でそんなに変わるんですかね。
内緒さん@在校生 [ 2023/08/26(土) ]
うちの学校、自分で言うのも恥ずかしいのですが、入った時は生徒のレベルは高くはないです。しかし、そこからの伸びが、すごい事は以外と他校にも周知されています。
中には偏差値が20以上伸びる人もいます。入学当初偏差値42だった生徒が3年生の夏には偏差値60後半まで伸ばしているなんてザラにあります。西南学院大学は比較的、多くの柏陵生が進学先に選んでいる状態です。
内緒さん@一般人 [ 2023/08/26(土) ]
伸びがすごいことについて。学校はどんな取り組みをされていますか?
内緒さん@卒業生 [ 2023/08/27(日) ]
2年生までは普通の授業ですが、私の代は夏休みは成績優秀者が集められて特別課題を与えられました。また日頃から全国模試で良い成績の生徒は他の生徒と扱いが異なります。例えば授業中に頻繁に当てられ、発言を求められるなど、積極的な授業参加が求められます。小さな事ですが、この積み重ねが2年も続けば自己肯定感は確実に上がり、知識量も増え、勉強に対するモチベーションはかなり上がります。偏差値40から60に伸びる子達は大体、このレールに乗せられています。
3年では目標大学ごとにクラスが分けられます。国公立文系クラス、国公立理系クラス、私立文系クラス、私立理系クラス、その他、といった感じです。加えて、西南・福大希望者は特別対策授業が組まれます。特に福大・公募推薦は質の高い対策授業を展開してくれます。西南・福大対策についても、かなりのノウハウがあるので、合格まで的確なサポートを受けれます。他にも色々、ありますが、主な取り組みはこのような感じです。
1年生の初めの全国模試では総合偏差値60以上が4人程であるのに対して、これらのカリキュラムを受けた3年生の最後の全国模試では総合偏差値60以上の生徒が二桁まで増えています。この頃になると総合偏差値50程度では、模試成績優秀者一覧には入らなくなります。
卒業して分かった事ですが、偏差値を伸ばす事に関しては凄い高校です。この高校を卒業する頃には、中学時代のかなりの同級生を追い抜いていることに気づくと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/08(日) ]
伸びが凄いと言っても、国立一般は会津大学、高崎経済大学の2人なんだね。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/09(月) ]
まぁ、そもそも入学時は国立はおろか西南・福大にも合格出来ないレベルの学生がほとんどですから。
そこから毎年、国立数名と西南・福大に大量の合格者を出しているんだから御の字どころか、驚くべき実績だとは思いますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/04/07(金) ]
習熟度クラスについて質問です。
過去の掲示板を見ると、全学年4、5組が習熟度クラスと書いてありました。昨日、友達のお兄ちゃんが柏陵高校に通っていると言うので聞いてもらったところ、3、4組が習熟度クラスと言う答えだったみたいなのですが、毎年変わるのでしょうか?
わかる方教えて下さい
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/08/25(金) ]
水を差す様で申し訳ないが偏差値50なくて入れるってマジですか?真面目に聞きますが寝ながら解いたわけでは無いですよね?
内緒さん@卒業生 [ 2023/08/26(土) ]
柏陵高校は、そこまでレベルの高い学校ではありませんから、国数英の3科目で偏差値50程あれば習熟クラスに入れますよ。とはいえ、習熟クラスで偏差値50を切る人は1人2人です。平均は偏差値55くらいです。
習熟クラスの上位5名ほどは偏差値65〜70程です。この中から毎年、早慶や九工大、熊大、たまに旧帝が出ている感じです。
内緒さん@卒業生 [ 2023/08/26(土) ]
習熟クラスは、あくまで入口が偏差値45〜50であって、そこから偏差値が伸びないと習熟クラスから落とされます。入れ替わりは激しいです。
内緒さん@一般人 [ 2023/08/28(月) ]
ありがとうございます。偏差値70に迫る生徒さんもいらっしゃるのですね。見聞きする柏陵の偏差値からすると、あっと驚く大学に毎年数名合格されているのも納得です。昨年の大阪大学や今年の広島大学など。
福大も結構合格されてるのは福大の対策授業があるんですね。昨年に比べて今春は全体的に実績が低かったように見えますが、たまたまでしょうか。また、特色化元年の生徒さんは今年が受験の年でしょうか。特色化により学力の高い生徒さんが集まってますか?それとも逆でしょうか?
内緒さん@卒業生 [ 2023/08/30(水) ]
特色化選抜は今年の世代からだと思います。様子を見ていると、特色化選抜は学力以外で合否を決める選抜方法との事で、私の予想では今年の合格実績はかなり下がると思います。
もともと地頭は良いが勉強が嫌いな生徒を発掘して伸ばすのが、柏陵高校のやり方でしたから…。
ある程度、学校側もサポートはするのですが、入学してくる生徒のポテンシャルに合格実績はかなり左右されているように思えます。
内緒さん@在校生 [ 2023/08/30(水) ]
地頭が良かったら少なくとも柏陵には行きません。在校生として断言します
内緒さん@卒業生 [ 2023/08/30(水) ]
確かに笑
でも、そんな貴方にも少なからずポテンシャルはあるはずです。
柏陵で伸ばして貰ってください。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/01(金) ]
頑張ってるかも知れないけど、武蔵台とそんな変わらんし不便なところだから、近場の不便な中学校の優秀層が進学してるだけじゃないの?
一方の武蔵台は、筑紫や筑中に届かない層の集まりだし。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/10/30(日) ]
柏陵高校の場合指定校推薦を貰えるのは成績上位の人ですか?それともあえて成績の悪い人に上げますか?教えていただけると助かります
内緒さん@卒業生 [ 2022/11/10(木) ]
どこの大学の指定校推薦を受けるかで変わりますが福大・西南に至っては成績上位者(定期考査上位30名以内)がほとんどを占めると思います。とはいえ、定期考査の成績が悪くても進研模試などで偏差値50以上取れていれば福大・西南の指定校推薦の審査に落ちることはまずないでしょう。定期考査や模試の成績も悪い生徒は推薦なんて貰えません。定期考査か模試か、どちらかで結果を残せるよう頑張りましょう!
内緒さん@一般人 [ 2022/11/10(木) ]
進研模試50で西南もらえるのか。ちょっと羨ましい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/10/15(土) ]
柏陵高校から推薦で福大に行った方はいますか?
それともあまりいないのでしょうか
内緒さん@卒業生 [ 2022/10/16(日) ]
今年、柏陵高校から公募推薦で福岡大学に進学した友人を知っています。柏陵から福岡大学に推薦で進学する人は毎年、極少数です。指定校推薦の人数は把握していませんが、多くはないでしょう。公募推薦(福大のA型選抜を指す)に至っては受験者が10名のうち、合格したのは確か3名か4名のみです。理由としては公募推薦は国語英語の学力試験を課されるからです。柏陵高校から公募推薦で福岡大学に進学できる生徒は進研模試3科目で常に偏差値55〜65は取れている人達です。学力に自信があれば公募推薦、自信が無ければ指定校推薦がおすすめです。実は1番、受かりやすいのは一般試験だという事実もお伝えしておきます。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/17(月) ]
ホームページに福大192名とのってるのは大半が重複合格と一般ということでしょうか?
内緒さん@卒業生 [ 2022/10/18(火) ]
ええ、間違いありません。学年上位30名くらいの一部の学力ある生徒が勝ち取った合格実績です。重複合格はかなりの数にのぼります。入試形式は、ほぼ全て一般試験です。福大の指定校推薦は5名ほど、西南大の指定校推薦は10名程、その他推薦系が西南・福大合わせて15名程でしょうか。このように推薦に至っては西南・福大で多く見積もっても計30名程です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/07/25(月) ]
指定校推薦は先生から言われてからじゃないと貰えないものですか?
自分から志望してもらえないのでしょうか?
西南貰いたいのですが、基準が4.8以上から校内選定されると聞きました。
指定校の基準内容には4.0以上と書いています。
内緒さん@卒業生 [ 2022/07/30(土) ]
4.8って笑
こんにちは、去年卒業した者です。私の学年では評定4.0から西南学院大学の指定校推薦を貰えていました。4.8も評定を取れる人は指定校推薦なんて使わずに一般入試で西南を受験しますよ。
余談ですが、西南の指定校推薦を貰った人達は3年の進研模試偏差値40前半ぐらいの学力でした。つまり、指定校推薦に学力は関係ないのです。暗記ゲーの定期テストを一生懸命、頑張ってください。個人的には初めから指定校推薦なんて狙うのはよく無いと思います。定期テストは当たり前として、まずは全国模試偏差値55〜60を目指してください。偏差値40程度で指定校推薦なんて貰うと周りから冷たい目で見られます。
内緒さん@卒業生 [ 2022/07/30(土) ]
ちなみに指定校推薦は、先生から声をかけられる場合もありますが、原則として自分から声をかけて取りに行くものです。貰えるか貰えないかは貴方の成績次第です。定期テストも良く(全科目平均80点以上)模試偏差値50程度を取れているのなら文句なしで即決定です。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/09(火) ]
別に高校が決めたのなら、偏差値40でも評定4.8の生徒に指定校推薦あげても、白い目で見られる必要は無いと思う。
でも一番いいのは、高校側が内申と偏差値の基準を予め設けておく事。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/09(火) ]
その偏差値で西南⁉︎柏陵もありだな。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/17(水) ]
大学の一般教養で英語は必須の筈だから、進研模試偏差値40前半なら大学行っても苦しむかもね。
ただ、英語の単位取るだけなら、友達から和訳貰えば何とかなるだろうけど。
通りすがりのダメ人間@一般人 [ 2022/09/15(木) ]
どこの高校でも、評定4.8(5段階評価)はなかなか取れないよ。たとえ進研模試偏差値は低くても、その評定を取れるっていうのはコツコツ努力できるって事だからエライと思う。
…自分は、一般入試で大学行ったw
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/03/22(火) ]
2年になる方に質問です。
皆さんはどの教科のどの範囲を予習してますか?
また、差し支えなければ進研模試偏差値や志望校などを教えてください🙇‍♀️
内緒さん@質問した人 [ 2022/03/22(火) ]
因みにうちは志望校は西南で進研模試は国英偏差値が57程です…トホホ( ×ω× ;)
受験を終えた先輩方にもこのままで合格出来るかや勉強法等教えて欲しいです!
内緒さん@卒業生 [ 2022/03/22(火) ]
福岡大学人文学部と西南学院大学の法学部・商学部に合格した今年の卒業生です。
西南福大志望でしたら2年生までは真面目に学校の授業を受けて定期テストである程度、点数(学年50位以内)が取れていれば特別、何かしなければいけない事はないと思います。
進研模試では国英で偏差値57前後が取れているのなら現段階での合格は間違いないです。2年生から私文は国英歴の偏差値を意識して偏差値55〜65を継続的に取れるように頑張って下さい。日本史や世界史の教科書の内容やターゲット1900、その他文法事項は2年生のうちに押さえておいてください。受験期は目標大学の過去問を中心に勉強をしていく感じで大丈夫だと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2022/03/22(火) ]
総合偏差値数学苦手すぎて本当に悪いんです💦(そのせいでD判定だったので不安でした)
ありがとうございます!
他にも御覧になった方は回答してくださるとありがたいです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/02/24(木) ]
進研模試偏差値60ってやばいですよね?親に結果を見せられないんですけど…恥ずかしいというか情けなさすぎます
内緒さん@在校生 [ 2022/02/26(土) ]
いやいや、偏差値60も取れていれば心配することはありませんよ。3教科か5教科かで変わりますが、仮に3教科で偏差値60であれば関関同立を狙えます。5教科であれば上位国立大学を狙える成績です。自信をもって勉強を続けてください!
内緒さん@質問した人 [ 2022/02/26(土) ]
そうなんですね。私の友達の高校は皆60は余裕で超えてるらしくて。頑張ります
内緒さん@卒業生 [ 2022/02/27(日) ]
いいですね!その調子で頑張って下さい!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
女子学生@中学生 [ 2022/01/13(木) ]
柏陵高校の習熟クラスって全ての学年にあるんですか?その習熟クラスは1クラス何人くらいでしょうか?
それと習熟クラスはフクトのテストで何点くらい取れていれば入れますか?質問多くてすみません笑
内緒さん@一般人 [ 2022/01/13(木) ]
習熟クラスは全ての学年にあります。1クラスは約40人程です。
一年生は入学直後にクラス分けテストがあるので、そこで点数がある程度出せれば習熟クラスに入れます。フクトの点数は低くても160点以上がほとんどでしょう。上位の人達は200点以上で合格してくる人もザラにいます。
2年生は一年生の時に受けた進研模試偏差値で習熟クラスが選考されるらしいです。目安としては3科目で偏差値45〜50に届いていれば必ず選ばれると思います。
3年生も同様で模試偏差値によって選考されます。私立文系は3科目総合で偏差値55〜65の人達が多い印象です。中には偏差値70を取っている人達も複数人います。理系の基準はよく分かりません。申し分ないです。取り敢えず、模試偏差値が55〜70を取れていると必ず習熟に選ばれるので、そのレベルを目指して勉強を頑張って下さい。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/15(土) ]
ちょいちょい挟んでくる偏差値70の複数人はどこに進学しているのでしょうか?たまに出るMARCHクラスは一般受験での合格ですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/01/19(水) ]
MARCHクラスは一般受験組です。関関同立は察して下さい。
基本的に私文上位はGMARCH〜関関同立をターゲットとして受験します。その他、偏差値55〜くらいの人達は福大西南を受験するようです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@保護者 [ 2016/04/21(木) ]
昨日柏陵の進路実績が掲載されていましたが、あまりにも悪くて、びっくりしました。
一つ上の公立でも福翔とは偏差値が離れすぎていますし。
武蔵台のほうがましですか?
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/07/09(土) ]

進研模試で成績上位10位ぐらいは
呼び出されて、お前らは九大目指せと言われたそうです 筑紫丘の生徒でも厳しいレベルの大学なのに
底辺で競いあってる柏陵の生徒が受けるだなんて恐れ多すぎる もちろん九大受かるほどの勉強なんて教えてもらえません
大学進学率ガーなんて言ってますが、
受かるのは努力してきた一部の人間です
学年1位の生徒が大学落ちてクラスの底辺らへんの生徒が大学受かるような高校です
柏陵に来るなら定期テストに向けてではなく大学に向けて勉強するべきです
内緒さん@在校生 [ 2016/07/21(木) ]
そういえば今年の1年生の数学は筑紫丘と同じ教科書らしいです。全然ついていけてないっぽいです。
内緒さん@一般人 [ 2016/07/25(月) ]
大学受験は指定校9割 一般的推薦5割 一般受験2〜3割といわれています。
公立高校はほとんどが一般受験なので相当成績よくないと大変。
春日クラスでも塾通いしている生徒は多いです。
じゃあ私立が楽かといわれたら、特進クラスは入学直後から合宿や放課後課外二時間はザラ、普通の進学クラスも推薦の条件クリアするために無遅刻無欠席、課題提出、模擬試験の成績を一年からカウントされるのでかなり過酷です。推薦は三年の夏で学校側が精査するので、二年生からの一年間が実質的な受験になります。
それを考慮すると、柏陵は中学の延長っていう生活では?
教科書難しくしても何も解決しないのでは?
内緒さん@一般人 [ 2016/08/30(火) ]
正直な進路実績をきちんと公表されていることに、高校の実直な姿勢が現れていると思います。
偏差値高くても、実績悪いからと未だに公表されてない高校もありましたので。
在校生ですっ!@在校生 [ 2016/09/01(木) ]
生徒指導主事は
外見はすごいけど生徒思いのいい先生です。
内緒さん@一般人 [ 2017/12/18(月) ]
僕は、柏陵高校から九大にきっと行けるようにがんばります!
内緒さん@一般人 [ 2017/12/18(月) ]
↑の人頑張れ!<無理と思うけど>諦めたらそこで試合終了だ!
内緒さん@卒業生 [ 2018/04/07(土) ]
実は九大一人だけ出たっていうやつ
まぁ元々柏陵のレベルじゃなかったけど。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
柏陵高校の情報
名称 柏陵
かな はくりょう
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 55
郵便番号 811-1353
住所 福岡県 福岡市南区 柏原4-47-1
最寄駅 4.0km 博多南駅 / 博多南線
4.2km 福大前駅 / 3号線(七隈線)
4.6km 梅林駅 / 3号線(七隈線)
電話 092-566-3232
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved