教えて!久留米工業高等専門学校 (掲示板)
「数学」の検索結果:44件 / ページ数:5
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
匿名@保護者 [ 2021/04/14(水) ]
中2の息子が高専目指して頑張りはじめました。 公立受験対策と高専受験対策は少し異なると聞いた事があります。高専を目指すにあたっておすすめの塾がありましたら是非教えて下さい。
けんいち@一般人 [ 2021/04/15(木) ]
高専対策は一ヶ月前間からで大丈夫ですよ。
それまでは、基礎学習(とある男の動画等)で予習をして塾(全教研、九大ゼミ)で学ぶ。
理解したら、それを5サイクル。特に数学英語
後は塾の試験やテキスト等で間違えた所を間違えノ─ト
に整理して試験の前にやるだけです。
基本は自己学習です。
元受験生@保護者 [ 2021/04/15(木) ]
基礎学力を付けるのが大事なので、塾はお試しした上で、子どもに合った所を選んでください。高専は、情報が少ないので、ある程度大規模な所、情報を持っている所に越した事はないと思いますが、大事なのは、子どもとの相性です。
2年生の学年末、3年生の学年末(2学期)の評定が5段階評価9科目で合計77以上有れば、推薦がもらえるはずです。まずは、この数字を目標に頑張ってください。
推薦は、数学の適正テストと面接です。面接の対策をする過程で、本当に高専に行きたいのか、高専で何をしたいのか、見直す良い機会になりました。また、推薦を受ける事が出来ると、その分チャンスが増えます。
推薦は、受かったらラッキー♪ぐらいに思っておくと、もしダメでも、一般学力検査で十分に挽回可能です。
コテコテの理系学校なので、得意な科目は、数学と理科です!と自信を持って答えられる様に、頑張ってください。
ちなみにウチの子は、推薦の面接で「得意な科目は英語です!」と答えて、面接官に「え?ウチは数学が得意じゃ無いと…」と言われたそうです^_^;
残念ながら、推薦では合格内定に至りませんでしたが、一般で合格する事ができました。
しかし、もし推薦で受かっていたら、ナメてしまっていたかも…とも言っていましたので、良い経験でした。
学校は、自由ですが、その分責任感も養われますし、遠いので朝早くから家を出ないといけませんが、好きで行っている学校なので苦にはなってない様です。
特別な対策よりも地道な積み重ねが大事だと思いますので、頑張ってください!
匿名@質問した人 [ 2021/04/16(金) ]
実際的な提案ありがとうございます!
合格されたお子さん達が本当に頑張って勉強された事がよく分かりました。
間違えノート!! 素晴らしいですね!
早速作ってみたいと思います。

推薦も受けれるよう努力したいと思います。
英語が得意とつい言ってしまったなんて、良いお人柄ですね。 そんな良き先輩方の後輩になれるよう地道にコツコツ受験勉強したいと思います。 塾もお試しを受けてみたいと思います。
まわりに高専生がいないので受験に対する情報があまりありません。
良い助言がありましたらまた是非よろしくお願いします。 本当にありがとうございました m(_ _)m
現@保護者 [ 2021/05/18(火) ]
家の息子は、塾に通っていましたが、公立対策がメインで、特に高専対策はしてもらえませんでした。
youtubuで ナレッジスター、KPC高専プロモーションチャンネル、一心塾の動画を見て情報収集したり、夏、冬休み、直前講座や模擬試験受けたりして対策、合格にこぎつけました。
久留米高専 楽しい学校のようですよ。頑張ってください。



nitkc保護者@一般人 [ 2021/05/26(水) ]
久留米高専生一年の保護者です。今ならまだ受験のこと覚えているのでなんでも答えられそうです!笑

基本的には基礎学習してくれる塾ならどこでもいいかと思いますが模試などの判定は高専の場合あまり参考になりませんでした。(一般的な公立私立対策がほとんどなので)

過去問をひたすら解き、前回よりも解けるようにすることが大事だと思います。

数学、理科が得意なのが大前提の学校ですのでこの教科に関しては基礎から応用まで幅広く繰り返し勉強してくださいね。

2年生から意欲的に勉強されることは大変いいことですね、応援してます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/02/21(日) ]
今年の入試は簡単だと思いましたか???
傾斜配点がどう影響してくるか心配です
[ 12件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/02/23(火) ]
みんな内緒さんだから分かんない笑笑
580点の方が機械科の方ですか?
内緒さん@一般人 [ 2021/02/23(火) ]
はい❗そうですw
内緒さん@一般人 [ 2021/02/28(日) ]
昨年の合格最低点が傾斜なしの455点でしたので皆さん受かっていると可能性が高いと思いますけど。
明日、桜咲きますように!
内緒さん@一般人 [ 2021/03/01(月) ]
ありがとうございます😊とうとう明日ですね
内緒さん@一般人 [ 2021/03/01(月) ]
今日みんなでいい結果を出せると良いですね!
自分も材料受けて推薦落ちたので通っていてほしいですw
内緒さん@一般人 [ 2021/03/01(月) ]
無事に合格しました❗
機械工学科 580の人です‼️
皆さんはどうでしたか?
内緒さん@一般人 [ 2021/03/01(月) ]
制御情報受かってたぁ、うれしすぎ!
内緒さん@一般人 [ 2021/03/01(月) ]
今日の朝発言してた人ですw
材料受かってました嬉しいw
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/02/12(金) ]
合格最低点を教えてください。
内緒さん@保護者 [ 2021/02/14(日) ]
令和2年度の最低点。
機械:455/635
電気:468/635
制御:478/635
生物:471/635
材料:458/635
本年度から実施の数学・理科の傾斜配点前の全科目100点×5科目+内申点135点満点です。
倍率や今年の試験の難易度なども考慮して、推測する参考にどうそ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/02/18(火) ]
久留米高専工業化システム工学科を受験しました。
今年の問題は簡単だったそうですが、自己採点の結果
数学73 国語94 社会70 理科92 英語67 合計394 内心合計110
総合504でした。
今年の問題でほかの方がどれくらい取れたのか全く分かりません。この点数で受かりますか?
内緒さん@一般人 [ 2020/02/18(火) ]
合否は誰にも分からないと思います。
例年の状況から考えれば、かなりの確率で合格ではないでしょうか。
内緒さん@質問した人 [ 2020/02/18(火) ]
そうですね。ありがとうございました。
公立のための勉強しときます。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/19(土) ]
すみません、私は今年材料システムで点数も同じなのですが、
合格されましたか、??
失礼な質問ということは承知の上です🙇♀🙇♀🙇♀
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
匿名@中学生 [ 2020/02/16(日) ]
今日の自己採点
数学45 理科66 国語82 社会84 英語66
内申103 合計446でした
受かりそうですかね?
受かっても@一般人 [ 2020/02/16(日) ]
受かっても、理数が得意じゃないと、ついていけない。
というか、文系の科目はほとんどない。
受かる受からない以前に向いていないかも…
匿名@質問した人 [ 2020/02/18(火) ]
過去問とかは理系なんですよね…
内緒さん@一般人 [ 2020/02/21(金) ]
僕は 国 74
数 64
社 64
理 75
英 74
内申点 92
の 合計 443なんですけど受かりますかねぇ?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
匿名@一般人 [ 2020/02/08(土) ]
今年久留米高専制御情報工学科の受験を予定しています。平成31年度の入試問題を解いてみると、国語93数学52社会76理科82英語91で、この時の数学は調子が悪く、29年度の問題で82取る事ができました。内申点を足して合計494です。昨年の合格最低点は多分420くらいだったと思います。しかし、今年は昨年よりも倍率が高いらしいので受験がどうなるのかとても不安です。この点数だとあなたの感覚で何割くらいの確率で合格できるのか教えてください。長文失礼しました。
保護者@保護者 [ 2020/02/10(月) ]
初見での点数ですよね?
過年度の最低点、平均点を参考にすれば、合格安全圏だと思います。
ただ、今年は推薦受験者数の増加分がそのまま全体受験者数の増になっているため、最低点は確実に上がると思っています。それでも、過年度一番高い平均点が確か370位(内申含まず)なので、そこが一つの目安ではないでしょうか。
それにしても、ここに書き込まれる皆さん、得点取れてますね。息子も制御志望なのですが、内申が低いこともあり、すごく不安になります。残り6日間、頑張りましょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/01/20(月) ]
久留米高専 機械工学科を受験します
過去問解いてみて
数学74 国語84 英語62 社会96 理科88 で合計404
内申が103で総合507点でした
あくまで過去問なので本番5科360くらいに点が落ちそうですが機械工学科受かりそうですか?
去年受験生@在校生 [ 2020/01/28(火) ]
あくまで個人の感想ですが問題ないと思います。
ですが本番では何が起こるかわからないので万全の準備をするのと、この教科だめだった…ってなった時のために気持ちを入れ換える方法を考えといてもいいと思います。
受験頑張って下さい(*´・ω・`)b
内緒さん@質問した人 [ 2020/01/29(水) ]
ありがとうございます!当日、ギリギリの点でも良いので合格もぎ取りたいと思います!
内緒さん@質問した人 [ 2020/11/06(金) ]
落ちました
筑紫高校で頑張ります
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/01/04(土) ]
久留米高専の制御情報工学科を受験するものです。過去問を解いたら、国語60数学96社会64理科78英語65で363だったのですが、このような点数で受かりますかね?
あと、自分自身内診があまりいい方ではないので、内申点はやはり受験当日の点数に加算されるのでしょうか?
内緒さん@中学生 [ 2020/01/05(日) ]
当日は500点満点のテストに135点満点(1、2年の3学期、3年の2学期)の内申を加算して合否を決めるようです。
合格点に関してはその年によって違うでしょう(第一、高専生ではないし)から何とも言えませんが制御は合格点、倍率共になかなか高いようです。
自分も機械工学科を受験しますので、一緒に頑張りましょう!
あと一つ。

数学の点数20点下さい(切実)
すごいことに@保護者 [ 2020/01/14(火) ]
推薦志願者状況が発表されましたね。
息子も内申が低いため、一般での制御志望ですが、推薦受験者が33人にもいることに不安が増しました。
合格最低点も例年より高くなるのではないでしょうか。
生化の55人には驚愕ですが。
高専人気の高まりでしょうか。
去年受験生@在校生 [ 2020/01/18(土) ]

基本450点取れば安心、420点は少し不安、400点以下はちょっとやばいのかなって感じになります。
去年の各学科合格者最低点数は大体400ギリとかなのであとは内心足してみて検討してみてください。
あと余談ですがテスト前でどの教科を勉強しよう!😅ってなったら文系をやることをおすすめします。基本受験者は理系なので数学、理科はやっても伸びにくいので
入試頑張ってください٩(ˊᗜˋ*)و
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/11/28(木) ]
高専だったら、国語と社会が苦手でも、留年せずに済みますか?

数学と理科は定期テストでいつも一桁です。英検3級ですが、英語の順位はいつも20位以内です。
くるめ@在校生 [ 2019/12/04(水) ]
国語や社会の教科は先生も優しく課題や出席をこなしていれば基本的に留年はしないと思います
去年受験生@在校生 [ 2020/01/18(土) ]
きちんと受ければ問題ないと思いますよ。
しかし高専では数学や理科が得意な人が集まるので「俺数学得意だから余裕🎵」と油断してると痛い目を見ることになるので要注意です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/02/18(月) ]
試験受けました。
数学と社会が難しくなかったですか。
数学は、72点と過去問した時よりかなり低い点しか取れずへこんでいます。
社会も、62点しか取れずもう少し取れると見込んでいたので合格できるか心配です。
皆さんは、どんな感じでしたか、よかったら教えてください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

久留米工業高等専門学校の情報
名称 久留米工業高等専門学校
かな くるめこうぎょうこうとうせんもんがっこう
国公私立 国立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 830-8555
住所 福岡県 久留米市 小森野1-1-1
最寄駅 1.8km 久留米駅 / 九州新幹線
1.8km 久留米駅 / 鹿児島線
1.8km 久留米駅 / 久大線
電話 0942-35-9307
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved