高校受験ナビ
検索
公立
共学

別府羽室台高校のスピーキング閉校統合先:別府翔青高校

1ページ目質問2スピーキング
べっぷはむろだい
偏差値 48
別府羽室台高校のいいね0
55件の質問と105件の回答
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
  • 残念。まだ投稿がありません。
別府羽室台高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(別府羽室台高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 学校生活

      推薦希望@中学生

      今年、受験です。

      私は外国語科に行きたいと思っています。
      英語は好きですし、テストの点数は平均で90点位です。でも、リスニングやスピーキングが苦手で英語で話しかけられてもほとんどわからない状態です。こんな状態でも合格して授業を受けられますか?
      あと中津市からの登校はできますか?学生寮はありますか?

      4件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      私も同じく下宿に住んでます。
      私たちの学校で下宿通いしてる人はみんな同じ下宿なので、値段も参考になるかと思います
      家賃が37000
      食費プラスして合計5万円は軽く越します
      電気代は私は千円前後です
      水道代はかかりません
      ワンルームでトイレキッチン付きです
      共同風呂です

    • 学校生活

      通りすがり@中学生

      国語科の授業の内容を教えてください!

      1件の回答開閉
    • 癒月@在校生

      一年生の大まかな授業は以下の15個です。
      数学1、数学A、古典、現代文、科学と人間生活、情報C、地歴(世界史は1年又は2,3年で必修)、総合英語G(文法)、総合英語R(読み)、LL(聞き取りとスピーキング)、第二外国語(中国、インドネシア、韓国、スペインの中から1つ)、芸術(音楽・書道・美術)、保健、体育、家庭科

検索結果は以上です
絞込み解除