- rrrrr 先輩432字:10月くらいまでは某公立高校を志望していましたが、鹿高の魅力にとても強く惹かれ、普通科選抜コースを目指し頑張りました。 中学の担任の先生から勧めてもらい、鹿高の過去問3年分がセットになった物を購入。 私は数学がとても苦手だったので、数学の過去問を何度も解きつつ、国語や英語で点数をカバー出来るように、塾では他の公立高校を受験する人と同じ授業を受験直前まで受けました。 受験当日は私はそこまで寒くは感じず、落ち着いて受験する事が出来ました。 面接では、選抜コースに入りたいという思いを思いっきり伝えました!!! ですが、合格通知では「選抜コース候補」とは書かれておらず、理想の奨学金レベルでも無かったので、正直ショックを受けました。。。 一応普通科合格者に、選抜コースを希望するかのアンケートがあり、最後の望みだと思い、もちろん希望するに丸をつけました。 そして、入学式のクラス発表、、、 見事、私は選抜コースに入る事が出来ました!!! 人生で1番と言って良いほど喜びました!!!
- aaa 先輩246字:第一志望校ではなかったのですが、過去問を中心に試験対策をしました。鹿児島高校は、数学の問題がかなりひねってあり大変でした。試験当日、朝からすごく寒くてとても凍えました。 面接は、3対1の集団面接でした。聞かれたことは、受験番号と出身中学校名、それから名前(受験番号は、ながいので大変でした。)をまず言います。そのあと、志望動機、中学校での思い出そして、将来の夢を聞かれました。5分ほどで終わり、そんなに難しくはありませんでした。 正直受かっている自信はなかったのですが受かっててよかったです。
掲示板の質問(最新3件)
私立
共学
偏差値 45
鹿児島高校のいいね♥1129
981件の質問と1509件の回答
概要
は、鹿児島県鹿児島市薬師一丁目にある私立の高等学校。
学校法人津曲学園が運営している。地元での通称は「鹿高」(かこう)。鹿児島高等女学校と鹿児島中学校(旧制)の2校を前身とする。 県内最大級の生徒数(約2,000名)が在籍する。 - つづきを読む
学校法人津曲学園が運営している。地元での通称は「鹿高」(かこう)。鹿児島高等女学校と鹿児島中学校(旧制)の2校を前身とする。 県内最大級の生徒数(約2,000名)が在籍する。 - つづきを読む
鹿児島高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます♥
-
-
学費
情報ビジネス科を受験しようと思っています。
学業による奨学金制度を利用する場合、一般入試で受験することになりますでしょうか?
学力試験のない推薦入試では制度を利用出来ないのでしょうか。
もし出来る場合、何で判定されるのか教えて頂けると幸いです。0 件の回答
-
-
-
学費♥1
はじめまして。
私立高校の第一希望として鹿児島高校を受験しようと思っています。兄弟2人受験です。
1人は普通科進学希望ですが、点数開示もあるので塾や担任から5科目英数科受験を進められました。
英数科合格は難しいので、 ...100字以上
1 件の回答 -
鹿児島高校を希望していただき有難うございます。
転科合格でも奨学金が不利になることはありません。
ただ、普通科が第一希望の場合は普通科を受けたほうが、ランクの高い奨学金が付くケースがあるからです。 ...100字以上
-
-
-
高校受験♥2
こんにちは。中三の現時点で鹿児島高校を受験しようと考えている者です。
自分の目指す学校がどのようなところかわからず、高校生活にはっきりとしたイメージが湧かないため、関係者の方々にいくつか質問をさせてください。
・在校生の方が、 ...200字以上
1 件の回答 -
子どもが鹿高卒です。
わかる範囲でお答えしますね。
校則は月一で頭髪や制服の検査はありますが特に厳しくはありません。むしろ自由な感じがしますが伸び伸びしており、良いと思います。奨学生については学力奨学生は成績により1年毎に変更があります。 ...200字以上
-
-
-
高校受験♥3
今年情報ビジネス科を、一般入試予定です。
4月から高等学校等就学支援金制度が改正されるにあたり、入試結果で決定される奨学金制度についてお尋ねさせてください。年収目安が約590万円未満世帯は、就学支援金上限額が一律約40万円になるようですが。 ...100字以上
1 件の回答 -
第一志望に上げていただきありがとうございます。
実質負担金額について、結論、おっしゃる通りです。就学支援金を月額約33,000円もらった場合、奨学金ランクC以上で実質負担額0円になります。
専願であれば、一番良いと思われるのが、部活動等推薦です。 ...200字以上
-
-
-
学費♥1
鹿児島高校の学業奨学生というものは、後に返済しなければいけないのでしょうか。
親の為にも、他校のような特待生のようなものをいただきたいと考えております。
回答宜しくお願いいたします。1 件の回答 -
学業奨学金は返済する必要はありません。
鹿児島高校独自の奨学金等は全て返済する必要はありません。
学業奨学生のほかに、部活動等奨学生、トップランナー補助制度、兄弟姉妹奨学金制度、同一学園入学金免除など。
-
-
-
高校受験♥9
来年受験をする3年生です。
私は英数科か普通科の選抜コースに行きたいと思っています。
今年の鹿児島高校の入試はとても難しかったと聞きました。
英数科を受けた人がたくさん普通科への転科合格したというのは本当ですか?
また、 ...100字以上
2 件の回答 -
奨学金制度についてです。
普通科のランク別の点数を教えてください。
例えばSは何点以上〜みたいな。
-
-
-
学費♥2
娘が情報ビジネス科に行きたいとのこと、親としては学費が気になるところですが、奨学金制度もあるとのことで、もし推薦で合格できた場合でも、S、A〜Dの奨学金の対象になりますでしょうか?
また専願で受験した場合でも奨学金の対象になりますでしょうか? ...60字以上
5 件の回答 -
回答が遅れてすみません。
事前に、中学校の先生を通して確認することができます。
「部活動推薦を考えていて、これまでの活動記録は○○などがあります。部活動奨学生のランクはどうなりますか?」とお尋ねください。
関係の部活動の教員が中学校までお伝えに参ります。
-
-
-
高校受験♥1
友達はできますか?
イジメや仲間はずれはありますか?
同じ中学から進学するのが1人で気になってます
また、普通科の奨学金制度になるにはどのくらい入試点が必要ですか?
どなたか教えて下さい7 件の回答 -
先生からのパワハラはうちの子も事実ありました
-
-
-
学費
4月から鹿児島高校に入学するものです。
私は普通科で学業奨学金制度をいただけるので喜んでいるのですが、これからの成績次第ではもらえなくなることもあるのですか?1 件の回答 -
極端に成績が悪化した場合には学業奨学金のランクをワンランク下げることもあります。
-
-
-
学費
学業奨学金制度は入学時のテストで決まってるとのことで対象になってなかったのですが入学したあととかのテストがよくても対象になることはないのですか?
3 件の回答 -
基本的には年度末ですが、1年間の成績を考慮します。
-
検索結果は以上です
絞込み解除
絞込み解除