教えて!呉三津田高校 (掲示板)
「最低限」の検索結果:3件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/16(水) ]
呉三津田で金岡千広や旧帝を目指す人達は部活に入ってますか?
[ 122件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/11/30(水) ]
中2の2学期から英語数学は急に難しくなるので、小学校卒業までに中2または中3の基本内容を予習をした人じゃないと、中学卒業までに高校2年または高校3年までの予習を終えるのは到底、
無理。
小学校卒業までに中学予習無しで中学に進学した人の場合だと、中1の3学期までに高1の予習を済ますので精一杯ですね。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/30(水) ]
灘や開成の学生で東大現役合格を目指す人は、小学校卒業までに中3までの数学英語の基本内容は予習済みです。
広島大学の医学部医学科それ以外の学部学科なら、中学卒業までに高1の数学英語の基本内容を既習済みで十分、平均点より少し高い得点を維持できて、優等生の座を確保できます、大丈夫です。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/05(月) ]
同じ高校を受験したのが2人以上いて1人でも不合格だと不合格だった人は、いけなかったから面白くない。
だから不合格だった高校に〇〇さんいる?と確認して中学時代の
悪口を言いまくる。
塾では私の方が良い成績だったのにあいつが合格でなんで私が不合格?あいつは〇〇高校では成績良いか悪いか?探りを入れる。
自分は不合格で相手は合格が気に入らないから。
自分の事は棚に上げて。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/05(月) ]
多分、塾や家庭教師が途中でやめた子に探りを入れて結果報告を
他の教え子にしているから、大人がやることを生徒の子どもが
マネして似たような事をしてるんだと思う。
子どもは周りの大人がやる事を観て学習してしている。
大人を観察して子どもは社会学習してるんですね。
ヤバイな。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/05(月) ]

そのくらい熱心に勉強すれば三津田に合格できるのに。
自分は勉強の努力はほとんどしないで、愚痴ばかり言うから
不合格になるのが分かってない。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/05(月) ]
不合格だった人の悪口の定番、
〇〇は、〇〇に1人だけ合格したけど、友達いない。。。
〇〇は、普通よりちょっとだけ勉強出来るくせに生意気だ。。。
小学生の時に中学の予習を数学英語のいずれかをしっかりやってから、中学に進学した。
こんな人なら勉強と部活の両立は可能。
そうじゃない人は部活はほどほどにしないと三津田宮原広に合格は無理。三津田は内申点が足りないから合格は難しいだろうね、みたいな感じになる。
勉強を取り進学校に合格か?部活を熱心にやり進学より友達と仲良しで学校生活を快適に過ごすか?ティーンエイジャーの女子で悩む人は多いのよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/05(月) ]
殆どの子は部活はやってる。
金岡千広またはそれ以上に現役合格したいなら、
部活は入ってもほどほどにしないと、
普通の人は無理。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/08(木) ]
大学は卒業して就職の面接の時に学歴を尋ねられ、就職した後は話題になることは、ほぼ無いですね。
今ついてる職場での仕事が出来れば関係ないよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
烏骨鶏@一般人 [ 2017/01/11(水) ]
最近の三津田どんな感じぃ?
内緒さん@一般人 [ 2017/04/16(日) ]
昔と違ってアホが多いですよ。
内緒さん@一般人 [ 2017/04/23(日) ]
戦後間もないごろ呉三津田高校は広島大学の合格者数は広島県のなかではダントツのナーバーワンでした。
今はその面影はまったくありませんね。
その後は今の保護者の世代は安古市に、そして現在は基町か舟入が1番多いですね。
内緒さん@一般人 [ 2017/04/24(月) ]
2017年度東大合格者が2名出ました。
呉三津田高校。
現役が浪人かは知りませんけど。
去年はいませんでした。
久々の快挙。
内緒さん@在校生 [ 2017/05/09(火) ]
普通の公立高校です。
呉市内では一応トップですが。
内緒さん@一般人 [ 2017/06/14(水) ]
もうじき、ゆとり世代が中学、高校生の子どもの保護者になるので、今より校内の平均学力は下がると思いますよ。

呉三津田に限らず日本の全国の小中高の学力がですよ。

昔は文部科学省の指定で学校の教材は計算と漢字ドリル付きで学校の授業と宿題やれば世間の最低限の常識レベルの学力がタダ同然で身についていたのに、前川のアホ大臣のせいで小学生で常用漢字も書けない読めない、九九も分かってないパープリンな子供が増えて日本の未来はお先真っ暗。

( ;´Д`)
内緒さん@一般人 [ 2017/10/27(金) ]
それはないですね。

大体、ゆとり教育ピークの頃の3倍の内容を2020年以降の子供たちは学びます。親は勉強していなくても子はしっかり勉強します。よってレベルは上がっていきます。

既に昭和50年代のかなりしっかりしたものに戻されていて、ゆとり時代とは大違いです。2020年からはさらに内容が増やされます。

また小学校から英語の授業が始まり、中学以降の英語の授業は全て英語で実施になります。このため今、特に中学校の英語の先生が大変な状態です。英語の先生に要求されるレベルは英検準1級以上になりますので。

ゆとり教育での低学力の問題は子ではなく親の問題で、今現在の問題です。40代より上は非ゆとり、今の高校生より下は完全脱ゆとりで、今後は「はさみうち」に遭い、今の高校生が社会人となってくる5年後くらいから、今の20代、30代の厳しい「選別」が始まるでしょう。厳しい話ですが、実際に企業も脱ゆとり世代が社会人となってくるのを待ち、定年延長などでしのいでいるところが多いですから。

怖いのは「選別」による貧困の拡大、ゆとり世代の親の子が、力はあっても経済的に学校に進めなくなることです。
内緒さん@一般人 [ 2017/10/29(日) ]
連続してごめんなさい。
ひとつ忘れていました。

>昔は文部科学省の指定で学校の教材は計算と漢字ドリル付きで

昔の「文部省指定」なるものはなくなっていますが、今は各教育委員会の選択指定、ほとんどのところで計算と漢字ドリルが付けられていますのでご安心ください。また中学校からは大体どこでも5教科全てにドリル(ワーク)が付けられています。しかし、つまりは昔よりきつくなっているため、やらない子が結構いるようになっているというのが問題ですが。

あと、呉三津田高校に限らず、無理をしてまで(貧乏してまで)遠くの大学に進学するという風潮がなくなってきている中で、東大合格者が2名というのはかなりのものです。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/29(水) ]
難関を目指す学力が高い子は学校の宿題が多いとかえって迷惑。
ありがた迷惑もいいとこ、
簡単すぎてモチベーション下がる。やる気失くす。
時間ばかりとられて、塾の難関目指すテキストハイレベルの問題を
解く時間の邪魔になるから。
まあ、そういう子は県都所在地の大都市から外れた呉みたいな
田舎町だと学年に1人か2人。
広大附属の中学または高校の合格者は7年から8年に出るか出ないかぐらいの確率。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2012/06/02(土) ]
三津田高校に行くために最低限必要な内申点をどなたかご存じですか?

また、実力テストでどのくらいの点数を取れていたらいいのでしょうか?

是非とも行きたい魅力的な学校なのですが、内申点にかなりの不安があるので‥
希望@一般人 [ 2012/06/08(金) ]
過年度、学校説明会に参加した者です。
選抜1であれば、平均内申点120。 まれに110点台の合格者や、130点台の不合格者もいるそうです。 選抜2であれば、平均内申点110点。合格ラインは100点とも言われているようですが、90点未満の合格者もいました、というお話でした。当日のテストの結果にもよるようです。仮に内申点が届いていなくても、当日高得点を目指せば良いのです。 実力テスト(習熟度テスト)の方は、平均で420〜430点あれば自信をもって臨めると思います。 中学校での進路決定の基準は、400点位だと思います。 高校は、入学することが目的ではなくて入学してからどのような学校生活を送りたいかが重要です。一度、説明会やオープンスクールに参加されてはいかがでしょう。 今年は9月1日のようです。 学校説明会も2度開かれます。 頑張ってください。
受験生@中学生 [ 2012/06/09(土) ]
現実を知るのがこわくて担任の先生にも聞けなかった内申点や実力テストのボーダーラインを具体的な数字で教えていただきありがとうございます。

しかし、今の私には、三津田高校を目指すだけの内申も実力もありません。内申点が90前後で合格された方は、やはり実力があるのだと思います。

ですが、憧れの学校にかわりはないですので、受験まで一生懸命に努力したいと思います。目先の目標として実力テスト400超えを目指します(^-^)/
希望@一般人 [ 2012/06/09(土) ]
中学校によって進路指導の基準は違うと思いますが、今の時期ならば自分の現在のレベルよりも高い学校を第一希望にして相談された方が良いと思います。 最終決定までにはまだ半年あります。 ギリギリになって余裕を持って受検できる学校に変更したとしても、それまでの頑張りはきっと身についているはずですから。 また、選抜2で受験されるのであれば副教科が1点でも上がるように頑張ってください。 ご存じだとは思いますが、2倍に換算されるので大きいです。 まずは自信を持って言葉にすることが大事です。応援しています。
受験生@中学生 [ 2012/07/26(木) ]
夏の三者面談‥下がっていました(T_T)

こんな状態では受験資格すらないなと痛感してしまいました。(選抜2計算で90ちょっと?)

副教科をあげるのも五教科をあげるのも並の努力では無理ですね。 思い知らされました。

しかし、まだ諦めたくない気持ちがあります。
二学期は更に難しく評定が取りにくくなると言いますが、まだ可能性はあるのでしょうか?
violet@卒業生 [ 2012/07/30(月) ]
まだ頑張る気持ちがあるなら、可能性もありますよ。
三津田で内申点はあくまで「参考」程度なので…。内申点が高ければ、その分選抜2の試験で点が取れる可能性も高いということです。ですから、内申点が直接合否判定に関わるというより、「このくらいの点なら、本番で何点取れるかな」と受験生が目安にする感じです。
ぶっちゃけ、大事なのは選抜2の学科試験の点です(笑)

5教科合計200点以上(1教科平均40点以上)を目指してください。

夏のうちから少しずつチャレンジして、傾向を掴んでください。
希望@一般人 [ 2012/08/04(土) ]
現時点の成績で迷われているのでしたら、まだ決めてしまうのは早いと思います。 受検まで半年以上ありますから、過去問題を繰り返しながら、基礎をしっかり固めていけば充分間に合うと思います。 中学校の内申点が思うように伸びなくても、当日しっかり点数をとれるように実力をつけることが大事だと思います。 とにかく、最後までぶれずに信念を持って!今年は9月1日にオープンスクールがあるようです。学校の雰囲気も味わってみると良いのでは? 暑い時期で大変だと思いますが、体調に気をつけて頑張ってくださいね。
受験生@中学生 [ 2012/09/23(日) ]
先日、オープンスクールに参加しました。

「矜持ある三津田生」を目の前にして、やっぱり内申点が低い私では…と自信がなくなってしまいました。受験層も見渡す限り、内申点が高いタイプばかり。部活体験もせず、帰ってしまいました。

ただ、自分の持っているイメージとは違う部分もありました。明るく楽しい先生に仲の良い先輩方…
大学進学だけを考えるならやはりNo.1です。

けれど、ついていけるのか等いろいろ考えると余計に分からなくなってきました。

やはり、受験校として決定するには次の模試の結果次第になるでしょうか。せめて350あるといいんですが…
pyon∞@在校生 [ 2012/10/07(日) ]
今呉三津田の2年です。

私の同級生には、内申点が130以上あったけれど
今は200人中100位くらいの人もいれば、
内申100そこそこで学年上位にいる人もいます。

私自身も、高校に入ってから努力して
上位に位置しています。

大切なのは、高校入学後の頑張りです。
ただし、受からなければ元も子もありません。
ですから、今はしっかりニガテ克服など
実力アップに励んで下さい。

あと、数学の試験には独自問題が出るそうですが、
実際中学の内容を理解していれば解ける問題です。

合格目指して頑張って下さい!!!
あいこ@中学生 [ 2013/03/26(火) ]
私は内申点115です。面接小論文がふつうにうまくいけば、合格できるでしょうか
受験生@保護者 [ 2013/09/28(土) ]
うちの学校では 選1は内申点120以上でないと選1は受けさしてもらえないと聞きました。あいこさんは受けさしてもらえるのなら 学校は 私立か公立か知りませんが 親としてはずるい様な気がしました。しかも内申点は同じぐらいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
呉三津田高校の情報
名称 呉三津田
かな くれみつた
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 65
郵便番号 737-0814
住所 広島県 呉市 山手1-5-1
最寄駅 0.8km 呉駅 / 呉線
1.4km 川原石駅 / 呉線
2.9km 吉浦駅 / 呉線
電話 0823-22-7788
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved