高校受験ナビ
検索
国立
共学

呉工業高等専門学校

くれこうぎょうこうとうせんもんがっこう
偏差値 65
呉工業高等専門学校のいいね895
586件の質問と1728件の回答
概要
呉工業高等専門学校は、広島県呉市にある国立高等専門学校。
1964年に設置された。略称は呉高専。全国に51校ある高等専門学校の1校。 学科(準学士課程)・ 機械工学科(M)・ 電気情報工学科(E)  エネルギ制御コース  情報通信コース・ 環境都市工学科(C)・ 建築学科(A) 専攻科(学士課程)・ プロジェクトデザイン工学専攻専攻(PD) 沿革 ・1964年4月1日 国立呉工業高等専門学校開校。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 内緒さん:みんなで頑張ろう
  • 内緒さん:環境都市工学科面接自信ないけど受かりますように
  • ないしょさん:建築学科受かりますように
  • 12×××番:みんなで受かろう
  • 内緒さん:電気情報合格できますように
  • 内緒さん:環境都市工学!!!
  • 内緒さん:建築学科に受かりますように
  • 内緒さん:環境都市工学科に合格できますように。
  • 内緒さん:面接で大逆転できますように!!!!
  • 内緒さん:来週の土曜の面接で受かりますように!!!!!
合格体験 合格体験の投稿
呉工業高等専門学校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(呉工業高等専門学校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
並べ替え
    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      この度呉高専にご縁をいただき、入学する事になりました!
      そこで、事前に理数系科目の予習を進めたいのですが、おすすめの参考書や、勉強方法などどなたか教えていただけませんでしょうか(゚ω゚)
      勉強大好き〜!って感じのタイプでは全然無く、 ...100字以上

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      そんなに危ないんですね…
      数英理の過去問、もう一回確認してきます…!
      入学がどんどん迫ってきているので、有意義な時間の使い方ができるよう頑張ります!!

    • 学校生活

      内緒さん@中学生

      今年から呉高専に入学する者です。
      通学時間が片道70分程度なのですが、90分届いていないので、寮は人数次第になって来るのでしょうか?
      また、もし寮に入ることになったらあると便利なものなど教えていただきたいです!
      あとは、Wi-Fiの強さだったり、持ち込みが駄目なものだったりも教えてくださると嬉しいです…!!
      寮について、たくさん教えてください(*´∀`)

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      今年呉高専に入学するのですが、入ってすぐにある英語数学のテストはどのくらい難しいんですか?数学の応用問題や英語の長文問題などはどのくらいでましたか?基礎は大丈夫だけど応用がどっちの教科も苦手で不安です、、

      6件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      60〜70で推薦合格??単元というか、あらゆる単元が繋がってるからという感じで。今からここが得意、ここは苦手と決めてたらヤバい

    • 高校受験2

      Taku@中学生

      機械工学科の推薦落ちたので学力試験受けます!内申が104点で過去問が393〜412点くらいだったんですが受かりますか?

      2件の回答移動
    • Taku@質問した人

      ありがとうございます!塾の模試を受けてて1日5教科のテストには慣れてるのであとは万全の体制で臨みます!

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      コメント失礼します。
      寮に設置されてある、ベッドや机は持参しても良いのでしょうか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      例え持ち込めたとしても部屋移動の度にベッドや机も移動させるのは大変だよ…(^_^;)

    • 学校生活

      内緒さん@中学生

      寮に入るときって何を持ってったらいいんですか?また生活必需品以外にあった方がいいものとかあったら教えて欲しいです(女子です)

      0件の回答開閉
    • 高校受験3

      内緒さん@中学生

      一般推薦で環境都市工学科を受けました。面接でけっこう言い直したりしちゃいました。減点になりますかね?
      部活の入賞と資格についての質問のとき ありません しか答えられなくて、とても不安です。そのほかの質問はしっかり答えられたと思います。
      受かる見込みありますか?
      ちなみに、内申は119です。

      11件の回答移動
    • 平凡な会社員@保護者

      今日は合格発表だったと聞いて、久しぶりにのぞいてみました。環境都市工学科は息子が部活に勉強に楽しそうに充実した日々を過ごしています。ぜひ、一般入試で合格して高専LIFEを楽しんでくださいね。

    • 高校受験3

      内緒さん@中学生

      高専1年生の英語の内容はどのくらい難しいですか?
      英検準2の勉強をしています。やはり、高専の内容は英検より難しいですよね...
      後、おすすめの英語の勉強法教えて頂きたいです!!

      6件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      ですよね…
      授業についていけるように、勉強頑張ります!!

    • 高校受験4

      内緒さん@中学生

      昨日推薦の面接受けたんですけど、中学の先生の記入ミスで、取っても無い資格(空手のやつ?)が書いてあったそうでその事について聞かれて困惑してしまいました(空手やった事ありませんとは言いました)

      中学の先生に言って確認したところ確かに記入ミスがあったので電話して説明をするそうです

      これは合否に影響しますか?とても不安です

      5件の回答移動
    • 内緒さん@保護者

      仕事から帰ってまず!ここを確認!
      合格おめでとうございます!
      うちの子供も合格してました!
      Wでうれしいです
      報告してくれてありがとう

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      コメント失礼します
      合否も出ていないのですが、一年生で使う高専数学の教科書って何ですか、、、?
      後、入学前までにやっていたほうがいいことってありますか??

      3件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます
      シラバスを確認したところ、英語の教材(物理の教材も同様に)が3つほどあり、どの問題集を一番使うが教えて頂きたいです。
      入学前までに、数学英語、理科(物理)を前期まで終わらせられる勢いで頑張りたいと思います。 ...80字以上

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      建築学科の推薦面接を受けたのですが、内容は一回も詰まらず完璧に言えたけど最初のドアを開けるときに大失敗してしまいました、、
      ドアを開けきってドアが止まってから 失礼します と言うと練習していたけど、ドアがどこまで開いても止まらなくて、 ...100字以上

      5件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      おめでとうございます㊗️
      高専生活、大変なことも多いですが楽しんで!

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      呉高専を学力で受けよう思ってます。
      機械工学科志望です
      内心が低くて100あるかないかぐらいです。
      ですが3年間委員会に入っていました。
      資格は数検英検漢検全部3級を持ってます
      過去問といたら330点ぐらいでした。
      もう少し点取れないと厳しいですかね?
      残り一ヶ月死ぬ気で勉強したら受かりますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      ↑ ごめんなさい寝ぼけてて文面がおかしくなってる。機械科落ちて他の学科に回されることもあるよ。機械科なら呉高専にこだわらなくても、宇部や米子、大島商船高専でも充分に学ぶことができる。偏差値の差なんて関係なく入学後の勉強がいかに大事か痛感するよ。頑張って!

    • 高校受験2

      ないしょさん@中学生

      今日建築家の推薦入試を受けました。合格したと分かるような質問はありますか?

      4件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      私も合格してましたー!
      一緒のクラスになるのかな??
      高校生活も頑張りましょう!!

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      明日推薦試験ですが、持ち物には何がありますか?
      ホームページを見ても見当たらなかったので、、
      受験生の方、推薦入試を経験した先輩方、良ければ教えていただきたいです!

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます!助かります!!
      直前にもかかわらずありがとうございました!

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      環境都市工学科に一般推薦で受けます。推薦の時のポイントや注意点などあれば教えてほしいです。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      落ち着いて正直にですかね。
      何を訊かれているのかをよく考えて。
      緊張してると頭の中がごちゃごちゃしたり覚えたことが思い出せなかったりしますが、落ち着いて丁寧に答えましょう。
      分からない事は正直に「分かりません。」でいいと思います。
      お天気が良いといいですね。
      頑張ってください。

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      今年呉高専を推薦で受験するのですが、倍率は出願期限が終わって何日後ぐらいに出るんですか?

      6件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      見つけました!
      教えてくれてありがとうございます!

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      推薦入試を受けます
      近い受験生は午前中の枠になるとお伺いしました
      待ち時間と解散時間は何か単語集、参考書を持って行って読んでたりしましたか?
      何もせず、待っていましたか?
      いろいろ緊張してきました
      よろしくお願いします

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      回答ありがとうござます
      確かに面接前は内容入ってこないかもです
      読んでるふりになるかもですが
      一冊何か持っていきます
      応援ありがとうござます

    • 高校受験3

      内緒さん@中学生

      今年建築学科の一般推薦を受けるのですが、評定が100前半ぐらいなのですが、推薦は諦めて学力に回すべきですか?

      5件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      数検、理科検定で2級をとっているならアピールできるけど、実績もない場合はアピールに欠けるかも。建築に対して周りを圧倒する知識があればアピールできるだろうけど。あとは英語が得意(好き)でなければ、かなりキツいと思う。 ...100字以上

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      呉高専の建築学科を推薦で受けるのですが、評定がギリギリ4.3しかありません。この評定だと受かる確率は何割ぐらいになりますか?また、面接が良かったら巻き返せるチャンスはありますか?1次試験の勉強も頑張っていますが伸び悩んでいて受かるか不安です、、

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      建築はいつも人気だなーー倍率も高いし、できれば推薦で決めたいよね。4.3は受かるような気がするけど、おそらく受験生でも1番多い層だからね。今の時期だと過去問で380点前後採れれば一般でもいけそうだけど、 ...

    • 高校受験1

      Taku@中学生

      来月機械工学科の一般推薦を受けるのですが、面接官は複数いらっしゃるのですか?
      それとも1:1で面接を行うんですか?知っている方いたら教えてください。

      2件の回答移動
    • Taku@質問した人

      ありがとうございます!面接官の先生は3人いらっしゃるんですね!