教えて!呉工業高等専門学校 (掲示板)
「過去問」の検索結果:50件 / ページ数:5
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/27(水) ]
機械科です
上位25パーセントの順位を安定させるには1日どのくらい勉強したらいいですかね?量より質なのは分かりますが、一般的にどのくらいなのか教えて欲しいです
内緒@一般人 [ 2024/03/27(水) ]
他学科ですが子どもがずっと10位前後をウロウロしてます。
寮生なので正直どのくらい勉強してるかは分かりませんが、前に「どのくらい勉強してるの?」って訊いたら「普通に」って言ってました。
徹夜して必死に勉強するタイプでもないですし、順位にこだわりもない子なので言葉通り『普通に』勉強してその順位なんだと思います。
僅差で順位も並んでいると思われ、一桁位になることもあればちょっとテストの出来が悪いとすぐ1◯位に落ちます。
・レポートなどは期限を守る。
・授業の解らないところは持ち越さない。
まずは基本的な事を当たり前にやって様子を見たらいいと思いますよ。
平凡な会社員@在校生 [ 2024/03/29(金) ]
@一般人さんと同じく寮生ですが、食事や入浴が終わってもテレビがなく、みんな平日でも24時くらいまで勉強してるっと入学当初は言ってました。うちの子は土日も勉強しかすることがないと言ってましたが、最近は部活が楽しくなって仲間と楽しんでいるようです。寮生でも慣れてくると勉強を継続している人もいれば、スマホでゲームするなどで全くしない人もいるようです。先日、成績表が送られてきましたが10パーセント以内を維持して1年間を終えていましたし、2月半ばからの春休み中も部活のない日は自宅でも朝から深夜まで勉強してます。うちはガリ勉タイプではないですが、本人は「それくらいしないとスピードについていけない」っと言っています。コッソリと勉強の中身の覗いてみたら大半は英語(TOEIC)、数学や物理は「まぁ大丈夫」っとのことでした。

寮や部活で過去問が簡単に手に入るらしく二桁上位は簡単に狙えるようですが、あくまでも参考程度にして、問題が変わっても対応できるよう理解を深めた勉強が必要と気づいているようです。いずれにしても勉強だけではなくコミュニケーション能力と協調性(寮生は特に)、そして過去問を手にして勉強の流れをつかめば、25パーセントは可能かも知れません。上位25パーセントから50パーセントの層はほとんど差がないはず、1年から上位にいれば大学編入も慌てずに対応できるリズムが出来るでしょう。頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/01/25(木) ]
学力入試に向けては今どのような勉強をするべきでしょうか。また、過去問を完璧にすれば本番でも解けるでしょうか。
最低何点あれば合格できますか。
多くなりましたが答えてくださると幸いです。
内緒さん@在校生 [ 2024/01/25(木) ]
370点は目指しましょう。
過去問が完璧であれば、まぁ大丈夫でしょう。
内緒さん@質問した人 [ 2024/01/25(木) ]
ありがとうございます。完璧に出来るよう努めます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/12/18(月) ]
2024年度学力選抜で機械工学科を受験する予定の中三です。
2023年度の過去問を解いたところ
公称値の合格者の平均点336.9点に対して330点で現状7点差でした。おそらく合格最低点には届いているかと思われますが、
三学期に入ってから事情があって不登校のため
三学期の内申円が大幅に下がってトータル101〜104程度しか見込めず、あまりよくありません。
受験日まで残り約50日の時間でおおよそ350〜450時間は勉強に充てるので今後の伸び幅を考えると合格は十分可能でしょうか?

補足:一応一般推薦はもらっています。
生徒会書記と囲碁将棋部部長と学級代表3期やりました。資格は日商簿記三級と理科検定物理2級です。
いじめやコミュ障で不登校になったわけではなく、学校の模擬面接でもずいぶんいい評価をもらっているので面接自体は大丈夫なような気がしますが、2学期までの内申点が112でこれもあまりよくはありません。面接でちゃんと喋れれば推薦も合格の可能性ありますか?

学校に今からでもちゃんと出席しろ以外のアドバイスお願いいたします。
内緒@一般人 [ 2023/12/18(月) ]
二学期までの内申が112でしたら、最終推薦出して頂く内申点が上がる?となると9教科平均が4.2以上になりますか?
もしそうならば、理科検定2級を頑張ってとられてますので、特別推薦してもらえるのではと思うのですが
内緒さん@一般人 [ 2023/12/18(月) ]
ご回答ありがとうございます。学校に行ってないので内申点は下がることしかありえません。特別推薦枠には2点差でこぼれていて評価対象が二学期までなので三学期いくら頑張っても推薦の内申点は変化しません。
内緒@一般人 [ 2023/12/18(月) ]
そうだったんですね。
子供が通っていた中学校は前期と後期だったので、推薦に書いていただく、内申は12月に仮評定と言うものを推薦書に入れてもらったもので。
それにしても理科検定とられてるとは素晴らしいですね
頑張ってください
内緒@一般人 [ 2023/12/18(月) ]
ちなみに、高専、数学、理系の学校ですとおっしゃられるくらいですので。
絶対とは言いきれませんが理科検定有利に働くと思いますよ。特別推薦にも記載あるくらいですので。
しっかりと理科得意です!とアピールしてください
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/12/11(月) ]
学力入試で呉高専を受けます。
内申合計80~90ほどで過去問では、410~440点ほどの点数が取れています。
学力入試での合格は厳しいでしょうか?
内緒さん@中学生 [ 2023/12/12(火) ]
他の中学生に対する嫌味じゃろ
内申低くても性格なおせば大丈夫w
内緒さん@質問した人 [ 2023/12/12(火) ]
嫌味を言ったつもりはなかったのですが、そう受け取らせてしまったのなら申し訳ないです。
内申点が低く、相場が分からなかったため質問させて頂きました。
機械科@一般人 [ 2023/12/16(土) ]
その内心でも400取れるなら合格できる確率はかなり高いですが、絶対に油断しないでください。平均評定4(合計108)の人は合格するためには350点ぐらいが必要とされるので、そこから考えても全然蹴散らせる点数だと思います。合格して呉高専で会えるのを楽しみにしてます。ラストスパート頑張れ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
一日16時間勉強@中学生 [ 2023/12/09(土) ]
内申90〜100ぐらいで機械工学科を
一般推薦で狙っています。
英検は三級しか持っていません中学野球で全国ベスト8になりました。
流石に厳しいですかね?
落ちてしまったら学力試験で
合格の可能性はありますか?
過去問の五教科の3年分の合計平均は370~400
ぐらいです。
名もなき@一般人 [ 2023/12/09(土) ]
過去問でその点数であれば大丈夫かと思いますが、何より野球の実績を学校が認めてくれたら平均評定が4.2以上あれば特別推薦を狙えるはず。五教科以外の科目が足を引っ張ってるなら、内申は仕方ないにしても学力試験での合格はかなり可能性高いと思いますよ。勉強時間が半端ないですし…
一日16時間勉強@質問した人 [ 2023/12/10(日) ]
ありがとうございます頑張りたいと思います
機械科@一般人 [ 2023/12/16(土) ]
その評定はめっちゃ去年の僕に似てます。僕も推薦受けたのですが、落ちました。笑
ですが学力試験で受かりました。その点数なら絶対受かります!僕が受かったんですから!あと推薦落ちの学力試験の合格率は80%です。
同じ機械科なので来年先輩として待ってます。
マジで頑張ってください!!
一日16時間勉強@質問した人 [ 2023/12/22(金) ]
ありがとうございます
貴重な先輩の意見を役立てたいと思います
過去問をひたすら解いて
平均を上げて行きたいと
思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/12/09(土) ]
今年一般推薦を受ける中3です。
内申3.5ぐらいです学力も受ける予定ですが
受かる見込みは何%ぐらいありますか?
↑機械工学科の倍率は何倍ぐらいになると思いますか?
名もなき@一般人 [ 2023/12/09(土) ]
評定3.5の中身次第ですね。数英理が5、国が4、その他が3みたいな評定でしたら推薦は難しいにしても、学力で受かる可能性が70%くらいあるかと思います。単純に3.5で受かる見込み%のみを厳しく考えるとしたら、個人的には10%くらい、そして機械科の倍率は2.4くらいかと予想します。過去問は300点第後半くらいとれますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
あ@一般人 [ 2023/10/17(火) ]
今年一般推薦を希望しているのですが、内申が90〜100あたりです。やはり学力検査で受けた方が良いのでしょうか?教えて頂けたら幸いです。
名もなき@一般人 [ 2023/10/18(水) ]
この辺りの内申点ですと、昨年度は推薦、学力ともに合格できなかった人がいました。学科にもよりますが、合格する人は今の段階で過去問に着手していて、300点台後半はとれると思います。昨年度の学力は妙に簡単だったので、今年は難化する可能性もあります。数、英、理が80点以上、国、社が60点というのが、おおよそ合格ラインになると思います。
あ@一般人 [ 2023/10/18(水) ]
教えて頂きありがとうございます。
内申をできる限りあげ、過去問に取り組みたいと思います。
名もなき@一般人 [ 2023/10/19(木) ]
数学英語、理科が苦手でなく、むしろ得意であれば受かる可能性はあります。この3教科が苦手ですと入学後に苦労して後悔することになります。機械・電気・環境・建築とありますが、いずれの分野も数学や理科をどのような場面で使うかを頭の片隅に思いながら勉強すると、勉強への意味が見出だせるかも知れません。しかしそれは入学後の話で、今の段階では高専の過去問を解くことが楽しいと思うことができれば良いかと思います。
名もなき@一般人 [ 2023/10/19(木) ]
お伝え忘れてました…11月初旬にある学校見学会は必ず出席したほうが良いと思います。学科の展示や入試等の説明があり、展示ブースでは在校生から具体的に話を聞くことが出来ます。学校名と男女を記載したアンケートを書くことになりますので、この時点からアピールできる部分があるように思います。受かる人はこの時点から高専への気持ちを固めています。学校で受ける全県模試では少なくともB判定は必要、学科毎に順位も出ているはずです。この時期から年明けの推薦試験まではアッという間です。まずスマホは伏せて早速過去問に。
内緒@保護者 [ 2023/11/02(木) ]
子供が高専かよってます。
学力の勉強も進めながら推薦学校が出してくれるなら受けるのもありだと思いますよ。
我が家も推薦もらったけど、どうしても高専行きたいみたいだったので、マークシートに慣れるために国立問題もしてましたよ。
これから大変でしょうががんばってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/08/10(木) ]
環境はレベルも倍率も低くて入りやすいと聞いたのですが、人気がない理由があるのですか?とりあえず高専行くには手頃な感じだけど入ったら最悪みたくなりたくないので教えてください。
鷹@一般人 [ 2023/08/11(金) ]
高専は良いと思うよ。
自分は安芸郡三校に行ったけどね。
内緒@一般人 [ 2023/08/11(金) ]
レベルが低くて入りやすい?
人気がない?
手頃な感じ?
誰から何を聞いたのか知りませんが…
そもそも何を教えて欲しいんですか?
内緒さん@中学生 [ 2023/08/12(土) ]
電気は難しいらしいけど他の学科は簡単と聞いたんで。特に環境都市とか倍率低いらしいし人気がないって。
内緒@一般人 [ 2023/08/12(土) ]
R4年度の環境で言えば一般推薦で3.3倍、学力検査で2.0倍。
決して低いとは思いませんし他の学科も然り。
自分の学びたい事がはっきりしているなら倍率だの人気だの関係ないと思います。
内緒@保護者 [ 2023/08/17(木) ]
質問者さん。
なかなか安易な理由で学科を選択されているようですが非常に危険ですよ!
他の方もアドバイスされていますが、人気なんてものはただの目安でしかありません。
高専の怖さは入試ではなく、入学後にあります。授業についていける子にとっては天国!授業についていけない子にとっては地獄が待っています。
各学期の定期試験でシビアに査定され『ふるい』にかけられます。(全学科共通)
よって、入学され卒業までの間にクラスメンバーが大きく変わります。
これは、学校を去る子、留年生が含まれるという事です。普通の高校であれば、入学後、問題を起こさなければ普通に卒業できますが、ここは違います。至ってドライです。
高専を選択する際は、本当に目的の学科があり、且つ、一定学力が維持できた上で検討してみて下さい。
内緒さん@中学生 [ 2023/08/19(土) ]
環境は昨年度が入りやすかっただけなんですかね。試験受けても違う学科に回された人もいたって聞いたけど。数学や理科は得意なので入ってからも変わらないだろうけれど高専行くなら後悔しないよう学科の選択は大切ですねー
内緒@保護者 [ 2023/08/21(月) ]
質問者さん。
倍率が低かったのは、たまたまその年にその学科を希望する子が少なかっただけでしょう。だから倍率は気にしなくても良いかも。
また、違う学科に回されたら諦めるのも良いかもしれません(本意でない学科を5年は無駄になります。)
あと、数学、理科は得意そうですが、他の教科はどうですか?
この学校でよく失敗されるのが、例として、数学、理科は得意だが、英語が今一とか弱点があるとその教科が足を引っ張り留年という例です。
得意教科と苦手教科の凸凹が大きい場合は要注意です。
推薦落ちた人@在校生 [ 2023/09/14(木) ]
高専に行くことはお勧めします。もちろん普通の公立高校とは卒業までの苦労する期間も量も違います。テストは本当に難しいです。ですが将来の夢のために僕も推薦入試を受けましたが落ちました。そして死に物狂いで過去問5年分を何十回も解いて来ました。ですが受かったものの自分が思ったようには出来ていませんでした。高専に行くため手頃なので環境に行くとは考え方が愚かです。僕は機会科ですが、本当に難しかったです。どれもクソ難しいけど電気が倍率が高くレベルも高いです。電気が難しそうだから環境に行くとは舐めすぎです。推薦入試受けるかは知りませんが推薦はほとんど内申点で決まります。低かったら絶対希望を持たないでください。とはいえ質問者さんの敵になりたいわけではないですし、質問者がめちゃめちゃ賢いかもしれません。その場合でも覚えていて欲しいのは本当に油断しないでください。高専で会えることを楽しみにしてます。キツイ受験期を乗り越えて夢への道の切符を掴んでください。応援しています。
内緒さん@質問した人 [ 2023/09/18(月) ]
なんか詳しく書いてもらって悪いなと思いました。まだ何がしたいか決まってないところで高専の選択はないなと思いました。偏差値だけなら行けそうだけど普通科とは違うってのも判ったし、保護者の人や在校生の人が厳しくいうのも入ってからが大変だからですねー推薦もらって楽に合格しようと思った僕がアマイですねー
内緒@保護者 [ 2023/09/20(水) ]
質問者さん。どうやら方向性が見えてきたみたいですね。
未だ、御自身の目標が定まっていないのであれば、今回、高専の選択肢は除外で良いのでは、偏差値は高そうなので、普通科の進学校で3年間、将来を考えるのもいいでしょう。
(理系から文系に目標が変わるかも?)
但し、そちらでも油断はしないで下さい。進学校でも良く見られるのが、高校受験が終わった後の『燃え尽き症候群』にならない様に!
高校受験は只のスタートでしかありません。
(高校卒業で就職するなら別ですが)
進学校でも『燃え尽き症候群』で脱落した子を多く見ました。
将来の選択肢を増やしたければ、場所は関係なく、コツコツと地道に頑張りましょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/07/29(土) ]
中3です。
定期テストは大体8割で、成績表は4→5→3の順に多いです。
(中3の1学期の成績は4と5だけでした)
皆さんの質問を見る限り、自分はもっと頑張った方が良さそうですね…
それに、今漢検準2級をもっていますが、呉高専ではあまり役に立たないでしょう汗
やはり、国語や社会、英語より数学や理科が重視されていますか?技術も頑張った方が良いですよね?
また、呉高専に受かって、その後も余裕を持って勉強するには、5教科の定期試験(または実力試験)で合計何点以上取れるようになっておけば良いですか?
たくさん質問してすみません。お願いしますm(_ _)m
内緒@保護者 [ 2023/07/31(月) ]
保護者です。
質問者様、頑張っていますね。
但し、質問者様が推薦狙いか学力選抜狙いか、不明ですので回答が中途半端になるかも。
先ず、漢検準2級ですが、役には立ちます。但し特別推薦狙いでは2級からになります。
ちなみに、どこかの模試は受けられましたか?判定がBなら厳しいです。実際、この学校はBクラス以上の子が多く受ける為、判定Bでも普通に落ちます。
また、入学後の定期試験ではどの教科も60点が赤点設定されている為、1教科でも赤点が発生すると進級困難な状態になる為、どの教科も頑張る必要があります。
(この前の前期中間試験で物理の学年平均が60点を割り、流石に特別補正がかかったそうです。)
この学校を目指されるのであれば、厳しいですが、学力選抜から入られるのが良いと思います。
平凡な会社員@保護者 [ 2023/08/08(火) ]
久しぶりにのぞいて見ましたが、今年も受験生が動きだすシーズンになりましたね。4月から息子が入学しましたが、息子の話をもとに内緒さん@中学生にとって少しでもお役に立てればと思います。

内緒さん@の回答がかなり正確ですが、補足的に書きたいと思います。模試でのB判定ですが、模試の種類によります。全県模試でBでも合格しましたので。ただし偏差値としては65〜67(科目によって50台〜70台)数学英語は70前後だったと思います。この数字は広島市内だと国泰寺はAだけど基町はBだったような…

内緒さん@が言われるように入学後の問題は理科(物理)ですね、本当に工学系に興味があって、ある程度の学力がないとかなり厳しいらしいです。前期は終了しましたが、後期は化学が難しくなると言われたらしいです。話を聞いていると、数学英語はできて当たり前、理科で点がとれないと厳しい、あとは余裕みたいな感じですね。

学校の定期試験は460〜470点、全県模試は400点を少しこえるくらい、内申は120後半、これで現在、高専の某学科では上位5%には入っているらしいです。ちなみにクラスの雰囲気が良くてや仲間意識も強く、学校生活はめちゃ楽しいらしいです。参考までに😊
平凡な会社員@保護者 [ 2023/08/08(火) ]
すいません上位10%でした。全県模試でも学校別の学科判定で同じような順位でしたから、目安になるかと思います。
名もなき@一般人 [ 2023/08/10(木) ]
お二人のかたが回答されていますから、大丈夫でしょうね。気になる部分としましては、希望する学科と分野があるかどうかですね。
内緒さん@質問した人 [ 2023/08/22(火) ]
遅くなりましたが、皆さんとても丁寧に回答してくださり本当にありがとうございますm(_ _)m
ちなみに環境都市工学科を希望しています。
模試はまだ受けていないので、受けてみようと思います。
それと残念ながら物理が少し苦手なので、頑張って克服します。
これほど丁寧に教えてくださったからには、合格できるように頑張ります!
内緒@保護者 [ 2023/08/23(水) ]
質問者さん。
頑張って、合格目指して下さい。
あと、環境都市とのことなので、苦手でしょうが、物理は、凄く関わる教科だと思います。克服してください。
平凡な会社員@中学生 [ 2023/08/23(水) ]
環境都市工学科、まさに息子が入った学科です。いずれにしても物理はついて回ります。そこを克服するかどうかで大きく変わってきます。

学校説明会ですが、学園祭と同じ日にあるほうへ参加したほうが良いと思います。学科毎の説明(展示)もあり、上級生のアドバイスや学科の様子も具体的に聞けます。そしてWebアンケートにもきちんと回答し、この時点から関心度をアピールする…あと大切なことは過去や当年の倍率など気にせず、受けたら必ず受かるという強い信念でしょう。頑張ってください😊
平凡な会社員@保護者 [ 2023/08/26(土) ]
↑↑↑ なぜか@中学生になっていますが保護者です。お伝え忘れてましたが、もし狙えるのであれば推薦で受けたほうが良いと思います(学力でも受かる実力をつけて)。学力試験は年によって波があり、昨年度はとても簡単でした。倍率の高い他の学科を受けた優秀な子が環境都市工学科へ流れているケースもありますし、来年度は試験の難化、倍率のアップがありそうな気がします。ひとつの理由として、あの有名な早稲田大学が高専生に向けた指定校推薦を実施するニュースが流れたこと(高専生は国立大へ進学すると思いますが…)、それから一般的な大学生と違い、よく勉強して専門的な知識を身につけて卒業する高専生へのニーズは高まっていると思います。

環境都市工学科は公務員(土木)にも強いと説明会で聞きましたが、土木分野もまた数学や物理が必須、それらをクリアした人にだけ道が広がるのだと感じています。

うちの子の場合は早くから呉高専の赤本(過去問)をやっていたと思います。年によって異なりますが高専の過去問を300点後半から420点くらいとれるようになっていたと思います。@中学生さんは成績が4、5のみと優秀だと思います。数学、理科、英語が5でしたらあまり心配はないと思います。夏休み中は公立対策もしていると思いますし、とても大事だと思います。文章が長くなってすいません、目標に向けて頑張りましょう😊
内緒@保護者 [ 2023/11/02(木) ]
息子が昨年同じ思いをしながらこの書き込みみてました。
しんどい時期だと思いますが今週は高専祭、オーブンスクールめちゃくちゃ楽しそうに高専生活過ごしております。
うちの息子数学、理科、英語は凄く好きでしたが、苦戦しながら楽しんでますよ☺️

今週の高専祭準備も楽しくやってます。
オーブンスクール来られるならイベント、食べ物たくさんあるみたいなので、楽しんでモチベーション上げてがんばってくださいね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/04/09(日) ]
この春機械科に入りました。入試がすんだら次の悩み😞中間試験や期末テストに、過去問が重要だと知りました。どうしたら手に入るでしょうか?先輩の皆さんどうか助けてください。お願いします。m(__)m
内緒さん@一般人 [ 2023/04/09(日) ]
1年生の前期中間なら範囲もそんなに広くないと思うけど…2年生の教室行って訊いてみればいいんじゃない?
内緒さん@質問した人 [ 2023/04/09(日) ]
ありがとうございます。でもちょっと恥ずかしいかな?頑張って行ってみるかな?頑張れ頑張れ自分!
内緒さん@一般人 [ 2023/04/10(月) ]
大丈夫!大丈夫!(^ ^)
教室の入り口でモジモジしてたら誰か声掛けてくれるかも!?笑
こんなの自分から行ってなんぼだよ。顔覚えてもらえば他のことでも色々声掛けてもらえて可愛がってもらえるから。恥ずかしがらず頑張って!
ウチの子は何で知り合った知らんけど他学年他学科の後輩で仲良くしてる子何人かいるよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

呉工業高等専門学校の情報
名称 呉工業高等専門学校
かな くれこうぎょうこうとうせんもんがっこう
国公私立 国立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 737-8506
住所 広島県 呉市 阿賀南2-2-11
最寄駅 0.4km 安芸阿賀駅 / 呉線
1.1km 新広駅 / 呉線
2.5km 広駅 / 呉線
電話 0823-73-8404
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved