教えて!長崎西高校 (掲示板)
「公立」の検索結果:82件 / ページ数:9
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/15(水) ]
公立小学校→附属中→西高校へ進学された方にお伺いいたします。
附属中への受験対策は小学何年生からどのようなことをされましたでしょうか?
内緒@保護者 [ 2023/02/20(月) ]
公立小学校→附属中、現在西高生の保護者です。
小学校4年生の夏期講習から英進館に通わせました。
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/21(火) ]
現在西高生の保護者様コメントありがとうございます。
英進館に通われていた時、英語の勉強はされましたでしょうか?
受験対策のみされましたでしょうか?
内緒@答えた人@保護者 [ 2023/02/22(水) ]
記憶が定かではありませんが…、
英語は、パスカルの英検対策講座を受けました。
6年生の夏までに、英検5級(できれば4級)をとるように、塾から話があったので。
英検対策講座は、6年生になる前の春休みから1〜2ヶ月くらいだったと思います。

内緒さん@質問した人 [ 2023/02/24(金) ]
ありがとうございました。
やはり英語の勉強も必須ですね。とても参考になりました。ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
合格目指す民@中学生 [ 2022/02/25(金) ]
今日、公立高校の倍率が出て僕が出願している西普通(西高全体)は1.2倍でした。
去年(例年)は1.1倍くらいなのでとても不安です。

ここで本題の質問です。
僕は、本番の入試で何店取れば受かると思いますか?(傾斜なしで)
早く答えてくれると全力で喜びます!!
誰でも構いません!よろしくおねがいします🙇
内緒さん@一般人 [ 2022/03/01(火) ]
以前のコメ読むと350-360が最低合格っぽいですが、370-380は見ておいた方が良くないですか。理由は昨年から英語数学A、Bが廃止で共通となった。(西は難易度が高いBを採用していた)さらに昨年はコロナのため試験範囲が減らされており、参考にならないってとこですね。
合格目指す民@質問した人 [ 2022/03/01(火) ]
ありがとうございます!!!!!!!
今年は例年よりも倍率が高かったのでとてもキンチョーしています!!
ここから最後の追い上げで頑張って合格を勝ち取ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2021/07/08(木) ]
進路についての質問です。
私は難関私立大学を志望しているのですが、私立を志望にしていると国公立大学志望の生徒とでは先生の対応が違ってくると聞きました。それは本当なのでしょうか?また、難関私立を志望していてもそのようなことがあるのでしょうか。
長ったらしく書いてしまいすみません。どなたか返信をよろしくお願いします。
内緒さん@卒業生 [ 2021/07/14(水) ]
昔は私立大はなかなか受験させてもらえないこともあったそうですが、最近はそのようなことは聞かないですね。少なくとも自分の同級生からは聞いたことありません。(なので、私立専願だからといって全く対応してくれないことはないと思います)
ただ、私立大は国立大と違って教科を絞って受験する場合が多いです。それについて特別な処置をしてくれることは一切ないですし、共通テストが終わった後の特編授業でも私立志望の人は地方国公立のコースの人と一緒のクラスでした。(文系の話ですが)なので、高二の段階から教科絞ってやっているような都会の学校に比べたら不利な状況であると言えますね。
私見ですが、自分の頑張りがかなり重要だと思います。
色々不安なこともあると思いますが、希望に沿った進路を実現できるよう頑張ってください。
内緒さん@卒業生 [ 2021/07/16(金) ]
東大京大志望の人が滑り止めとして早慶を受験するのはよくあることで、彼らは基本的にそこまで対策をせずに受験するのですが、早慶などの難関私立を第一志望としている人へのサポートはそこまで充実していないです。
東大京大がたとえ数人でもクラスが編成されるのに比べると、難関私立志望者は地方国公立と同じクラスに入れられ、難関私立特有の出題の対策はしてもらえないのが普通です。(一部の難関私立では国公立と全く違う出題がなされることもあります。)
上の方がおっしゃるように、私立の受験では必要ない教科の勉強も強いられるでしょう。
なによりも、先生方があまり私大について詳しくないので、そこまでのサポートを期待できません。東大京大志望者を見てきた先生方なら、滑り止め校として関わってきているので、ある程度傾向にも詳しいのですが、私大を第一志望にしているとクラス編成の関係上そのような先生方に教えていただけるのは稀です。自分からお願いすれば個別の対応はしていただけるかもしれませんが。
いずれにしても、私大は国立の滑り止めという考えが根強いので、自分から情報収集することは極めて大事です。私大を第一志望にしているからといって志望変更を強く迫られたりとかはしないと思いますが、学校側のこれまでの経験として難関私大対策にはあまり慣れていないのです。国公立とは違った戦略が求められる大学も多いですから、アンテナを張って頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2021/04/21(水) ]
課題についていけなくて辛い人いますか?
内緒さん@一般人 [ 2021/04/28(水) ]
西高に来る人はそれなりの覚悟を持ってきますのであまりいないのではないですか?志高い人ばかりの集団です。
内緒@卒業生 [ 2021/08/21(土) ]
時間が空いての回答で申し訳ないです。
他の回答者様がいないとおっしゃっていますが、普通にいると思いますよ。
昔より課題の量が少なくなってはいますが、すぐにできる量ではありません。
それプラスで小テストの勉強をしなければならないだったり、部活が忙しかったりすると、意外と大変な部分があります。
今やってるのかはわかりませんが長期休みの後は課題未提出者集会というものがありました。
なんだかんだで、全員がそこまで志高く居られるわけでもないので、1度甘えてしまったりすると、それから先の学校生活、ついていけなくて辛くなります。
内緒さん@卒業生 [ 2022/11/05(土) ]
中退して予備校から国公立大学に行った者です。
この学校で人生壊された人間なんてゴロゴロいますよ。不登校者なんて学年を上がる度に増えていきましたし。
ここでいう「志が高い」というのは奴隷根性の持ち主という意味です。教員連中は「社会のリーダーになれ」なんてそれっぽいこと言いますが、同じ口で「俺の言うことだけ聞け」と言い聞かせてなれる訳ないじゃないですか。大学に上がって自由を手に入れた途端、群れて遊び呆けるだけ。都会の学生や留学生の方がよく勉強しますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2021/01/07(木) ]
この春西高校受験予定の保護者です。理数は微妙、普通コースは合格圏です。入学後の勉強について相談です。
子どもは数学が苦手です。今通っている塾の高校部の説明会に行き入学後の塾の必要性を子どもも親も考えさせられました。
今までは西高は課題が多く、課外もありそれらをこなしていれば塾は要らないと思っておりました。実際はどのような感じでしょうか?行くとしたらどの塾に通われている方が多いでしょうか?子どもはまだ将来やりたいことははっきりしていませんが、国公立大学には行きたいようです。
ご回答よろしくお願いします。
内緒さん@在校生 [ 2021/01/07(木) ]
課題は(日によって異なりますが)平日はそこまで多くはありません。しかし模試は定期考査の訂正は期限が短く大変です。
模試がある度にその模試過去問を解くので宿題として出ることが多く長期休みの英語科の宿題が多いです。
塾は結構通っている子がいますが、塾によっては1年間で約100万かかるので3年間で300万1人の子の塾費用だけでかかると考えればかなり大きいと思います。
しかし、塾の先生がいるので比較的計画性があり予習ができやすいのは利点です。
内緒さん@在校生 [ 2021/01/08(金) ]
塾というか東進に行っている人はそれなりにいて、よくこなしているなと思います。たしかに課題は入学前に聞かされていたほど多くはありませんでしたが、それでも予習は1年生のときはほぼ毎日ありましたしそれだけで毎日が過ぎ去っていきました。塾との両立は可能なのでしょうが、私には無理でした。
ただ、それでも塾に行っている人よりも成績が悪いかと言われれば、必ずしもそうではなく、一人ひとりに合う勉強法があるということです。塾に行かなくても東大に合格する先輩はたくさんいました。
一番やってはいけないのが塾に行っているからといって授業や課題を疎かにすることです。どっちつかずになるのならば、学校一本で良いと思います。西高の指導力が県内でも随一とは思いませんが、他の生徒から刺激を受けることが多く、その中で上位に行こうと勉強をすれば、もともと西高に入る時点である程度勉強の基礎はあるので、伸びていくと思います。
もちろん塾の人からは強く入塾を勧められるでしょうが、ご自身の学習スタイルと向き合って、高校でも塾があったほうがよいのならば、塾に通っても良いと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2021/01/14(木) ]
在校生様
ご回答ありがとうございました。
塾に行っておられる方が結構いらっしゃるんですね。現役の在校生さんのお声をいただきとても参考になりました。できれば学校の授業にしっかり集中して自学できるようになって欲しいですがそれぞれのベストがありますよね。
本人にとって一番合う学習スタイルを見つけて欲しいです。保護者としては一歩引いて見守りつつ情報集めとお金の準備をしておきます。まずは合格してご一緒できることを楽しみにしています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/11/30(月) ]
うちの家は貧乏です。
しかし両親が折角なら。。。と西高校を受験して受かったら通っていいよと言ってくれました。
西高校に行くつもりですが、やはり部費等はあまり払えないので運動部で且つ部費が安かったり服が安い部活を知りたいです。
内緒さん@在校生 [ 2020/12/01(火) ]
運動部はやめたほうがいい。
遠征費とかもかかるだろうし。

高校無償化とはいっても全くかからないわけではありませんが、その辺は大丈夫でしょうか?
模試代とかもかかってます。
内緒さん@保護者 [ 2020/12/02(水) ]
運動部に限る話ではありませんが、校納金から部活動の活動費の大半は支出されるので、ほとんどの部で負担額は大差ないと思います。
しかし、やはり強豪になればなるほど遠距離遠征も増え、その費用の一部は自己負担です。また、運動部ならばほとんどどこでも部のジャージ等を揃えるので、その費用も当然かかります。これが部にもよるでしょうが、そこそこ高いです。
すべての部のそういった用具等の費用は分かりかねるので、どうしても気になるなら、聞きにくいかもしれませんが、オリエンテーションで直接部員に聞くしかないでしょうね。
内緒さん@保護者 [ 2020/12/06(日) ]
文化部の方が課題を優先させて勉強出来ると思います。
金額的に心配なら尚更です。

我が家は西高で1番貧乏じゃないかと思うレベルですが、就学支援金以外でも毎月7,000円程度はかかります。
その他模試代、運動会ではクラスだけのお揃いTシャツ、いきなり徴収される教材費があり、またーー??ってなります。
もうね、、、中学とは破格にお金かかります。
あくまでも我が家レベルでみた感想です。

内緒さん@保護者 [ 2020/12/07(月) ]
上の方に同意です。

ちょこちょこ問題集が〜とか参考書が〜
とかでしょっちゅう1000円から3000円の間で徴収あります。
またか!!って思いますね。
しょうがないのですけど・・・。
うちも貧乏です。

通学時に車で送ってもらってる子をよく見かけるんですけど、半数以上は外車です。
あとはアルファードとかの高級国産車。

内緒さん@保護者 [ 2020/12/10(木) ]
こんばんは。家の心配をされているってやさしいですね。
私自身も高校時代奨学金を受けて学校に行ったし、今も子どもが西にいってるおかげで金銭的に助かっているので思わずコメントさせていただきます。
親御さんが西ならと言われているなら、多分その後の進学も含めて通わせられると思っていると思います。
西の一番の魅力は、電車が使えるなら電車で行けることです。
JRも近く、東長崎や長与などもJRが使えます。
正直言って、どこの高校にいこうが、問題集はかかるし、模試代はかかります。工業や商業にいっても資格試験の検定代はかかります。
部活も運動部ならユニフォームなどは絶対にかかります。でもそれは中学の時も同じですし、親もある程度覚悟してます。
そこで私は色々な学校を聞いて学校経費はどこも似たり寄ったりなので、交通費のことを考えて西高いいな!と思いました。
上の方にもあるように就学支援金をいただいても毎月七千円位、三年になると模試代含めて九千円位かかります。今年はコロナで色々中止になりましたが、いつもだったら一年のときは九大や東大のオープンキャンパスに行ったり、オーストラリア研修、アメリカ研修などがあり、その時は微妙に貧乏なことをちょっと落ち込みましたね。(お金持ちは東大見に行ったり、オーストラリアやアメリカに申し込んだりするんですよ。)後は貧乏だろうがお金があろうがあまり変わりません。

あと、部活によるのかもしれませんし、大会によって違うのかもしれませんが、高総体や新人戦の大会の遠征費払ったことがないので、(県外に出たときも交通費どころか宿泊費も出してません。)校納金から払っていただいてるようです。
とても助かりました。

ただ、西にいったら高卒では絶対に就職できません。その後もちろん奨学金を受けてますが、もう絶望的にお金がかかります。高校時代がかわいく思う位。
とりあえず、反抗してもいいけど、いつまでも親への感謝をすこしで良いので持ち続けてくださいね。
頑張って働きますから。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/06(水) ]
西高は他の公立よりはお金がかかります。
入学してすぐに制服代以外に4万円近くの納入金がありました。他にも教科書代も他の公立より買う参考書やテキストが多くて高かったです。3年になると毎週のように五千円程度の模試代やテキスト代を持ってきてくださいというプリントが配られます。
東大オープンキャンパス、九大オープンキャンパス、アメリカ語学研修、オーストラリア語学研修などもあり希望制ですが希望する人も多く金銭的に参加できないのは辛いです。
公立だとお金がかからないと思っていたら大間違いでした…
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2020/07/17(金) ]
普通科から国公立医学部医学科に行く人は毎年何人くらいですか?
やはり、一年から理系でアッパーで来た子ばかりなのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2020/07/22(水) ]
普通科しかないですよ。。

一年時の理系コースからが多くは占めるでしょうが、稀に普通コースからも滑り込むようです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2020/04/21(火) ]
九大に進学するには上位何人に入る必要がありますか?
旧駅前大学の星@一般人 [ 2020/05/13(水) ]
この数年の成績(週刊朝日、サンデー毎日の3−4月号)を見てみました。旧7帝大、難関大(東工大、一橋、神戸大?)、国公立大医学部を合計すれば80人前後くらいでしょうか!現役だけではないのですが、浪人することも考慮しておけばこの数字はかなり信憑性があると存じます。ざっくり上位100番以内は十分可能性がある!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2020/01/21(火) ]
長崎西校(普通)が第一希望です。
本日長崎海星(ステアマリス)の発表があり、無事奨学生Aで合格できました。
そこでご質問ですが、長崎海星(ステアマリス)の奨学生Aの合格とは長崎西校(普通)合否で言えばどの位なのでしょうか?
個人的には長崎西高を受験するレベルの人はみんな奨学生Aで合格しているのかなと思っています。
私立と公立の違い等漠然とした質問で申し訳ありませんがご指導宜しくお願いします。
内緒さん@保護者 [ 2020/01/21(火) ]
おめでとうございます!
去年になりますが我が子はBでしたが合格できました。
塾でもA又はBでと言われたので主様のお子様のAでしたら大丈夫だと思います。
課題は大変ですが、楽しい学校生活のようです。
よろしくお願いします。
内緒さん@保護者 [ 2020/01/21(火) ]
おめでとうございます。

去年息子はAを頂きました。

西の理系にも合格しました。
なので普通でしたら大丈夫だと思います!!

あと少しですね。
体調を崩されませんように。

内緒さん@質問した人 [ 2020/01/22(水) ]
ご回答頂いたお二人の方、早々のご回答ありがとうございました。
親として正直不安で少しでも情報を頂ければと思い質問させて頂きました。
昨年の受験結果を教えて頂き親としても少々安心できました。参考にさせて頂きます。

お二人と同じ長崎西高に合格できる様に最後まで親子一緒に頑張りたいと思います。
本当にご回答ありがとうございました。
そもそも@一般人 [ 2020/03/21(土) ]
そもそもどうして西高とステラを同じ天秤にはかるのか?
くらべる迄もなく元々、西と海星とでは月とスッポンなのに
百歩譲って滑り止めなら南山とかならわかるけど
内緒さん@一般人 [ 2020/03/24(火) ]
そもそもさん、別に同じ天秤にはかっている訳ではないのではないでしょうか。
公立と私立の違いがあれど、参考にと質問を行い参考になればと回答をしている訳であってわざわざこのようなコメントをする意味が理解できませんし皆様に失礼なのではと思いますが。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/07(火) ]
ステラは西高の滑り止めとして最もメジャーな選択肢ですし、公立高校入試の練習として受験する生徒が多くいます。その中で、ステラマリスの奨学生の判定が、受験層が比較的重複している西高ではどの程度に位置するのか気になるのは当然のことです。
適切な例えかは分かりかねますが、志望校判定の出ない模試での偏差値が、志望校の受験者層の中でどのレベルに位置するのかを尋ねるようなものです。
海星を第一志望としている人にとってはあまり喜ばしくない話かもしれませんが、西高を第一志望としている人にとっては海星は滑り止めであると同時に模試でもあります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2020/01/18(土) ]
先日早稲田佐賀(私立)の受験がありましたが、
無事に合格できました。
ただ、塾の先生からの勧めがあって受験はしたのですが、私立に対し難しいイメージがあったので、親子とも合格できるとは思っていませんでした。
そこでご質問させて頂きます。
本命は長崎西校(普通)なのですが、合格できるレベルにはあるという事でしょうか?
長崎西校(理系)の方が早稲田佐賀よりも難しいのでしょうか?
私立受験は初めてで何もわからず今回の合格に困惑しています。
ご指導宜しくお願いします。
内緒さん@保護者 [ 2020/01/20(月) ]
合格おめでとうございます。
お子様の学習レベルが不明なため合格圏内かは分かりかねますが、受験は水物のため受験するまで分かりませんし、ましてや私立と県立は問題形式が全く違うため比較出来るものではないと思います。
我が家も早稲田と青雲を受験し西高へ通学していますが、早稲田は無対策でも合格を頂きました。
個人的には早稲田より西高の方が倍率も考えると難しかったなと思います。
実際受験時は、西理を目指していましたが、500点中400点をやや上回る8割超えでも普通コース合格で悔しい思いをしました。
しかし西理に合格した子達は灘や久留米附設、青雲に合格していた強者ばかりと後に分かり、普通コース合格に納得せざるを得ませんでした。

我が家も初めての受験だったため、お気持ち痛いほど分かります。
私立合格の通知に心躍る気持ち、認められた気持ち、私立か公立で揺れ動く気持ち、これまでの頑張りが少しでも認められた気分ですよね。
お子様が勝ち取られた結果は素晴らしいものだと思います。

しかし同じくらい逆方向にベクトルを向けて冷静になって下さい。
早稲田は特待を頂けましたか?
特待を頂けなかったら、もっと優秀者がいて下からついていくということです。
塾から言われるがままの受験だった恐れはありませんか?
塾はお子様のサポートも応援もしていますが、合格者数という結果がほしいのも事実です。
早稲田の大学進学実績は確認しましたか?
早稲田大学への進学で優遇さらるようで高校では勉強するモチベーションを保てない生徒もいらっしゃるようです。大学の費用は高額です。

西高がとても素晴らしい高校だとは全く思いませんが、難関私立高校へ合格するような学友に囲まれて学ぶ環境は刺激的だと感じています。
西高へ合格されるかは神のみぞ知るのでしょうが、あと1ヶ月半の中で子供さんを信じ過去問に向き合い吸収し続けることが大事だと感じました。
体調管理やメンタルが安定するような心遣い言葉遣いしか親には出来ません。
でも二人三脚ここまでこられた今だからこそ、第一志望を目指してよそ見せず突き進み続けてほしいです。

なぜ不安になるのか.......
準備不足だからです。
今不安があられても、お子様は絶対追い上げ成績を伸ばされると思いますよ。
そして3月18日はどんなドラマよりも感動に包まれるのでは無いでしょうか?

どうか親御様が焦られませんように。
子供さんを信じて進まれることを心よりお祈り致します。
内緒さん@質問した人 [ 2020/01/20(月) ]
ご回答ありがとうございます。
コメント頂いた事がすごく心に伝わりました。(理解できました)

逆方向のベクトル…
親としても私立の合格通知に有頂天になっていたのかもしれません。

今まで通り家族全員で子供をサポートしていき第一志望(長崎西高)合格を目指し頑張って行きたいと改めて思いました。

本当に親切で心伝わるご回答ありがとうございました。感謝しています。。。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/24(金) ]
早稲田佐賀に合格できたんですか!おめでとうございます。
今年は更に難化してるようです。周りを見ればわかると思います。
引き続き西がんばってください。このままいけば上位合格です!
内緒さん@保護者 [ 2020/01/25(土) ]
ご回答ありがとうございます。
受験まで先ずは体調管理、子供の気持ちの管理を十分に注意して最後まで親子一緒に頑張りたいと思います。
ありがとうございました。。。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

長崎西高校の情報
名称 長崎西
かな ながさきにし
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 852-8014
住所 長崎県 長崎市 竹ノ久保町12-9
最寄駅 0.5km 大学病院前駅 / 本線
0.5km 浦上駅前駅 / 本線
0.5km 浦上駅 / 長崎線
電話 095-861-5106
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved