- 工業生 先輩228字:240あれば受かるところです。情報技術科では270あれば問題ないと思います。入るなら工業は職業高校ですので卒業したら働きたい人が行くところです。 僕のように勘違いして入ってしまうと大学受験で痛い目見ます。そして治安が良くないです耳元で舌打ちしてくる職員などもいます。 ですので、僕的には普通校へ行き頑張って勉強して大学へ行ったほうがよいと思います。 本当に高校選びは慎重にしてください 全てがいい高校ではないです。 僕は普通高校に行けばよかったって後悔してます。
- くらむちゃうだー 先輩682字:まず 弘前工業に入学するにあたり 今のうちから高校卒業後は就職!!と断固たる意志を持っている人の入学をオススメします。就職に関しては成績が良ければ困ることはありません。 ただ、大学や専門学校への進学も視野に入れている人に関しては良く考えて下さい。 科によっては独学で勉強可能な授業もあります。 そして、他の普通校と違い専門教科がある為に普通教科の時間数が極端に少なく、大学に進学を希望している人は推薦入試で入るしか方法が無くなります。 また、資格がたくさん取れると聞く人もいますでしょうが大概はクラス全員受験であったり、校内で呼びかけられる資格も危険物取扱者(ガソリンスタンドなどで働く際にあれば有利)や英検などそこまで多いわけではありません。 国家資格もクラスの上位の何名かが卒業までに取得できるくらいです。 またその国家試験も電子や情報などになってくると、取得していたからといって就職の条件を満たすことになるわけではありません。特定の職種の仕事で評価されるくらいです。 ですから 大学や専門学校への進学に迷っている人、または迷うかも知れない人は 少し頑張って勉強し、弘前中央や弘前南を目指してみるか 少しランクを下げて黒石高校で上位にいるほうが絶対に良いです。 学びたいことはその先で学べますので高校は普通に勉強して、一般教養を身につける時だと私は思います。 入学してから後悔するのでは遅いです。私の科では工業に入学したことを後悔する人が結構います。 高校がゴール地点ではありませんので、もう少し先のことを見据えて勉強し、進学する高校を選んでください。
公立
共学
偏差値 52
弘前工業高校のいいね♥114
239件の質問と330件の回答
概要
青森県立弘前工業高等学校は、青森県弘前市馬屋町に所在する県立工業高等学校。
「弘工」の通称で呼ばれている。1910年 - 青森県立工業学校として創立(建築科・木工科・漆工科) - つづきを読む
「弘工」の通称で呼ばれている。1910年 - 青森県立工業学校として創立(建築科・木工科・漆工科) - つづきを読む
合格祈願
- 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
弘前工業高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます♥
-
-
高校受験♥2
建築科は何点くらいで入れますか?
内申点は103点前後あります。
倍率は1.60倍です1 件の回答 -
280程度では無いですか?
-
-
-
高校受験
建築科は何点くらいとれれば入れますか?
内申点は103点前後です
倍率は1.60倍くらいです0 件の回答
-
-
-
高校受験
300点くらいで建築科に入れますか?
0 件の回答
-
-
-
高校受験
建築科を受験したみなさん!!
自己採点は何点くらいでしたか?
私は260点くらいでした😭2 件の回答 -
内緒さんすごいですね。330点もとれたなんて…
お互い合格することを祈りましょう!!
-
-
-
高校受験
私は弘前工業の建築科を志望しています。
前回のテストは350点だったのですが、合格できるでしょうか?0 件の回答
-
-
-
高校受験
弘前工業の建築科の面接で、どんなことを聞かれますか?また、志望動機はどのように答えればよいですか?
0 件の回答
-
-
-
高校受験♥2
弘前工業の建築科に入るには何点必要ですか? 教えて下さい!!
2 件の回答 -
260から270ほどとればはいれます
-
-
-
その他
工業の建築科は面接でどの様な事を聞かれますか?
教えて下さい。0 件の回答
-
-
-
高校受験♥1
建築科受けた人、自己採何点くらいでしたか?僕は360ちょっとでした。受かりますかね?
明日発表なんで緊張して落ちつかないし不安です。4 件の回答 -
今年から後期試験ないんで、今までとはボーダー微妙に変わるかもですね。お互い明日笑って、入学式で会いたいですね!
-
-
-
高校受験
建築科受けたみなさん、自己採点何点でした?
0 件の回答
-
-
-
高校受験
土木科で女子ってなると面接の志望動機とか将来のこと聞かれたらなんて答えればいいんですかね
7 件の回答 -
幸運を祈る(*・・)σ
あと2ヶ月くらい頑張りゃいいんだから( ・∇・)
いい報告待ってるで♪
-
-
-
高校受験
建築科 受けた人、自己採点 なん点
いきましたか?0 件の回答
-
-
-
高校受験
合格発表のHPってどうやってみれますかね?
1 件の回答 -
直接来た方がいいと思うよ(^-^)/
-
-
-
高校受験
建築科めざしてる女子
いますか?1 件の回答 -
私の友達で、二人の女子が建築科志望ですよ
-
-
-
高校受験
建築科はどんくら点数とればいいすかね?
1 件の回答 -
350点井所うとればよゆうではいれるよ
-
-
-
高校受験
質問です!!
女子だったら
土木科にはいりにくいんですか??(>_<)
あと電子機械は女子もとってくれるんですか?!27 件の回答 -
本当にありがとう
ございます(ノ><)ノ
合格できるょぅに
頑張ります(^∀^)ノ
-
検索結果は以上です
絞込み解除
絞込み解除