教えて!仙台第三高校 (掲示板)
「後期合格者」の検索結果:7件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/01/10(金) ]
評定4・8なんですけど、本番何点ぐらい取れば安心して合格できますか?
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@関係者 [ 2020/01/12(日) ]
公立入試400点超える生徒の学力を3年間で下落させ進路妨害して下位国立大に捩じこむサンコ〜受けさせるとか何処の塾、家庭教師もしませんよ

保護者が三高三高って言ったり、男子が二華、宮一はヤダって言うのが原因で三高人気なだけ

公立入試で380〜400点、進研模試偏差値55、河合模試偏差値48ぐらいの生徒でも下位国立大は受かるからな

東北大、下位国立医学科を除けば東北地方の下位国立大の合格者平均偏差値なんて河合の追跡調査で46〜53ですし

三高から東北大、千葉大レベルに進学できる生徒は宮一、二華に進学すれば同等かそれより上のレベルの大学に合格できるのに何故サンコ〜に入ってしまうのかね

教育力でみると一高、二華高入、宮一>>>>>>>>>三高
生徒の学力でみると一高>三高>>>>二華高入、宮一
内緒さん@一般人 [ 2020/01/12(日) ]
>優れた教育関係者だと三高を中学生に勧めないのが常識

古い考えを押し付けられても迷惑。
多くの塾で、今までは仙台一・二高合格クラスが多かったけど、最近では仙台一・二・三高合格クラスが増えてますよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/12(日) ]
>宮城公立入試問題が簡単なおかげで逆転合格できる!

そんなに簡単なら、逆に周囲が高得点を取るので、よほどのことがないかぎり逆転は難しいと考えるのが一般的では?
内緒さん@一般人 [ 2020/01/13(月) ]
>そんなに簡単なら、逆に周囲が高得点を取るので、よほどのことがないかぎり逆転は難しいと考えるのが一般的では?

全国でもトップクラスの易しさで簡単だからこそ点数を上げ易いんだよ。
1〜2ヶ月有れば点数伸びる。
内緒さん@関係者 [ 2020/01/13(月) ]
全国の公立入試問題と比較すると、宮城県の公立入試問題は極めて簡単です。

それ故に、英語、社会、理科は勉強した量に比例して必ず90点、95点と高得点が獲れる仕様になっているのです。

12月以降の宮模試偏差値が60前半であっても、英語、社会、理科を重点的に勉強し、一高、3高に逆転合格した生徒も居ますので、頑張って3高を受けるべきです。


今年は高倍率2.25の影響に加えて、宮模試偏差値60〜62の生徒が12月以降の追い上げで学力を伸ばし、本番最低点が390台迄上昇したのでしょうね。

模試偏差値64〜68の生徒が3高を落ちたりしたのは、胡座をかいて、知らず知らずのうちに追い抜かれたのです

それだけ宮城県の入試問題は逆転し易いように出来ているので宮模試偏差値60からでも3高に受かるし、逆に宮模試67でも一気に抜かされ、3高落ちも有り得ます
内緒さん@関係者 [ 2020/01/13(月) ]
>古い考えを押し付けられても迷惑。
多くの塾で、今までは仙台一・二高合格クラスが多かったけど、最近では仙台一・二・三高合格クラスが増えてますよ。

入学難易度だけ考えれば390点超えないと合格が厳しい二高、一高、3高が同列だからそりゃそうよ
高校入試本番点が県でトップ3なのが二高、一高、3高だからな
ま、3高現高2は全員受験の進研模試で二華、一高より平均点低いから、教育力がアレな
二高、二華、一高、宮一、ウルスラタイプ1は教育力高い
内緒さん@一般人 [ 2020/01/13(月) ]
まぁそうやって公立高校最終決定模試やらせて身の丈に合わない高校を受験させて生徒を爆死爆笑させないようにしてね爆笑。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/13(月) ]
結局、宮模試偏差値60台前半の受験生に三高を受けさせることで、本来受けるべき二華、宮一の倍率を下げるのが、荒らしの本当の目的。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/12/27(金) ]
昔の理数科は学区外で入れない人が集まったので難関だったけど今は違うのね。男子校理数科1クラス時代。
定員の半分(約20人)が既に推薦で埋まってて実質23人定員に80人位が受験した。
卒業時の現役理数科進学先は京大1人で3〜4が東北
ヤギ@在校生 [ 2019/12/27(金) ]
10年前は現浪合わせて東北大学合格者14人とかだったからな
男子校時代は理数科に頭良い人が集まってたんだね〜
内緒さん@一般人 [ 2019/12/27(金) ]
もっと前の理数科は体育科って呼ばれてたよ。
今の50代くらい。
発券@在校生 [ 2019/12/27(金) ]
普通科で後期合格者168人のまん中84位が427点
理数科だと後期合格者48人のまん中24位で399点
男子校時代とは違い、
普通科圧勝ですね
内緒さん@関係者 [ 2019/12/28(土) ]
>普通科で後期合格者168人のまん中84位が427点
入試の点数は個人情報のため非公開なので、わかるはずないでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/28(土) ]
点取り屋た○はしさんはなんでも知ってるからね。凄い家庭教師ですよ爆笑!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/10/20(日) ]
東北大後期合格者
三高から何人ですか?
内緒さん@在校生 [ 2019/10/20(日) ]
東北大学後期合格者
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
長町@中学生 [ 2019/10/16(水) ]
みや模試返却されて偏差値60になった!せんぱい達!秋みや模試偏差値何だったか知りたいな!三高合格できるよ〜に頑張ります
内緒さん@関係者 [ 2019/10/16(水) ]
全国の公立入試問題と比較すると、宮城県の公立入試問題は極めて簡単です。

それ故に、英語、社会、理科は勉強した量に比例して必ず90点、95点と高得点が獲れる仕様になっているのです。

12月以降の宮模試偏差値が60前半であっても、英語、社会、理科を重点的に勉強し、一高、3高に逆転合格した生徒も居ますので、頑張って3高を受けるべきです。

今年は高倍率2.25の影響に加えて、宮模試偏差値60〜62の生徒が12月以降の追い上げで学力を伸ばし、本番最低点が390台迄上昇したのでしょうね。

模試偏差値64〜68の生徒が3高を落ちたりしたのは、胡座をかいて、知らず知らずのうちに追い抜かれたのです

それだけ宮城県の入試問題は逆転し易いように出来ているので宮模試偏差値60からでも3高に受かるし、逆に宮模試67でも一気に抜かされ、3高落ちも有り得ます
内緒さん@卒業生 [ 2019/10/18(金) ]
偏差値60からでも3高なら受かります
頑張りましょう
内緒さん@在校生 [ 2019/10/19(土) ]
秋の偏差値は70
内緒さん@中学生 [ 2019/10/20(日) ]
東北大後期合格者三高から何人ですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/08/30(金) ]
倍率、最低点ってどの程度になりますか??
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/08/31(土) ]

ちゃんと読めな三高ボーダーは370〜380
従来の前期試験は小論文英語で差がつかなかったので実質的には国語数学のニ科目入試みたいなものでした。
理科、社会がそこまで得意ではない生徒も数学国語に力を入れて3高に前期合格していたものとみられます。
倍率が3倍を超えなければ最低合格点は370〜380点かと。
倍率に左右されないで志望校は3高のまま突き進みましょう。
内緒さん@在校生 [ 2019/08/31(土) ]
そうですね
前期は英語、小論が差がつかない問題でしたから、実のところ国語数学勝負でしたからね
後期70人増えますからボーダーは370かと思います
内緒さん@一般人 [ 2019/08/31(土) ]
今年三高入試だと倍率2.25、募集約170人、最低点400点以下だった

来年から一発試験で募集240人になるから最低点は370〜380点に収まる

前期撤廃の影響で70人多く後期合格者が出ます

内緒さん@一般人 [ 2019/08/31(土) ]
前期試験は5.53倍だったよね?一本化されるんだからこの数字も無視できないんじゃないの?
内緒さん@関係者 [ 2019/08/31(土) ]
倍率3倍を上回らなければ臆せず三高受けましょう
前期合格者でも理、社にあまり力を入れなかった生徒はいます
5科目受験の定員が70人増えるんでボーダーは370、80でしょう
内緒さん@一般人 [ 2019/09/01(日) ]
評定5.0だったら380で受かる可能性は0とは言わないけど、まわりは450前後の子もけっこういるから、合格したとしても授業についていくのは大変だと思う。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/01(日) ]
今年の三高の入試だと400点取ってても落ちた子はけっこういたよ。やっぱり評定も大事かと。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/04(水) ]
>評定5.0だったら380で受かる可能性は0とは言わないけど、まわりは450前後の子もけっこういるから、合格したとしても授業についていくのは大変だと思う。

入試制度変わって一本化されて70人多く合格させるんだから来年三高最低点は370〜380になると予想される

倍率が何倍でも三高をうけましょう
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
あう@中学生 [ 2017/02/19(日) ]
三高前期合格後に課題は出されるのでしょうか?
後期合格後に課題が出せれることは知っていますが、前期合格者のみの課題はあるのでしょうか?
教えて下されば幸いです。
内緒さん@中学生 [ 2017/02/19(日) ]
ないと思います!!
あう@中学生 [ 2017/02/20(月) ]
ありがとうございます。
前期合格者のかたですか?
保護者の@在校生 [ 2017/02/22(水) ]
前期合格者も後期合格者も入学前の課題は一緒です。前期合格者だけに先に出される課題はありません。
あう@中学生 [ 2017/02/23(木) ]
ありがとうございます!
内緒さん@卒業生 [ 2017/02/26(日) ]
せっかく前期合格したんだから、高校の参考書等利用して、少しでも、予習しておいた方がいいよ。大学受験は、もう始まってます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/11/17(木) ]
現在、三高の前期及び後期受験を検討しています。宮模試の判定について質問です。合格に至るまでの判定の推移(どの時期にどの程度だったか)
を教えていただきたく思います。よろしくお願いいたします。
内緒さん@在校生 [ 2016/11/19(土) ]
後期合格者です。宮模試偏差値でいいますと、この時期は61〜63程度で、冬休みに追い込みをかけ受験直前は67〜70程度でした。
直前の模試偏差値63などといった人も多くいるので、65〜66くらいを安定してとれるようになれば安全圏と言えると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
仙台第三高校の情報
名称 仙台第三
かな せんだいだいさん
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 983-0824
住所 宮城県 仙台市宮城野区 鶴ヶ谷1-19
最寄駅 1.6km 東仙台駅 / 東北線
2.1km 東照宮駅 / 仙山線
2.3km 苦竹駅 / 仙石線
電話 022-251-1246
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved