高校受験ナビ
検索
公立
共学

宮城第一高校

みやぎだいいち
偏差値 68
宮城第一高校のいいね2751
2318件の質問と8907件の回答
概要
は、宮城県仙台市青葉区八幡一丁目にある県立高等学校である。
通称は「宮一」(みやいち)あるいは「宮城一高」(みやぎいちこう)、または女子校時代の校名を取った「一女」(いちじょ)。英語名称はMiyagi First Senior High School としている。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
宮城第一高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(宮城第一高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
並べ替え
    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      評定130台でも合格は可能ですか?可能なら、何点ぐらい取れれば、良いのでしょうか

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      420取れば行けるかも?

    • 学校生活

      内緒さん@在校生

      2期の定期テストは何教科ですか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      中3評定(恐らく)140辺りになりそうで、最近倍率が高いのを考慮して当日何点取れればよいですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      400超えれば合格します

    • 学校生活

      内緒さん@在校生

      朝早く学校行って、図書室で勉強してる人はいますか?

      0件の回答開閉
    • 部活動1

      内緒さん@一般人

      宮城一高の部活動は強制入部ですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      強制ですがほぼ活動していない部活もあるので、すぐに帰宅したい人はそういった部に入ると良いと思いますよ!!
      ただ個人的には活動日が多い部活の方が行事や普段の生活がより楽しくなると思っています。

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      定期テストを終えたものです。先生にカンニングを疑われていないかとても怖いです。なぜなら机の中にペンが入っていたのと、横を気にして見てしまった時に先生と目があってしまったからです。宮一の先輩方カンニングを疑われた時どうなるか教えて欲しいです

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      入試の試験監督してる側から言うと、
      試験に集中してもらわないといけないので、足音を立てたり頻繁に見回ったり特定の受験生を見張ったりして圧をかけてはいけないことになっています。
      むしろ目があったら本人の気が散ってしまったかも、 ...200字以上

    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      探究科ってテストの順位どうやって出されるんですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      学科ごとに順位出ます

    • 部活動

      内緒さん@中学生

      弓道部ってガチガチの初心者でもできますか?
      中学では帰宅部でした

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      定期考査で赤点をとったらどうなりますか?補習などがあるのでしょうか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      素点で40点未満が赤点。+で平常点を含めた点数で40点未満を欠点と呼びます。赤点取っても欠点取らなきゃ補講及はないですが、欠点とったら補講及び再試があります。学年末の成績で1教科でも平均点が40点未満があると進級できないので再試で40点以上取れるように補講があるのです。

    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      日曜日って学校やってますか?(今のテスト期間)

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      普通にやってると思います

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      女クラの1年生です。
      自分は中学で男女とても仲のいいクラスにいたため、最近の学校生活が女クラでとても安定しすぎてると言うか、あまり楽しいと思えていないです。時間が経てばもっと楽しくなるものですか?本当に悩んでいます

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      宮一って大人しい子多いですよね。歌合戦終わったあたりでクラスメイトの接し方も分かってくると思います。或いは1人でもクラスを引っ張る人がいれば自ずと賑やかになるのではないでしょうか。最悪2年のクラス替えで共クラ行けば否が応でもみんな仲良く騒げると思います笑

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      中学生男子です。
      このまま行くと内申135なんですが当日どれくらいで行けますかね
      また、どれくらいの内心から射程範囲か教えて欲しいです、、、

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      今年は、内申点➕入試の点数 が540くらいで合格だったと思うので、その内申点ならば
      410点以上取れればいいと思います。

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      宮一志望です。運動がほんとーーーうに苦手です!!体育が厳しかったり、体育祭ガチだったりしますか、??

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      通っていたものです!
      私もめちゃ体育苦手でした〜
      体育祭はガチる人はガチるけど、女子だと盛り髪したりうちわデコったりするのに力入れてるイメージでしたね
      クラスTシャツの背ネーム決めるのも楽しいですよ

    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      定期テストって何科目分ありますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      5教科10科目あるよ

    • 進学先1

      内緒さん@一般人

      理探って地歴は1年のとき地理総合と歴史総合やっただけだから、東北学院大学受けれなくないですか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      どこの学部について言ってるの?募集要項検索してみるっていう選択肢は無いの?ていうことを総合するとやっぱりその程度のリテラシーなんだなと判断される。

    • 進学先1

      内緒さん@一般人

      宮一生で美容系の専門学校に行きたいと考えています。進路実績を見ても専門学校は学年に3.4人ほどなので少し心配です。そのような提案をした際、先生に反対されたり、嫌な顔をされたりしますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@保護者

      みんなが大学行くから自分も行かなきゃとか、折角そこそこのナンバー行ったのに勿体ないって言われるとか、親や自分自身の世間体やプライドを優先してそれなりの大学は行っとかないといけないんじゃないかとか、考えてしまうのもよ〜くわかります。 ...200字以上

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      探究科の研修旅行の部屋割りはどのように決められるのですか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      クラスの垣根は超えますか?

    • 学校生活2

      内緒さん@中学生

      高2から理系文系に別れますが、文系の方がクラス多いですか?

      1件の回答開閉
    • どど@在校生

      3年です。1.2組文系女クラ、3組混合共クラ、4組理系共クラ、5組理系女クラです。クラス数でいえばおなじですね

    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      高一です。テストってどのような感じの形式ででるのでしょうか。教えて欲しいです。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      教科によって様々ですがほとんどは記述と記号問題です。英コミュや論表は半分はマークシート、半分は記述って感じでした。

    • 進学先1

      内緒さん@在校生

      東北大aoを受ける際に出席日数は関係してきますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      AO2期なら関係する。AO3期なら関係しない。