高校案内
泉館山
いずみたてやま
公立/共学/偏差値 62
宮城県仙台市泉区長命ヶ丘東1
電話:022-378-0975
泉館山高校のいいね 1068
ナビランク [ ※偏差値の順位ではありません ]
全国(202位↑/5676校) 県内(7位/119校)
入試推定合格点:365点 / 500点満点換算 [ 注意 ]
ナビ模試(数学)で泉館山高校に挑戦
これまでの挑戦:612人 / 訪問:44,172人 [ ? ]
最新の質問 (教えて掲示板)
内緒さん:泉館山高校に合格し、4月に入学するものです。 靴...
高校の概要
宮城県泉館山高等学校は、宮城県仙台市泉区長命ケ丘東にある県立高等学校。
1983年(昭和58年)に設立された。通称は「館高」(たてこう)もしくは「館山」(たてやま)。宿題の量が多く、それに苦戦している生徒も多い。 七北田川南岸の七北田丘陵上にある中世の城跡「長命館」(ちょうめいだて)に因んで、長命館周辺の七北田丘陵は「館山」と呼ばれている。 - つづき
泉館山高校の人気キーワード [ ? ]
調査中
泉館山高校の想定進学大学
[ 文学系 法学系  理工学系 医学系 ]
泉館山高校の合格祈願ボード [ 全国 ]
来年館山生になる絶...:合格合格絶対合格はぁ明日緊張する!!合格してますよ...
内緒さん:ほんとに合格してて欲しい❤️‍...
絶対合格者:絶対合格する!楽しむ!可愛い制服着るぞー!!
合格:受かります!
下剋上受験生:絶対合格して素敵な館山生になる!❤️&#...
たまご豆腐:合格して可愛い制服着る!!!
内緒さん:絶対合格!まってろ!
内緒さん:合格したい!!毎日6時間勉強してきた!これで落ちた...
凡ミス太郎:絶対合格する!!
三高学院迷ッタ:同格同レベル泉館山!三高で迷うぅ!館山合格してやる...
名前 コメント
※ 名前とコメントが掲載されます。
先輩の泉館山高校の合格体験談 [ 全国 ]
オモテナミ先輩
今年は倍率も1.46と高く本当に受かる気がしませんでした…。 掲示板が見えた時、母が縦読みしてしまい番号...
マグロ先輩
前期選抜で合格しました。 勉強方法についてですが、 正直「〇〇という方法を試した」などは一切なく、 ...
*XION先輩
面接 ・目を泳がせたり顔をそらさないように ・はきはきと答えるように ・答えを棒読みしないように 人...
泉館山高校の公式サイト検索 [ 使い方 ]
進路状況(0) 進路(1) 就職(0) 大学合格(0) 合格(0) 指定校推薦(0) 推薦(0) 部活(1) 学費(0) 授業料(0) 奨学(1) 生徒数(0) 制服(0) 体験入学(0) 公開授業(0) 説明会(1) 行事(1) 文化祭(0) 修学旅行(0) 卒業(1) 校則(0) 転入(0) 帰国生(0) 帰国子女(0) 寮(0) 学食(0) 写真(1) 校長(1) 留学(0) 野球(1) 募集(1) 募集要項(0) 面接(0) 作文(0) 小論文(0) 
学費・授業料については「高校の学費」もご覧ください。
勉強方法は「英語国語数学過去問」講座もご覧ください。
教えて!泉館山高校 (掲示板)
新しく話題を投稿する
名前:

※ 回答(コメント)は、各話題下のフォームから。
※ 具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/18(土) ]
泉館山高校に合格し、4月に入学するものです。
靴下の丈について指定はありますか?
ない場合、どの丈の人が多いか教えて頂きたいです!
あ@一般人 [ 2023/03/19(日) ]
靴下の丈についての指定はありません!
https://twitter.com/tHonoka149/status/1637285458232352768/photo/1
だいたいこんくらいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/17(金) ]
今日の合格発表で泉館山高校への入学が決まりました!
女子の制服の採寸で何か知っておくべきことはありますか?
大きめがいい…これはピッタリでいい…など教えてください!
それから体操服は156センチで何サイズが良いでしょうか?
先輩方教えてください!!!
内緒さん@在校生 [ 2023/03/17(金) ]
ほぼ同じ身長の者です!まずは合格本当におめでとうございます!!長くなりますが本題です。ブレザーは割とぴったりめが良いと思います。秋冬などは中にカーディガンを着る機会が増えますが大きいサイズではどうしてもスタイルが悪く見えてしまうので……またスカート丈は校則通り膝上3〜5cm程度がおすすめです!スカートやブレザーは採寸をしてくださる方からもアドバイスをいただけるのであくまで私の意見は参考程度でお願いします…(><)ジャージはLおすすめです!実はMサイズを買って後悔してます……ジャージはダボッと着るの可愛いですよ🫶🏻一緒に館山での高校生活楽しみましょう!!(˶ˊᵕˋ˵)
内緒さん@一般人 [ 2023/03/17(金) ]
合格おめでとうございます!
ブレザーは自分にぴったりなサイズで大丈夫です!
スカートの長さはお好みで!!
体育着もお好みですが長袖のジャージは大きめの方可愛いと思ってます!私も同じくらいの身長でLLサイズ購入しましたがいい感じです👍🏻半袖短パン長ズボンは自分にぴったりでもいいかもしれません!購入する時に実際に着る機会あると思うのでその時に考えるのもありです🙆🏻‍♀️
高校生活楽しんでください!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/16(木) ]
みなさん受験お疲れ様でした。
みなさん評定と点数、それぞれ何点で受かりましたか?
内緒さん@中学生 [ 2023/03/17(金) ]
評定185の当日点405でした!!!
内緒さん@中学生 [ 2023/03/17(金) ]
評定189、点数は407点でした!
内緒さん@一般人 [ 2023/03/19(日) ]
評定は160で低いですが、点数は408点で合格しました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/11(土) ]
今年受験したものです。
自己採点したところ342点(厳しめ&作文含めず)でした。
評定は187です。
受かると思いますか;;
内緒さん@在校生 [ 2023/03/11(土) ]
厳しめ&作文抜きでそれなら、評定も高いし、大丈夫な気がしますが...。発表まで落ち着きませんよね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/08(水) ]
ハンドボール部は朝練ありますか?
もしあったら、何時くらいから始まりますか?
内緒さん@在校生 [ 2023/03/09(木) ]
朝練がある部活はほとんどないです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
あいうえお@中学生 [ 2023/03/08(水) ]
調査書点167 自己採点365だったのですが、受かりますか?
不安で不安で仕方ないです💦
内緒さん@在校生 [ 2023/03/09(木) ]
厳しくつけて365点なら、合格の可能性が高いと思います。昨年、調査書169点、当日379点で合格しましたが、自己採点は358点でした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/07(火) ]
評定130
自己採点378点です
覚悟した方がいいですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/07(火) ]
もう待つしかないです。
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/08(水) ]
それはつまりそう言うことですか
内緒さん@在校生 [ 2023/03/09(木) ]
今更ですが、調査書の点数がちょっと低めなので、もう少し点数取りたかったですね
内緒さん@一般人 [ 2023/03/10(金) ]
私は受かると思います。
合否ボリュームゾーンにおける調査書点の比重は0.3〜0.45程度なので、館山は当日点勝負しやすいです。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/10(金) ]

下の回答で以下の様な書き込みありました。

昨年、試験後に某学習塾が予想したボーダーが調査書点164〜168、当日点370〜380点でした。
私は調査書点169、当日点378点で合格しました。
あとちょっと!館山で待ってます!

調査書もある程度の点数は必要では?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/10(金) ]
館山合格者の平均調査書点と、共通選抜合格最低点が予想でどのくらいなのか私は知らないままの回答ですみませんが、
適当な設定をしてみますと、
調査書点170のAさんが本番340点で共通選抜ビリで合格する(合格最低点)と仮定します。
調査書点130のBさんは本番354点でAさんに並びます。

Aさんが350点だとすると、
Bさんは365点で並びます。

Aさんが360点だとすると、
Bさんは376点で並びます。

Aさんが370点だとすると、
Bさんは388点で並びます。

調査書点の比重は高得点になればなるほど大きくなります。例えば、
Aさんが425点だとすると、
Bさんは464点で並びます。

相関図方式で計算するとこうなるんです。

合格できる可能性そこそこあると私は思うのですが、当然責任は持てませんので怪しいとお考えであればスルーいただければと思います。
合格していたらこのスレにご一報いただければ嬉しいですが、不合格の場合は結果的に誤った失礼なコメントをしたことになるので何卒ご容赦ください。
良い結果を祈っております。

尚、計算の根拠はこちらです。(私ではありません)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13251266558

それと、仰るボーダーとは○成会の80%ボーダーのことでしょうか?
もしそうであればあの値はボーダー点数取ってても落ちたぞって批判されないために少なくとも10点高めに設定して不合格が絶対出ないようにしています。解答速報を本拠地の札幌でもやっていて好評ですよね。
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/11(土) ]
わざわざここまでありがとうございます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/06(月) ]
内申 175
自己採点 350点
合格出来ますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/07(火) ]
なんとも言えません
内緒さん@在校生 [ 2023/03/08(水) ]
どの程度の厳しさで採点したかにもよるのでなんとも言えませんが厳しめ採点でその点数でしたら合格圏内かと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/06(月) ]
自己採点が365くらいでした😭
評定が176くらいです!
受かりますかね...😱
不安すぎてやばいです...
内緒さん@在校生 [ 2023/03/06(月) ]
どの程度厳しく採点したかによる気がします。作文や記述問題を0もしくは半分程度で採点したのであれば、合格の可能性は充分あると思います。
私は昨年度、自己採点358点(記述ほぼ0で計算)開示点379点で合格しました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
不安@中学生 [ 2023/03/06(月) ]
当日何点くらい取れば合格できますか?
🥹@一般人 [ 2023/03/09(木) ]
評定によるっちゃ〜
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

泉館山高校の情報
名称 泉館山
かな いずみたてやま
国公私立 公立
共学・別学 共学
偏差値 62
中高一貫 -
郵便番号 981-3211
住所 宮城県仙台市泉区長命ヶ丘東1
最寄駅 3.0km 北山駅 / 仙山線
3.4km 東北福祉大前駅 / 仙山線
3.6km 泉中央駅 / 南北線
電話 022-378-0975
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved