教えて!仙台第三高校 (掲示板)
「後期」の検索結果:280件 / ページ数:28
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2013/11/06(水) ]
私は評定4.5です。どのくらいの点数をとればいいんですか。また前期も後期もうけるつもりです。
ちなみに合格した皆さんは小論文の点数はどのくらいだったのでしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ゆら@中学生 [ 2013/11/03(日) ]
中三です。
前回のみや模試偏差値が58で合計点が330点くらいでした。
三高を第一志望にしているのですが、大丈夫でしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2013/11/04(月) ]
危険だと思いますね。
秘密@在校生 [ 2013/11/04(月) ]
今のままでは危険です。

でも後期まであと4ヶ月あるので、諦めなくてもいいと思います。
ゆら@中学生 [ 2013/11/04(月) ]
ご回答ありがとうございます。
諦めないで頑張ってみようと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
中学3年生@中学生 [ 2013/10/22(火) ]
中学3年生で、3高を目指しています!

宮城模試後期選抜 どちらが難しいですか?
秘密@在校生 [ 2013/10/22(火) ]
どっちもどっち…
後期のほうが難しいかも。

でもそれは人それぞれの得意不得意によるものもあるので、一概には言えないです。

普通@在校生 [ 2013/10/22(火) ]
上の方の言う通り一概には言えませんね。
ですが、倍率で考えると前期で三高に受かるのは結構難しいと思います。
去年と条件は変わっていないみたいなので、今年も倍率は5を超えるくらいでしょう。

三高を狙うなら、前期には掛けすぎないことです。
後期の準備もしっかりとして臨むのがベストですよ。
中学3年生@質問した人 [ 2013/10/23(水) ]
ありがとうございました。
これからも勉強頑張ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ヒミツ@中学生 [ 2013/10/17(木) ]

現在の宮城模試の判定で、C判定の
状態です/ _ ;
正直、三高以外に行きたい高校が
なく三高を志望校のままいきたいの
ですが、受かる可能性はあるのでしょうか…?

もちろん、勉強は必死にやるつもりです!
また、一日の勉強する時間の目安など
教えていただけたら嬉しいです!

お願いします。
ヒミツ@質問した人 [ 2013/10/17(木) ]
補足:内申は4.0以上はあります。
内緒さん@在校生 [ 2013/10/19(土) ]
同程度の人が多数受験すると思いますがちょっと微妙でしょうね。
ヒミツ@質問した人 [ 2013/10/19(土) ]
解答本当にありがとうございます。
同程度ということは、今の時点で
可能性0ではないですか?
内緒さん@在校生 [ 2013/10/19(土) ]
偏差値どれくらいですか。極論言えば当日得点出すことのみです。
内緒@在校生 [ 2013/10/19(土) ]
当然、当日の試験での得点次第ですが、内申4、0以上あるのであれば、これからの勉強次第で十分希望があるんじゃないですか?今から諦めず頑張って欲しいです。それから内申は、あくまでも調査書点で、計算した方が正確です。私は内申は4、0以上ありましたが、実技科目の点数が悪くて調査書点伸びず苦労しました。でも理数科合格したので大丈夫ですよ。とにかく後期入試を考えているのであれば、当日の試験次第です。勉強頑張ってくださいね。
内緒さん@一般人 [ 2013/10/20(日) ]
C判定で合格する人は多数いるので、とにかく受験まで気を抜かず頑張ってください。
秘密@在校生 [ 2013/10/20(日) ]
判定Cでも受かる人はいる。
現に去年の私も受験前の模試さえCだったから。

勉強時間の目安は、
お風呂とご飯とトイレと寝るとき以外全部。
のつもりで。

あくまで参考程度に…私は登下校中も社会とかの暗記教科の勉強してました(笑)

内申は悪くないので、本番に点数取れれば大丈夫!
がんばってね

シークレット@在校生 [ 2013/10/27(日) ]
自分も本当に苦労して入った身です。
でも最後まで諦めなければ絶対合格できるはずです!評定は4いくかいかないかぐらいでしたが、大切なのは当日の点数だなと今となっては自信をもって言えます。とくに理社に関しては最後までやった人が勝つので!
三高でのスクールライフは本当に楽しいです。
ぜひ、合格できるよう頑張ってください!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
R子@中学生 [ 2013/09/30(月) ]
〈絶対三高に行きたいです!〉

私は今中3の者です。
オープンスクールなどに行き、
また三高で吹奏楽をやりたく
絶対に三高に受かりたいと思っています。

ですが、部活が9月まであり
本格的な受験勉強が10月スタートの状態です。
9月のほとんど勉強しないで受けた
宮城模試では、三高はC判定で
偏差値は56でした。
ちなみに、内申は4以上はいくと思います。

今のこの状況から受験まで勉強し、
受かる可能性はあるのでしょうか?
また、体験談や勉強法などありましたら
教えていただけると嬉しいです。

みなさんよろしくお願いします。

内緒さん@在校生 [ 2013/09/30(月) ]
私も吹部でしたが勉強も並行して頑張りました。10月〜2月はひたすら問題集をやりまくりました。内申4、7で前期は泣きましたが後期で受かりましたよ。頑張ってください。
秘密@在校生 [ 2013/10/01(火) ]

こんにちは^^

吹奏楽部員です。
引退遅くて大変ですよね…

私も受験勉強を始めたのは秋でした。
今の時期の偏差値もR子さんと同じくらいでした。

引退後は本当に本気で勉強する必要があると思います。
私は、学校の休み時間中もずっと勉強してました。

今から始めても本気でやれば遅くありません。
やった分伸びます。絶対諦めちゃだめ!!
あと、倍率は高くても怖気付かないこと。強気で挑んでください。
勉強した分だけ自信もって挑めるはずです。

応援しています。がんばれ!

内緒さん@一般人 [ 2013/10/07(月) ]
いやーでも倍率はちょっと怖気付きますよね(笑)発表当日までずっとハラハラドキドキしましたもん(笑)
吹部@在校生 [ 2013/11/12(火) ]
こんにちわ(^_-)
吹奏楽部員です。
あたしは10月後半まで部活がありました。
引退遅いときついですよね。

とにかく今までやってきた問題集をひたすら繰り返せば大丈夫だと思います。

昨日倍率が出ましたが、それに怖気づくことなく当日まで努力です!!
数学は毎日やることが大切←
日にちがあくとあとで痛い目にあいます。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2013/09/15(日) ]
中三の息子ですが理数科を目指しています。昨年倍率が高く今の模試の判定もBやCですので受かるかわかりません。本人の希望もあり志望校は変更せずにそのまま受験するつもりですが、私立の滑り止めはどこが適していますか?転勤族なので大学進学と同時に首都圏に戻るので大学は宮城にこだわりません。私立のレベルも良く分からず、昔からの評判も色々聞きます。皆さんはどちらを滑り止めとして受けましたか?
[ 21件 ]の回答が省略されています。(全て表示
通りすがり@一般人 [ 2013/10/03(木) ]
ウルスラのtype2(type1は指定校推薦を使わせてもらえなかったと思いますし国立狙いが多い、部活も出来ません)、学院、学院榴ヶ岡、育英の特進あたりが良いかと思いますが、親御さんが各校の東京の指定校推薦をしっかり調べられると良いと思います。
案外、学院は一・二高落ちが多くいますから、他のところの方が評定がとりやすく三高や向山を受験して残念だった子が指定校で東京の有名大学へ受かったというのをよく聞きます。

レベルを下げて必ず公立…はやめた方が良いですよ。
内緒さん@質問した人 [ 2013/10/03(木) ]
皆様ありがとうございます。
秘密さん、通りすがりさんを参考に育英特進と東北創進を考えます。部活が出来ないのがネックでしたけど、大学進学を考えると本人も納得しました。あとは公立に向けてがんばるのみです。周りの環境はとても大事だと痛感していますのでレベルを落としてまで公立は考えていません。
内緒さん@一般人 [ 2013/10/03(木) ]
ナンバーには元々最優秀な生徒が集まっているんだから、多少進学実績がいいのは当たり前。

それが十分ではない、ということ。
本来なら卒業生全員が東北大以上の難関大に進学してもおかしくないくらいのレベルの高い生徒を集めているのに、ほとんど伸びるどころかレベルが落ちて、半数以上が浪人してしまうという現実が問題。

と、質問者様の〆が入った後に失礼致しました。
結論が出たようですね。
結局どの学校に行っても、本人次第だと思いますので頑張ってください!
内緒さん@一般人 [ 2013/10/04(金) ]
東北の創進はやめたほうがいいのでは?学院と育英がいいのでは
内緒さん@一般人 [ 2013/10/04(金) ]
やめたほうが良い理由も付け加えた方が、より良いアドバイスになるのではないでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2013/10/04(金) ]
東北創進も悪くないですよ。転勤族ですが上の子が公立(三高ではないですが)落ちて学院榴ヶ岡と東北創進受けて東北に進みましたが希望の都内の大学に進みました。
創進は一クラスでしたがたしか今年の創進は二クラスに増えたようです。
ただ、地元の方にはなんで榴ヶ岡じゃないの?とかなり言われましたが。(たいてい親が高卒か学院大卒か宮学卒)
三高受ける学力にはちょっと勿体ないかもしれませんが・・・
内緒さん@一般人 [ 2013/10/05(土) ]
宮城の親世代は東北にいいイメージないだけ。
内緒さん@一般人 [ 2013/10/05(土) ]
今は大きく変化している時ですから、親世代のイメージは全くあてになりませんがね。
親も真剣に考えないと、子供の将来に大きな影響を与えてしまう事を肝に銘じておく必要があると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
りんごはーと@中学生 [ 2013/08/16(金) ]
普通科の受験で作文(小論文など)はありますか?
お答え頂くととても嬉しく思います。
推薦なくなってから入った方の返事を待っています。
宜しくお願いいたします。
通りすがり@一般人 [ 2013/08/20(火) ]
前期は学校独自検査として小論文が出されます。
内容は推薦時はどちらかというと自分の意見を述べる作文に近い感じでしたが、小論文は本格的に論じる問題です。
去年は100点満点で50字程度でまとめる問題と500字程度の小論文が出題されました。
題としては、文を読んで論じる問題でしたが、水星論や火星論という非日常的な語が登場します。
おそらく今年もそういう問題が出ると思います。
聞いたことがないような言葉が出た時に、どれだけ論じれるかというのも差がつくポイントでしょう。

後期は今までと変わりなく国語の最後に200字の作文が出されると思いますよ。
りんごはーと@質問した人 [ 2013/08/22(木) ]
ありがとうございます。
小論文はやはり入試にはキーワードとなるのですね。
様々な事を知っておかなければならないと、小論文は書けない。そんな問題でしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2013/08/26(月) ]
水成論、火成論です。
星は関係ありませんよ
りんごはーと@質問した人 [ 2013/08/29(木) ]
そーなんですね。まだ受験とはほど遠い者でして、わかりませんでした。では、水星論と火星論は⇧の方が漢字とか間違えたんですかね?水成論、火成論ですね。
わざわざご説明ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
あぁぁあ@中学生 [ 2013/08/15(木) ]
前期選抜、後期選抜それぞれ何点ぐらいで合格できるのでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2013/08/16(金) ]
前期は250点いかなくても大丈夫そうですがやはり重視されるのは小論文かと思います。

後期は365点くらいだと思いますが内申点がそれなりの場合だと思います。4・3以上でしょうか。
通りすがり@一般人 [ 2013/08/20(火) ]
前期選抜は後期のように内申が重視されたり、特定の教科等が重視されるということはありません。
すべて点数化されるだけです。
去年は3教科各100点満点、小論文100点満点、内申点225点満点の625点満点でした。

3教科+小論文は300を越えないと倍率的にも厳しいでしょう。
プラスそこに内申点が入ってどれくらいとれるかということです。
去年受かった人は最低でも530程度はとっていたようです。

後期は比率が3:7で当日点が高いとはいえ、内申もかなり重要です。
オール5に近ければ350でも受かる人は受かります。
(実際350点代で受かっている人はいます。)
逆に370程度とっても、内申が3.8のように低いと落ちます。
内申が3代の人は390は必須ですね。
前期を受けられる内申であれば370程度とれば受かると思います。
内緒さん@一般人 [ 2013/08/21(水) ]
どうしてそんなに詳しいのですか
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ゆーりんぽー@中学生 [ 2013/08/13(火) ]
仙台第三高等学校の前期選抜(普通科)ではどんな内容の問題ですか?
それと、記述問題の他には作文や小論文面接などは何をするのでしょうか。

推薦がなくなってから入った方のご返事お待ちしております。

◯できればです。

今の一年生の方、前期選抜、後期選抜でどのぐらいの点数をとって合格しましたか?
それと、前期選抜は3教科+何をしたのでしょうか。また、後期選抜も同じく、5教科+何をしたのでしょうか。

知っている方はご返事お願いいたします。

何個も質問すみません。お答えしていただくと、とても嬉しいです。

宜しくお願いいたします。
一年女子@在校生 [ 2013/08/13(火) ]
私は理数科で、普通科の記述問題は詳しくわかりませんので、返答は控えさせていただきます。

昨年と変わりなければ、
記述問題(作文に近い形式で、理科や社会の深い認識を問うもの)のみだと思います。
面接等はないはずです。

理数科なので参考になるかはわかりませんが…
私の場合は、(覚えてる範囲なので多少の誤差はあるかもしれません。)平均評定4.4で、

○前期試験:242点(3教科)➕65点(記述) 不合格
後期試験:407点(5教科) 合格

でした。
年により問題の難易度は変わってくるので一概には言えませんが、塾などでは、400点取ればほぼ合格確実だと言われました。

普通科の友人は、350点などで合格した人もいたそうです。(内申がよかったのかもしれませんが。)

教科ごとに本番で取りたい点数を決めると、
落としていい問題なども見えてくると思います。

ゆーりんぽー@質問した人 [ 2013/08/15(木) ]
ありがとうございます‼

参考にさせて頂きます。
一年@在校生 [ 2013/08/20(火) ]
普通科のものです。
上の方が理数科に関しては詳しく説明してくださったので、私は普通科に関して説明します。
前期選抜では、面接は行わず小論文が出題されます。内容としては、理数科は去年はバイオマス発電に関しての問題(って理数科を受けた友達が言ってました。)のように、かなり専門的なことが聞かれます。それに対し普通科では、しっかりと与えられた文章を読み取り、題にそって論じれるかという文章読取型の問題が出されます。文章読取といえども、国語の問題のようなレベルではありません。
去年は水星論や火星論といった非日常的な語が出題されました。
全く見たことのない語が出てきたとき、どれだけ論じることが出来るかというのも、周りと差がつくポイントでしょう。

私の点数は、正確には覚えていないのですが、
前期が240前後+小論文50後半
後期が370程度だったと思います。
普通科であれば、内申が4.5もあれば370を取れてれば受かります。オール5であれば、350でも受かるかもしれません。逆に3代であれば390は必須かなといったところです。
前期では、625点満点のうち、3教科+小論文で300は越えないと倍率的にも厳しいです。
あとはプラス225点満点の内申が上乗せされるという感じです。去年前期で受かった人は530程度はとっていましたね。
ゆーりんぽー@質問した人 [ 2013/08/22(木) ]
わざわざすみません。
本当にありがとうございます。
小論文はどんな風に書けば良いのでしょうか。まだ中学3年ではないのですが、気になって仕方がありません。
論じるには意見を織り交ぜ、何が問題かなどを書く必要があると伺った事があるのですが....
書き方が分からないので教えていただけないでしょうか。中1
通りすがり@一般人 [ 2013/08/22(木) ]
自分で調べる事も大事です。
同じような質問があちこちで上がっていますが、同じ方でしょうか。
ゆーりんぽー@質問した人 [ 2013/08/23(金) ]
そうだったんですね。
知らずに同じ事を書いてしまっていたようです。
私と同じような事を書いているのは、私自身ではありませんよ。
多分私の双子の姉も、三高志望していますし、この場所で色々と、話を聞いていると言ってたので、この質問以外は姉が書いたものかと....
同じような質問すみません。
紛らわしかったですよね。お答えいただきありがとうございます‼
しっかりと断言させていただきますが、この質問以外書いておりませんので、そこはご了承ください。
ゆーりんぽー@質問した人 [ 2013/08/23(金) ]
みーやんは私の姉です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
みーやん@中学生 [ 2013/08/12(月) ]
三高の前期選抜で記述問題の他にも作文などありますか?
推薦がなくなってから入った方のご返事待ってます。
お願いいたします。
一年女子@在校生 [ 2013/08/12(月) ]
私は理数科です。
理数科の前期試験は、作文形式の記述問題が3問でした。
昨年の場合ですが、入試の過去問で出てくるような作文はでませんでした。

前期対策をするなら、理科と社会を深く勉強し、原理などの説明ができるようになることが大切だと思います。
みーやん@質問した人 [ 2013/08/13(火) ]
ありがとうございました。
普通科のテストには作文はあるのですか?また、テストの時間なども教えてくださると、とても光栄です。
それと、面接などもあるのでしょうか。

もしよろしければご返事お願いいたします。
一年女子@在校生 [ 2013/08/13(火) ]
普通科を受けた人にも聞きましたが、
同じく過去問のような作文は出題されなかったようです。
昨年と変わりなければ、
記述問題の試験時間は60分で、面接はありません。

みーやん@質問した人 [ 2013/08/15(木) ]
では、試験では作文と面接はないという事ですか?
一年@在校生 [ 2013/08/16(金) ]

断言はできませんが、
昨年と変更がなければないと思います。

詳しくは、各校の募集要項などを確認するのをお勧めします。

みーやん@質問した人 [ 2013/08/19(月) ]
何度もすみません。
小論文などは普通科であるかを普通科の方に聞いて下さるととても嬉しく思います。
一年@在校生 [ 2013/08/20(火) ]
普通科のものです。
小論文は普通科理数科関わらず、学校独自検査としてあります。ただし、題は理数科は理科の専門知識を論じる問題、普通科は与えられた文章を読み取り、論じる問題が出題されます。

小論文は自分の感想を書く作文とは違い、筋道を立ててしっかりと論しなければなりません。
過去問のような作文は後期で出題されます。
あんな簡単なものは100%前期では出ないと思ったほうが良いでしょう。
みーやん@質問した人 [ 2013/08/22(木) ]
論じる事と、様々な事を知っておかなければならないのですね。まだ中学1年なのですが、火星論など学びます。
ご返事ありがとうございました。
とても参考になります。3年後三高に受かれるよう、勉強に励もうと思います。
本当にありがとうございました。
一年男子理数科@在校生 [ 2013/08/29(木) ]
理数科に前期選抜で受かった者です
小論文過去問のようなやつはでないと言ってるひとがいますが はっきりいって出ます!
私は過去に出たことがある問題を
前期選抜2日前にやってそれが本番で出ました!
そのおかげで合格できたようなものです
しっかりと過去問はやっておきましょう!
みーやん@在校生 [ 2013/08/29(木) ]
一年男子理数科さんありがとうございます。
そして、おめでとうございます。
過去問もしっかりと、取り組みたいと思います‼
わざわざ、質問にお答えして頂き、ありがとうございました。とても参考になります‼
頑張って、三高入りたいと思います‼
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

仙台第三高校の情報
名称 仙台第三
かな せんだいだいさん
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 983-0824
住所 宮城県 仙台市宮城野区 鶴ヶ谷1-19
最寄駅 1.6km 東仙台駅 / 東北線
2.1km 東照宮駅 / 仙山線
2.3km 苦竹駅 / 仙石線
電話 022-251-1246
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved