教えて!仙台第三高校 (掲示板)
「進路指導」の検索結果:41件 / ページ数:5
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/01/26(金) ]
東北大学AO選抜についての質問です!
AO選抜で東北大学を受験したい人数に関してAOで東北大学を受験したい人の数が多い時人数制限が行われることはありますか?
どうしても三高普通科からAO選抜で東北大に進学したいから心配です
知っている先輩がいたら教えてほしいです!
内緒さん@中学生 [ 2024/01/26(金) ]
客観的に言って、入試偏差値に関係なく、国内最難関大に進路指導実績のあるニ華の方が三高よりいいと思うけどな、
とくに偏差値65超えの優秀層の諸君!
しょっけい@一般人 [ 2024/01/26(金) ]
三高を目指してる時点で終わっるからまず二華に入学できるわけねーだろw高校受験最高峰をおすすめするなw可哀想だろww
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生ファイト✨@一般人 [ 2023/11/10(金) ]
掲示板を見ていると、「偏差値○.評定○ですが受かりますか?」という内容の質問が多いですが、、学校の進路指導などで宮城県公立高入試の基準である「相関図」についてあまり教わらないのでしょうか。自分の受けたい学校の相関図内に自分の評定と偏差値が入っていれば共通選抜で合格となります。そこから外れたとしても、学校側が求める人物像などを加味していれば、特色選抜で合格できるチャンスがあります。なので、「○○学校は評定関係なく当日点さえ良ければ合格」とかいう理屈はまず、あり得ません。もちろん、評定が若干足りない人が当日点をがんばって相関図に入って合格ってことはありますが。いちばんは、相関図に入って共通選抜で受かってしまえば良いはなしです。結局のところ、中学時代に、県大会○位、生徒会、英検1などの特記的な部分は特色選抜で初めて見られる部分です。相関図を意識してみてくださいね。相関図はみや模試の成績表にしっかり記載されています。ちなみに、学校の進路指導は、実力テストの偏差値をあてにしますから、あまり相関図について触れないかもしれないですね。
夜食食べたい😋@中学生 [ 2023/11/10(金) ]
宮城模試は全中学校で全員が受けるようにすれば良いと思います。なぜ、学校ごとに業者の違う実力テストなのか不思議です。
中1から、そのグラフ?相関図について詳しく教えてもらえれば、中1からしっかり内申を頑張らなきゃって思うような気もするし。
内緒さん@在校生 [ 2023/11/10(金) ]
内申が悪い中学生の救済高校が仙台三高ですから問題有りません
中1から内申、勉強なんて適当に流して中3だったり部活引退してから本気だして勉強するコレが宮城の中学生パターンです
中1から内申点気にして、コツコツ積み重ねて勉強する努力タイプの中学生は二高、宮一、二華高、宮一に進学するからOK
内緒さん@卒業生 [ 2023/11/10(金) ]
たしか下にも有りましたね
努力しない地頭抜群型は三高
努力型は二高、二華高、宮一、一高
内緒さん@中学生 [ 2023/11/10(金) ]
地頭型、コツコツ型 どっちでもいいけど、
偏差値が高めである事は事実です😆
無理なくいこうぜ!@中学生 [ 2023/11/10(金) ]
努力型だろうが、地頭型だろうが、正直合格勝ち取ればどっちだっていい!あとは、入学してから考えればいいだけ。私達には受験が刻々と迫ってる!何十年前の話してるのか
内緒さん@関係者 [ 2023/11/10(金) ]
みや模試偏差値66〜75なら二高/宮一/二華高/一高受験すればいい!
64〜60なら三高受験!
内緒さん@関係者 [ 2023/11/10(金) ]
努力型なら二高/宮一/二華高/宮一
努力しない地頭型、天才型なら三高
そらそうよ
内緒さん@関係者 [ 2023/11/10(金) ]

努力型なら二高/宮一/二華高/宮一

努力型なら二高/宮一/二華高/一高
すまん、、、訂正
受験オタク@一般人 [ 2023/11/11(土) ]
>掲示板を見ていると、「偏差値○.評定○ですが受かりますか?」という内容の質問が多いですが、、

乙ちゃんがおちゃらけで暇つぶしに書いてるだけです。付き合いたい人はどうぞご勝手に。

>「相関図」についてあまり教わらないのでしょうか。

あくまで感想ですが、相関図について概念は知っていても、相関図によって具体的数値としてどのような序列や合否順位になるか説明できる人は塾関係者でもほとんど居ないです。また説明できるとしても、実は受験生や保護者に説明する”意味合い”が薄いです。そんなことを知っても結局大して有利にならないからです。詳細は下記リンク先にあります。
https://www.zyuken.net/school_page/10410321126/bbs_id/26863861675422884/
https://www.zyuken.net/school_page/10410221122/bbs_id/16756721678272225/

>「○○学校は評定関係なく当日点さえ良ければ合格」とかいう理屈はまず、あり得ません。

実は半分合っています。
乙ちゃんの肩を持つわけではありませんよ。
理屈は上記のリンク先にあります。
ただ彼みたいなのが数少ない外れ値の事例を持ち出して理屈でなく感覚で言っているから信憑性が低いと判断されるのです。

>相関図はみや模試の成績表にしっかり記載されています。

あれは過去の受験生の偏差値と調査書点と合否データを元に近似曲線を描いた”相関図に見せたもの”です。
統計処理ができれば似たようなものはすぐ作れます。

また、関係者ならわかると思いますが、新みやぎ模試は調査書点が低いといくら模試点数・偏差値が高くてもB判定くらいにしかなりませんよね。
なぜならあの相関図や志望校判定は実際の受験生データを元にしているからです。
合格した大多数は調査書点も高い傾向にありますから、調査書点が低い人はそもそも統計的に外れ値扱いになり、曲線の内側に入りません。

>宮城模試は全中学校で全員が受けるようにすれば良いと思います。

私は詳しくはありませんが、昔はそうだったらしいです。多分20-30年くらい前。
業者との癒着や偏差値教育の助長の批判などが原因で無くなったとのことです。
学校から業者テストは撤退し、代わりに外部模試が発展しました。
日本の特に田舎では勉強で頑張ったり競ったり順位を付けることに対して嘲り嫌悪する文化がありますからね。

>なぜ、学校ごとに業者の違う実力テストなのか不思議です。

全中学校で同じテストなら自分の相対的な学力が判定できるのでどの高校に合格できそうか判りますよね。気持ちはわかります。
ですが、学校ごとのレベルが違いすぎるからです。
大多数が解けない問題を出題してたら学力判定できませんし、どうせまた一部のモンペが騒ぐのは目に見えてるので。
学校はそもそも広い意味での教育を行うところであり、受験予備校じゃないっていうのは正論です。高校は義務教育じゃないですから。
だから受験は受験で専門家に任せる現代の体制は間違ってないのかもしれませんね。違う理由ですが部活動も切り離そうとしてますし。

>中1から、そのグラフ?相関図について詳しく教えてもらえれば、中1からしっかり内申を頑張らなきゃって思うような気もするし。

残念ながら相関図を教えるのは義務教育では優先事項ではないですね。高校入試対策に熱心な先生は教えてくれるかもしれませんが、雑務が多過ぎて受験のことを研究しない先生もいますから、基本的には塾で教えてもらってください。

あと、個人的には内申を重視すべきと警鐘を鳴らす塾業界にはちょっと煽りすぎと思っています。別に塾業界の集金のためではなく、心から生徒たちや保護者を慮って言っているのだと思いますよ。でも私は当日の学力検査点で勝負で問題ないという考えです。

塾業界の言っていることが間違っていると言っているわけではないです。
・近年の宮城県公立高校入試は易化している。

・上位層の学力検査点は軒並み高得点で点数差が無くなり、実力差が反映されない。

・したがって調査書点勝負になる

この論理は正しいです。
実際のデータでも易化が著しいです。
https://www.zyuken.net/school_page/10410121113/bbs_id/3219331696204655/
リンク先2番めの書き込みです。高校教育課の資料からの引用です。

傾向はそのとおりなのですが、調査書点重視と勘違いしないでほしい、という意味です。

最後に、相関図の数値データを示します。
抜粋データとして三一二高の方を対象としたものを作りました。(昨年度はもっと高い点数だったのかもしれませんが)
あくまでも相対的に必要な点数がわかるだけです。
選抜試験は資格試験と違って定員が決まっているところに不確定な難易度の試験問題を不確定な学力で試験するので、合格最低点ボーダーは結果論です。
本番の実力や点数は各々の受験生でゆらぎ・誤差が生じますから個人個人については模試の結果通りにはなりません。
当日上がる人(良い方向でミラクル)もいれば下がる人(悪い方向でミラクル)もいる。
しかし全体の分布では(「=統計的に」と言い換えられます。)模試の結果通りになります。

三高最低ボーダー超えに必要な点数
調査書点175の行を基準に見てください。
調査書点/本番/本番/本番
190 402.6 397.8 392.9
185 403.1 398.2 393.3
180 403.9 398.9 394.0
175 405.0 400.0 395.0
170 406.4 401.4 396.3
165 408.2 403.1 397.9
160 410.4 405.1 399.9
155 413.0 407.5 402.1
150 416.0 410.3 404.8
145 419.4 413.6 407.9
140 423.5 417.4 411.4

一高最低ボーダー超えに必要な点数
調査書点180の行を基準に見てください。
調査書点/本番/本番/本番
190 418.5 413.6 408.7
185 419.1 414.1 409.2
180 420.0 415.0 410.0
175 421.3 416.3 411.2
170 423.1 417.9 412.7
165 425.3 419.9 414.6
160 427.9 422.4 417.0
155 431.2 425.4 419.8
150 435.0 428.9 423.0
145 439.6 433.1 426.8
140 445.1 438.0 431.3

二高最低ボーダー超えに必要な点数
調査書点185の行を基準に見てください。
調査書点/本番/本番/本番
190 429.4 424.4 419.4
185 430.0 425.0 420.0
180 431.1 426.0 420.9
175 432.6 427.5 422.3
170 434.7 429.4 424.1
165 437.3 431.7 426.3
160 440.5 434.7 429.0
155 444.4 438.2 432.3
150 449.3 442.6 436.2
145 455.3 447.8 440.8
140 463.0 454.3 446.4
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/09/17(日) ]
模試偏差値67、調査書124で仙台三高の普通科合格できますか?
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/09/17(日) ]
>調査書124でも三高合格できるのかを。
誰にも分からないことです。これだけ評定が低い場合はどれだけ当日点が取れたとしても、なぜ評定が低いのか?不登校の理由は?登校できてからの様子は?などなど色々と会議にもかけられるはずなので、一概に「過去に評定が低くても当日点が高くて合格した人がいたから大丈夫」とは言えないです。
内緒さん@関係者 [ 2023/09/17(日) ]
もうしわけないですが、現状、不登校と勘ぐられてしまうと公立高校は敬遠してしまう傾向があります。もちろん、全ての学校がそうとはかぎりませんが。私立も視野に入れてみてはいかがですか。
内緒さん@質問した人 [ 2023/09/17(日) ]
皆さんアドバイス有り難う御座います。
不登校と勘ぐられてしまうと公立高校は敬遠してしまう傾向があるというのも考慮して対策済みです私立高校なんて一校も受験せずもちろん公立三高一本勝負にしてます。三高採点官さまが落とし辛くしてセンパイみたいに本番450近くとる方針なので作戦としては万全だと考えます。ハイ。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/17(日) ]
電子とかでいいんでない?
内緒さん@中学生 [ 2023/09/17(日) ]
電子ってどこですか。専門学校の話はしてませんよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/17(日) ]
そだよ、電子でいいじゃん。頑張って!
内緒さん@一般人 [ 2023/09/17(日) ]
宮城の公立高はコロナ禍中に中学生だった人は欠席した日が多くても差別しないよう配慮されているみたいです。新聞か何かで読みました
2年ほど不登校だった人でも受かってます
ここ何年か公立高の入試が簡単だったのもコロナ禍が関係してるそうです
内緒さん@在校生 [ 2023/09/18(月) ]
すぐ上の方が言う通り、コロナの関係で配慮されると思います。
偏差値高いので大丈夫だと思いますよ。三高生活楽しみましょう。待ってます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/09/16(土) ]
模試偏差値64、調査書175
模試偏差値67、調査書130
だと特色選抜で合格するのってどっち?
内緒さん@関係者 [ 2023/09/17(日) ]
進路指導担当教師にききましょう。ここではいいかげんな回答はできません。な
内緒さん@関係者 [ 2023/09/17(日) ]
進路指導担当教師にききましょう。ここではいいかげんな回答はできません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
卒業生@一般人 [ 2023/03/09(木) ]
一浪ですが、目標の東北大合格しました。
三高の皆様、目標に向かって頑張ってください。
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
にこにこにー@一般人 [ 2023/03/09(木) ]
>河北新報の記事では、今年の東北大の宮城の前期合格者数が、1990年度以降初めて首位陥落(1位は東京)したみたいですよ。

要因
1インターネットの普及により、東北大学の合格難易度が想像より高くないのを東京勢が知るようになった。

2二高、一高、二華、宮一、三高、青陵、ウルスラの東北大非医合格当確勢が高みを目指し、東京一工国医早慶を受験する割合が増加した。

3東北大文系は2次試験に社会がなく、2次国語は差がつき辛いから英語が最重要。東北大医学部医学科も数学が明暗を分けると勘違いされがちだが、実際は英語、化学が強い生徒が勝つ。東京の高校生の英語力は高く、宮城の高校生は他4教科が優秀だが、英語が致命的に弱い傾向にある。東北大文系、東北大医学部医学科は、英語強者が有利と個人的に感じる。いや東北大医学部医学科は数学強者が有利だろという反論意見があるならば、是非意見を聞かせてくれます。(アーニャ)

4東京勢と宮城勢の差は2次試験の答案作成力にも現れる。Z会、大数学コンで高1から毎月毎月答案を添削されている東京勢は、東北大学2次試験における答案の書き方を熟知している。

5東北大はAO入学者の比率が高いため、一般入試の難易度が上昇している。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/09(木) ]
えーー?分析できてるー?関東近いのに目配らないで東北圏内でイキがってる誰かさん、広い視野で情報載せてないよねー三高は時代に合った進路指導してること、わかんないんだもんねー
内緒さん@関係者 [ 2023/03/09(木) ]
>三高は時代に合った進路指導してること、わかんないんだもんねー

東京一工国医早慶筑横千に進学できなければ人間に非ず的な進路指導できね〜三高が何イッてんの?

東北大、千葉大、筑波大、北大、神戸大、横国未満の大学は大学に非ずという思想の二高、一高生の親を見習えよな
内緒さん@関係者 [ 2023/03/09(木) ]
>三高は時代に合った進路指導してること、わかんないんだもんねー

えっと
少子化、コロナの影響で新潟大、埼玉大から下の国公立大の難易度が下降しまくってて、定員割れしてる国公立大も存在するから、そこら辺に狙いを定めて現役国公立大合格をどんどん増やそっていう三高進路指導が時代の最先端なのか
はぇ〜すっごい
三高は策士だなぁ
内緒さん@一般人 [ 2023/03/09(木) ]
化石化してる人の話に耳を貸すと疲れるし、時代にそぐわない、無視がいいですね。聞く意味なし。
新聞好き@一般人 [ 2023/03/09(木) ]
少し前の河北新報の記事では、東北大合格者減少の原因として、
・首都圏では教育行政の方針転換により・・・、国立大志向が高まっている。早稲田、慶応といった私立文系から、旧帝大へ人気が移りつつある。
・東北大のAO入試も、近頃は一般入試よりも高い学力が問われるほど難易度が上がっている。首都圏の学生がしっかり対策している分、東北の学生は受かりにくくなっている。

その上、宮城県の学年別の生徒数は毎年減り続け、10年以内に1000人以上減るらしい。
内緒さん@在校生 [ 2023/03/09(木) ]
そんなどうでもいい話、違う高校の掲示板でどうぞ。

そんな事より素直に先輩の東北大合格におめでとうございます!と言いたいです。㊗️🎉東北大!素晴らしいです。
内緒さん@在校生 [ 2023/03/10(金) ]
本当におめでとうございます!私も東北大目指しているため頑張ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/08(水) ]
三高を受験したます
学院落ちてしまい三高を受けたます
内申144自己採417でしたます
合格の見込みがありますか?よろしくお願います!
内緒さん@在校生 [ 2023/03/08(水) ]
学院落ちで三高?なぜ?評定が低いです。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/08(水) ]
学院落ちた時点で三高受験はストップかけられるだろ普通
内緒さん@一般人 [ 2023/03/08(水) ]
質問者さん誤字脱字多すぎ!あの方ですか?
進路指導かなり杜撰な中学校ですね!
内緒さん@在校生 [ 2023/03/08(水) ]
学院特進落ち、育英東大選抜なし は三高受験は避けるのが鉄則だったよーな気がします。^^; しかも、評定低いのに学校や塾はこの点はスルーでしたか?
内緒さん@在校生 [ 2023/03/08(水) ]
スルーも何も全部妄想だから
今後も無限に垂れ流し
リソースの無駄遣い
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/04(土) ]
理数科から三高普通科に学年が変わるときに希望すれば変われますか?普通科に行きたい
内緒さん@一般人 [ 2023/03/04(土) ]
無理です
再受験してください
内緒さん@卒業生 [ 2023/03/04(土) ]
無理です。進路指導で聞かなかったんですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/06(月) ]
普通科には変わらないけど、三年次の選択科目考えれば、普通にどこでも受けられると思うけど。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
五条@中学生 [ 2022/07/25(月) ]
三高で上位になると東北大に進学を強制させられたりしますか?首都圏の慶大、早大、千葉大、横市、横国のどこかに進学したいのだけれど、三高の進路指導は東北大ゴリおしして来ますか?都会で大学生活したいのです。
通りすがり@一般人 [ 2022/07/26(火) ]
別にゴリ推しなんてされないけど

内緒さん@一般人 [ 2022/07/26(火) ]
全くゴリ推しされないけど
普通に東京の大学に進学した
内緒さん@卒業生 [ 2022/07/27(水) ]
なんでそんなヒネくれた質問してるの?
内緒さん@質問した人 [ 2022/07/27(水) ]
すたく@関係者[2022/06/16]
旧帝は上位3〜40人。地方国立でも普通科180位くらいはって感じじゃないかな。やっぱり上位国立大は、受かる見込みないと受けずに志望校下げるし。
そもそもだけど半分より上取るつもりくらいで勉強しないと
って書いてあったから東北大合格レベルで千葉大、横市、横国進学は禁止されてるのかと思ったんデス
内緒さん@卒業生 [ 2022/07/28(木) ]
とても中学生とは思えないがな。まあいい。

今の時代そんなパワハラ通用するわけないだろ。
進路なんて自由だし、仮にそんな雰囲気のこと言ってきたらその程度の価値観と見切って無視すればいいだけ。ガキじゃないんだから、最終的に自分の人生進路は自分で決めるよ。

そもそも三高は学校がとても熱心。
土地柄もあって生徒や家庭側も国公立志望が多い。
できれば浪人したくない。
東大や医学部にバンバン入るほどの秀才の集まりではない。
そういった背景と需要に精一杯答えようと熱心に取り組み続けた結果だと思うけどな。
個性としてそんな学校があっても良いと思うんだけど。
二高一高みたいなところだけが正義であり、三高は間違っていて悪であるとでも言いたいネガキャン野郎が掲示板でのさばってるのは良くない。特に情報リテラシーが未熟な中学生に間違ったバイアスを植え付けることになる。
内緒さん@関係者 [ 2022/07/28(木) ]
学歴フィルターどないすんねん?三高に教師力教育力が有るんなら埼玉大、新潟大、山形大みたいな底辺大にブチ込むのはやめろや!
地元で実家から大学に通うから宮教大、宮城大みたいなのはまだ理解できるが二高、一高みたいに最低でも横国には進学する風潮がないとな。
内緒さん@関係者 [ 2022/07/28(木) ]
三高は一高、二高と比較して現役で入れる大学にブチこみ過ぎてるからな
現役国公立大合格というのは進研模試学校平均点が130/300点に満たない仙台育英特進、東北学院、泉館山、仙台向山、宮城野が目指すところだから
進研模試学校平均が150〜165点の地頭で埼玉大、新潟大、山形大に合格させるのは当たり前だからもっと難関大合格者を増やすべき
内緒さん@中学生 [ 2022/07/28(木) ]
進研模試ってどんな基準なの!
内緒さん@関係者 [ 2022/07/28(木) ]
ざっくり言うと
高1進研模試
120/300点の得点率4割だと国公立大進学が難しい。
150/300点、得点率5割だと下位国公立大、埼玉大、新潟大辺りは余裕を持って合格できる地頭。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ぼぼんぼーん@中学生 [ 2022/06/26(日) ]
高校選びで三高にしようか迷っています。
家から遠いので、通学できるか不安です。地下鉄と市営バスを乗り継いで行くと思うのですが、現実的ですか?
どうやって通学しているか、どのくらい遠くから来ている人がいるか、教えてください!
内緒さん@在校生 [ 2022/06/27(月) ]
遠くから三高に通っても通学時間に時間を奪われ中堅国立大、MARCHに入れずヤバヤバなので家から近い二高、二華、宮一、一高から好みの校風を選択しましょう。
通学で往復1時間40分かかったら年間約600時間!三年間の通学時間約1800時間です!
両親に相談して三高近くに引っ越すか毎日車で送迎して貰えるなら三高受験でOK。
名無し@在校生 [ 2022/06/28(火) ]
三高に入って欲しい気持ちはありますが自転車通学だと確かに時間は取られてしまいます。
バス、電車、車で登下校出来るのであればその時間に勉強出来るので三高受験しましょう
内緒さん@在校生 [ 2022/06/28(火) ]
通学時間片道35分超えるなら二高、一高、二華、宮一から進学先を選択しましょう
睡眠、授業、部活、食事、入浴、宿題の時間を考えると通学時間の長短の影響は大きいです
通りすがり@一般人 [ 2022/06/28(火) ]
通学距離は関係ないですよ。
むしろ時間のやりくり、的を絞った勉強法、時間効率性、いろんなことが身につきます。
上の方(おそらく同一人物)は大学合格実績を三高の立地を一二高の立地を比べて比例してると言いたいのかな?三高が劣ってるとでも?
まぁ別にいいですが、三高の大学合格実績は申し分ない実績をあげてますよ。

ある(自称プロ)家庭教師さんは「地方国公立大学に押し込む高校、島流し高校」みたいなこと言ってるけど、三高の進路指導知ってるのかしらね?
実体験も根拠もなく外見だけで自分の偏見を拡散しないでいただきたいですわ。
内緒さん@一般人 [ 2022/06/28(火) ]
通学時間がーって言うけど、全県一学区になってどんだけ経ってそんなコメント?
通学中だって勉強できますけど。
内緒さん@在校生 [ 2022/06/28(火) ]
通学時間は三高の宿題課題をやるのが正解。
ぼぼんぼーん@質問した人 [ 2022/07/04(月) ]
丁寧な返信、本当にありがとうございます!まずは今度のオープンキャンパス、行ってみようと思います。
改めてGoogleMapsで調べてみました!地下鉄に10分、バスに10分乗り、徒歩も含めトータルで30分ほどとのことでした。皆さんが想像していたよりは近いかもしれません(ー ー;)
30分ではどうでしょうか。勉強などのやる気はあります!
名無し@在校生 [ 2022/07/08(金) ]
30分なら全然遠くないと思います!
内緒さん@関係者 [ 2022/07/23(土) ]
宮城ナンバースクール女性有名人著名人

二高
齋藤柚里
ミス東大候補多数

一高
佐藤朱

二華
瀬戸早妃

宮一
駒木結衣

三高
いない彡(゚)(゚)一人もおらんのや彡(゚)(゚)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/01/27(木) ]
某botさんのtwitterで高1進研模試2021年11月校内平均点ランキングがtweetされてました。

仙台第二 190.5
仙台第三 174.3(理数科)
仙台第一 162.9
仙台第三 154.9(普通科)
県立福島 153.6

他にも横浜翠嵐とか札幌南とか有名な公立進学校の点数が知りたかったらtwitter見に行ってください。

三高理数科素直に凄いと思いました。
低倍率だったのにもかかわらず、健闘してるように思います。
普通科だって福島県トップの福島高校よりいいわけですから。
理数科普通科全部の平均だと一高と同じくらいですかね。

尚、一高は高倍率なのにどうした!とか、三高は浪人させずに地方国公立に入れられるとか医学部や東京一工早慶がいないだの立地が悪いだのアンチな話はやめて欲しいです。そりゃあ上には上がいますから、なんぼでもマウント返しできますよ。灘や筑駒や開成からしたら宮城県なんて、とか、東大ですら世界から見たら霞みますからね。モモウメじゃないけどマウンティングマウンテンってやつで悪く言うのはやめてください。

私は煽ってるつもりはないです。学校も学生さんもそれぞれ事情や方針がありますから素直に頑張った結果を見て切磋琢磨すればいいだけです。
内緒さん@関係者 [ 2022/01/28(金) ]
三高は浪人させずに地方国公立に入れる校風だからね
模試偏差値53〜59の生徒を入学させてやるべき進路指導偏差値63の三高でやってるのはレベル低い
塾まわって三高倍率あげようと宣伝活動してね〜で宮模試偏差値53〜59の中学生集めてやってくれよ
浪人させずに地方国公立に生徒を合格させてあげるのは宮模試偏差値53〜59の高校がやる指導
内緒さん@関係者 [ 2022/01/28(金) ]
茨城県立水戸桜ノ牧高等学校が全員受験である進研模試の学校平均偏差値が約50です
現役国公立大合格者が110〜130人出ている年が複数有ります
下位国公立大が多いですがレベルの低い国立大なら進研模試学校平均偏差値50でも割と合格していますね
内緒さん@一般人 [ 2022/01/28(金) ]
そんなに言うなら直接三高に電話でもしたらいいと思います。心から三高を良くしたいって。
内緒さん@関係者 [ 2022/01/28(金) ]
そうだな
激しく同意するわ

三高がすべきなのは前期で中堅〜下位国公立大合格じゃないよな

後期で下位国公立大合格できる学力をつけてあげて、
前期特攻で京大、東北大、北大、千葉大ガンガン受験させて、
ダメだったら後期で下位国公立大合格進学が理想の三高像といったところだ

優秀な学年、倍率高い学年でドカンと京大現浪5人、東北大現浪80人みたいな進学実績出して下の学年の意識を上げて京大現浪5人、東北大現浪80人を毎年出せる位の進学校になってくれって感じだね

二高、一高なら高3春に学年下位10%からでも東北大、千葉大、横国に現役合格する生徒もいるからな

高校の進学実績上げるには東京一工旧帝医毎年合格者3〜6人輩出し最上位層の固定、形成、そして下位層からの東北大、千葉大、横国合格を毎年安定して出せるかだと思うぞ

やはり最上位層から東京一工旧帝医に毎年安定した実績を出しつつ下位層からの逆転合格で三高生の意識を上げていくべきかな

今年こそ東大2人、東北大医学科2人、東北大非医現浪で一高を上回る位の実績出して波にのってくれよ三高
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

仙台第三高校の情報
名称 仙台第三
かな せんだいだいさん
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 983-0824
住所 宮城県 仙台市宮城野区 鶴ヶ谷1-19
最寄駅 1.6km 東仙台駅 / 東北線
2.1km 東照宮駅 / 仙山線
2.3km 苦竹駅 / 仙石線
電話 022-251-1246
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved