教えて!秋田高校 (掲示板)
「中学」の検索結果:263件 / ページ数:27
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/06/24(金) ]
興味本位な質問ですが、回答頂ける様でしたらお願いします。

附中若しくは南高中等部を落ちたけど、秋高に進学した人ってどの位居るのでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2022/06/30(木) ]
私の知っている範囲では、聞いたことはありません。
中学入試で附中に入ったが、秋高に来なかった同級生なら知っています。
内緒さん@卒業生 [ 2022/07/15(金) ]
府中オチ秋高の知り合いいますよ!その子はかなり努力してましたが
内緒さん@一般人 [ 2022/07/15(金) ]
附中から南高でも現役で東北大に合格した知人がいます。中学時代イマイチで安全策で南高に来ても発奮すれば割と余裕残しで合格しました。
内緒さん@卒業生 [ 2022/07/17(日) ]
社会で差がつくのが高校の学歴なんだよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/06/18(土) ]
実テ490点なんですが、秋高は可能でしょうか?
[ 18件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2022/06/28(火) ]
まあ、みなさんこんな質問に真面目に答えるようじゃ困りますね。笑笑笑
内緒さん@一般人 [ 2022/06/28(火) ]
質問者に対して真面目に答えているというよりは、不特定多数の人が読む掲示板に有益な情報を提供するために回答されているのではないでしょうか。
内緒さん@卒業生 [ 2022/06/29(水) ]
卒業生のハナコ (お笑いトリオ)に弟子入りする所からだな質問者。
内緒さん@一般人 [ 2022/06/30(木) ]
皆さん、自分よりも上の学力をもっている方を悪く言うのはやめましょう。
内緒さん@卒業生 [ 2022/07/11(月) ]
秋田高校三大偉人の橋本五郎さん(ノースアジア大学客員教授)は490点の向こう側の存在だからね。まだまだ精進しないとね。
内緒さん@卒業生 [ 2022/07/14(木) ]
卒業生の橋本五郎さん(ノースアジア大学客員教授)が今回の奈良の実行犯をスポニチで非難しているな。
内緒さん@中学生 [ 2022/08/08(月) ]
皆さんご意見ありがとうございました。
仙台二高に行きたいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/29(月) ]
二高なんかやめた方がいいよ。
なにせ東北大合格者99人中10人しか医学科に受からなかった、というヘタレ高校だから。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/06/17(金) ]
高1の在校生です。前期中間考査について質問させてください。学校は9割を目指して頑張れと言うのですが、6科目終了時点の自己採点は正答率85%くらいです。残り4科目を9割で乗り切っても87%(870/1000点)程度、記述の減点を厳しめにみると85%(850/1000点)くらいかなと。高校入学後初の定期考査でまだ各科目の出題傾向、難易度、採点基準が掴めていないのですが、指定校推薦やAO入試を検討しているので定期考査上位50位、あわよくば上位30位を目指しています。年度によって異なるとは思いますが、高1の前期中間だと何点くらいが目安になるのか教えていただけると嬉しいです。まずは土日も頑張ります。
内緒さん@在校生 [ 2022/06/18(土) ]
定期テストの順位はそれ程気にしなくてよいと思います。正直、30位も50位も誤差範囲です。受験科目以外も含まれていますので、実力テストや模試で一桁の生徒でも、定期テストでは、30〜50位の場合もあります。実際、校内で配布される資料で昨年東北医に合格した先輩は、定期テストで85%とれば十分と記載していましたので、それでよいのではないでしょうか。

秋高では推薦やAOは順位よりも評点が重要なので、平均4.3以上を確実に取ることの方が重要です。つまり、なるべく5をとり、4の科目を少なくすることです。定期テストで85%以上であれば、まず大丈夫だと思いますが、特に苦手科目については受験科目ではなくても重点的に頑張りましょう。

逆に受験科目は、普段から受験を意識した先取り学習を行うべきです。秋高TOP層は、数学などは定期テストにはノー勉で臨んで高得点を取っています。その分、定期テスト直前は暗記科目に絞っていますね。
内緒さん@質問した人 [ 2022/06/18(土) ]
ご回答ありがとうございます。定期終えたら北雄読み返してみます。
仰る通りで、英コミュも数Aも言語文化も差がつかなそうな難易度でした。私も今後は定期対策より先取りを進めたいと思います。来月の進研模試と全統がんばります。
内緒さん@在校生 [ 2022/06/18(土) ]
高1前期中間で85%なら30番台かな?90%でTOP10イメージ。80%で50〜70番。
内緒さん@質問した人 [ 2022/06/20(月) ]
取り敢えず今日の論理表現が難しかったのですが、8割から8割5分は取れたはず?生物基礎が9割だとしてここまで自己採点で675/800点。明日の化学基礎と数学1を9割でまとめれば855/1000点に。
中学の自己採点の感覚と高校の先生の採点が合致するかどうか?怖くて楽しみです。
内緒さん@質問した人 [ 2022/06/21(火) ]
手応えとしては化学基礎85、数1が90点。合計850/1000点。
明日からテスト返しがあると思うので、自分の感覚とどれだけ合致しているか確認してみます。次は進研模試と全統に向け頑張ります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/05/20(金) ]
先輩方や保護者の皆様にお聞きしたいのですが、東大京大一橋東工大に現役合格するには上位何位くらいが目安でしょうか?10位以内とか30位以内とか。次のランクの東北大なら何位が目安なのかも。
今年の合格実績が芳しくなかったので。。。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2022/05/21(土) ]
民間企業に就職するのであれば、上の方が回答されている通りかと思います。文学部だと、マスコミや出版、報道関係を志望する学生が比較的多く、早慶が有利でしょう。一方で、大学での研究者、高校・中学の教員、学芸員や文化行政などの公務員のような職種もありますので、東北大や九州大などでもその方面に進まれる学生さんもいると思います。

ほどほどの収入で好きなことを職業にするのか、収入の多さを求めて民間企業でプレッシャーや競争環境で戦うのか、人生様々です。中学・高校でたくさん学び、将来の夢や目標、生き方について、思索を巡らせてみてください。
内緒さん@卒業生 [ 2022/05/21(土) ]
就活時、大学名では差がつかないので、秋高、北高あたりの伝統校出身は有利だね
内緒さん@関係者 [ 2022/05/22(日) ]
南高卒荒らしは南高板へ御帰りください
内緒さん@一般人 [ 2022/05/22(日) ]
経附荒らしは秋高スレには来ないで下さい。
場違いです。
内緒さん@卒業生 [ 2022/05/23(月) ]
母校の三大偉人の一人の橋本五郎さん(ノースアジア大学客員教授)の公演会をやらないとね。地元の観光関係にパイプが太い地元の私立大学は魅力があるな。
内緒さん@保護者 [ 2022/05/25(水) ]
秋田高校から東京大学へ進学する生徒さんは、予備校や塾へ通っているのでしょうか?最近、今春の東京大学への進学者は全員塾通いをしていたとの情報がありまして。ご存じの方がいましたら教えてください。
tmt@卒業生 [ 2022/05/25(水) ]
東大に入るための塾として鉄緑会みたいなとこがあるなら入ったほうが確かに近道だけど、東進衛星予備校とかに入ることで現役生に大きなメリットがあるかは微妙なところだと思います。つまり先取り学習をするから有利なだけなので。
予備校っていうのは教材や講義が優れているのかというとそうでもなくて、ペース管理モチベーション管理としての役割が大きいと思います。結局予備校の授業聞くだけじゃどうしようもなくて自分で理解するまで独学しないとですしね。なので現役生にはあんまり必要ないです。時間的にも金銭的にも負担になるので、その分浪人させてあげた方がいいです。
塾や個別指導も、一対一で東大合格レベルまで教えてくれる講師が用意できればベストですが無理だと思うので、使うとしてもペース管理モチベーション管理のためだけにするのが良いかと思いますよ。
王道の参考書が整備されてるので基本は独学でそれをやっておけばいいと思います。
内緒さん@保護者 [ 2022/05/26(木) ]
今年度、東大に合格された方は東進衛星予備校(EISU CIASSIの秋田駅東校舎)に通われていた方が、2名います。校内で掲示されているので、通塾されている方ならご存じでしょう。授業は映像ですが、基本的に理解を助けるもので、インプットです。それでだけでは成績は向上せず、効率的なアウトプットを繰り返して、知識を定着させることが重要でです。その部分は、自学自習になります。

独学が難しい東大レベルの物理や受験数学は、映像授業は非常に効果的なものがあります。ただお金がかかりますので、生徒が必要性を判断し、どの映像授業が必要かを判断する必要があります。

最近、個別指導もオンラインなどで高度な東大レベルのルートに従って導いてくれる塾もありますが、その必要性は個々の生徒によって異なると思います。

従いまして、対面授業や映像授業、個別指導、参考書学習を取捨選択して、最終的には自学自習によるアウトプット・知識定着で、合格へ向けての実力を強化していきます。東大合格者レベルでは、全てを独学だけで行える生徒はまれで、これらをうまく組み合わせて実行していると思います。

自立した学習習慣を持ち、東大レベルの到達点まで自分で学習できる生徒はごく一部です。生徒の特性を勘案して、現実的な対策を検討した方がよいでしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/05/16(月) ]
今年中1になった保護者の母です。地方に住んでいます。
まだ中1ですが、息子がどうしても将来的な夢を叶える為に秋田高校に行きたいとの事で、地元の塾に通いはじめました。地方なので分からない事が多く、秋田高校の先輩、保護者の皆様にお聞きしたいのですが、定期テストは合計何点位をとればいいのでしょうか?順位は最低何位位であれば、合格圏内でしょうか?その学校にもよると思いますし、難易度にはバラつきがあると思いますが…因みに学校は100人ぎりぎり位です。
又、早くに受験を意識してやれる対策など、教えて頂けたら幸いです。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/05/18(水) ]
数学の先取り学習の話をよく聞きますが、それは本当に数学ができる生徒で、秋田高校でも上位数%の話。それ以上に自分の好きなことを見つけて探求することが大事だと感じます。
秋田高校に合格するだけなら先取りは不要でしょう。まあ、完全なる合格圏にいるのならば話が違いますけどね。
秋田@在校生 [ 2022/05/18(水) ]
秋田高校に入りたいのならば、中1のうちに中3の範囲まで終わらせてください。そうしないと、落ちます。
内緒さん@保護者 [ 2022/05/18(水) ]
上から3番目のコメント回答者です。自明だと思いますが、高校入試を突破するだけであれば、中学範囲を極めることが重要なので、数学の高校範囲の先取りは不要です。

ただ、入学後、秋高の上位には数学を先取りしている生徒もいるのも事実です。基本的に高1で高校数学の範囲学習(数3・教科書レベル+α)まで終らせるペースです。そこから、東大・京大や旧帝医学部の受験数学のレベルにもっていくのが、時間がかかるためです。東北大非医学部レベル以下であれば、先取り学習はしなくても大丈夫でしょう。

秋高では学内で実力テストがありますが、数学は200点満点で平均点が50点のような場合もあります。それでも上位層は9割を取ってきます。

子供さんの実力を勘案して目標を立てて、本人にあったペースで学習を無理なく楽しみながら進めるのが良いでしょう。自立した学習習慣を身に着けるのが大切だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/18(水) ]
上位層、9割。
ないない。
余程簡単な学年だったのかな?
実力テストの総評を見たことありますか?
○○○点で東大レベル、東北大レベルとありますよ。
残念ながら、その先生は数年前に南高校へ移動しましたけどね。
内緒さん@保護者 [ 2022/05/18(水) ]
現在の在校生の保護者です。成績上位者は張り出されるので分かるようで、平均点が3割以下なのに、9割以上の人が○名いたといっていました。過去との比較は分かりませんが、在校生なら秋高トップレベルの実力感が分かるのではないでしょうか。入試出題レベルの難しい問題なのに、優秀な生徒もいるものだと感心した次第です。

確かに、配布される総評には「○○点で東大レベル、東北大レベル」と記載されているのを見ました。子供に聞いてみると、生徒のモチベーションアップのために甘めの点数を記載しているのではないか、と個人的感想を言っていました。
内緒さん@在校生 [ 2022/05/18(水) ]
実力テスト数学9割はいますよ。でも高2高3で1人か2人ですね。160点台が3位とか5位とかなんで飛び抜けた人がいるんです。1人2人を指して上位層とは括れないかな?実力テストの難易度にもよりますが平均点は3割60点台とかです。最近は英語も超難化してますね。
質問者の方がまずは秋高合格のみを目指すなら先取り学習は不要ですよ。回答されている方は意識が高いTOP層の事例を挙げてくれてます。現役生の私すら引いちゃうレベルなんで気になさらず。但し、現在の秋高は我々の親世代と違い、上位と下位では入学時から別高校と言い切れる程の学力差が存在しています。これは意識の差でもあります。
自分を事例にすると、中3の12月末時点で秋高合格の学力に到達したので、1月後半からは全国の理社過去問を1日1都道府県解き、後は高校英語を勉強しました。ターゲット1900、パワステ、エバーグリーン(意図的に秋高の副教材を外してます)、加えてAmazonで購入した日本史詳説の教科書を寝る前に読む。入試翌日からはやさしい高校数学、基礎問題精講、フォーカスゴールドで先取り学習をはじめましたが。高1で数2Bまで終わらせ、英語もビジョンクエスト、古文単語、文法、漢文句法をひと通りこなしました。
これで入学時から20〜50番の成績です。1日の勉強時間は2〜3時間、運動部と両立出来てますよ。おそらく標準的な秋高生の勉強時間だと思います。医学部も東大も狙ってません、狙えないですけどね笑
高校生活を楽しんでます。長々と自分語りをしてしまいスミマセン。一例になれば。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/18(水) ]
○○○点で東大レベルとコメントした者です。
現在の在校生の問題難易度が分からないので何とも言えませんが、9割以上がいるということは頑張っているんですね。期待しています。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/19(木) ]
質問したものです。沢山の参考になるコメント皆さま本当にありがとうございました。450点以上キープできればよいですが、まだ分かりませんので今は目先の定期テストに向け対策し日々の生活をしっかり過ごしてもらえたらと思います。
プレッシャーにならないようにかかわらないといけないですね・・広い視野で本人のやりたい事を叶えられるように頑張ってもらいたいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2022/05/09(月) ]
中学3年生の保護者です。

娘の志望は秋田高校です。受験生の親初めてで要領がまだ分からず。
質問ですが、先輩方は毎月行われる実力テスト?ではどのくらい点数とられてましたか?また、受験にさいし、どのくらいの点数が必要なんでしょうか。
コロナ禍でなかなか学校の先生とお会いする機会もなく。取り急ぎ、質問させて頂きました。
[ 15件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2022/05/16(月) ]
S2羨ましい!私はS3でした。。。
中間と7月の進研模試頑張りましょうね!
部活の先輩が最初の定期と模試が大事だとアドバイスをくれました。
内緒さん@在校生 [ 2022/05/17(火) ]
初めての実力テストは400点超えました?
私は辛うじて。数学英語の採点が思った以上に厳しかったです。
内緒さん@保護者 [ 2022/05/18(水) ]
ウチの息子の話だと今週成績表返されるみたいですね。
平均は360点くらいかな?400いけば2桁順位かな?
うちの息子は410点台でした。2桁順位、70番くらいだと思ってます。
秋田@在校生 [ 2022/05/18(水) ]
400とか化け物かよw俺は320台。やっぱ秋高はすげえ奴いるな
内緒さん@在校生 [ 2022/05/18(水) ]
私は360点台、100番以内に入りたい!
内緒さん@一般人 [ 2022/05/23(月) ]
レベル低いな。
問題見たけど、すごく簡単でした。
400点超えても・・・
内緒さん@関係者 [ 2022/06/01(水) ]
秋高の高1が受けた実力テストの話でしょ?
再来週はいよいよ定期考査。
帰宅部塾通いの生徒たちは頑張らないと。
アハモプラン@在校生 [ 2022/06/01(水) ]
僕は帰宅部で塾通ってないです。今の所生物、化学はやりました。今、数学やってます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/03/19(土) ]
来年度から入試の前期と一般が同じ日の同じ問題になるそうです。
私は特に部活動で活躍もないし、通知表の評定も体育、技術、音楽は3です( ;∀;)
今度から1年〜3年の評定も見られると先生が言ってました。入試の本番で点数がとれれば特に気にしなくても良いのでしょうか。先生に聞けば確実なのはわかりますが、教えてください。
[ 23件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/03/21(月) ]
ここの掲示板って恐らく3人おかしい人間がいるんだと思う。
1 異常に南高を中傷する十年選手
言ってることが支離滅裂かつ書き込み量が異常に多いから目障り。
2 1に対抗して暴走した人
合っていることを言うときもあるけど、どうにも南高贔屓が強過ぎる。
3 2に対抗して南高を目の敵にしている人
一番まともかと思いきや何故か南高を嫌っているらしく書き込みが異常に嫌味ったらしい。挙げ句1の存在が目に付かないのか頓珍漢なことまで言う始末。

全員居なくなれば平和になると思うよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/21(月) ]
汝なんとかって校訓かい?
なんか「暮れなんとす(907年)」という唐が滅んだ
年号を連想してしまったよ。嫌味じゃないけどね。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/21(月) ]
鈴木元校長が生徒に示した教えだよね。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/21(月) ]
このレスを最初から読むと南高OBが突然現れ荒らしにきてんね。
下3行オレはスカッとしたけどね。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/22(火) ]
2つ目の書き込みから最早おかしいでしょ。
下3行を肯定するのは自分の品格のなさを露呈させることになるよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/22(火) ]
二番手の学校バカにする書き込みしたり、それを見てスカッとするとかやめてほしいです。
そっちの方が迷惑です。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/22(火) ]

それってかえって逆効果だよ。
好きにさせておけばいいの。
辛辣なやりとりの中にこそ真実が宿っているものだよ。
内緒さん@質問した人 [ 2022/03/24(木) ]
大学の話は、まだピントこないけど、入試制度が変わっても従来通り当日点数がとれていたら大丈夫ということですね( ;∀;)
一番上の方、ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2022/03/17(木) ]
点数開示日程を無くしてしまった西高に入る中学生の保護者です。日程のわかる人がいれば情報提供お願いします。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
3月17・22・28 4月5・6
15時〜16時45分
内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
すみません、24日もです。抜けてました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/03/09(水) ]
入試で、自己採点400~420でした。内申点には自信があるのですが、ボーダーラインは超えているのかどうか意見を伺いたいです。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/10(木) ]
秋田高のボーダーを平均点+120点と仮定、今年の平均点は270点台と予想した場合、400点あれば大丈夫かなぁ。
内緒さん@中学生 [ 2022/03/10(木) ]
数学と理科何点でした?
私は数学75点、理科79点、国語82点〜88点、英語83〜85点、社会82〜85点でした。数学理科がまさかの70点台で明桜βを覚悟してます。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/10(木) ]
44人不合格者がでるということで、やはり410点辺りなのではないでしょうか。私は400点届かなかったので、あきらめてます。studyhouseさんの370点代に少し期待したのですが、ありえないということなので。
内緒さん@関係者 [ 2022/03/10(木) ]
425くらいじゃないかな
御三家ボーダー的中
内緒さん@中学生 [ 2022/03/10(木) ]
私は実力テストでいつも400点取れてたのに、390点ほどしか取れませんでした。数学、時間足りなくて過去最低点の60点台です。理科もあまり良くなかったです。友達は380点台後半だったそうです。もう諦めて一緒に併願校行こうと話してます。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/10(木) ]
さすがに実力テスト400点超えだと厳しいのでは?
塾でも学校でも420点が安全圏だと言われましたよ。
かく言う私も実力テストギリギリ420点平均で入試自己採点は410点程(苦笑)
塾からは秋田高校ボーダーは380〜390点台と言われました。
400点切るだろうと。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/10(木) ]
僕は402でした。厳しめにつけたので410くらいだと思います
内緒さん@中学生 [ 2022/03/12(土) ]
やばい!私は395点なのですが、
多分落ちましたね😨
内緒さん@卒業生 [ 2022/03/12(土) ]
↑まだ分かりませんよ。まずは待ってみましょう。
私もぎりぎりで結果待ちしてましたが、中学の担任の先生の「君は合格する力があるから、秋高を受けさせたんだよ。」の言葉をズット思ってました。
内緒さん@質問した人 [ 2022/03/15(火) ]
皆さん多くのご意見をお寄せいただきありがとうございます。とても参考になりました。ちなみに、数学、理科の自己採点は、87点前後と、81点前後でした。参考になれば嬉しいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/09(水) ]
ボーダーラインはどの程度でしょうか?南、北で360前後との書き込みがありましたが、400程度は厳しいでしょうか?
[ 15件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/03/11(金) ]
study houseのブログ、更新回数も減ってるし、文章も短くなり以前のような勢いも失せた。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/11(金) ]
秋田市内にはそれぞれ生徒の個性に合った学習塾がいくらでもあるよ。自分に合った塾に通えば良いだけの話。特定の塾が変に突出して目立とうとするのに惑わされずに冷静に塾選びをしてもらいたいですね。
内緒さん@中学生 [ 2022/03/11(金) ]
私は自己採点380点くらいです。今まで取ったことない点数を取ってしまい、落ち込んでます。
私の周りは実力テストより10〜20点悪い程度でしたが、私は40点ダウンでした。数学が悪すぎて、そのあとの教科が平常心で受けれませんでした。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/13(日) ]

あきらめないで。まだわからないよ!
内緒さん@一般人 [ 2022/03/13(日) ]
380は流石に落ちるw
内緒さん@一般人 [ 2022/03/14(月) ]
自己採点厳し目ですか?
かなり厳しく採点して380ならばまだ希望はあると思いますが。
内緒さん@中学生 [ 2022/03/14(月) ]
自己採点380点は特別厳しくはしてないです(涙)
国語作文、英作文はそれぞれ半分の6点、5点にして、記述問題はすべて減点にして点数加算してます。
自己採より10〜20点上がることは多いですが、今回は全く自信ないです(涙)
内緒さん@中学生 [ 2022/03/20(日) ]
自己採点380点で無事に合格出来ました。点数開示では16点上がってて、396点でした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

秋田高校の情報
名称 秋田
かな あきた
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 010-0851
住所 秋田県 秋田市 手形字中台1
最寄駅 2.1km 秋田駅 / 羽越線
2.3km 秋田駅 / 奥羽線
4.7km 羽後牛島駅 / 羽越線
電話 018-832-7200
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved