教えて!山形西高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:78件
[ 最新の回答を表示 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/01/20(金) ]
西高は優秀な高校だと言われますが、本当に実テ370点くらいで入れるんですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/01/21(土) ]
評定が44以上くらいの人なら当日点が370でもギリギリ合格できる可能性があるのではないでしょうか。倍率次第で。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/21(土) ]
最近は倍率も低く、ボーダーもそこまで高くないですよ。去年は若干高かったので今年は低くなると思うので大丈夫だと思いますよ!頑張ってください!
内緒@一般人 [ 2023/01/21(土) ]
評定がわからないのでなんとも言えませんが、私の回りではあまりその点数で受ける人はいませんでした。(去年)
内緒さん@在校生 [ 2023/01/22(日) ]
去年実テで370くらい、本番340くらいで合格しましたよ!
評定は37でした。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/23(月) ]
それ本当ですか。信じられないです。本番の日、友達が自信あったので自己採点聞いたとき実テと同じ370くらいとれたかもと言ってたのに、結局だめだったので。
内緒さん@中学生 [ 2023/01/23(月) ]
評定37、実テ平均もう少し高かったでしたが評定足りていないから学校の面談ではあまりすすめないと言われました。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/23(月) ]
昨年は1.2倍だったのに、そのくらいで受かるんですね。
ちょっとびっくりしました。

でも2つ上の方、折角書き込んでくれてる方に「信じられません」と言うのは失礼なのでは?
お友達の評定が書いていませんが、370取ったって落ちる人は落ちますよ。
自己採点が甘くて、実際はそんなに取れていなかったのかもしれませんし、お友達の方が嘘を言っているのかもしれませんし。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/24(火) ]
信じられないことを信じられないと書いたって良いと思いますよ。
自分の周りの情報と解離しているならそれを書き込むのも。
もちろん自己採点の話なので、実際の点数と違う可能性はありますし、評定もわからないのでなんとも言えませんが、匿名掲示板ですから全ての情報が正しいとは限りませんし、善意の書き込みとも限りません。
本当か疑わしいことには本当ですか?と書くことで偽情報の書き込みへの抑止にもなると思います。(別に上の方の書き込みを偽情報と言っているのではなく一般論として)

内緒さん@一般人 [ 2023/01/24(火) ]
もし嘘だったとして、「嘘だよーん」と正直に書くと思いますか?
本当のことしか書いていないのに「信じられない」なんて書かれたら、不快でしょう?
掲示板なのですから、信じるのも信じないのも受け取る側の判断です。
信じないならそれで良いですが、それをここに書き込む意味ってありませんよね?
本当のことを書いている人が不快になるだけです。
それに、あなたのお友達の評定はいくつで、自己採点ではなく実際の点数は何点だったんですか?
私には、あなたの書いている情報の方が曖昧で信じられないのですが。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/24(火) ]
信じられないと書いたって良いじゃないかと書いたのは私ですが、友達の点数を書いた人と同一ではありません。

何を書いても自由なのが掲示板です。
それと同時に書かれたことを信じるも信じないも自由なのも掲示板です。
玉石混合の多くの情報の中から信じられる情報を取捨選択することもこれからの人には必要な能力でしょう。

信じられないと書かれたことで不快になりそれ以降書き込まない人もいるかもしれないし、信じなくともこれは事実だと反論する人もいるでしょう。
また、真実なのに信じないのねと思うだけで必ずしも不快になる人ばかりでもない。

真実を書き込むことも、真実でないことを書き込むことも、倍率を操作しようと今年はこの学校は倍率高くなりそうですよなんて煽ることを書き込むことも自由なのですから信じられないと書き込むことも何ら問題はないはずです。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/25(水) ]
>本当のことしか書いていないのに
断定してるが、なぜわかる。

>それに、あなたのお友達の評定はいくつで、自己採点ではなく実際の点数は何点だったんですか
受験の結果が思うようにいかない友達に普通聞くか。評定ははっきりわからない部分もあるし私なら聞かないし聞けない。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/25(水) ]
負けず嫌いなのに論理的思考ができないところ、いかにも西高生らしいよねw
頭が悪いのが露呈してるから、もう一度自分の書き込みを読んでよく考えてみなよ。
お話にならない。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/25(水) ]
ここに書き込めるのは西高生と西高卒しかいないと思ってんのかなw
通りすがり@一般人 [ 2023/01/25(水) ]
違う意味で盛り上がってますねぇ笑
もうさ、実テ370くらいの人で西と北で迷ってる人みんな西チャレンジしてみてほしいな
それで点数と合否結果ここで教えてよ笑
あ、来年以降の受験生が参考にするから正確に書いてね笑
内緒さん@在校生 [ 2023/01/25(水) ]
今高2ですが、倍率が低かったので350ちょいで合格しましたし、私だけではないですよ。340台の子もいます。
実テでは390〜400取っていましたが、本番は緊張と難しいので
ほぼみんな点数が下がり、結構びっくりな点数で合格する人たくさんいましたよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/26(木) ]
昔なら西高に入っていた子のうち上位20〜30人が東桜学館に行ってしまったのですから、平均点も合格最低点も下がって当然だと思います。
ここに書き込んでいる方は、今年は附属中の倍率が1.15倍まで下がったことをご存知でしょうか?
東桜学館が出来て2年目くらいまでは、附属中の倍率は2倍くらいあったんです。
それがここ2〜3年で1.5倍→1.3倍と激減して、中学から附属中に入る子のレベルがかなり下がっています。
(昔の附属は、中学受験組が高校受験でもかなり頑張って実績を上げていました。)
今の高1までは併願できたので、東桜学館中に落ちて附属に入った子も何人かいるくらいです。
毎年東西南に大量の合格者を排出している附属中のレベルが下がってしまったので、高校受験のレベルが下がるのも当然ですよね。
山形は子供の数が少ないので、ちょっとしたことで大きく変わります。
2〜3年前の実績はもう当てにならないと思っておいた方が良いと思います。

ちなみに、東高に入れる成績だった子も大勢東桜学館に行っています。
今の東桜学館高校の上位50人は、東高にも入れる順位だそうです。
東高は探究科ができたおかげで競争が激しくなったため、東桜学館にある程度生徒を奪われてもレベルが下がっていませんが、西高は楽に入れるようになったためにあまり勉強しなくなってしまったのだと思います。
倍率が高い年の北高なんて、西高と大して変わらないくらい平均点が高いですよ。
とにかく西高のレベルが昔と比べて下がっているのは紛れもない事実です。
だからといって頑張らなくてもいいやー、なんて思わずに、「私が平均点を上げてやる!」くらいの気持ちで頑張ってもらいたいですね。
応援しています!
内緒さん@一般人 [ 2023/01/26(木) ]
附属中の事情のことは詳しくわかりませんが、来年は北高の定員が1クラス減る予定なので、再来年度の西北のレベルはちょっと上がるのではないでしょうかね。
内緒さん@在校生 [ 2023/01/26(木) ]
付属の現状などはあまり関係ないと思います。
ここ10年以内に、倍率が1.3以上なったことはありませんし、
1倍〜1.2倍くらい差があっても、この学年は優秀だ、など差はありませんよ。評定は38〜41くらい、実力テスト380以上くらいの成績の人が
平均だと思います。
しかし、当日は緊張などもあり、実力テスト以上の力が発揮出来ない生徒がほとんどなのではと思います。実際、私も当日は50点程点数が下がり、350程度で合格しました。
西校のレベルが下がったわけではないと思います。評定によりますが、390点で東高合格している人もいるので。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/26(木) ]
「思います」ではお話になりませんね。
1.3倍の前は1.5倍くらいでしたし、その2〜3年前は1.9倍でしたが?
現状分析ができないから現状認識もできていないのでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/27(金) ]
1.9倍って付属中の話で西高の話じゃないよね?

西高のここ数年での顕著な凋落も、付属中の倍率低下も東桜の影響で間違いない。
東桜は当然小学生のうちからしっかり自学できる子が受けるからどうしても小さい頃からコツコツと努力する西高生と層が被るので、今までだと西高に行っていた層が東桜に行っているのは間違いない。

あとは天童、東根、村山で東桜に通いやすい地域の人で今まで東西南高に行っていた層が山形まで行かずに東桜に流れてる。

ただ、山形市内だと小学生時点で東高に入れそうな地頭あると見るとわざわざ東根の東桜まで通わないケースも結構ある。
そういう層は小学生時点ではそこまでガリガリ勉強させず、スポーツや趣味をしっかりやらせて東高に行く。
東桜じゃなくて敢えて東高を選ぶ層。
だから東高の大半はそこまで合格実績を落とさない。(ただ東桜にパイを取られた分で入ってきた下位層はその限りではなくついていけなくなる人が多い)

子供の人口減と東桜ができたことで一番影響を被ったのは西高で間違いないんだろうとここ数年の実績を見て思う。

ただ受験生の皆さんは◯点取れば安泰なんて誰にも断言できないのだから、少しでも高い点数目指して頑張ってほしいと思う。
内緒さん@在校生 [ 2023/01/27(金) ]
ここ10年で西は1.9倍になったことはありませんが。
1.3〜1.2くらいが最高では?
東と西の差が明確に出てきているのは事実です。
評定が低くなければ、当日350〜340でも合格できるのば事実です。
今年の受験生のみなさん頑張って下さい!
内緒さん@卒業生 [ 2023/01/27(金) ]
附属の倍率の話では?
もうやめたら?
噛み合ってないし、馬鹿丸出しで恥ずかしい。
内緒さん@在校生 [ 2023/01/27(金) ]
ここ10年以内に、倍率が1.3以上なったことはありません。と書いたのは西高の話です。
内緒さん@質問した人 [ 2023/01/30(月) ]
いつの間にか荒れててびっくりしました。本当に370点ほどで入れるならば、東と差があるため西高ではなく東を受けようと思って質問しました。実テは440点なので私自身がそのくらいの点数という訳でもありません。説明不足でした。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/02(木) ]
370点どころか340点でも入れるんですね。
進学実績も悪くなるはずです。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/03(金) ]
東根では、男子も女子もまずは東桜学館中を目指す流れが完全に出来上がっている。
一方山形市や天童市から東桜学館中に流れているのは、主に「成績は良いけど大人しくて内申点での高得点が見込めない、コツコツ型の子」。
評定40前後で当日点では東高にも入れるような子達が、中学でのいじめや内申点争いを避けて受験している傾向が強い。
これがかつての西高や南高の上位層の傾向とぴったり合ってしまっていて、西高ほど顕著ではないが南高も昨年は上位大学への進学実績がかなり落ちている。
東桜学館中は男女別定員(概ね半数程度)があったせいで女子の合格最低点(当日点)が毎年150点満点で10点以上高く問題になっていたが、来年から男女別定員は無くすそうなので、女子は益々向こうに流れるだろう。
逆に東桜学館中に入れなかった男子が南高に流れて来るので、南高は少し上向きになるだろうけど、西高は今後更なる凋落が予想される。
おまけに少子化は更に加速する見込みだし、今より下がる要素は沢山あるが上がる要素は一つもない。
340点で西高に入れるはずがない!と現実を見れない人もいるみたいだけど、事実は事実として受け入れるしかないと思う。

西高と東桜学館高入の合格最低点も差がどんどん縮まっているし、これから先西高と東桜学館のどちらを受けるか悩む子が増えそう。
向こうは理系に力を入れているので、差別化を図るためにこちらは文系に力を入れたらどうだろう?
東大卒OGのあの方にでもアドバイザーをお願いして、上位大学文系に強い高校を目指すのが、女子校として西高が生き残る唯一の道ではないかと思うのだけれども。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/03(金) ]
上の方には概ね同意ですが、
>>一方山形市や天童市から東桜学館中に流れているのは、主に「成績は良いけど大人しくて内申点での高得点が見込めない、コツコツ型の子
のところだけ少し違うような。

コツコツ型で真面目なタイプは提出物などしっかりできるので内申点はそこそこ取れるので内申点は取れるけれど逆に実点数がちょっと足りない子が多いかと。
コツコツ努力できるけれど要領が良いわけでなく、高校受験で東高は微妙、または東西南高に入っても3年弱で大学受験を仕上げられないかも?という層が先取りで有利に進められる中高一貫を選んでいると思います。

西高は確かに文系に特化するというのも一つのやり方かもしれませんね。
南高の理数科に対して文系の学科を作るのも面白いかもしれませんが、少子化ですから新学科を作るのは難しいかもしれませんね。

西高としては西高を中高一貫にしなかったことを悔やんでいるかもしれませんが、中高一貫を山形市内に作らなかったことで秋田のようになっていないという良い面もありますからね。
秋田は秋田市内に中高一貫ができたことで、トップ高である秋田高校の実績が落ちており、結果として上位層のトータル数は増えていません。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/03(金) ]
西高って、文系に力入れてるんじゃないでしょうか。5クラス中、完全理系はたったの1クラスだけです。
内緒さん@卒業生 [ 2023/02/03(金) ]
7クラスの時は理系2クラスでしたが、なかには文転する子もいたし、数3を最後までやるのは1クラスだったし、比率としては昔から変わらない気がします。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/03(金) ]
だとすると、その1クラスだけの理系には優秀な生徒が集まっていそうですよね?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/04(土) ]
文理選択の時点で、下位層は当然理系を選択することはできません。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/04(土) ]
理系なら東桜という意見もありますが、優秀理系が一クラスに集約される西高も悪くないんじゃ?と思いますがどうなんでしょうね?
内緒さん@卒業生 [ 2023/02/04(土) ]
優秀な理系が集約される、というより文理選択時点で数学の成績が悪いと理系で大丈夫かよく考えるよう面談で言われるのだと思います。
進学実績に学部の記載がないので推測ですが、昔のように医歯薬に進むような子は中学受験で東桜、高校受験で東に行ってしまうのではないですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/04(土) ]
書き方が良くなかったですね。

優秀な理系が集約ではなく、理系クラスに優秀な子が集約されるなら西高の理系も悪くないのでは?ということです。

西高は合格実績に学部まで載せてくれると良いですね。

山形市内だと、小学校高学年時点で東桜学館を受験しようと考えるのは極一部です。
かつて付属中しか中受の選択肢がなかった頃の付属受験よりも敷居は高いです。
通学の手間などを考えると。
東根なら受験を普通に考えるのはわかります。

なので山形市民であればまだまだ理系女子の需要も西高にはあると思いますね。(結果的に成績等で絞って1クラスだけだとしても)
内緒さん@一般人 [ 2023/02/05(日) ]
学年によって多少違いますが、山形市内から附属中に入る子の数と、山形市内から東桜学館中に入る子の数はほぼ同じくらいです。
アホらしくて一々指摘する気にもなれませんが、ここに書き込んでる方のほとんどは、データを見ずに根拠なく適当な私見というかご自分の希望を述べているだけみたいですね。

一つだけ書いておきますが、理系が1クラスしかない学校は、当然ながら理系の教員の配置が少なくなります。
しかも、優秀な教員は配置されません。
指導力のある教員は、理数科がある高校や、理系に力を入れている高校に配置されますので。
西高は理系と言っても医歯薬理工系ではなく看護系が多いようですし、理系クラスが少数であることはマイナスにしか働きません。
ですから、西高で上位の子が理系にいても上位校のような指導は受けられず、勿体ないだけです。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/05(日) ]
塾産業にいると一般的な公立小中の肌感覚というのはわからないと思いますよ。
山形市内にいてわざわざ東桜中学に通おうと思わせるのはいわゆる意識高い層です。
確かに設立当時より受験者は増えているとは思いますけどね。
市内の駅近地域で塾が多い地域なら東根まで通う敷居は低いかもしれませんが、市内の交通事情や家庭の事情で東桜中学へ通うことを考えない家庭はありますよ。
中高一貫のメリットはわかっていても。
都会ほど電車数が多いわけでもないですし、冬場の駅までの交通手段なんか考えるとね。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/07(火) ]
なんか論点がどんどんズレてきていますが

質問への結論としては、340点でも受かっている、ということでよろしいですかね。
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/07(火) ]
こんなに返信が来るとは思わなくて驚いています。山形東に出願しました。私の質問と関係のないところで盛り上がってしまっていますが、真面目に答えてくださった方、ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/08(水) ]
山形市内から東桜学館中を受験しているのは毎年50人以上いるよ。
附属中は山形市以外を含んで40人くらいなので、市内からは30〜35人くらい?
中学受験をする時点で“意識高い系”だと思うんだけど、その人達が選ぶのは既に附属中よりも東桜学館中の方が多くなっているんだよね。
山形市の外れから附属中に通うことを考えたら、東桜学館中に通うハードルはそれほど高くはない気がするな。
南は蔵王駅から北は漆山駅まで、駅も沢山あるしね。

何が言いたいのかというと、西高推しの皆さんが考えているよりも、西高ってレベルが落ちてるんじゃないの?ってことです!
内緒さん@一般人 [ 2023/02/09(木) ]
ちなみに山形市内の小学校は36校。
それを考えるとそうそう多くの人というほどでもないですね。

どうやら東桜学館の方は各所に載っている高校の偏差値が低いのがご不満なようで、何とか高入生のレベルを上げたがっているようです。

北高難しいと言われた知り合いは、学校で寒河江や東桜勧められたと言っていました。
中央厳しいと言われた知り合いも寒河江や東桜勧められたと聞いています。
高校受験でなら西高やめて東桜入るような感じじゃないですよ。
高入なら中央、北高以下の認識です。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/09(木) ]
それで行くと、やはり今年は期待感からも東桜の倍率上がるんでしょうか?一貫生の中途ドロップ組の人数にもよるけど、1.1倍位でも足切り出来そうだし。
上位層抜けて西も入りやすくなったから西の倍率も1.1倍位にはなりそうな気がします。
内緒さん@保護者 [ 2023/02/09(木) ]
学校の先生は未だに東西南北信者だからね。
客観的指標である直近の進学実績と、子供が理系に進むつもりなら西を勧める意味が分からん。
文系なら、行けるなら西で良いかと思うが、同調圧力ハンパないので、大学以降山形から出られない可能性大。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/10(金) ]
東桜の偏差値が低いから上げたがっていると勘違いなさっている方がいるのですね。
皆さん「東桜の高入偏差値は定員割れで8年以上前の偏差値が使われ続けているため、実態とは合っていない」と言われているだけですよね?
もう少し冷静になって読まれては如何でしょうか。

それはさておき、高校入試では間違いなく東桜の方が入りやすいです。
一昨年倍率1.2倍だった時ですら、300点以下で合格していたという書き込みもありました。
ただ、東桜は勉強に着いていけなくて1年で退学する人が毎年10人以上いますので、残った人たちのレベルはそこまで低くはありません。
(東桜の掲示板では、西高の下位は東桜の下位よりも進学実績が悪いという話が数値付きで示されていました)
西高が危ないレベルですと、結果的に東桜の高入の中でも下の方になると思いますが、確実に合格したいのであれば東桜でも良いと思います。
受験生の方は、西北中央、寒河江、東桜その他いずれを選ぶにしても、掲示板の情報などではなく各校サイトのカリキュラムや進学実績を確認し、学校説明会や在校生の話を聞くなどして決定してください。
掲示板を信用して進学先を決めたら後悔します。

なお、西高が危ないレベルの人が東桜に変更しても偏差値は全く変わりませんし、そもそも定員割れの高校に偏差値があることに疑問を持たない点でお話になりませんが、偏差値を上げるための工作等ではないことを念のため申し添えます。
※本来は定員割れの場合BF(ボーダーフリー)となり、偏差値は出ません。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/10(金) ]
それでしたらここは西高の掲示板ですから例え事実としてもあまりにも西高を貶める発言はお控えになった方がよろしいのでは?

確かに西高の実績は近年落ちており、その影響は東桜中学へ進む子供の多さから来るものではありますが、最近はあまりにも書き込みひどいと思います。

質問者自身がどちらかへの受験を迷っていて意見を求めているということもありますが、一貫生が入ってから出た実績はまだ昨年度の一回だけです。
今年がどうなるかもまだわかりませんし、一回の実績のみでそこまで西高を、貶めなくても?と思います。
それだけ昨年度の西高の実績はみなさんに衝撃を与えたものではありましたが、その結果を受けて今年はがんばっているかもしれませんし。

受験生にとって、なかなか身近にリアルの知り合いがいないとこちらの情報を全て鵜呑みにしてしまいます。

しかし、事実だけでなく意図をもって書き込みしている人もいるかもしれないのが掲示板です。

そろそろ願書も〆切の時期かと思いますが、ネット情報だけでなく親や先生、リアルの情報をなるべく得るようにしながら決断してほしいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/10(金) ]
心配ご無用です。本気で勉強してる生徒は、こんな掲示板を見にきません。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/10(金) ]
>>心配ご無用です。本気で勉強してる生徒は、こんな掲示板を見にきません。

だからどうとでも書けるというご認識だったのですね
内緒さん@一般人 [ 2023/02/11(土) ]
現状を分析すること=西高を貶める
という解釈なのですね!
西高生(OG?)の思考回路がよくわかりました。
自分が理系人間なもので、数値に基づく現状分析に対してそのような感情的な見方をする人がいるということは想像もできませんでした。
悪い部分に目をつぶっていて改善できるのか?と考えていましたが、目をつぶって落ちて行くのを受け入れる方が良いと考える人もいるということですね。
日本人や山形県民の悪い部分が凝縮された発想だと思います。

西高の中の人たちのレベルはよく分かりました。
もう少しマシな人が多いと思っていたのですけれどね。
書いているのは私だけではありませんが、少なくとも私はもう現状分析を書き込むことは致しませんので、心穏やかにお過ごしください。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/11(土) ]
私は貶めているとは感じませんでしたよ。昔からのイメージや、評定やテストの点数でここなら入れるいう選び方ではなく、カリキュラムを比較して自分に合った高校を積極的に選んで受験する生徒が増えたらいいなと思いました。その方が入学してからもギャップに悩まずに済むし、その後の進路選択にも繋がると思うからです。
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/12(日) ]
返信はもう結構です(何回か言ってますが)。
なんかレベルが低いというか見てて不愉快な争いでいろんな意味で西高生がかわいそうだなと思いました。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/25(土) ]
中学校教師は過去に受け持った学年の情報しか持っていないと思う(成績と進学先のデータの集計を公立中学でやってるとは思えない)。つまり、最新情報ではない。
西高に関しては近年、進学実績が急激に変化。その他、0時限廃止、授業時間短縮、宿題大幅減が最近の動きとしてある。多忙な中学校教師がエリア内の各高校について十分な状況把握はできないでしょう。
自分で進学実績、カリキュラムを見ながら、必要に応じて、それなりの大学への受験経験ある人に相談して進路を決めるのが良いと思いますよ。来年の受験生の皆さん向けにコメント。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/25(土) ]
返信不要と書いているのに返信する傲慢さよ。

何か書きたいなら新たにスレ立てなよ。

来年の受験生のためだと言えば許されると思うなよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/25(土) ]
私は上のレスをした人ではありませんが、掲示板はスレ主のためだけにあるわけじゃないんだし、書き込みたい人が書き込むのは止められないでしょ。
自分の思い通りになると思う方が間違ってるし、傲慢なのはどっちだよって思うんだけどw

中学校の教師が働き方改革で高校の現状把握が出来ていないという話にはなるほどなあと納得しました。
そこは盲点だったな。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/25(土) ]
こういうスレ立てするような掲示板は質問者が〆たら書き込まないのがマナーです。
何か書き込みたいなら新たにスレ立てて話題を提供したらいいと思います。

内緒さん@一般人 [ 2023/02/25(土) ]
知らんがな。
そんな注意書はこの掲示板にはないよ。
ローカルルールを押し付けないでくださーい
内緒さん@一般人 [ 2023/02/26(日) ]
西高0時限廃止は、コロナとも関係しているのでは。あの頃、緊急事態宣言が出て休校になり。時間差登校・分散登校になり、その年次から0時限がなくなったように記憶していますが‥‥。授業時間短縮の意図はよくわかりませんが。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/26(日) ]
受験生の親としては結局、中学校の先生の持っているデータが1番信ぴょう性が高いと感じましたがねぇ。塾は、過度に高めの目標設定にして受験生を煽り、必要以上の講習確保で、結果お金儲けの手段にしか感じませんでした。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/27(月) ]
先生にもよります。
ちゃんと勉強している先生もいれば、適当な先生もいますから。
評定と普段のテストでこのくらいなら合格、というのは大体は分かると思います。

塾は今一つ信用ならないというのには同感です。
商売なのだから、営業目的で恣意的に誘導するのは仕方ないですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/27(月) ]
中学の教師が評定とテスト成績から合格ラインの判定はできても、進学実績の変化が掴めていないというのは本当。塾は営利の側面もあるが大学入試指導もやっていて、なんなら入試を経て合格したばかりの大学生もバイトしている。直近のカリキュラム変化と実績について正しく評価出来てる市立中教師なんているんだろうか?うちの子の学校では相変わらず成績上から東南西っていう変わらない指導。高校選択で将来やりたい事の範囲が狭まるなんて考えてもない。現状の立ち位置から、文理選択を含めカリキュラムと進学実績を総合的に判断して志望校を選ばないと本当に後悔しそうな状況だと思う。少なくとも西高に入ったら頭良い、みたいなブランドはもう無いと思った方が良い。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/27(月) ]
まぁ中学教師はそこまで把握してないでしょう。
合格させるまでが仕事だと思いますしね、実際。
最近は高校調べとか生徒にさせて、進路を自分で考えるようにさせてますが。

東西南辺りを目指す子なら実際進路実績くらいは見て志望校選択してますよ。
欲を言えば西高は各大学の学部別合格者数を、東桜は一貫生と高入生別の合格者数を出してほしいですね。
ここをはっきり出してくれると志望校選びにかなり参考になるでしょうね。

理系なら西高やめて東桜へと誘導したいのだとは思いますが、山形市内からの通学時間やら考えて西高選択する子がいてもおかしくありません。
予備校に通うにも西高は比較的便利な立地ですし、旧帝まで目指さないなら理系でも西高で対応可能と思います。

実際のところ村山地方の子供の数からして旧帝以上目指せる人数考えると東と一貫生の東桜からがほとんどで、あとは西南東桜の高入生からちらほらになるのは事実でしょう。
旧帝大目指せる子は西南東桜高入生で各校ともパイの奪い合いというところですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/28(火) ]
カリキュラム的には数学3cをやるやらないが分岐点。大学進学第一で考えるなら、理系志望なら東桜。文系志望なら西か東桜の好きな方。理科数学はなるべく避けたいなら西。

将来的には実質男子高、女子高では厳しいので進学校は東と東桜に収束すると思っています。立地的に。
ちなみに子供が減少傾向かつ、私立人気なのに公立高は統廃合しないのかな。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/28(火) ]
私は、理系の女子が東高か東桜学館しか選択肢がない時代は既にもう来ているのではないかと考えています。
大した人数ではないと言って東桜学館の影響を矮小化したがる人が時々いるのですが、現在でも女子は山形市から毎年10〜15人、天童市からは10人以上、東根市からも20人前後が中学から東桜学館に入っていて、客層は東高や、西高の中上位層とほぼ被っています。
東桜学館は高校入学時点での外部受験者や高校入学後の退学者もいますが、男女合わせて10名程度ですし、残った子達は高校での模試の成績を見ると半数以上が県内300位以内に入っており、内申を加味しない成績だけなら東高に合格できるレベルです。
(下半分も、ほとんどの子が西高には合格できるレベルです。)

しかも東桜学館中は7割以上が理系型の問題なので、元々理数系が得意な子ほど受かりやすいのです。
更に、来年から東桜学館中の男女別定員(実質)が撤廃されるため、女子は中学から東桜学館に入る子が更に多くなると見込まれます。
合格最低点が男子は女子より10点も低いことと、過去の模試の分布から判断すると、男女別定員が撤廃されれば更に10〜20人の女子の合格者が上乗せされる見込みですが、この層は西高と丸かぶりです。
その人数分は、従来なら西高で理系を選択するはずだった女子の数に確実に影響が出ると思われます。
そうなれば、現在でも1クラスしかいない西高の理系選択者は最悪10人程度まで減る可能性があり、教職員定数の関係から物理・化学の授業は成り立たなくなって大幅なカリキュラム変更を余儀なくされることも考えられるのではないでしょうか。

進学実績を見て自分で志望校を考えさせるとしても、各校のカリキュラムまで比較して、その後の大学受験への影響を考えることのできるような中学生はほとんどいないと思います。
現実に、東桜学館ができて理系クラスが減った上に、今年からは中堅以上の理系大学を目指すには致命的なカリキュラムになってしまったわけですし、そういった事情の変化を考慮せずに過去の進学実績を信じて高校を選んだら、取り返しがつかないことになりそうです。
西高を貶めるとか東桜学館に誘導したいなどという下らない話ではなく、現実が既にこうなっているので理系学部を目指すなら西高からではどんどん難しくなっている、という注意喚起…というか老婆心からの書き込みです。
こんなところで注意喚起するくらいしか私にできることはありませんが、中学教師の指導に口を出す方法はありませんので、今後受験される生徒さんは、こういったリスクもよく考えて高校を選んでほしいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/28(火) ]
西高の理系クラスは今1クラスと聞きますが、いつ頃から1クラスになったのでしょうか?
東桜中の発足と同じタイミングだったのでしょうか?

西高の新カリキュラム数学の変更は確かに東桜中学の男女別定員の撤廃と関連がありそうですね。

上でも書きましたが、そもそも村山地方の子供の数を考えると旧帝を理系で目指せるような女子の数は東高と東桜の一貫生に収容可能なのだと思います。
キツイことを書きますと、高校受験の時点で東に届くような点数が取れないなら旧帝クラスの理系には届かない可能性が限りなく高いです。

もちろん東に届かない人に東桜高入という選択肢もありますが、山形市内の高校へのニーズは高いですから、中堅国立理系に進むような層を西南高はどう育てるかが鍵だと思います。
自分が理系か文系か、高校受験時に決まっている子ばかりではないですからね。
男子なら南高のカリキュラムで中堅理系も対応できますが、西高に入ったから中堅理系への対応できなかったとなるのは問題かと思います。

上の方の御指摘のように、西高の理系が減りすぎて1クラスも構成できないほどの人数になってしまうと科目の選択に支障を来す可能性も生じます。
だからこそ、そうならないようにむしろ西高はある程度の理系女子も確保する必要があると思っていたのですが、あのカリキュラム変更でしたからね。
しかし実際のところ、今の西高の平均的な進学先は山大レベルの国公立が主であり、それより上の理系を目指す生徒はほとんどいないからこそのカリキュラム変更なのだと推測します。
山大レベルの理系であれば、新カリキュラムでも対応できると踏んでの変更なのでしょう。
いわゆる駅弁国立大学は共通テストの割合の方が2次試験よりも高いですから数1A、数2Bを定着させた方がいいというのもわかります。

中堅大学理系を目指す女子が山形市内の学校を選択したいとなると、子供の数が減り続ける山形では結局西南北高を実質的に共学化するしかないのですよね。
そうすれば公立校の男女の定員もバランス良くなりますし。
南高の理数科に対して西高には国際科的な科を作って共学化を進めるとおもしろいと思いますがOBは黙っちゃいないでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/28(火) ]
>7クラスの時は理系2クラスでしたが、なかには文転する子もいたし、数3を最後までやるのは1クラスだったし、比率としては昔から変わらない気がします。

卒業生の方が、だいぶ上の投稿でこの様におっしゃっていますので、
クラス数削減の時点で、理系1クラス になっただけではないでしょうか。
また、理系クラスが1クラスにも満たないなんてことは、今後もないと思います。中下位層の、今まで理系クラスを選択すらできなかった生徒達が、理系クラスを選択できるようになる、に過ぎないと思います。無論、理系クラスのレベルがただ下がるということですが。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/28(火) ]
北高には音楽科があるから統廃合は難しいと思っていたのですが、音楽科は定員割れが続いていて存続が危ういですね。
音楽科が廃止若しくはコース化となり、男女別学を保ったまま西高と統合、というのが現実的にありそうなシナリオだと思います。
男女別学の良し悪しは別として、西北合わせれば理系クラスもそれなりの人数が確保できそうですし、南西OBの反発も少なそうですしね。
北高は来年度募集でまた1クラス減りますが、次の再編計画(2025〜)では流石に東西南北中央のどこかが統合になるのでは?
なるとしても先送りして2035年頃かもしれませんが。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/28(火) ]
東桜学館は中学1期生の学年(昨年度卒業生)から高入女子の半数が理系選択だそうなので、既に中学受験組だけでなく天童・東根の西高レベルの高校受験組はあちらを選択している可能性が高いのではないでしょうか?
しかも高入は東高普通科とほぼ同じようなカリキュラムで数学の進度が速く、高2から数3を学ぶそうです。
そうなってくると、理系選択者が西高を選択するメリットって、もう「近い」くらいしかないのかもしれません…。
山大や新潟大志望なら良いですが、難関大学理系志望者が知らずに西高を受けたら後悔しそう。
そもそももう西高にはそんな人はほとんどいないのかもしれませんが、山大以下の理工系に入っている人は結構いるようなので、入ったあとで「失敗した…」と思っていたりしないのかな?

東高や南高、東桜学館のスレには、アンチのようなレスがあってもそれを払拭するような在校生や保護者の書き込みが沢山あって、活発な議論が成された上で一応の結論が出されているように見えるのですが、西高スレは今の話をすると怒り出す人や、昔の(課題が多くて良かったなどの)話ばかりで、プラスになるような現在の情報が全然出てきませんよね。
無いから書けないのかもしれませんが。
現在2〜3学年の理系の人や、ここ1〜2年の間に理系大学に進学した人の生の声を詳しく聞いてみたいです。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/28(火) ]
私が西高に通っていた頃は、一年生の夏の時点で文理選択をはっきり決めている子なんて、ごくわずかでしたよ。秋になり、ぼんやり、理系に進みたいと思っていたけど自分は中下位層だから理系は自然とあきらめる、の様な子が多かったように記憶しています。高校に入学し、自分の適正を見極めてから文理選択するといった感じだと思います。中学生のうちから、理系を目指すビジョンをしっかり持っている子が、自然と東桜を目指すようになるんですかね。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/01(水) ]
>中下位層が理系を選択
既にそうなっているかもしれませんし、教員から理系の適正がないと見える子には文系を進めることで実質選べないかもしれませんし、その辺は内部から情報出てこないと分からない領域ですね。

>中学生のうちから、理系を目指すビジョン
極端な話、理系クラスにいれば高3秋に文転してもなんとかなるケースがあります(理系→経済、とか)。文系科目は教科書レベルだと文理共通なので、中学の段階では文理を決める必要はなく、むしろ教養としてどの科目もしっかり学習してもらいたいところ。高校で選択をする時期までに理系(物理・生物)、文系(国立・私立)のいずれを目指すか考えておけば良いと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/01(水) ]
一つ上の書き込みしたものです。
(補足)高校で選択する時期までというコメントの前提には、文理どちらでも選べることができることが必要です。今の西高は、理系の選択肢もあるけど、なかなか厳しい選択と思えます。文系は複数クラスあるから逆にいい環境と思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/01(水) ]
探究科や探究コース、南高等の理数科が入学時点で文理を決めているのは当然だけど、それ以外でも入学時点でほとんどの子が文理どちらにするかくらいは決めているよ。
理数の適性なんて中学生のうちに大体わかるし、今はキャリア教育として将来の職業や大学調べなんかも中学校でやっている。
他の高校では文理の希望は高校入学直後に希望調査があると思うんだけど、西高は違うの?

西高は入学時点で文理すら決めていない子が多いというのが今もだとしたら、ちょっと大学進学に向ける意識が低いかもしれない。
専門学校や短大への進学が多いのも頷ける。
今は少しでも早く志望校を決めて、行きたい大学の傾向に合わせた対策をするのが一般的。
だから数学の進度が遅いというのは、理系を選択した時点でハンデを背負わされてしまっているのと同じなんだよね。
ほとんどの中学生やその親はもうそれに気付いていて西高は選ばないんだろうけど、ここの掲示板で見る限りは気付いていない人(教師を含む)も結構いるようだ。
所詮他人事だからどうでもいいけど、知らずに入ってしまった子が気の毒ではある。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/01(水) ]
うち東高だけど結構文理悩んでたよ。
オールマイティーにできる子ほど文理悩むことはあるかも。
ちなみに東高探求科も入学直後には文理決めないよ。
南高も決定は2学期と聞くし、西高だってそんなもんだと思う。
なんでか中央はわりと早く決めると聞いたな。
だから早く決めること=大学進学の意識が高いとも限らない。

東北大なんかの難関になればなるほど文系でも数学とか疎かにできないし、理系でも理系科目さえできれば受かれるほど甘くないからね。
私大なんかだと捨て教科は早めに捨てるんだろうけどね。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/01(水) ]
専門学校や短大進学を馬鹿にする様な発言も容認できません。彼女達は優秀でしたよ。国立大目指し挑戦して不合格な場合、滑り止めの専門学校や短大に進学し、その後4年制大学に編入学することはテッパンですよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/01(水) ]
>うち東高だけど結構文理悩んでたよ。
「ほとんどの子が」って書いてるんだけど。
レアケースを一般化するにはやめてくれ。
そりゃ中には決めていない子もいるだろうけど、今は少数派だよ。

>ちなみに東高探求科も入学直後には文理決めないよ。
探究科は1年生から理数と国際で取得単位数もカリキュラムも違ってたけど??
南高も、文理はほとんどの子が入学時にほぼ決めてるよ。
いつの時代の話でしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/01(水) ]
>専門学校や短大進学を馬鹿にする様な発言も容認できません。
なんであなたに容認してもらう必要があるのかわかりませんが
200人中50人も専門学校や短大に行く進学校なんて聞いたことがないんだけど。
バカにするとか以前に短大や専門行くなら進学校に行く必要がないんじゃないの?
っていうのと、そこまでレベルが落ちてるのかと驚いてるだけです。

短大から4大に編入って30年前くらいの話だよね。
短大の多くが4年制に変わって4年制の定員が倍になった上に、少子化で私大の半数近くが定員割れなのに、今ドキそんなことする必要ないでしょ。
それに昔から短大や専門から編入とかやってるのって、短大とか持ってるごく一部の、普通に入るのも難しくない大学ばかりだよね?
編入してどの大学行ってるの?
まさか東北大とかじゃないよね?

なんか低迷の言い訳が明後日過ぎて、驚きを通り越して呆れてきちゃいましたが…
要は「西高は相変わらず優秀で、低迷なんかしていない!」ってことですね。
了解しました。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/02(木) ]
>国立大目指し挑戦して不合格な場合、滑り止めの専門学校や短大に進学し、その後4年制大学に編入学することはテッパンですよ。

そんなテッパン初めて知りました。専門から大学に編入できるの?と思って確認したら西高卒で専門進学は看護師養成が主のようですね。下手な文系私大にいくよりも圧倒的に良い選択と思います。また、看護師になる方が優秀であれば、患者としてはありがたい限りです。この点、西高卒であれば高校受験の時点で内申がそれなりに高く、筆記で330以上とれる層なので。
ただ単純に、例えば英・国・数1で算出された看護専門学校(国公立)の偏差値を見ると簡単な部類でした。全体として見た場合に、本当に西高の優秀層(成績上位層)なのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/02(木) ]
>>>うち東高だけど結構文理悩んでたよ。
「ほとんどの子が」って書いてるんだけど

私は別にそういう子も普通にいると書いただけですけどね。
別に一般化もしてませんよ。
突出した得意教科、不得意教科があったり、将来への明確な夢があれば文理の選択はしやすいけど、突出した得意不得意科目もなく、多方面に興味を持って方向性を決めかねる子はレアケースというほど少なくもないんだよね。

>>探究科は1年生から理数と国際で取得単位数もカリキュラムも違ってたけど??

とのことですが、ソースは?
探求科は1年生時点で理数と国際には分かれていませんよ。
今手元にはR4〜の資料しかないですが理数と国際のカリキュラムが分かれるのは2年生からですね。
私が知る限り少なくともここ数年はこの体制だと思いますが。
ドヤ顔で書き込むならこのくらい調べましょう。

ついでに私が書いた事への指摘ではないですが、
>>200人中50人も専門学校や短大に行く進学校なんて聞いたことがないんだけど。

とのことですが、厳密には短大+専門の「合格者数」が50であって、「進学者数」が50な訳ではないから50人も短大や専門に行ってるわけではないでしょう。
以前の西高からすると短大+専門の合格者数は明らかに多いから驚くのは理解できるけど。
実際のところ合格して進学までしているのがどのくらなのか、進学しても本当に仮面浪人してたり編入してるのかもわからないし何とも言えないね。

ちなみに国公立の合格者数が115名。
私立大の合格者数が252名。
短大+専門の合格者数が50名。
全て現役延人数ね。

そういう意味で比較のためにもやっぱり東桜高入生だけの合格者数も知りたいね。

内緒さん@卒業生 [ 2023/03/02(木) ]
現在の内部事情を全く知らない人は意見しない方がいいと思います。検討違い甚だしいです。いちいちバカらしくて、進学先の大学名なんて言うつもりありませんが、現役生と卒業生、その道を選択した私の友人を言葉の刃物で傷つけていると思います。現役中学生には、浪人をしなくても大学編入という選択もあるのだなぁ、ということを知ってもらえれば幸いです。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/03(金) ]
編入の話は高3にするならともかく、これから高校生になろうとする中学生にする話ではないですね。
それに、選択肢としてはあるけど、短大2年のうちに編入試験、3年次編入から卒業までの2年に就活があるというデメリットも認識しておいてください。編入試験に落ちる可能性もあるし。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/03(金) ]
それをしっかりこなせているのが西高卒生だと思いますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
山形西高校をうけるか山形北高校をうけるかまよ...
西高を受験しようと思っています。残り1ヶ月間...
私は今年受験の中3です。今のところ、西高校を...
先日受験した方で、自己採点した方、何点くらい...
私は、西高を目指しています。山形城北の特進に...
山形西校に行きたいのですが、点数が足りません...
実質、入試のボーダーは何点でしょうか。在校生...
今、中3です。山形西高を受験したいと考えてい...
西高の場合、調査書の評定と当日試験の点数をそ...
4月から中3になるのですが、西高を受けたいと...
西高で0時間があると聞きましたが、どういう内...
西高の推薦入試を受験するのですが評定は40〜42...
来年の受験の参考に教科別点数開示と内申点を書...
山形西に合格するには、山形市内ナンバースクー...
私は西高を志望していますが、将来は服飾系の専...
評定45実テ平均370最高405日大特進上位31%{...
私立大学に何か恨みでもあるのか?私立は下の学...
西校に入りたいのですが。今、点数が350点で...
評定が39で実力テストが360〜370の間をうろちょ...
こんにちは。箏曲部OGです。今でも飽きずに箏...
中学校の実力テストは本番よりも簡単なのでしょ...
西校に入りたいのですが現在実テの点数が380〜4...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
山形西高校の情報
名称 山形西
かな やまがたにし
国公私立 公立
共学・別学  女子
偏差値 65
郵便番号 990-2492
住所 山形県 山形市 鉄砲町1-15-64
最寄駅 1.3km 山形駅 / 奥羽線
3.2km 北山形駅 / 左沢線
3.3km 北山形駅 / 奥羽線
電話 023-641-3504
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved