画像
教えて!安積高校 (掲示板)
「合格」の検索結果:321件 / ページ数:33
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
ミズキ@中学生 [ 2019/08/18(日) ]
安積高校志望の中3です。
今まで受けてきたテストを見て、親には「安高は無理に決まってる。」とずっと言われ続けてきました。しかし、私的には、本気で勉強すれば大丈夫だと思っていて、ここ3週間ほど猛勉強していました。
そして8月10日に新教研テストがありました。自己採点で、とても厳しく採点をしたということもあってか150点程度でした。もし、この点数だとしたら、過去最低点です。多分、もう少し高いとは思うのですが、結果が返ってきて、この結果を親に見せるとき、何と言ってみせればいいでしょうか?
ちなみに、私の親は安定してそれなりの点数が取れる高校しか受けさせないといってきます。私は、まだ本格的に勉強をし始めたばかりなので、これから伸びていくと確信しています。おそらく、今回の結果はたまたまだと思っています。
長文すみませんでした。
内緒さん@一般人 [ 2019/08/20(火) ]
S判定で入学できてもその後落ちぶれる人もたくさんいるしまじであんこうえげつい!勉強好きで楽しいならあんこうライフenjoy出来ると思うけど入ってからS判定でもほんとに苦しいです笑
私も中三の時合格することしか考えてなかったけど入学してみてから中三の時より毎日勉強して好きなドラマも見なくなったし、入学してからを想像してついてけなさそうなら...。
今年新教研63で合格した知り合いがいるけど数学のテスト0点でついてけなさそうです😅でも、目指したい大学とか夢ががあるならぜひアンコウへ!1月まで粘ってからでも下げても遅くはないと思うので頑張ってください!!!新教研は傾向を掴めば伸びると思います!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/08/17(土) ]

早稲田と慶応の指定校推薦って一学年でそれぞれ何人ずつ枠があるか知っている方は教えてください!
てぃば@卒業生 [ 2019/09/02(月) ]
慶應は商学部二人、薬学部一人、法学部一人。
早稲田は商学部一人、法学部一人、政治経済学部一人、あと文化構想とかもあったかな?
あとプラスで何個かあるかもしれないけどこれらは今年ありました。今年はほとんど早慶合格者は指定校推薦の人たちでしたね、、来年は最後のセンター試験だし、指定校を積極的に使っていくべきかと思います。おれみたいに第1志望落ちて慶應エンジョイするのもありだと思いますけどね!
内緒さん@一般人 [ 2019/09/14(土) ]
外部に指定校推薦枠を漏らすのは禁止されています。
せ〇ま@在校生 [ 2019/09/26(木) ]
指定校推薦枠公表した方がいいと思う。

何で禁止なのか意味わからない。

公表した方が、目標に向かって頑張れる。

おかしな話だと思う。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/08/14(水) ]
安積高校で東北大に進学できる人間は上位何番くらいですか?
またそれに該当する方々は高2時点で模試偏差値も高く、東北大A判定をとっているのでしょうか?
長文失礼します@在校生 [ 2019/09/16(月) ]
模擬テストや校内テストでの問題の傾向が異なるので、校内テストでの順位で言いますが、
100位以内はGMARCH・埼玉大などの国公立大学・県立医大推薦、50位以内は東北大などの旧帝国大学・早慶、10位以内は医学部や東大・京大 ※あくまでも目安
という風に先生が仰っていたと記憶しています。やはり東北大学などに進学を目指している生徒は1学年の頃から模試などでも良い成績を残している人が比較的多いですが、A判定をとるのはなかなか難しいと思います。ですが、受験期に入ってから猛勉強を始めるという生徒もいて、合格している生徒も多くいますが、生半可な努力と気持ちではないと思います。
せ〇ま@在校生 [ 2019/09/26(木) ]
この学校は、東北大に進学をさせたいというお考えのようです。

テストの点数もマイナスにする先生がいます。

どういう考えで指導しているのか?わからないです。

行きたい大学の在校生に指導や情報を教えていただいた方が合格する道は早いと思います。

良い指導者との出会いで点数も変わってきます。

実際東北大関係者に実際指導してもらっています。

まさと@一般人 [ 2021/08/02(月) ]
東北大学理学部物理学科卒です。最後の校内模試は、10番以内でした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
トマト@中学生 [ 2019/08/07(水) ]
安高に通っている人って、中3の夏休みは1日当たりどれくらい勉強していましたか?
出来れば、逆転合格した人で。
しの@一般人 [ 2019/08/11(日) ]
私はアンコウに通ってはいませんが、毎日3時間勉強しました。
内緒さん@一般人 [ 2019/08/23(金) ]
卒業生です。
春まで偏差値40だったけど、冬には65を超えて合格しました。
なので、誰でも受かります。ただし、1日当たり最低7時間以上、教科書と過去問5年分理解しました。過去問は5年分は鉄則。教科書は8割は理解したください。
あと、他の高校の過去問はやってはだめです。時間の無駄です。英単語は350個覚えれば良いです。同じ単語が出ます。
英語文法は教科書の内容は全部覚えて理解してください。社会は暗記だけ。理科は計算力と暗記。これも簡単。
数学国語は一番難しいです。これに半分くらい時間を費やすと良いと思います。ちなみに、数学が苦手な人はかなり難しいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/06/08(土) ]
安積高校に合格してる人達は中学生の時、実力テストでどのくらいとっていたのですか?
内緒さん@質問した人 [ 2019/06/08(土) ]
中学生の3年生最初ぐらいの時、偏差値60ぐらいだった人はいますか?ちなみにいたとしたら1日どのぐらい勉強して受かりましたか?その当時焦りは感じていましたか?
内緒さん@一般人 [ 2019/08/23(金) ]
中3の春に偏差値40でしたが、夏くらいから猛勉強(1日7時間以上✖5ヶ月=約1000時間)したら、受かりましたよ。
ガチな話しです。本気出したら、誰でも受かりますよ。
みんなやらないから。けど、物理的には出来る話しです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/05/06(月) ]
安積高校に合格したら吹奏楽部に入りたいと思っています
部活の雰囲気や実績はどのような感じでしょうか。
また、音大に入ることは可能ですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/12/09(土) ]
音大に入りたいなら楽器のレッスン,ピアノのレッスン,ソルフェージュ,楽典など個人で先生見つけてレッスンウケなきゃ無理じゃないかな?部活動で音大に入るだけの力量を付けるのは難しいと思う。何処の高校の吹奏楽部でもそう。音大に学生として入学するには,楽器が上手なだけじゃ無理です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ぱるか@中学生 [ 2019/05/04(土) ]
中1最後の偏差値58です。
私と同じくらい成績で安高受かった人いますか?
親が安高安高うるさかったです。
ハル@一般人 [ 2019/05/17(金) ]
私の知る限りではいないと思います。
安高レベルの進学校を受験する人は、皆必死に勉強しています。
受験までもう少し時間があります。
頑張って下さい。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/19(日) ]
友達で偏差値58で記念受験した子はいました。やはり不合格でしたが、、
両親はなぜ安高にこだわるのですか?
偏差値58だと東あたりですかね?まだ中1だから努力次第では黎明や郡高も狙えるレベルかと思います。安積も努力次第ではいけそう。
自分は全く勉強していなかったのですが、何とか合格はできましたが、学年でも順位は下の方です。授業はちんぷんかんぷんです。
こんな風にならないように頑張って下さいね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/03/15(金) ]
開示得点は何点でしたか?
内緒さん@一般人 [ 2019/03/24(日) ]
171点
合格でした
内緒さん@一般人 [ 2019/03/26(火) ]
171点で不合格だったんですか?(´д`|||)
今年は黎明より安積高校の方がボーダー低かったと聞いたので、今年の安積のボーダーは159点ぐらいかな?と勝手に予想してたのですが、、
黎明のボーダーが知りたいですよね、、
内緒@一般人 [ 2019/03/29(金) ]
子供の同級生が160点で安積高校合格しましたよ。間違いなく今年は安積黎明の方がボーダー高いです。
卒業生@一般人 [ 2019/03/30(土) ]
傾斜配点があるので安積高校の点数は単純にほかの高校と比較できない点に注意。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2019/03/14(木) ]
何点で合格しましたか。
内緒@中学生 [ 2019/03/14(木) ]
新教研と同じような配点で自己採点して204点。傾斜配点で結局は187点で合格でした。
内緒@中学生 [ 2019/03/15(金) ]
自己採点は186点でしたが、開示点数は189点で合格でした。これからよろしくお願いします!
内緒さん@一般人 [ 2019/03/17(日) ]
205で合格しました
時計@中学生 [ 2019/08/02(金) ]
中学に入学したときからそのぐらい取っていたのでしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/03/14(木) ]
私は指定校推薦を考えているのですが、安積高校は国立大学合格のための授業がベースであると聞いております。そういった場合、やはり推薦等で他のクラスの人々より早めに合格してしまうと周りから冷たい目をされたりしてしまうのでしょうか、非常に心配です。
卒業生@一般人 [ 2019/03/16(土) ]
指定校推薦でもセンター試験を受けなければ行けないはずです。センター試験あとは自宅学習ですし、自宅にいれば恨まれることも無いでしょう。3年生のその時期になってから心配すべきことです
内緒@一般人 [ 2019/03/26(火) ]
指定校推薦はいい選択だと思います。
3年間ずっと真面目に努力していないと、いい大学の指定校推薦はもらえません。
誇りに思っていいと思います
卒業生@卒業生 [ 2019/03/29(金) ]
私は指定校で早慶に進学しました。MARCHあたりの大学なら全体の中の下の成績でも合格者が多くいたので、指定校で行くなら早慶だと思います。ほとんどの学部を網羅してますしね。また、指定校=私学と考えて差し支えないでしょう。つまり理系向けではありません。理系は県医大の推薦枠や東北大のAOを利用しているイメージが強いです。また推薦で他人に妬まれることはまったく皆無でした。一ミリも心配に値しません。推薦で行けるというのは努力してきた人間の然るべき処遇であるはずです。確かに推薦を後ろめたく思う気持ちもありました。しかし厳しい受験戦争では合格した者だけが正義なのです。それは受験をした者なら誰しも分かることです。推薦というほとんど現役生にしか与えられていないチャンスを不意にするのは勿体無いですよ!
さな@卒業生 [ 2019/04/01(月) ]
全体の中の下ではMARCHは難しいです。安積は上位80人くらいにならないと他校とかわらないかそれ以下です。つまり他より評定は低くなるだけです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

安積高校の情報
名称 安積
かな あさか
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 963-8851
住所 福島県 郡山市 開成5-25-63
最寄駅 3.5km 郡山駅 / 磐越東線
3.6km 郡山駅 / 磐越西線
3.6km 郡山駅 / 東北新幹線
電話 024-922-4310
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved