教えて!安積高校 (掲示板)
「大学」の検索結果:173件 / ページ数:18
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
中三生@一般人 [ 2015/02/18(水) ]
安積二期を希望しているものです。明日の夕方に倍率が発表になりますが定員288人中、偏差値70以上の人が200人受験するって本当ですか?だとすれば64で受験する僕は最低レベルの受験生でしょうか?全部の新教研でも一応C判定だったのですが。最後まで奇跡を信じて頑張るしかないですよね…
内緒@一般人 [ 2015/02/18(水) ]
最後まで諦めないで頑張って下さい。偏差値70が200人もいる事はありえないと思いますよ!
内緒さん@関係者 [ 2015/02/18(水) ]
安積は偏差値68 なので偏差値70以上200名もありえる。偏差値62の人も合格者いたが入学後かなり大変のようだ。安積は入るだけなら倍率も低いから簡単。
内緒@在校生 [ 2015/02/18(水) ]
288名の中で200名が偏差値70以上ですか??
それはないでしょ
内緒さん@関係者 [ 2015/02/19(木) ]
倍率は低いから安積入学は大丈夫かと 頑張ってください。
内緒さん@中学生 [ 2015/02/19(木) ]
安高の二期倍率の低さに驚きました。
少数激戦なんですね。
内緒さん@一般人 [ 2015/02/21(土) ]
この倍率で県内トップ校?という感じですが、この倍率なら偏差値64でも入れますよ。20人程度しか落ちないんですから。ただし、三年後大学受験は10倍20倍が当たり前の世界です。入学後、本気で勉強しないと!頑張って下さい。
中三生@一般人 [ 2015/02/21(土) ]
みなさん意見いただきありがとうございました。最後まで精一杯頑張って当日はしっかり落ち着いてやりたいと思います!
内緒さん@関係者 [ 2015/02/22(日) ]
定員割れも近いかも それに比べ黎明の倍率は高水準
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
安高@一般人 [ 2015/02/09(月) ]
俺は卒業生なんで131期みたいなことをしても意味がない。また安高を消化して東北現役19です。これがプロでしょうか。100くらい輩出ならさすが安高の先生だねと言えますが。過去の卒業生として、生徒先生共に残念。
安高@質問した人 [ 2015/02/09(月) ]
ちなみに学年上位は除く。
やっている人は本当にやっているんで。
ぜひ旧帝一工早慶や県医大へ。
内緒さん@卒業生 [ 2015/02/09(月) ]
安積の先生を信頼せずに何を信頼するのでしょうかね。安積で行われている授業を指針にせず何を指針にするのでしょうか。この2つに価値を見出せない方が語る安積の価値とは何なのでしょう。是非とも教えて頂きたいです。
そもそも、私の問題意識としては、先生の熱意が生徒に届いておらず、上滑りしていることです。高校で全国レベルに育てないといけない。演習を数多くこなし、かつ、基礎を疎かにしてもいけない。だから必然詰め込み式になる。だが、生徒は進むの早い、分かりにくいと言って理解することを放棄する。つまり、生徒の熱意が足りていないということです。ですから、あなたの主張と私の主張は根本では違わない訳です。生徒がきちんとやればいい。これに尽きます。
最後に、蛇足かもしれませんが、「過去の卒業生として、生徒先生共に残念」と言いますけれど、過去の安積高校はもっと素晴らしい進学実績を残せていたのでしょうか。また、その時の先生方はもっと素晴らしかったのでしょうか。ここについても是非ともご教授願いたいです。
あさか@卒業生 [ 2015/02/10(火) ]
大学進学の通過点で安積を選んだだけ。進学実績は先生の指導うんぬんではなく生徒各人の努力が全て。進学出来ている生徒は指針などは予め心得ていた。
内緒さん@卒業生 [ 2015/02/11(水) ]
生徒各人の努力が全て、同意です。しかし、私が現役の時、先生方の授業を理解しようと努力しない生徒が多かった印象がありますので、そこが問題だと言っているのです。
また、進学できている生徒が指針を持っていたとは結果論にすぎると思います。中学を卒業したばかりの生徒がそんなものを持ち、かつ、実行することができているのなら実に素晴らしいことですが。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
安高@一般人 [ 2015/02/08(日) ]
また一名優秀な中学生が県外。残念。確かに今の実績だったら無理もない。
過去の書き込みで東北大程度はとあったが、全然問題あるよ。昨年現役19だぞ。問題ないなんて100名くらい輩出していえるレベル。
1期で合格した皆さん。猛勉強です。英数だけでいい。それをやるかやらないかで運命変わります。東北大19名しか受かっていませんよ。
内緒さん@卒業生 [ 2015/02/08(日) ]
すみません、その「東北大程度〜」と言った者ですが、私も現状の成績に満足している訳ではありません。安積に入れる高い能力を持つ方々が、安積の授業をうけて、その内容や課題をコンスタントに消化すれば、「東北大程度なら問題ない」という訳であって、別に勉強せずとも東北大なら余裕なんて一言も言っておりません。東北大に19人しか受からないことを問題ないというような内容は全く言ったつもりはありません。
安高@一般人が仰ることは理想ですが、今から2ヶ月の間に皆が皆実現できるとは思えません。自学で勉強するのは理解度やモチベーションの面において限界が来るように思われます。安積の先生方は予備校の講師にも劣らない、受験のプロです。彼らの課した課題を完全に消化することがまず第一だと考えます。高校内容の先取りはその次です。
一期で受かった方々も、安積に入ったことに満足しないで下さい。安積のレベルは全国的にみると全く高くありません。むしろ低いです。これから皆さんは全国の名だたる進学校と競い合うのですから、決して奢らずに学んで下さい。
内緒さん@一般人 [ 2015/02/09(月) ]
俺さー、安高131期@中学生と安高@一般人が同一人物の書き込みに見えてしょうがないんだけど。
内緒さん@一般人 [ 2015/02/09(月) ]
安高131期とやらは、まあ簡単に言うと、受験または大学コンプレックスの大人だろうな。
内緒さん@一般人 [ 2015/02/22(日) ]
東大A判なら高校はどこでも同じなんじゃ?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
安高131期@中学生 [ 2015/01/28(水) ]
久々の安高131期、中学3年生です。
私は東北医から東大理3に変更してます。
英検2級や数3位では無理でしょう。
卒業生の言う実力はもう持っています。
安高@卒業生 [ 2015/01/28(水) ]
中3ながら東北大医まで先取りする努力は本当に認めるが一つアドバイス。

これ位やっているのなら、高3の駿台全国模試を受験していると思うが、京医阪医の判定はどうだろうか。そしてセンター含め、基本的な部分が100%完璧かを確認した方がいい。

また是非ともお願いしたいのだが、入学したらそのノウハウを他の同級生に惜しみなく分けてほしい。またそれぐらいできる力がないと理3は無理。

今年の131期は楽しみだ。下の打倒を掲げている中3と共に、安高をひっぱっていってほしい。
受験生@中学生 [ 2015/01/28(水) ]
会津地方の受験生です。新教研偏差値70では高校に入ってから見込みないですか? 東北大学法学部に入りたいのですが?
内緒さん@一般人 [ 2015/01/31(土) ]
数3位では無理でしょう
↑???
まず数3ってなんだかわかる??数検じゃないよ?
内緒さん@一般人 [ 2015/01/31(土) ]
数3位では無理でしょう
↑???
数3ってなんだかわかる??数検じゃないよ?
内緒さん@卒業生 [ 2015/02/08(日) ]
内緒さん@受験生さん、新教研の成績で東北大法学部の可否ははかれません。全ては高校での頑張り次第です。しかし、充分に狙えると思います。
また、余談ですが、まだ大学受験における成績が未分化ということですから、東北大と言わず、俗に言う東京一(工)だって狙えますよ。
受験生@中学生 [ 2015/02/12(木) ]
卒業生さん 自信がつきました。ありがとうございます。無理かも?ですけど東大狙いで頑張ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/01/11(日) ]
一期選抜Bで狙っていますが、入学後すぐに転部をしようかと思っています。もともとやりたい部活では実績が無いので。問題無いですか?やはり違反になりますか?
内緒さん@在校生 [ 2015/01/11(日) ]
B選抜でも、入学後の部活はやめようが変えようが個人の自由です。

しかしながらあなたの質問について、この場をお借りして私の考察を述べさせてください。

普通のB選抜の人は、入学後もその部活を継続しがんばります。というか、B選はもはや部活をするために安積高校に通っているという人が、私の見る限りでは殆どです。

ここで、あなたが今の時点でB選抜を受けるに値する実績がある部活動をα部、あなたが入学後に転部したいという部活をβ部としましょう。

ここで疑問なのですが、あなたはなぜB選を受けるのでしょうか?理由は簡単、A選や2期選抜で合格できる学力がないからです。
ではなぜ、低い学力であるのにも関わらず、県下一と謳われる安積高校にB選抜で入学し、唯一の取柄であるα部をやめてまで実績のないβ部に入ろうと考えているのでしょうか?その理由は二つ考えられます。一つは、β部が安積高校にしかない部活だから。もう一つは、あなたはただ、名誉のために安積高校に入学し、あとはただやりたい部活をやりたいと考えているだけだから。
前者のパターンはあまりないとは思いますが、もしそうであるならば安積高校入学は諦めてください。勉強もできない実績もあげられないB選抜の人間はいりません。どうしても来たいのならα部を続けるか、β部なんか入らないで勉強してください。(ただし、実績がないだけでβの能力はズバ抜けてあるという場合は別)。 そしてもし、安積高校以外の高校にβ部があるとしたら、そちらの高校へ行った方が良いでしょう。後者についても同様に。名誉のためだけに身を滅ぼすのはどうかと。

いずれにせよ、B選で転部するということは、富士山の頂上から下山用具をふもとに投げ捨てているようなものです。一度レベルの高いところに足を踏み入れてしまい、かつ取柄も失うというのであれば、そこからの苦労は計り知れるものではありません。

例外として、もしあなたが高い学力をお持ちでしたらB選抜でもよいですが、是非是非2期選抜を受けてみてください。それで落ちる程度の学力でしたらまたの機会ということで。

さて結論ですが、上記の考察を踏まえて言いますと、B選で安積高校に入学し転部するというのは非常に軽率なことです。さらには先生方からの信頼も限りなくなくなるでしょう。B選ならB選の道を歩むしかありません。
ただ、あなたが入学後転部して、その部活で実績を作ろうというのであれば別です。または、勉強を頑張り上位になっても良い。しかしいずれの場合でも、先ほど申し上げた通り途轍もない苦労が必要となります。どうかよく考えてください。

長文失礼しました。
内緒さん@質問した人 [ 2015/01/12(月) ]
質問者です。同じような事をして入学した人いないですかね?
内緒さん@卒業生 [ 2015/01/13(火) ]
安積を卒業しましたが名誉なんて無いです。大学で東京に上京しましたが誰も安積高校なんて知りませんでした。進学したのが三流大学だったからかもしれないですが(笑)
内緒さん@一般人 [ 2015/01/14(水) ]
すみません。質問です。
三流大学、四流大学って具体的な名前を書いていただけると助かります。よく分からないものですから。(^_^;)
よろしくお願いします。m(_ _)m
内緒さん@卒業生 [ 2015/01/16(金) ]
別に三流大学でなくとも安積は全国レベルでみると無名も無名です。私の友人に有名難関大学に通っている方がいますが、安積なんて全く知られていないようです。安積に入って得られる名誉なんて福島県内、その中でも限られた地域でしか通用しない、ちっぽけなものですよ。

内緒さん@一般人 [ 2015/01/17(土) ]
一期選抜Bで入学したのに転部なんてしたら
あなたの学校からの信頼がなくなるだけでなく
あなたの通う中学校から今後一期選抜Bで生徒をとってもらえなくなる可能性もあります。
絶対に転部はやめてください。
あなたのためにも、後輩のためにも。
内緒さん@在校生 [ 2015/01/19(月) ]
顧問も容認してるとかしてないとか。顧問は自分の実績を優先するとかしないとか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2014/12/03(水) ]
一応東北大が第一志望で勉強してますが、センター試験の結果で東北大が無理そうなら、第二志望はどこ辺りが妥当なんでしょうか?
筑波大とか横浜国立大、千葉大辺りが良いんでしょうか?ちなみに文系で経済学部志望です。
私立は明治、青山、立教を考えてます。
安高からだと国立はどの辺までが妥協ラインになりますか?東北大一択とかそういう回答は止めて下さい。
東北大に入れなかった場合の妥協点です。福大や宇大は論外だと承知してます。
内緒さん@一般人 [ 2014/12/03(水) ]
国立大 経済学部
横国: 偏差値68、センター得点率82%
東北大:偏差値65 センター得点率78%
北大: 偏差値58、センター得点率71%

私立大 経済学部
慶應: 偏差値68
早稲田: 偏差値68
上智: 偏差値65
青学: 偏差値63
明治: 偏差値63
立教: 偏差値62
中央: 偏差値60
武蔵: 偏差値60

追記:筑波大、千葉大は理系の大学ですね。
内緒さん@一般人 [ 2014/12/04(木) ]
大学を選ぶ時に考えなくてはならないのは、学歴フィルターにかからない大学かどうかです。
学歴フィルターというのはご存知かと思いますが、就活時での大学名による門前払いです(ネットで調べてみて下さい)。
関東圏の国公立では、筑波、横国、千葉、首都大東京、横浜市大、埼玉大あたりまで、私立はG-Marchまでが妥協点になるかと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2014/12/03(水) ]
他の人も質問してますが、安高って、東京の私大よりも福大や東北地方の国立大などの入りやすい地方国立大に拘ってないですか?
国立大学ならどこでも良いみたいな感じです。
俺からすると福大に行くよりも東京の日大とか専修大学に行きたいです。
東京は都会で便利で遊べるし、刺激をいっぱい受けそうです。福大に行ったら山の中で田舎だし、高校の延長みたいになりそうで凄い嫌です。
福大だと東北本線で自宅通学になるだろうから、高校時代と特に変化がなさそうですし。東京だと一人暮らしとか楽しそうですよね?新宿とか渋谷とか頻繁に買い物に行けるし。
地方の国立大だと刺激が無いですよね?就職も良いかどうか分からないし、東京に就職したくても不利な気がしてます。MARCHなら間違い無く東京に行こうと思いますが、日東駒専でも地方の国立大よりも東京に行く方が良いですよね?
東大とか京大とか東北大などの旧帝大以外の国立大学のメリットって、そんなにあるんですか?
内緒さん@一般人 [ 2014/12/03(水) ]
国立大へ行く最大のメリットは、学費が安いということです。
東京は住むだけでお金がかかりますよね。私大は学費も高いですし。
それから公立高校の先生は国立大出身なので早慶閥など知りません。おそらく国公立大学に何人合格者を出したかで高校の評価を競っているのではないでしょうか。
東京に就職するつもりなら、もちろん東京の大学が良いでしょうね。視野が広がると思います。
安高@卒業生 [ 2014/12/03(水) ]
東北地方には東北大しかない。
大学だ。
安高にこれ以外はない。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/11/13(木) ]
安積高校からは、何大に進学する人が多いですか?
126期@卒業生 [ 2014/11/13(木) ]
多くの学生が東北大学を目指していますね。
内緒さん@一般人 [ 2014/11/30(日) ]
有り難う御座います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
あんぴょう@在校生 [ 2014/11/09(日) ]
磐城高校は医大に数多く合格してますが、東大、京大より医大進学のための学校方針なのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2014/11/09(日) ]
推薦があるだけ。学力があるわけじゃない。
あんぴょう@質問した人 [ 2014/11/10(月) ]
推薦枠が安積、福高などに比べて多いのですか?
磐高関係@一般人 [ 2014/11/11(火) ]
県立医大の県内推薦は、A枠で1校7名以内、B枠で1校4名以内の制限がありますが、推薦枠はどの高校でも同じです。

磐高の昨年の現役医大合格者は、県立医大10人(推薦6人)、秋田大1人(後期)、東北大1名(AO)です。
医大合格者が多い訳ではありませんが、医大を志望する生徒は増えてきています。

磐高では基本的に本人が受けたい大学を受験するので、学校方針などというものはありません。
あんぴょう@在校生 [ 2014/11/11(火) ]
そうですか〜ただ、担任の先生がおっしゃってましたが、東大、京大狙いの学生が医大をあさってると聞きました。今、安高1年生の理系で20番以内ですが、医大に進学したいと思いますが、アドバイスよろしくお願いいたします。
磐高関係@一般人 [ 2014/11/15(土) ]
東大、京大狙いの学生が医大をあさっているとは、どのような意味かは分かりませんが、磐高の場合は、医学部志望の生徒と 東大京大志望(非医学部)の生徒は明確に分かれているようです。
医学部志望の生徒は超難関な国医を避けて県立医大を選ぶ傾向にあります。
東大京大志望の生徒は浪人してでも東大京大を目指すようです。

全国的には医学部人気なので、優秀な学生が東大京大より医大を選ぶ傾向はあるでしょうね。
内緒@一般人 [ 2014/11/28(金) ]
県医大の推薦で受験した場合、合格する確率は一般で受験するのと比べてどのくらい有利なのでしょうか!?去年の合格者6名が推薦と書いてありますが、A枠B枠合わせて6名だという事ですか!?参考までによろしくお願いいたします。
磐高関係@一般人 [ 2014/12/29(月) ]
推薦の場合のセンター得点率は80%ですが、前期で受ける場合は、センター83%、二次試験65%で、前期の方が難易度は高くなります。
ですが、推薦でも倍率は2培程度あり、実質的にセンター試験だけで決まるので、センターで失敗してしまうと挽回できません。推薦で落ちてしまうと、前期や後期に合格する可能性は低く、医学部を諦めるか浪人するかの選択になってしまいます。
推薦で受ける場合でも前期で受かる位の準備をして、受験機会が1回増えたくらいに考えた方が良いと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
131期@中学生 [ 2014/09/25(木) ]
今日初めて大学実積を見たのですが、東北大30切っちゃっているんですね。
この末期症状、現役OBはどう考えているのでしょうか。
定員320で旧帝一工早慶や医で50くらい、あと270は?中退しちゃっているんですか。
俺が現役東北大医決めても焼け石に水状態で、悩ましい限りです。
内緒さん@卒業生 [ 2014/09/25(木) ]
私大と地方国立の合格実績が壊滅的。慶応早稲田をせめてそれぞれ2桁、地方国立をガンガン出さないと本当に落ちぶれる。福大に何人も落ちてるようじゃまずい。
内緒さん@卒業生 [ 2014/09/26(金) ]
地方国立大がんがん出せていない。黎明は頑張って出せているね。ただ安積でもやっている奴は、ちゃんと旧帝一高早慶上理に入っている。上位50のみが安高生。応援歌だかなんだかしらないけどバカ騒ぎするために安積に入るのではない
131期@質問した人 [ 2014/09/26(金) ]
地方国と私大が壊滅でもいい。旧帝早慶や医がしっかりしていれば。とにかく東北大20台はヤバすぎる。
あと自分は、応援歌等バカ騒ぎするために安高に入ります。騒ぎ方がまだまだたりない。郡山署が乗り込んでくるくらい騒ぐ。そして東北大医現役。
騒いで一流処決められないからアボーンです。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/20(日) ]
このレベルの地方高校で文武両道は恥ずかしいのでやめてくれ。
中二病の方ですか?
あんたら白百合、フェリス、雙葉に学力で負けてるんだよ。
かん@関係者 [ 2018/08/17(金) ]
福大に何人も落ちているのではなく、最初から受験してません。東北大20人代でも東京大は7人です。東北大受験層が、東京一工にシフトしているからだと思いますよ。安積が崩壊しているのではなく以前にもまして強度な二極化が進んでいるからです。定員を120名くらいにして少数精鋭、余剰人員削減がよいかと。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

安積高校の情報
名称 安積
かな あさか
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 963-8851
住所 福島県 郡山市 開成5-25-63
最寄駅 3.5km 郡山駅 / 磐越東線
3.6km 郡山駅 / 磐越西線
3.6km 郡山駅 / 東北新幹線
電話 024-922-4310
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved