高校受験ナビ
検索
画像
公立
共学

牛久栄進高校

うしくえいしん
偏差値 62
牛久栄進高校のいいね2446
2141件の質問と6113件の回答
概要
1986年10月6日 - 茨城県条例第49号により設置 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 内緒さん::絶対合格したい!受かったらお友達になりましょう☆
  • B:受かりたい!!!
  • ちゃん:栄進合格したいです!
  • Aです:いぎだいっ!!!!!!!
  • 落ちこぼれ:自分が知る限り本番364点で受かってる人もいます!自信もって
  • a:受かって欲しい!!
  • もりのこ:合格しますように
  • ピエンナナス:合格したいっぴ
  • 内緒さん:絶対合格します! 
  • 勉強頑張って:絶対合格したい!受かったらお友達になりましょう☆
合格体験 合格体験の投稿
牛久栄進高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(牛久栄進高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
並べ替え
    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      今の2年生は修学旅行先が大阪なのに、1年生は沖縄って本当なの?
      本当だったら2年生も沖縄でいいでしょ。万博が原因なんか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      中3です。
      中2の時に1月か2月くらいに受けた
      茨進のオープン模試で、
      C判定で、偏差値が52でした。

      このままじゃまずいでしょうか?
      これから何をすれば受かりますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      まずいです。受かりません。得意教科は90以上、苦手な教科は75以上、得意でも苦手でもない教科は80取れないとだめです。苦手な教科の苦手な範囲を鬼のようにやってみてください。

    • 部活動1

      内緒さん@一般人

      栄進テニス部って入部決まってる人どれぐらいいますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      男子ですか?それとも女子ですか?

    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      今生徒会が掲示板で誹謗中傷されていると先生に報告したらしいです。個人の特定・開示請求の可能性もあり、同じようなケースで他の高校では開示請求が行われたそうです。匿名だからといって何言っても良いわけじゃないですよ

      0件の回答開閉
    • 学校生活2

      内緒さん@一般人

      勘違いしてる人がかなり多いので訂正させてください。
      生徒会はめちゃくちゃ頑張ってくれています。校長も悪くないです。誰がこのようことをしているのかここでは言いませんが、在校生は部活の先輩に聞けばちゃんとわかると思います。 ...60字以上

      1件の回答開閉
    • 🐰🪲@在校生

      まぢうちらの代で止めよ!
      1年様子見したらとか誰か言ってたけど2年生が可哀想すぎ

    • 学校生活7

      ムメイ@中学生

      中3女子です。栄進入って生徒会やりたい!と思ってるのですが投稿を見ると…
      去年の生徒会選挙は一体どうだったんですか?
      全員信任投票だったんですか?
      それとも落ちた人が全員、失礼ながらバカだったんですか?
      お返事お願い致します。

      7件の回答移動
    • 秘密@在校生

      生徒会はもちろん在校生と同意見の部分が多いので基本味方についてくれますし、頑張ってくれています。学校外の方がガヤガヤ口出すのは正直なところお門違いだと思います。生徒会など学校の制度について文句を言えるのは内情を知っている在校生のみです。匿名だからといって軽率な発言をするのは慎むべきです。

    • 学校生活2

      内緒さん@一般人

      なんで生徒総会なのに校長先生がいないんですか?去年までは普通にできていたのであれば校長先生が変わったことが原因ですか、?

      2件の回答移動
    • ななしのとまと@一般人

      校長先生が用事でいない事はよくあるでしょう。代わりに副校長の方がいらっしゃいました。(軽く話をした程度ではありますが)栄進について調べると分かると思いますが、 ...100字以上

    • 学校生活2

      内緒さん@一般人

      今年受験するものです!
      また栄進なにかあったのですか?

      7件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      生徒総会が行われるまで、生徒会は先生にかなり抵抗していたみたいですよ。先生に半ば強行されたような感じではないでしょうか、、。立場上、生徒は先生に勝てませんし。
      その上今年から先生が行っていた多くの業務が生徒会にまわってきたと聞きました。激務にもなるでしょう。
      何もやっていない人が何も知らないで批判するもんじゃないですよ。

    • 高校受験1

      内緒さん@在校生

      牛久栄進受験しない方がいいよ
      行事の楽しみがどんどん無くなってる

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      そんなことないよ!!!!!!!!!!

    • 学校生活2

      内緒さん@一般人

      生徒総会の癖に先生が回答してんのなんで

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      先生が考えてそれを生徒会役員が読み上げてるからやろ

    • 学校生活

      内緒さん@在校生

      3年生と一緒にやりたかった栄進カップ

      0件の回答開閉
    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      総会で最初に手を挙げてくれた人ほんとにありがとうございます

      0件の回答開閉
    • その他1

      内緒さん@一般人

      議会否決!!!!

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      3年生のお陰否決あざす

    • その他1

      内緒さん@一般人

      熱中症対策で外の競技全部なくして3年だけの栄進カップにするのはどう考えたって違う。
      サッカー、野球、選抜リレー、綱引きあっての楽しい行事だし開会式を中でやるとか校長の長すぎる話短くするとかもっと出来ること絶対あった。

      1件の回答開閉
    • 在校生@一般人

      開会式を中でやるの大賛成
      逆になんで今まで外でやってたんだ

    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      牛久栄進の先生方は栄進カップは毎年ほとんどの賞を3年生が勝ち取っていることをご存知なのでしょうか?1、2年で悔しい思いをし、やっと後輩だらけの立場になって気合いが入ったであろう3年生が可哀想とは思いませんか。

      1件の回答開閉
    • 匿名@一般人

      ほんとに分かります
      3年が勝ち取ってるのは慣れとか色々あって、その3年も1、2年のときは同じ思いを感じてますし
      絶対勝てないような先輩たちに挑んで点とったりするのも、当時はめちゃくちゃ悲しかったけど今となってはいい思い出なので

    • その他5

      在校生@一般人

      体育祭、3年生だけ別日に年間予定に組み込まれてました
      1、2年は11月、3年生は9月でした
      つまり3年生だけ学年レクみたいになるってことですよね、本当にショックです
      噂では熱中症防止に11月にやるけど、 ...100字以上

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      余計なこと書いてしまったようですみませんでした。

    • 部活動

      内緒さん@在校生

      部活は入部届け出した次の日から行かなきゃダメな感じですか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      新高一です。リボンを開いたのですが、開く前の形の癖がついてしまって先輩方のように綺麗な形にならなくて……どうやったら綺麗なリボンになるでしょうか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      ↑開いてるの間違いでした🙏🏻

    • 学校生活2

      内緒さん@在校生

      入学して友達を作ってグループみたいなのはできたんですが、一緒にいてあまり楽しい感じがしません……
      これからの高校生活がとても不安です
      どうしたら良いでしょうか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      同じ中学校同士の人達で集まってて話しかけずらいんですよね……

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      授業で当てられたりしますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      当たる先生多いと思う