高校受験ナビ
検索
画像
公立
共学

並木中等教育学校

なみきちゅうとうきょういくがっこう
完全中高一貫
並木中等教育学校のいいね1024
212件の質問と6542件の回答
概要
つくばエクスプレス沿線に位置し、茨城県内で最初に開校した公立中高一貫校である。
2008年(平成20年)4月に開校した。母体校の県立並木高等学校は、地元住民の署名運動などの要望を受けて1984年に開校したが、2011年度に高校募集を停止し、2013年度に中等教育学校へ移行した。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
  • 残念。まだ投稿がありません。
並木中等教育学校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(並木中等教育学校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
並べ替え
    • 進学先3

      内緒さん@一般人

      2025年度
      東大合格12名

      もしかしたら、県トップもありえますかね?

      38件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      こんなドングリの背比べに勤しむくらいなら勉強しろよ。どの学校にいても勉強しなきゃ良い所になんてどこも受からないぞ。

    • その他11

      内緒さん@一般人

      受験された皆様、今日の試験お疲れ様でした。
      今回の試験の難易度は昨年と比べてどうでしたでしょうか。
      子どもは難易度下がったと思っていましたが、自己採点してみて、解けたという問題も「する」をつけていない、逆につけた、 ...100字以上

      197件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      何で他の掲示板と、同じ人だと思ってるの?ww

    • 学校生活3

      内緒さん@一般人

      茨城県チーム優勝、第12回科学の甲子園ジュニア 姫路で熱戦
      https://news.yahoo.co.jp/articles/eec424b8ce9dd85326bb2b74695bc9eab59d5776

      県予選大会の科学の甲子園ジュニア茨城大会で優勝したのは日立一高付属中、準優勝が並木中等。茨城県予選の優勝チームと準優勝チームの合同チームが頑張って全国大会で優勝しました。

      6件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      部費ってどう決めてますか?部会とかあるのでしょうか?
      今年のある文化部が少し上がったらしいのだが、どうしてるか聞いたら知らんと言われたので、、、

    • 学校生活1

      内緒さん@保護者

      今年の倍率が出ましたね。
      相変わらずの高倍率なので今から親子共に不安です。面接などで気をつけた方が良いことありましたら教えて欲しいです。

      3件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます。塾では倍率が高いのでハードルは高いと言われています。合格できるように頑張ります。

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      つくば市民はわざわざ土浦まで行く人は少ないよ。スクールバスも混むしやっぱり通学大変だって研究学園の友人が言っていました。

      14件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      スクールバスのスレッドに、ショボいベネッセの偏差値を載せられても、こちらとして反応をどうしたらいいのか理解に苦しむ。やはり、並木は英語が弱そうですね…。

    • 進学先1

      内緒さん@一般人

      私立と並木の併願で来年受験予定です。第一希望を決めかねているのですが、並木中等は学力勝負の一般受験の方が多い印象があるのですが、指定校推薦などもあるのでしょうか。高2高3くらいだと、学校+塾が一般的になるのでしょうか。

      27件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      今年の富山医は超穴場!

    • 高校受験4

      内緒さん@一般人

      令和6年度
      合格最低点(男) 合格最低点(女)
      水戸一 131 132
      日立一 109 113
      勝田中等 30 49
      並木中等 133 123
      古河中等 60 46
      土浦一 127 136
      太田一 25 62
      鉾田一 65 79
      下館一 71 75
      竜ケ崎一 118 111
      鹿島 60 66
      下妻一 91 88
      水海道一 109 107

      これ見る限... ...100字以上

      308件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      土浦一高附属中、水戸一高附属中などは、皆さん本命校でもあるので、合格者イコール入学者となりますが、並木中等はここから繰り上げ合格する受験生は少なくありません。特に女子は倍率が下がってるので、130点台でも諦めないほうがいいです。
      2月3日くらいまでは可能性まだあります。

    • 学校生活4

      内緒さん@一般人

      小学生の保護者様は、塾の先生や学校の先生に相談して、校風などもキチンと確認してから受検を検討してください。

      また、ここの掲示板では、在校生?から、たくさんの学校の内情を教えてくれる人がいます。良いところよりも、 ...100字以上

      1908件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      ↑鏡みて、喋ってるのでしょうか?

    • 進学先1

      落ちこぼれ@在校生

      医学部志望の高3男子です。家が貧乏なので、できれば国公立の医学部志望なのですが、遅刻欠席が多いのと評定も悪くて、極力、
      面接点の高い大学や面接落ちがある大学は避けたいんです。 ...100字以上

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      医学部舐めすぎ、川崎ですら理科大辺りのレベル。

    • 学校生活5

      内緒さん@一般人

      並木に嫉妬し、敵対心100%でコメントをしている人がいます。並木を志望される方は塾や実際に並木に通われているお子さん、保護者さんから話を聞くといいですよ。

      358件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      ミニバンが何故か出て来なかった、自分が乗ってるのにな、、、アラフィフだけど歳関係あんの?
      今日は東大と東京科学大に行って来たみたいだ、意味なさそう。

    • その他1

      内緒さん@一般人

      ニュージーランドで非英語のステイ先だった方の話し聞きたいです。
      ご飯はやっぱり中国、華僑系が良いですか?
      英語は家族全員話せましたか?
      通学とかの約束事は守られましたか?

      それ以外の民族はどの様な所がありますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます。

    • 進学先2

      内緒さん@一般人

      2024年度
      東京一工・旧帝+国公医 合格者数
      *防衛医大除く

      ・土浦一:85
      ・水戸一:72
      ・竹園:32(筑波医学類1以外医学科未判明)
      ・江戸川学園取手:28
      ・並木中等:27
      ・日立一:25

      結果だけ見ると、並木も県で4番手、 ...100字以上

      173件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      並木の保護者の方、、、

      株の書き込みとか、ここに書いても意味ないと思いますので、愚痴はほかでしてください。

    • その他1

      内緒さん@一般人

      並木中は編入制度があることを知りました。

      中学入試で熾烈な戦いではいる子がいるのに、編入で入れちゃったりするのですか?

      テストもないようです。だとしたら、レベルの低い中学でトップの成績だして、内心稼いで提出して、 ...60字以上

      377件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      保護者から見た並木の良い所、内職しても余り注意されない、前期でも教員が高校範囲も網羅している。
      先生に癖の強い人が少ない(ゼロでは無い)
      わからない所は直ぐに教えてくれる友人。

      悪い所、置いてけぼりが酷くて不登校気味も放置。 ...80字以上

    • 進学先1

      内緒さん@保護者

      日東駒専に行く子はいますか?

      10件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      茨大少なくて地方が多いって
      茨城大学より上の5Sが多少あって
      茨城以下の地方国立があったと思ったら医学部や獣医学部
      実際、茨城大学以下なんて茨城大学含めても5人もいない

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      ギガスクール構想において、使用するお勧め端末は有りますか?

      OSとメーカー、スペックなど有りましたら教えて下さい。

      一応候補はタブレットPCの10インチ辺りでWindows10辺りにしようと思っています。

      5件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      聞き取りしてみたらMac Air、普通のノートブック、iPadにキーボードセットが多い印象。
      やはり学校お薦め端末は極々少数派。

    • 進学先2

      内緒さん@一般人

      2024年度 合格実績

      並木中等の進学実績は、土浦一高、水戸一高に次ぐ、見事な結果を残してくれたと思います。

      3年後には土浦一高、水戸一高は附属中の生徒が大学受験となり、差は開く可能性は高いですが、 ...100字以上

      6件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      参考までに

      直近4年の東大合格者数(21年、22年、23年、24年)

      水戸一:23-14-15-11
      土浦一:22-14-15-16
      並木:4-9-9-5

    • 高校受験5

      内緒さん@一般人

      ベネッセ学力推移調査があるようですが、並木の学校平均点だと全国では偏差値50後半くらいですか?

      47件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      学推五十のものだが東進全統で55 河合学年で65でした。
      150wpmこれがなぁ、、、

    • 高校受験4

      小6@保護者

      今日明日で欠員補充がある場合には、候補者に電話が来るようですが、補充終了時は学校ホームページに掲載されるのでしょうか。ここ数年で受検された方、覚えている方がいましたら、教えてください。

      6件の回答移動
    • 保護者@一般人

      確かに、土浦や水戸に比べてつくばからは都心のアクセスも良いので首都圏合格で辞退する人が多少いるかもですね。

    • その他6

      内緒さん@一般人

      並木中等教育学校の掲示板(ここだけでなく、エデュも)は、必ずアンチが現れ土浦一高と比較を始める人がいます。(多分同じ人ではないでしょうか?)並木中等に関してはネットの情報はあまり信憑性はないです。 ...100字以上

      334件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      ↑どの学校の内容を書き込んだのかはわかりませんが、この学校の10年以上前の出来事は、さすがに学校の対応としてあり得ないし、生徒第一に考えていないんだな…ってのが伝わりました。(あれを超える不祥事はないと思います)

      もちろん、 ...100字以上

    • 進学先4

      藍流★あいる★中3女子です♥@在校生

      並木中等教育学校って、他の高校に進学することって、できるのでしょうか?
      私は、適性検査1も2も満点で並木中等教育学校に合格したのですが、中学3年間いじめられました。
      私は土一高に行きたいな、と思っていたのですが、「並木にしなさい。」と言われて、並木にしました。
      高校受検はないですよね?

      35件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      50代の母親が他校の女子中学生に成りすまして掲示板を荒らしているのを知ったらショックでしょうね。可哀想