画像
教えて!並木中等教育学校 (掲示板)
「大学受験」の検索結果:24件 / ページ数:3
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/15(金) ]
2024年度 合格実績

並木中等の進学実績は、土浦一高、水戸一高に次ぐ、見事な結果を残してくれたと思います。

3年後には土浦一高、水戸一高は附属中の生徒が大学受験となり、差は開く可能性は高いですが、並木中等の生徒も一丸となって食らいついてもらいたい。

【東京一工】
土浦一高:30名(東大16)
水戸一高:21名(東大11)
並木中等:13名(東大5)

【国立医学部】
土浦一高:25名
水戸一高:31名
並木中等:15名

【早慶上理】
土浦一高:201名
水戸一高:27名(集計中?)
並木中等:105名

【MARCH】
土浦一高:240名
水戸一高:集計中?
並木中等:107名
内緒さん@一般人 [ 2024/03/15(金) ]
国立医学部が三校とも間違えてますよ
内緒さん@一般人 [ 2024/03/16(土) ]
【国立医学部】
土浦一高:14名
水戸一高:19名
並木中等:8名

ですね。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/16(土) ]
【国立医学部】現役合格者数 合格率
土浦一高:7名 現役合格率2.55%
水戸一高:11名 現役合格率3.91%
並木中等:6名 現役合格率4.23%
江戸川取手:10名 現役合格率4.2%
内緒さん@一般人 [ 2024/03/16(土) ]
【東京大学】現役合格者数 合格率
土浦一高:9名 現役合格率3.28%
水戸一高:6名 現役合格率2.14%
並木中等:4名 現役合格率2.82%

卒業生数が各校バラバラなので、現役合格率は参考になりませんがら一応載せてみました。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/16(土) ]
今年ニュージーランド行くけど、予備校とかのが良いのではと考えてしまう、期間が長過ぎるし。

並木の中弛みをどうにかしないとなぁ、、、、
今年は11回生?中学受験が過熱して競争力が高くなって学力は上がるだろうが、親ブースト外れるとね。

高校受験は中受より自主的に勉強する比率が高いから土浦、水戸は強いね、努力と地頭両方兼ね備えれば聖光の様になれるはず、、無理か。

内緒さん@一般人 [ 2024/03/17(日) ]
参考までに

直近4年の東大合格者数(21年、22年、23年、24年)

水戸一:23-14-15-11
土浦一:22-14-15-16
並木:4-9-9-5
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/01/13(土) ]
並木中等教育学校の掲示板(ここだけでなく、エデュも)は、必ずアンチが現れ土浦一高と比較を始める人がいます。(多分同じ人ではないでしょうか?)並木中等に関してはネットの情報はあまり信憑性はないです。並木中等の生徒は土浦一高に対しては同じ県南の高校という事で好意を持っていますし、同志だと思っています。並木中等の情報は公式のホームページを見るか、直接保護者の方や生徒さんに話を聞くのが一番良いと思います。知り合いが居なくてネットの掲示板を見ても鵜呑みにしないでください。どこに進学しても、成長する子は成長するし、だらける子はだらけます。自分の置かれた状況の中で頑張れる子が大学受験を勝ち抜いていくのだと思います。
[ 312件 ]の回答が省略されています。(全て表示
通りすがり@関係者 [ 2024/03/13(水) ]
多分そうかと思います〜
内緒さん@一般人 [ 2024/03/13(水) ]
身体的な特徴?まで、想像しては否定する

??全く意味がわかんない。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/13(水) ]
>身体的な特徴?まで、想像しては否定する??

普通の大人はそう思いますよね。
ブロガーさんも、こういう書き込みされてるのみたら、絶対に気持ち悪いと思うんです。許せないですよね。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/13(水) ]
え?違うくて
身体的な特徴を想像して否定するって意味がわかんない

相手の身長は知らないけどチビって言ってる感じ?本人が身長高ければ全く気にしないと思うけど?
それを見て第三者のあなたが怒ってる意味もわかんない
内緒さん@一般人 [ 2024/03/13(水) ]
私がチビと言われたから怒るのではなく、ブロガーさんと関係ないのに、ブロガーさんのように言われることが不愉快なだけです。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/17(日) ]
並木は海外や転勤で中3までにそこそこの人数が抜けるから、高校進学時に欠員募集した方がいいと思う。

結局下位層は高校受験時の近隣優秀層より確実にしただし、問題あるのは数学くらいでその数学も土一水戸だって受験に間に合わないカリキュラムなんだから、問題無いよね?

当然、受験日は1月にして他県立と併願出来る様にする、そうすればつくばの優秀層を通学時間で無駄にさせる事は無くなるし茨城の東大合格者数も増えるのでは?
内緒さん@一般人 [ 2024/03/17(日) ]
欠員補充とかではなく、例えば40名定員にして高入生を募集する方がいいかも。

欠員補充だと入学式もやってもらえないし、一緒に入学した仲間なんかもいないことになる。

40名程度入学させれば、中入組の刺激にもなるだろうし、いい意味で競争意識も芽生えるのではないでしょうか。

それを上手く取り入れたのが、土一附属中、水戸一附属中だと思うので、良いところは真似るべきだと思う。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/19(火) ]
そうなんだけど、全国の流れと逆行しちゃうし、結局土一との取り合いだからなぁ、、
補充なら受験日が被らない口実出来るし補充の要項が一応あるんだから留学受け入れ以外でもやる気のある中学生を受け入れたいよね。

前期の卒業式なんて空気だから卒業式と入学式を顔合わせで一緒にしても良いよね?

前期で卒アルがある事に当たり前なんだろうけど驚いた。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/11/19(日) ]
現在の並木について教えてください。
子供が2026年に受験となります。
校長先生が変わったようですが、何か学校内の様子や取り組みなどに 変化はありますか?

また、どこの学校も人間関係のトラブルはあると思いますが、並木は その辺りどうなのでしょうか。
よろしくお願いします。
[ 76件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/01/14(日) ]
本当にギフトのあるトップレベルの生徒なら高2の同日で90%以上取りますよ?
内緒さん@一般人 [ 2024/01/15(月) ]
>高2で共通テストレベルまで達しない某4年制高校

相手の高校見るよりも、自分の学校の合格実績数を伸ばさないとね。高2ではギリ勝ってても、いつも本番で色んな高校に抜かされちゃうのでね。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/16(火) ]
フリーWi-Fiじゃないじゃん(笑)
内緒さん@一般人 [ 2024/01/17(水) ]
国医で選ばなければ、高3で共通テスト8割で充分だと思うが、、
私立地域枠が可哀想とか、、、充分元取れるでしょ!

私立なら成田にある国福も絶対に受けた方がいい医学部、そちらも是非。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/24(水) ]
流石に国福までランクを落とすのはちょっと。。。田舎だし
私医なら慈恵、順天、日医までかな。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/26(金) ]
国福がランク低い?
偏差値は確かに4くらい低いが学費が一番安い、全国で唯一2000万を切っている私立。
そして卒業生がやっと出たとこで人気が鰻登り間違いなし、偏差値も上がると思う。

何より田舎だから生活費も安い、そして節約した金でUSMLEを受けられれば年収億も夢ではない、、、 実際には10人も行けないけど、、、
内緒さん@一般人 [ 2024/01/26(金) ]
シンプルにお金が無いなら国公医に行けばいいんじゃね?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/29(木) ]
行ければそりゃ国立が良いけど、、、
研修や就職を鑑みると国福は入らない方が良いランクワースト5に入っていて成程と思ってしまった。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/06/15(木) ]
並木中等の高等部に入試があったら、だいたい偏差値はいくつぐらいになりますか?また、並木中等生の高校入学時の偏差値は?
もちろん一概には言えないと思いますが、多分県四天王には入りますよね?
順不同で土一、水戸一、竹園、並木。
偏差値68〜70くらいあるのかな。もっと低い?
自分が並木高校に在校していた頃よりも実績も人気も上がってるので、単純に気になりました。並木高校は、良くも悪くも普通よりちょっと頭がいいくらいの位置付けだったけど、中等になってから急に跳ね上がったので。
皆さんはどう思いますか?
[ 269件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/02/24(土) ]
並木の人に聞きたいのは、何で土一より上でいたいと思うの?
別にさ、いいじゃない。それぞれの学校の特色があり、東大合格者も1ケタしかないけど、それでも理系に強い学校として少しずつ浸透してるんだからさ。

ただ校内の問題は色々あるみたいだけど、そういうのはイメージが悪くなるから、きちんと学校単位で解決してもらいたいとは思う。

それ以外は、開校数年で頑張ってると思うよ。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/25(日) ]
並木は凄く良い学校です
内緒さん@一般人 [ 2024/02/27(火) ]
並木と土一にこれから海一が入るかも?倍率4.4とか確実に優秀層がいると思う。
龍ヶ崎も後3年後に東大出てくると思う。

並木にいる守谷勢も確実に東大レベル多数確認しているからこれから守谷周辺は海一に行けば自ずとそうなる。
並木の14回生〜16回生で大きく変わるのでは無いか?

茨城の東大進学ランキングは全国11位くらいたが今後は確実に上がって行くと思う、根拠は中学受験熱が凄く高くなり選ばれた生徒さんが正しいルートで勉強出来るから。

土一、水戸も都内が辿った様にその内、中学受検オンリーになるだろうね。

内緒さん@一般人 [ 2024/02/27(火) ]
海一は守谷勢を上手く取り入れてるよね。校舎を新しくしてから、人気が出てきた学校だと思う。
竜一の東大合格は微妙かも。JR沿いに学校がないので、ほとんどが龍ケ崎市と牛久市から通学してるので、常磐線沿いの生徒は土一が受け皿になる。

並木はつくば市内の生徒を今後もキープしていくと思うが、土一が中学受験のみしか受け入れないとか、160名を中受、80名を高入とか比率を変えてきたら、ジリ貧には確実になってしまうだろうね。

県内の東大進学者を増やすためには、他県の流出を防ぐ傾向がある。県西地区は古河中等が上手く機能してると思うが、県南地区は並木中等以外は併設型の中高一貫となるため、そこが機能するかどうかで今後の流れが決まるのではないか。

>土一、水戸も都内が辿った様にその内、中学受検オンリーになるだろうね。

中学受検オンリーに土一がなったら、確実に土一が県南地域のトップとして実績作るんではないでしょうか。ただ、そうすると県内の高校受験は崩壊するので、可能性は低いと思われます。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/13(水) ]
娘が3年で今日、県立高校入試を初見でやったみたいだけど400点しか取れなかった。
因みに学年60位程度と微妙。
今年の土一は440~455がボーダーみたいだったのでやはり中学範囲は土一生が圧倒ですね。

理科や社会が特に忘れていたところが多かったみたいです。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/13(水) ]
>県立高校入試を初見でやったみたいだけど400点しか取れなかった。

英数国がしっかり取れてれば問題ないと思います。
内緒@在校生 [ 2024/03/16(土) ]
理科、社会はやらないと取れないですよね。
うちもやりましたが英数国ならかなり取れてましたよ。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/19(火) ]
流れで後期の勉強は皆さんどうしているんだろ?
去年A国医受かった方や東大一名は塾もオンラインも使わずラーコモと家だけだったと聞いた。

うちはパッシブ型だからボケっとしている。
勉強はサボるけど、そんなに苦じゃ無いらしいから質と内容を管理してくれる良い塾は有りますか?

武田が良いかなと思いましたが調べたら思ったより良くなく、東進はテストが多い割に細かく指導はされないらしいし、、、

一応スタサプは取っているが後期生の大半はどこかしらの塾に通ってますよね?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/06/07(水) ]
土浦一をぶち抜くのは何年後でしょうか?
[ 32件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/04/17(水) ]
大学進学先を見て1番手2番手なのですね。それならば納得です。土一附属中ができてから、中学受験する子が増えて状況が変わっているかもしれませんね。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/17(水) ]
>土一附属中ができてから、中学受験する子が増えて状況が変わっているかもしれませんね。

これはそのとおりだと思う。
並木中等が開校しても、土一、水戸一の県トップ校しか考えていないご家庭は、中学受験を回避して、土一、水戸一の受験をしてました。

ただ並木の勢いが強いこともあり、土浦一高は10年前くらいから、高校しか無いのに小学生向けの学校説明会を開始した。これが良かったのか、土一から並木に子供が流れることは限定的となった。

そして、土一、水戸一の附属中開校。
完全に並木からみたら逆風となってしまったが、並木は並木で特徴ある教育方針があるので、トップ2校とは差別化を図ってもらいたい。
一般人@関係者 [ 2024/04/17(水) ]
うちは一番賢い子たちがやはり並木に行きましたね。 残念組が高校受験で土1リベンジする感じですね。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/18(木) ]
>残念組が高校受験で土1リベンジする感じですね。

↑これが主流でしたよね。土一も昔は、320名合格させてましたから、並木が不合格でも、土一のボーダーには引っかかるという逆転現象は起こりやすかったのですが、今は土一附属中が開校し、最初から土一を目指さないと厳しいと聞いてます。

昔の土一は、倍率が1.0台の時は、牛久栄進レベルでも合格できたと聞いたことあります。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/18(木) ]
>土浦一をぶち抜くのは何年後でしょうか?

最接近したのが、2019年、2020年くらいで、あとはぶち抜くどころか、少しずつ差は広がってるのが現状。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/18(木) ]
附属中開校により、これまで高校受験でトップ校を目指していた家庭が中学受験に目を向けたなら、並木への逆風ではなく追い風かもしれません。中学受験時は小学生。ほぼ同レベルなら通いやすい方を選ぶと思います。出身小学校からも、その傾向が伺えます。
結果が出るのは3年後。楽しみに待ちましょう。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/18(木) ]
高校受験でトップ校を目指していた人たちが、中学受験に目を向けて、並木か土一付属中か?って悩んでくれたら、確かにプラスになりますね。

ただ、土一付属中が開校してなければ、並木を受験してた小学生が、トップ層は付属中に切り替えてしまうというデメリットもあります。

一長一短ではありますが、茨城県全体にとっては、先取りする学校が増えるのでプラスだと思います。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/20(土) ]
土浦一高の掲示板に、並木出身?の方が何時までも書き込みしてますけど、アレは止めさせたほうがいいと思います。(中学生の質問に、並木のことを書いても逆に評判が悪くなるだけ)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/10/25(火) ]
小学3年生の子供がおります。
本人の希望があれば、並木中等をチャレンジさせたいと考えております。
近くの塾は、4.5年生だと 定員が一杯で入れないという噂を聞き、驚いています。
合格されたお子様達は、何年生から塾に通われていましたか?
並木単願より、私立との併願のお子様が多いのでしょうか。

よろしくお願いいたします。
[ 14件 ]の回答が省略されています。(全て表示
主体的に@一般人 [ 2022/11/29(火) ]
国語が苦手、とのことですが…
まだ3年生です!絶対にお子さんの前で「国語が苦手だからね〜」と言わないようにしてくださいね!むしろ「結構、国語が得意だよね〜」と言って得意だと思い込ませてください!

教科書の中に出てくる知らない言葉を辞書を使って調べたり、それをノートに書き出すと良いです。教科書には授業で飛ばされがちな、でも大切な表現や言葉がたくさん載っています。語彙力が付きますよ!

ニュースも3年生なら一緒に見てください。今の表現、おかしくない?とか他の言い方もあるよね、とか。知らない言葉がたくさん出てくるはずなので、それらを調べるのです。受検を考えているのなら、スマホに向き合う時間を減らして、一緒に辞書を眺めてください。そして、お子さんに「よく知っているねー」とか「調べるのが早いねー」と言うと得意げになってもっと勉強してくれますよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/03(土) ]
中学受験、甘く見てはいけませんが、軽くは見ていいと思います。失敗しても地区の中学に行くだけです。地区が嫌なら私立へ行けばいいのです。塾が私立併願コースなら、江戸取も視野に入るので、好きなところを選べると思います。特進クラスなら学費の心配も少ないですし。

お子様が男子なら国語は高学年で飛躍的に伸びる可能性があるので、いま時点では心配無用です。マストは漢字と多読。私は漫画でも何でも読みたいものを片っ端から与えました。書籍代は惜しまずです。つまらなくてやめたら、何がつまらないのか雑談して笑い飛ばす作戦でした。そのうち没頭する本に出会うと思います。息子は「数の悪魔」を絶賛してました。熱しやすく冷めやすいなら、冷めたら次を与えればいいのです。極端にいえばドリルの最初の3ページで飽きるなら、ドリルを10冊与えればいいのです。
お子様が女子なら、本よりコミュニケーションが国語のレベルアップに寄与するように思います。たとえば朝ドラを見て語り合うとかでしょうか。言葉の向き合い方が男子とは違うように思います。男子的は本から学び、女子は生活から学ぶように感じてます。
内緒さん@質問した人 [ 2022/12/22(木) ]
国語についてのアドバイスありがとうございます。
コミュニケーションも大事ですね。
本人は、不安はないようでして、、チャレンジしたい気持ちが強く、応援することにしました。
字を読む事にスイッチが入ると良いです。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/22(木) ]
在学生の親です。
どこの塾がいいとか、何年生から入塾したかとか、私立コースもとったほうがいいのか、というのは先の皆さんが言っている通り人それぞれだと思います。お子様と十分に話し合って決めてあげてください。ウチは適性検査コースに加えて私立コースを取るか迷っていた時、子供に「僕は晩ご飯を家族で揃って食べたい。塾で食べたり、帰ってから遅い時間に一人で食べるのは嫌だ」と言われたので私立コースは諦めました。だいぶ後ですが「あの時、僕の意見を聞いてくれてありがとう」と言われました。

中学受験には、精神的に早熟の子の方が向いていると言われます。特に国語の文章題の「感情」が精神的に幼い子には理解できないのだとか。中学生からグンと伸びる子もいます。ほんとに中受させた方が良いのか、1番近くにいる親御さんがよく見極めてあげてください。
123@一般人 [ 2023/01/18(水) ]
並木志望者です。合格発表のQRコードよかったら教えてください。
国語について@一般人 [ 2023/01/18(水) ]
今回の3回目の共通テスト(大学受験)でも言われていますが、国語はもちろんのこと、英語、社会、数学までも文章量が多く、単なる知識だけでは解けない問題が多いです。多くの専門家が分析するように、国語の力、特に語彙力は短時間で多くの問題を理解して解くのに非常に重要です。

今日、並木中等の合格発表ですが 今日から語彙力を高める努力をして下さい。様々なジャンルの本を是非読んでください。
並木中等の定期テストや実力テストは、どの教科も問題量がとても多いです。勉強、という意識ではなく貪るように本を読んでください。
わからない意味や言葉を調べるだけで語彙力UPの勉強になりますから。
入学までの3ヶ月弱。入学説明会で1冊の問題集を渡されると思いますが、それだけではあまりに勿体ない期間です!

内緒さん@保護者 [ 2023/01/18(水) ]
>合格発表のQRコードよかったら教えてください。

毎年のように発表のページを教えて欲しいという投稿がありますが、教えてはいけないことになっています。こんな掲示板で答えてくれる人はいませんよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/19(木) ]
みなさん、夢に向かって頑張ってくださいね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/05/20(金) ]
医学コースについてあれこれ
内緒さん@質問した人 [ 2022/05/20(金) ]
医科コースについて教えてください。
#医科コース開始は中3からで良いですか?
#希望者が40名以上の場合の選出基準。
#現場見学、医師による講義以外のカリキュラムは?
#実際にどれだけ役に立つのか?

#会報を見ると3年以降、十数人しか居ないのは何故か。
#毎年つくば医学群に5名辺りは地域枠がほとんどだからなのか?

# 医学部に進学出来た方々の通っていた塾は?

どうぞよろしくお願いします。
内緒さん@保護者 [ 2022/06/03(金) ]
医学部は、簡単に目指すものでもないので、単にコースを作りますだけでは、あまり集まらないのでは。最初から希望している数が、十数名なのではないでしょうか。息子の年次も確か、17名ぐらいだったとおもいま。
内緒さん@質問した人 [ 2022/06/05(日) ]
今の3年はほぼ40名で学年が上がる毎に少ないですね。
そして、医学コース設立からの年の子は医学部を目指す生徒さんが多い隣感じました。(子供の話でたまに誰々の目標は、、と。)

正直凄く難しい道ですよね、上位20位以上は頑張っても上がらないし、下がるのは一瞬ですから。
小学生時代の受験勉強が優しく見えます。
内緒さん@質問した人 [ 2022/08/07(日) ]
連投、9回生のデータを学校から貰いましたが20位以内なら国医濃厚で40位以下は残念な感じでした。
10位以内は国内大で落ちたデータはないです。

120位以下だと良くて茨大、龍経も神学者はいないが受ける方も出てきてます。
東洋大も残念な方がちらほら、、
一流看護科は普通に残念が多かった。
参考になれば良いです。
内緒さん@卒業生 [ 2022/08/09(火) ]
10回生まで?は医学科コースって、在学途中で始まりましたからね…。
受検の時に「医学科コースあります」って募集してたわけじゃないし、実際のところ今の募集の仕方で理系の子の3人に1人が「医者になりたい!」なんてあり得ないような…。
学年が低いうちは、「やりたいこと見つからないし、ちょっと目指そうかなー」と軽く思ってみたり、親が「せっかくあるから医学科コース希望したら」って勧めてとりあえず検討する子とかいますよね。そういう子は学年上がれば変わりますよ。
進路、親の方が熱くなっててかわいそうな子います。並木に受かって期待しすぎちゃうんでしょうか。
それと、どの子も頑張って考えて大学受験してるのに、赤の他人がそんな上から目線な書き方しなくても、とおもいました。。データとして自分の子への参考にするだけでよくないですか?これだから自分達のデータを提供するのいやだ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/01/09(日) ]
入試から一日が経ちましたね。
ボーダラインはどのくらいになるでしょうか。
自己採点した方いらっしゃいましたら
ぜひ教えて下さい。

ちなみに息子は適正1が52点の2が92点、計144点でした。

これでは無理そうですかね、?
[ 19件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/01/13(木) ]
本当ですね。
これだと適性検査の結果だけ公開されても、合否の判定が妥当だったか判断できないことになります。
ひみつ@一般人 [ 2022/01/13(木) ]
水戸一高付属中の面接ミスで、面接の実施方法や採点に疑念が生じたことをきっかけに、
適性1と適性2以外、面接・志願理由書・内申書も配点開示や得点開示がされるといいですね。
今までもこれからも開示できない理由を合理的に説明してほしい、採点ミスはないという根拠をベースに。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/13(木) ]
評価基準などわからないことも多いですね。
評価する人によって点数が変わってしまうと不公平が生じますし。
説明はしてほしいと思います。
小6受験生@保護者 [ 2022/01/14(金) ]
水戸一の面接ミスは残念ではありますが、得点開示で防げる内容でありません。発表されている対処方針も妥当に思います。

面接の得点が仮に開示されたとして、採点ミスか否か/公平に採点されたかを、どうやって受験者は判断するのでしょう。受検者の手応え?塾等での模擬練習の感触?面接の様子は録画して開示させる?

保護者として気になる気持ちは理解できますが、全て開示/手取り足取り根拠を示せというのは、いささか行き過ぎた要求では?親にも自制の心が必要かと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/14(金) ]
調査書もしかりです。
厳密には学校も評価する先生も違います。
令和4年度受検生@保護者 [ 2022/08/18(木) ]
令和5年度の選抜要項に
適性検査1と2、調査書、面接の配点でましたね。
200点、25点、25点。

調査書と面接が同一配点というのが意外でしたが
令和4年度も同一配点だとしたら、結果に納得⋯。

内緒さん@一般人 [ 2022/12/07(水) ]
今年度の受験者数ですが、昨年度よりもかなり減りましたね。土一、水戸一の影響はあると思いますが、今年度の受験生は、例年と比べると合格しやすいかもしれません。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/17(土) ]
>今年度の受験者数ですが、昨年度よりもかなり減りましたね。

おっしゃるとおり、上位の方は土一、水戸一にチャレンジする人が多くなったのかもしれません。中学受験が駄目でも、向こうは高校入学もありますしね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
保護者@一般人 [ 2021/10/04(月) ]
並木中等に通う生徒で大学受験に近づく学年での塾の使用率を知りたいのですがお願いします。

何パーセントくらいの人が塾に通われておられますか?

在校生@一般人 [ 2021/10/07(木) ]
旧帝目指しは、塾必要。筑波大なら学校だけでも十分。
ひみつさん@関係者 [ 2021/10/09(土) ]
受験学年になると8割くらいです。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/12(日) ]
外部の方ですか?半数くらいは塾とか行ってないと思いますが…。うちの子も6年間学校だけですよ。まあ、年によるのかもしれないですけどね.
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2021/03/19(金) ]
4月より並木中等に子供がお世話になります。
スマホに関して教えてください。
現在、子供はスマホを持っていないんですが、1年生のスマホ所有率はどのぐらいなのでしょうか?
また、運動部へ入部する予定なので、活動の連絡等で必要不可欠なのかな、とも考えています。
分かる方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願い致します。
内緒さん@在校生 [ 2021/03/20(土) ]
中一での所有率はおよそ5割ほどです。運動部のグループLINEは連絡に必要不可欠であり、更にエドモドやノートアプリを使って授業の資料を配る先生も少なくないのでスマートフォンは持っておくべきだと思います。しかしスマホに依存し勉強に手がつかなくなるという事例も周りに多く見受けられます。よって前期生ではキッズスマホ、後期生から普通のスマホを購入してみるのはいかがでしょうか。
並木中等でのお子様のご健勝をお祈りしています。
内緒さん@質問した人 [ 2021/03/20(土) ]
所有率は5割ぐらいなんですね。
通っている小学校は6〜7割が持ってる感じで、思っていたより低くて安心しました。
並木中等は宿題がとても多いと聞いているので、スマホ依存症が本当に心配です。。
部活動では必須とのことなので、キッズスマホを早速検討してみます!
内緒さん@一般人 [ 2021/03/31(水) ]
本気で勉強したいならスマホはやめたほうがいい。
運動部にいたが、スマホが無くても十分活動できたし、授業見るなら大画面のタブレットやPCのほうが絶対いい。
LINEしなけりゃ友達じゃない、みたいな奴は友達でもなんでもない
内緒さん@一般人 [ 2021/03/31(水) ]
↑いいこと言いますね。かっこいい。
生徒@在校生 [ 2021/04/05(月) ]
並木中等に通っています。
中1のスマホ所有率は多分5割あるかな〜ぐらいだと思います。
現在私も運動部に入っていますが、私の部のグループLINEはあまりLINEをしませんし、私の部の学年LINEも、会話内容はもっぱらみんなで遊びに行くことです。入学したら緊急メール情報配信システムというものに親は入ります。部活動事の緊急メール情報配信システムもあり、練習が無くなったりなど、先生が連絡してくれます。
私達の部では、お母さんの電話番号とかメアドを教えて貰って、スマホを持ってない友達とは連絡が繋がるようにしてますし、連絡があればみんなで協力して回すようにしてます。
また、昨年度からChromebookが1人1台配布され、毎日持ち帰りますので、授業の資料などもChromebookを使えば大丈夫です。
お母様が他の子に電話番号などを教えても大丈夫であればスマホはなくても全然大丈夫かと思います。スマホを持っていても成績が良い子も沢山いますし、スマホを持っていなくても成績が悪い子もいます。勉強をちゃんとするかしないかはお子さん次第だと思います。
そして、入学おめでとうございます。これからいっしょに頑張っていきましょう!
内緒さん@質問した人 [ 2021/04/07(水) ]
詳しい説明をありがとうございます。
先日の入学説明会の中で、スマホの所有有無を聞かれたのですが、2〜3割の方しか手を上げていませんでしたので、入学してから周りの様子を見ながらと思っていました。
部活動に関しても、保護者宛に緊急メール配信がされるのであれば、必ずしも必要という訳ではなさそうなのですね。
スマホを持っていない生徒に対しても協力して連絡していただけるとのことで、並木中等の生徒さんは友達思いの方が多いのでしょうね。
明日の入学式以降、様子を見て決めたいと思います。
内緒さん@保護者 [ 2022/03/05(土) ]
6年間スマホは持たせませんでしたが、特に問題になるようなことはなく、無いなりに周りの親友や部活の友だちがフォローしてくれたようで、本人のマイペースさも手伝って、ないなりに楽しい生活を送ることはできていたようです。
なお、オンライン授業などもあったので、タブレット端末やノートPCは使わせていました。
大学受験本番前のクリスマスプレゼントに初めてスマホ持たせましたが、多少気持ちが上がって受験の追込み頑張れたようです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

並木中等教育学校の情報
名称 並木中等教育学校
かな なみきちゅうとうきょういくがっこう
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 58
郵便番号 305-0044
住所 茨城県 つくば市 並木4-5-1
最寄駅 3.8km 荒川沖駅 / 常磐線
3.9km つくば駅 / 常磐新線
6.1km ひたち野うしく駅 / 常磐線
電話 029-851-1346
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved