画像
教えて!東洋大学附属牛久高校 (掲示板)
「大学受験」の検索結果:20件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
内緒さん@保護者 [ 2018/11/08(木) ]
子供が特進の受験を考えています。
個別相談の際、塾なしで大丈夫とのお話をされておりましたが、実際に皆さん通塾されていないのでしょうか。勉強のフォローはどうなのでしょうか。
私立で更に塾代がかかるようだと負担大なので…。
卒業@保護者 [ 2018/11/08(木) ]
私も入学前に予備校なしでも大丈夫ですかと伺いましたが大丈夫ですが、特進は実際には通われているお子さんが多いですと伺いました。
進学コースでも一般受験で付属校以上の大学を目指す子達は予備校に通ってる子がほとんどだと思います。
実際、今後の大学受験、付属校でなく付属校以上の大学を一般受験で目指すつもりなら予備校に通わないとかなり難しいと思います。
今春は大学の定員数の厳格化で模試でA判定でも残念な結果に終わった子達のいる厳しい受験でした。今後はそれより大変になるでしょう。
ただ、内部進学するつもりであれば予備校は通わなくてもいいと思いますし、進学コースで充分でしょう。
内緒さん@質問した人 [ 2018/11/08(木) ]
ご回答ありがとうございます。
やはり塾は必要なのですね。週6日、8時間授業に予備校となると本人もきつそうですね。体に持病があるので面倒見のよい私立のほうがいいかと思ってましたがよく考えたいと思います。
卒業@保護者 [ 2018/11/10(土) ]
面倒見が悪いという意味での予備校が必要ということでは決してありません。先生に頼れば熱心に応えてくれる方もいます。うちの子供も先生達にお世話になりました。
ただ、週6日、8時間授業内だけでは大学の一般受験は乗り切れないということです。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/25(日) ]
ここは他私立よりも生徒数が倍の進学校です。

タイプ的に人数の少ない学校の方がお子さんにあっているのではないでしょうか。

先生方はとても優秀な先生が揃っていますが、大学受験には予備校が必要になります。他の高校も同じです。

面倒見は価値観の相違でなんとも言えませんが、、、
もう義務教育でなくなっている高校生ですからね、、、
どこまで、、ということは難しいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/11/22(水) ]
単願一般で東洋大牛久の受験を考えています
何個か質問なのですが、まず当日大体どのくらいの点数をとっていれば合格するでしょうか…現在は3教科170点です
もう一つの質問は学校の雰囲気です。ネットの口コミを見ると教師の差別があるとかの悪い口コミばかり見かけます。実際のところどうなんでしょうか
在校生A@在校生 [ 2017/12/24(日) ]
170点だと余裕です。全然心配いりません。よく、ネット上では偏差値55〜60だとか見かけますが全く違います。偏差値がこのぐらいにあったら定期テストで学年1位取れますね。実際のうちの学校の偏差値は45ぐらいだと私は思います。安心してください。
学校の雰囲気、先生については良い先生と悪い先生とがいるのでなんとも言えないです。ですが、ほとんどが良い先生です。きちんと大学受験のことについて1年次から親身になって指導してくださいます。それに、先生との関わりが少ないです。関わるのは担任(ほぼ面談、ホームルームのみ)、部活の顧問ぐらいですね。だから、先生がどうとか私は気になりません。話し方がムカつくな〜とかそんな感じです。それに、どの学校に行っても良くない先生はいます。うちの学校だけの話じゃないと思いますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/02/19(日) ]
東洋大学推薦は基準をクリアした生徒だけですよね?
他の大学受験後の推薦はなしですよね?
内緒さん@質問した人 [ 2017/02/19(日) ]
特例はありますか?
内緒さん@一般人 [ 2017/02/22(水) ]
特進は他大学受けても救済措置で東洋大いけるらしい
内緒さん@一般人 [ 2017/03/01(水) ]
スポーツクラスからスポーツ推薦でいく人もいらっしゃいますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/06/18(土) ]
推薦基準が厳しいようですが、附属高校としてメリットはありますか?
[ 47件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/07/26(火) ]
内部情報を公開しないで頂きたい。
内緒さん@一般人 [ 2016/07/26(火) ]
いいんじゃね?別に公表してないけど公開してるわけだから
マル秘にもなってないんだろうしな
内緒さん@一般人 [ 2016/10/02(日) ]
MARCHは30人もいません。
内緒さん@一般人 [ 2016/10/03(月) ]
いまだに2014年の進学実績しか載せてないのは2015年がよほどショックだったのかしら。いい加減HPの進路状況をきちんと更新すべき。
信頼感なし。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/18(金) ]
特進クラスと進学クラスの定期テストは、全く別な問題で、平均点も別です。でも、東洋推薦基準は一緒です。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/15(日) ]
いろいろと参考にさせていただいてます。
正しい情報を救いとっていきたいと思っています。
今日の受験で 合格後の特進 進学コース決めが発生した場合。特進クラス内ででテスト結果が比較されると、内申に不利に働くことはないのでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/16(月) ]
東洋大附属推薦は、特進コースからは、姫路、京北、牛久の特進から1学科1名という枠があるので、基準をクリアしていてもダメな事もあるようです。
内緒さん@一般人 [ 2018/01/29(月) ]
滑り止めセンター利用で東洋大学に入った息子が、
牛久の推薦の人たち授業中は動物園のよう……と言っていたので
推薦の基準が厳しくなってきたのではないでしょうか
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/03/02(水) ]
大学受験に塾は必要になりますか?
内緒さん@一般人 [ 2016/03/04(金) ]
もちろんです。
なんなら塾のほうが大事にしたほうがいい。
今年の大学受験は悲惨な結果でした。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/08(火) ]
みなさんから「結構良いとこ決まった」と聞きましたが・・
内緒さん@一般人 [ 2016/06/15(水) ]
大学受験に向けて、柏市、松戸市でおすすめな塾や予備校はどこでしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/02/23(火) ]
来年度から東洋大学への推薦枠が半数になることを聞いたのですが本当ですか?
[ 13件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2016/03/09(水) ]
推薦を半分にするということが附属としての価値を下げてしまい、人気にも翳りが出て、偏差値も凋落するというシナリオは学校側もバカじゃないので分かってると思いますよ。できるだけ推薦者のレベルは向上させつつ人数は確保したいということなんじゃないでしょうかね。
内緒さん@保護者 [ 2016/03/10(木) ]
今日の同校のHP、校長室だよりでびっくり発言ありましたね。校長自ら今までの推薦者数を確保できないかもしれないという悲観的な観測です。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/10(木) ]
推薦枠が半分になるという話じゃないと思います。
今までより、推薦基準が高くなって、模試での成績も関係してくるので、あまりに東洋大学のレベルとかけ離れた生徒は上がれないという話です。
ある意味、当然の事だと思います。
学校も多くの生徒が、東洋大学に進学出来るように、学力の向上に力を入れてるので、一生懸命勉強すればいいだけの事じゃないでしょうか?
それでも、一般入試で東洋大学に入るより、ずっと楽なはずですよ
内緒さん@保護者 [ 2016/03/10(木) ]
センター試験の平均点以上必要という基準は、やはりよくわかりません。センター試験の平均点が正式に発表されるのは2月頭です。そんな時期に推薦で残念でしたと言われてもどうしようもありませんし、推薦の意味があると思えません。確かに一般入試より簡単かも知れませんが、そんな不安定な基準を本気で考えているのでしょうか。受験を控えた親とて不安です。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/16(水) ]
どう考えても指定校推薦で他校からの生徒も受け入れる東洋大が、附属高校生だけ「センター試験を3科目以上受けて平均を上回る」という基準を負荷するなんて道義的にもスケジュール的にも不可能なはずです。つまり、努力目標を掲げているということで間違いないと思いますがいかがでしょうか。
これが虚偽であれば、学校的にも問題になると思うのですが、今後、注目したいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/16(水) ]
生徒の親としては努力目標であって欲しいので問題にしたいと思っていません。問題になるとしたら他校からの指定校推薦は12月までに決まって、東洋の内部推薦がセンター試験後に確定するというような事実が本当にあったときです。それには注目しましょう。
さー。@卒業生 [ 2016/03/25(金) ]
1日に卒業した元東洋生です
最初に言うと、半数にはなりません。
私たちまでにはなかったのですが、河合塾やTOEIC、英検、成績などで一定の成績を取らなければなりません。
この事から、
推薦を取るのが厳しくなります。

センターに関しても規定はありますが
1.2年次からセンターの問題を解く練習をしたり、3年次までの成績などを元に、附属推薦が厳しい…と、先生達が判断したら予め教えてくれます。

今までの推薦条件が緩かったため、
経済・経営学部を中心に
大学での留年率が高いです。
評定3.2あればバカ含め大体が行けましたから一般受験者からしたら迷惑でしょうね。笑
高校に対しても、もっとしっかりしてくれよ!ってなる時もありますが、頑張ってください。
応援してます。
内緒さん@在校生 [ 2016/03/28(月) ]
厳しくなると言っても、大したことはありません。
今まで、なんでこんな子が大学に行けてたの?みたいな子が行けなくなるだけです。
偏差値40あれば行ける、というのは次年度からの生徒たちもなんら変わりはありません。
ただし、学部や学科を選びたいのであれば、もう少し努力が必要でしょう。
今まではどんなおバカでも評定さえあれば東洋大に行けていましたが、あまりにも留年者や退学者が続出してしまったため、少し推薦基準をあげよう、といった魂胆です。
ですが、普通に勉強して評定を確保し、英検やTOEICの基準を満たしていれば東洋大への進学は容易です。
ただし、たかをくくっていると3年で痛い目に会うので、日々努力を怠らず精進しましょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/02/06(土) ]
高校偏差値最新版で偏差値が60となっていました。
[ 41件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/03/22(火) ]
首都圏有名高校偏差値と進学実績(2015.12.26)のネット情報の中の「日東駒専附属高校」から入ると、東洋大牛久は特進66、普通57となっています。偏差値はサンプルの母集団の違いで大きく変わってきますから、このサンプルはグレードが高かったのかも知れません。まあ幅広い人材が集まってることは確かでしょうね。ちなみに特進60、普通55というのもありました。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/22(火) ]
そりゃあ県によって母集団が違うのだから、偏差値も変わるのでは?詳しくは知らないが、千葉県と茨城県の偏差値50は同じだとは思えんし
内緒さん@一般人 [ 2016/03/23(水) ]
つくば市は日本一偏差値が高い町。学者の息子だらけ。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/23(水) ]
私は千葉県出身ではないので分かりかねますが、公表されている偏差値や合格点はあくまでも一般入試用のものなので、偏差値は55〜60と書かれているのではないですか?それより上でも落ちる人はいますし、下でも受かる人はいます。(受験方法によっては)
また大学受験同様に、高校入試でも一般入試以外に推薦や、スポーツで入る方法もあります。それは県立でも同じことです。今では特色選抜と言われているそうですが、私の時には学業推薦やスポーツ推薦と言われていました。その場合、内申は大事ですが、偏差値なんてほとんどないに等しいですよ。

幅が広いかと言えば、私はここはそうでもないと思いますよ。私がここの他に合格していた高校なんて一番下は偏差値46、上は特進クラスで偏差値70ありました。全く偏差値のバラバラな高校が1つになっているような印象でしたから。

私の学年は2年次から、コース分けするので、受験時には特進コースなどはなく、みんな一律でした。周りも一定の基礎学力をきちんと持って入学してきていました。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/27(日) ]
受験方法は一般入試以外にもいろいろあるが、入ってしまえば高校も大学も皆同じ。
早慶記念受験して落ちて、中途半端なレベルの国立大学に進学したやつが、3教科に絞って早慶単願にしとけば受かったとか負け惜しみ全開でホラ吹いてるのたまに見るけど、まさに愚の極み。履歴書に大学名書いたらその横に「でも3教科に絞って早慶単願なら受かりました!」とでも書いとけよw
進学した学校が学歴になる。他にどこ受かったか落ちたかは本来何も意味はない。
受験方式を選ぶことも、受験の一環だろ。

あ、あと話題になっている東洋大学のレベルについてだけど、国立大学だと茨城大学よりも学部によっては難しいとこもあるよ。東洋大学落ちて茨城大学に進学したやつ知ってる。たしか日本大学も落ちてた。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/28(月) ]
上の方のお話を聞けば、自分の子はmarchは真面目に難しいのかなと実感しました。でもできれば日東駒専は抑えにしておきたいと思うのが親心なのです。そんなときにmarchが駄目でも、成成明学獨國武くらいは一般入試でも受かる学力は身に付くのでしょうか。
内緒さん@卒業生 [ 2016/04/03(日) ]
文章から判断する限り、文系ですよね?
march狙いなら早めに受験科目絞った方がいいですね。3教科の内訳は大体、国語英語・選択なんで選択科目を早く決めた方がいいです。

文系だと選択科目のおススメは現社(←今は呼び方違うかも)か政経ですかね。次いで日本史でしょうか。ただ、大学や学部によっては指定されている場合もありますが。
私が進学したのはmarchと言えど理系学部なんで参考程度に読んでいただけると幸いです。

一番仕上がるまでに時間と労力を要するのは、おそらく英語です。選択科目を早く決めて英語から手をつけた方がいいですよ。
内緒さん@卒業生 [ 2016/04/05(火) ]
現役でマーチの一般入試でも受かっていますが、ほぼ特進クラスの人です。明治学院や獨協にも結構受かっていますし、特進で普通に頑張れば成成明獨國武以上は行けると思いますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/02/01(月) ]
特進に受かっていても、クラス分けテストで点数が悪ければ進学になってしまうことはありますか?
冷たい人間@一般人 [ 2016/02/02(火) ]
あります。合格したからといって勉強を怠るのは良くないです。トップクラスになりたいのなら掲示板で聴く暇あったら勉強しなさい(`_´)
内緒さん@一般人 [ 2016/02/02(火) ]
東洋の場合、成績の他に本人の希望進学先でクラス分けもされます。
特進に希望を出して進学になるとは聞いたことがありません。
冷たい人間さんは東洋牛久の方ですか?
内緒さん@一般人 [ 2016/02/02(火) ]
「聴く」ではなく「訊く」ですね。
内緒@在校生 [ 2016/02/20(土) ]
ないです
特進希望者少ないのか逆に最後のクラス分けテストでも募集してるくらいです
頭よくても逆に特進希望しないで進学くる人多いです
修学旅行とか進学のが楽しいとか特進はお金がかかるし授業時間長くて拘束されてしまうのでそれよりは上位校目指すのであれば特進で無駄に学校残るより塾に通った方がいいよと私は先輩にアドバイスされました
内緒さん@保護者 [ 2016/03/12(土) ]
だいたいクラス分けテスト前の時点で、40名くらいは決まっていると言う話でした。
クラス分けテストで残り40名くらいを取った感じでしょうか?
金銭面や指定校推薦狙いで、上位でも特進を希望しない子もいるので、それでもやはり上位80番以内ぐらいに入ってないと、希望しても入れないんじゃないでしょうか?
やはり、進学と特進だと、クラスの雰囲気も違うみたいです。落ち着いて、勉強も頑張りたい意識の高い子が集まってきてるので、特進クラスは過ごしやすいみたいですよ。
特進の上位にいる子は、やはり塾にも行ってるようです。それくらい大学受験は厳しいですよね。
そう考えると、一般受験で上を目指すなら、やはり特進にいたほうがいいのではないかと思いまよ。
教科書も違いますし、進度も全然違います。やはり進学は、内部進学や推薦での進学中心です。
そんな中で、一般受験で難関校目指すのは、ホントに大変です。
短期ホームステイがあるので、その分お金がかかりますが、それはそれで、受験とは別に考えてとてもよい経験になると思います。

内緒さん@一般人 [ 2016/03/15(火) ]
GMARCHの指定校推薦は、進学コースの方でもらえるのですか?
特進には自力で受験ということで、指定校の推薦はないのですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
板倉町@中学生 [ 2014/09/18(木) ]
東洋大学には、希望者全員推薦で進学出来るのですか? 後学生寮とかありますか?
内緒さん@一般人 [ 2014/10/01(水) ]
出来ませんよ。
附属と言っても、推薦規定がちゃんとあって、それを全てクリアしていないと附属推薦で受験する事が出来ません。2年生になると、文系と理系にクラスも分かれて大学受験に向けて勉強をします。学部によって偏差値も違うし、東洋大以外の大学受験する人もいますので、早めに将来の夢を決める事が出来ると、大学選びもスムーズに行くと思います。
織田元就@一般人 [ 2014/11/25(火) ]
僕は一橋法か、早稲田法、慶應法に行きたいんですが、無理ですか?
内緒さん@卒業生 [ 2014/11/25(火) ]
一橋はちと厳しいかもしれないな。
でも早稲田法と慶應法なら3教科だし、1年間死ぬ気で頑張れば可能性はあると思うよ。
でも、一橋も早稲田も慶應も過去にこの高校から合格者出してるから、努力次第ではあるね。
法に関心があるみたいだけど、明治大や学習院大の法学部では不満なのかい?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/05/17(土) ]
野球部員は全員推薦で入学するのですか?
内緒さん@一般人 [ 2014/05/17(土) ]
一般入試で合格して硬式野球部に所属するという人もいるし、野球推薦で入学する人もいるよ。
でも頑張って一般入試でここに合格しても、硬式野球部の練習や大会で時間のほとんどが費やされてしまい、あまりいい大学には進学できない。あくまでも硬式野球部は高校生活の9割を野球に捧げる感じ。補欠w、レギュラー含めて。
その点、軟式野球部は学業との両立も可能で高校生活の1部という感じ。
実際、程よく楽しみつつ、大学受験にも力を入れてなかなか優秀な大学に一般受験して合格している人も多い。
内緒さん@一般人 [ 2014/05/27(火) ]
運動推薦結構いますね笑
組の後半は運動組ですか?
通りすがり@一般人 [ 2014/05/28(水) ]
スポーツクラスと名前がついているのは1クラスですが、どれだけスポーツで入学しているのでしょう。スポーツできないと厳しいですね。
保護者@保護者 [ 2014/09/17(水) ]
通りすがりサン。
スポーツクラスを馬鹿にしては困りますね。
進学クラスの生徒より、
成績は、かなり上ですよ。
それに、スポーツのレベルは、
公の大会で、表彰されるレベルです。
何もしていない、進学クラスや特進クラスより
優れていますよ。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/07(土) ]
保護者さん
進学クラスの生徒より成績がかなり上といいますが
スポーツクラスの底辺の中で成績がいいのではないですか?
何もしていない進学クラスや特進クラスといいますがスポーツクラスと違って勉強と部活を難しい中、両立させなくてはなりません、確かに何もしていない人もいるかもしれませんが少なくともスポーツクラスの人よりは頭はいいかと
スポーツクラスはスポーツ、進学クラスは部活と勉強の両立、特進クラスは勉強とそれぞれ特徴は違うのでそれぞれどこがいいとかはないと思います。
なのでフォローするわけではありませんが通りすがりさんが言うようにスポーツクラスはスポーツが出来ないと入ってる意味がありません、別に馬鹿にはしていないかと。
長文すいません、何か間違えがありましたら申し訳ございません。
内緒さん@一般人 [ 2017/03/03(金) ]
あの、、、
スポーツクラスの成績知っています。
進学や特進より上ではないですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
東洋大学附属牛久高校の情報
名称 東洋大学附属牛久
かな とうようだいがくふぞくうしく
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 55
郵便番号 300-1211
住所 茨城県 牛久市 柏田町1360-2
最寄駅 1.9km 牛久駅 / 常磐線
3.0km ひたち野うしく駅 / 常磐線
5.7km 佐貫駅 / 常磐線
電話 0298-72-0350
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved