画像
教えて!東洋大学附属牛久高校 (掲示板)
「日東駒専」の検索結果:17件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/06/18(土) ]
推薦基準が厳しいようですが、附属高校としてメリットはありますか?
[ 47件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/07/26(火) ]
内部情報を公開しないで頂きたい。
内緒さん@一般人 [ 2016/07/26(火) ]
いいんじゃね?別に公表してないけど公開してるわけだから
マル秘にもなってないんだろうしな
内緒さん@一般人 [ 2016/10/02(日) ]
MARCHは30人もいません。
内緒さん@一般人 [ 2016/10/03(月) ]
いまだに2014年の進学実績しか載せてないのは2015年がよほどショックだったのかしら。いい加減HPの進路状況をきちんと更新すべき。
信頼感なし。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/18(金) ]
特進クラスと進学クラスの定期テストは、全く別な問題で、平均点も別です。でも、東洋推薦基準は一緒です。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/15(日) ]
いろいろと参考にさせていただいてます。
正しい情報を救いとっていきたいと思っています。
今日の受験で 合格後の特進 進学コース決めが発生した場合。特進クラス内ででテスト結果が比較されると、内申に不利に働くことはないのでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/16(月) ]
東洋大附属推薦は、特進コースからは、姫路、京北、牛久の特進から1学科1名という枠があるので、基準をクリアしていてもダメな事もあるようです。
内緒さん@一般人 [ 2018/01/29(月) ]
滑り止めセンター利用で東洋大学に入った息子が、
牛久の推薦の人たち授業中は動物園のよう……と言っていたので
推薦の基準が厳しくなってきたのではないでしょうか
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/02/23(火) ]
来年度から東洋大学への推薦枠が半数になることを聞いたのですが本当ですか?
[ 13件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2016/03/09(水) ]
推薦を半分にするということが附属としての価値を下げてしまい、人気にも翳りが出て、偏差値も凋落するというシナリオは学校側もバカじゃないので分かってると思いますよ。できるだけ推薦者のレベルは向上させつつ人数は確保したいということなんじゃないでしょうかね。
内緒さん@保護者 [ 2016/03/10(木) ]
今日の同校のHP、校長室だよりでびっくり発言ありましたね。校長自ら今までの推薦者数を確保できないかもしれないという悲観的な観測です。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/10(木) ]
推薦枠が半分になるという話じゃないと思います。
今までより、推薦基準が高くなって、模試での成績も関係してくるので、あまりに東洋大学のレベルとかけ離れた生徒は上がれないという話です。
ある意味、当然の事だと思います。
学校も多くの生徒が、東洋大学に進学出来るように、学力の向上に力を入れてるので、一生懸命勉強すればいいだけの事じゃないでしょうか?
それでも、一般入試で東洋大学に入るより、ずっと楽なはずですよ
内緒さん@保護者 [ 2016/03/10(木) ]
センター試験の平均点以上必要という基準は、やはりよくわかりません。センター試験の平均点が正式に発表されるのは2月頭です。そんな時期に推薦で残念でしたと言われてもどうしようもありませんし、推薦の意味があると思えません。確かに一般入試より簡単かも知れませんが、そんな不安定な基準を本気で考えているのでしょうか。受験を控えた親とて不安です。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/16(水) ]
どう考えても指定校推薦で他校からの生徒も受け入れる東洋大が、附属高校生だけ「センター試験を3科目以上受けて平均を上回る」という基準を負荷するなんて道義的にもスケジュール的にも不可能なはずです。つまり、努力目標を掲げているということで間違いないと思いますがいかがでしょうか。
これが虚偽であれば、学校的にも問題になると思うのですが、今後、注目したいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/16(水) ]
生徒の親としては努力目標であって欲しいので問題にしたいと思っていません。問題になるとしたら他校からの指定校推薦は12月までに決まって、東洋の内部推薦がセンター試験後に確定するというような事実が本当にあったときです。それには注目しましょう。
さー。@卒業生 [ 2016/03/25(金) ]
1日に卒業した元東洋生です
最初に言うと、半数にはなりません。
私たちまでにはなかったのですが、河合塾やTOEIC、英検、成績などで一定の成績を取らなければなりません。
この事から、
推薦を取るのが厳しくなります。

センターに関しても規定はありますが
1.2年次からセンターの問題を解く練習をしたり、3年次までの成績などを元に、附属推薦が厳しい…と、先生達が判断したら予め教えてくれます。

今までの推薦条件が緩かったため、
経済・経営学部を中心に
大学での留年率が高いです。
評定3.2あればバカ含め大体が行けましたから一般受験者からしたら迷惑でしょうね。笑
高校に対しても、もっとしっかりしてくれよ!ってなる時もありますが、頑張ってください。
応援してます。
内緒さん@在校生 [ 2016/03/28(月) ]
厳しくなると言っても、大したことはありません。
今まで、なんでこんな子が大学に行けてたの?みたいな子が行けなくなるだけです。
偏差値40あれば行ける、というのは次年度からの生徒たちもなんら変わりはありません。
ただし、学部や学科を選びたいのであれば、もう少し努力が必要でしょう。
今まではどんなおバカでも評定さえあれば東洋大に行けていましたが、あまりにも留年者や退学者が続出してしまったため、少し推薦基準をあげよう、といった魂胆です。
ですが、普通に勉強して評定を確保し、英検やTOEICの基準を満たしていれば東洋大への進学は容易です。
ただし、たかをくくっていると3年で痛い目に会うので、日々努力を怠らず精進しましょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/02/06(土) ]
高校偏差値最新版で偏差値が60となっていました。
[ 41件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/03/22(火) ]
首都圏有名高校偏差値と進学実績(2015.12.26)のネット情報の中の「日東駒専附属高校」から入ると、東洋大牛久は特進66、普通57となっています。偏差値はサンプルの母集団の違いで大きく変わってきますから、このサンプルはグレードが高かったのかも知れません。まあ幅広い人材が集まってることは確かでしょうね。ちなみに特進60、普通55というのもありました。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/22(火) ]
そりゃあ県によって母集団が違うのだから、偏差値も変わるのでは?詳しくは知らないが、千葉県と茨城県の偏差値50は同じだとは思えんし
内緒さん@一般人 [ 2016/03/23(水) ]
つくば市は日本一偏差値が高い町。学者の息子だらけ。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/23(水) ]
私は千葉県出身ではないので分かりかねますが、公表されている偏差値や合格点はあくまでも一般入試用のものなので、偏差値は55〜60と書かれているのではないですか?それより上でも落ちる人はいますし、下でも受かる人はいます。(受験方法によっては)
また大学受験同様に、高校入試でも一般入試以外に推薦や、スポーツで入る方法もあります。それは県立でも同じことです。今では特色選抜と言われているそうですが、私の時には学業推薦やスポーツ推薦と言われていました。その場合、内申は大事ですが、偏差値なんてほとんどないに等しいですよ。

幅が広いかと言えば、私はここはそうでもないと思いますよ。私がここの他に合格していた高校なんて一番下は偏差値46、上は特進クラスで偏差値70ありました。全く偏差値のバラバラな高校が1つになっているような印象でしたから。

私の学年は2年次から、コース分けするので、受験時には特進コースなどはなく、みんな一律でした。周りも一定の基礎学力をきちんと持って入学してきていました。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/27(日) ]
受験方法は一般入試以外にもいろいろあるが、入ってしまえば高校も大学も皆同じ。
早慶記念受験して落ちて、中途半端なレベルの国立大学に進学したやつが、3教科に絞って早慶単願にしとけば受かったとか負け惜しみ全開でホラ吹いてるのたまに見るけど、まさに愚の極み。履歴書に大学名書いたらその横に「でも3教科に絞って早慶単願なら受かりました!」とでも書いとけよw
進学した学校が学歴になる。他にどこ受かったか落ちたかは本来何も意味はない。
受験方式を選ぶことも、受験の一環だろ。

あ、あと話題になっている東洋大学のレベルについてだけど、国立大学だと茨城大学よりも学部によっては難しいとこもあるよ。東洋大学落ちて茨城大学に進学したやつ知ってる。たしか日本大学も落ちてた。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/28(月) ]
上の方のお話を聞けば、自分の子はmarchは真面目に難しいのかなと実感しました。でもできれば日東駒専は抑えにしておきたいと思うのが親心なのです。そんなときにmarchが駄目でも、成成明学獨國武くらいは一般入試でも受かる学力は身に付くのでしょうか。
内緒さん@卒業生 [ 2016/04/03(日) ]
文章から判断する限り、文系ですよね?
march狙いなら早めに受験科目絞った方がいいですね。3教科の内訳は大体、国語英語・選択なんで選択科目を早く決めた方がいいです。

文系だと選択科目のおススメは現社(←今は呼び方違うかも)か政経ですかね。次いで日本史でしょうか。ただ、大学や学部によっては指定されている場合もありますが。
私が進学したのはmarchと言えど理系学部なんで参考程度に読んでいただけると幸いです。

一番仕上がるまでに時間と労力を要するのは、おそらく英語です。選択科目を早く決めて英語から手をつけた方がいいですよ。
内緒さん@卒業生 [ 2016/04/05(火) ]
現役でマーチの一般入試でも受かっていますが、ほぼ特進クラスの人です。明治学院や獨協にも結構受かっていますし、特進で普通に頑張れば成成明獨國武以上は行けると思いますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/01/27(火) ]
東洋大学への推薦基準が毎年変わるのはなぜですか?
内緒さん@一般人 [ 2015/02/17(火) ]
内部進学生と一般受験生との学力の差が激しいからです。
大学からはクレームが来ています。
内緒さん@一般人 [ 2015/02/18(水) ]
附属

ですよね。

そのための高校受験だったのでは?
内緒さん@一般人 [ 2015/02/18(水) ]
どんなクレームがきているのですか?
内緒さん@一般人 [ 2015/03/01(日) ]
いくら附属と言えど、許容範囲というものがあると思います。内進生の能力の低さと言ったら。大学で学ぶ意味があるのかというくらい。高校へは、きちんとレベルアップするように指導する義務があると思います。その事に対してのクレームでしょう。一般受験組との差が激しすぎて授業にならないようです。内部の子は、もっと努力するべき!
内緒さん@一般人 [ 2015/03/09(月) ]
そりゃあ、ここから東洋大学に進学するのは成績悪くてそこしか行けないやつらだからなあ。
頭いいやつは最初から東洋大学なんて眼中にないし、どうしても優秀な生徒は東洋大学を蹴ってくし。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/20(金) ]
何年前のお話ですか?
内緒さん@一般人 [ 2015/03/20(金) ]
3月9日書き込みの方へ

内部を知っている人間ではないですね。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/29(日) ]
3月9日書き込みの者です。
私は2011卒なので、4年前ですね。そんなに昔ではないと思いますが。
内部を知らないって、自分のことを書いただけなんですけどね。高校は第一志望に合格したものの、入学後の私はあまり成績が良くなかったので(学年順位で真ん中よりやや下くらい)指定校推薦で日東駒専(文系学部)に進学しました。
評定が3ちょっとのあまり成績のよくない者(私みたいにW)が東洋大学や同じくらいの私大に妥協して進学していきましたよ。
優秀な者は早慶やGTマーチといった難関私大や筑波大レベルの中堅国公立大学に進学していきました。
ここはいわゆる私立進学校なので、優秀な教員・生徒が多く在籍していますし、後輩達には東洋大学あたりで妥協せず、上を目指して頑張ってほしいですね。

内緒さん@一般人 [ 2016/01/08(金) ]
余計なお世話ですが、筑波は中堅国公立ではありませんね。東大京大国立医学部の方がおっしゃるなら聞き流せますがね。SGUタイプAかつRU11で国のトップ研究大の一角という地位。北大辺りと同格か少し下で広島、千葉(医学部除く)より少し上といったところですので、準難関から難関の間といったところ。受験者層のレベルとしては東大→東工大(一橋)→筑波と関東圏国立の不動の三番手。少なくとも日東駒専の方が中堅呼ばわりしてよい類の大学ではないことは確か。筑波の中でも一般にあまり馴染みの無い文系ですら大企業でお茶大、外語、ICU、上智あたりと一緒に一目置かれているグループで、早慶に准ずる扱いですから、日東駒専からすれば雲の上の大学ですよ。こちらの高校で真ん中から下だった方がマーチだの中堅国公立だのとまるで上から目線で括るなんてちょっとおこがましくはないですかね?それに東洋あたりで妥協せずとおっしゃていますが、こちらは東洋の付属ですよね?東洋に進学するのは自然なことかと思われますが。それに東洋も日駒専もトップレベルの方は相当優秀かと思われますが、3月9日の方は大学でトップレベルになられているのでしょうか?老婆心ながらもう少し身の程を弁えて発言なされたら如何でしょうか。
そうかぁ?@一般人 [ 2019/03/26(火) ]
私は読んでも上から目線とは感じなかったけどなあ。むしろ不勉強によって日東駒専という3流私大になってしまったと謙虚な印象。
読んでいて上から目線と感じるのは、筑波大学は、あなたが顔を真っ赤にしながら一生懸命長文で書いたような評価を現実ではされていない自覚があるからでは?
大学群の名称みたいなもんでしょ?中堅国立もマーチも。私も使うし、中学生だって使うよ?w少し自意識過剰なんじゃない?
それに日東駒専から見ても早慶から見ても全大学の中で筑波大の位置は変わらないと思うんだが?相対性理論じゃあるまいしw
いわゆる中堅国立で千葉、横国レベル。文系ならなおさら・・・・・。
「筑波の中でも一般にあまり馴染みの無い文系ですら大企業でお茶大、外語、ICU、上智あたりと一緒に一目置かれているグループで、早慶に准ずる扱いですから〜」・・ねw
今年も就職決まらず就職浪人への対応に追われてる筑波大の就職課の職員はこれをどう感じるんだろうね?

ひょっとすると上の方は茨城から出たことないのかもしれないね。もちろん筑波大は茨城県内では一番だと思うし、レベルも高いとは思うけどね。ただもう少し県外に出て、相対的にものを見られるようになったほうがいいよ。都内で筑波大を難関国立なんて言ってたら笑われるよ、それこそ現実を見よう、身の程を弁えろってねw

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/05/12(月) ]
我が母校である東洋大学附属牛久高校が文科省のSGH(スーパーグローバルハイスクール)指定校に選出されました。茨城県内では他に3校。土浦第一、水戸第一、めいけい学園です。
ちなみに少し前まで竹園高校はSSH(スーパーサイエンスハイスクール)でした。
選出されている全国の高校を見ると学力が高く優秀な進学校ばかり。もちろん選出されていない高校にも優秀な進学校はありますが。(土浦日大や土浦二高等)
我が母校も国からそのような高校として評価された事に、卒業生として非常にうれしく思います。
頑張れ後輩!
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2014/05/28(水) ]
この高校から東洋大学に行くのは、学年順位で平均以下のあまり勉強が得意ではない生徒や部活動に重点を置いている人達が妥協して進学していく感じだよ。
教員もアホな生徒は東洋大に推薦で行かせればいいやみたいに考えてるように見えた。
(だから指導力が無いと言われるのかも?)
比較的賢い層(上位3割くらい)は東洋大学を避けて、成城や明学、獨協〜マーチ、茨大に進学してた。
筑波大や千葉大合格もちらほら。
↑は別のとこにあった書き込みを少し改良したものだけど、リアル過ぎる(;一_一)
東洋大学に行きたくて行く!というより、行けるから行こう!という感じだから、学問に対して意欲的になれないのでは?
俺は他大学に指定校で入ったけど、何か見ていてそう思った。
大学卒業生@一般人 [ 2014/05/28(水) ]
そうですか…なんかガッカリですね。私の知る東洋大生は、けっこう知識が豊富で学問に対して真摯に向き合う人が多かったので。
内部生はそういう人が多数送り込まれてくるというのなら、高校にもきちんと再考してもらいたいですね。外部から受験して入学する学部生を愚弄してますよ。
内緒さん@卒業生 [ 2014/05/29(木) ]
学校側としては東洋大学よりレベルの高い大学(私立ならマーチや早慶、国立なら茨大や筑波大等)の合格実績を伸ばしたい。だが、毎年東洋大学からの推薦枠も満たさなければいけないというジレンマ。そうすると必然的に上位層が抜けた層(平均〜下位層)で推薦枠を満たすことになり、評定も3ちょっとあれば楽に行けてしまう。でも、その分高校入学時には絞るから高校の偏差値は高め。

40年くらい前は高校入学時のレベルが低く、(誰でも入れる)東洋大学に進学できるのはわずかだったらしい。
今はその逆に高校入学時のレベルが上がった事で希望さえすれば99%東洋大学に進学できる状況。むしろ東洋大学を蹴って上位大学に進学する生徒が増えた。

外部受験生には悪いが、東洋大学はこの高校では「誰でも希望さえすれば入れる」程度の認識しかされていない。
でも、俺の進学した大学でもそう。そこは附属の中学もあるから、わざわざ一般受験して入学してる生徒の価値観と合わないだろうなと思う。

大学卒業生@一般人 [ 2014/05/30(金) ]
うーん…残念ですね。それならなおのこと、「デキル」お姿を見せつけていただきたいですね。
自分は文学部でしたが、内部生の方には「本を読まない日文」や「英検3級の英文」みたいな人がいて、モチベーションの低さにビックリしました。推薦で来るにしても、志望理由とか無いのかな?って思いましたね。

↑の方、いろいろ内情を教えていただき、ありがとうございました。進学された大学で、一生懸命勉強に励んでください。ご活躍をお祈り申し上げます。
迷い猫@一般人 [ 2014/05/31(土) ]
大学卒業生さん
その程度の大学って事なんじゃない?w
周りの人の心配するなら自分の心配したほうがいいかと。
オカダ@一般人 [ 2014/06/01(日) ]
僕からしたら、東洋大学、レヴェルが高いですね。
「携帯は校内で利用できますか?」や「スカートの長さは…」のようなすぐに回答できる質問は、クソつまらないですね。
白熱した議論、勉強になります。
僕のことは無視して、続けてください。失礼しました。
他校生@一般人 [ 2014/06/09(月) ]
確かにw
かなり上位にいないと日東駒専に入れないレベルの高校に通う俺からしたら、東洋大学を避けて、他大学に一般受験なり指定校推薦で進学していくというのは羨ましい限り。
よかったらうちの高校に東洋大学の推薦枠を譲ってほしいものだ。
ついでに高校入試のレベルももう少し下げて欲しかったわ。
このサイトにある偏差値55あったけど落ちたし。
確実に合格したければ60〜62くらいないとダメなのかもな。

おやおや@質問した人 [ 2014/07/18(金) ]
少し見ない間に多くのレスがありますね。
やはり、それだけ注目度の高い高校ということでしょうか。卒業生としてうれしく思います。
わたしも東洋大学の推薦は断り、語学に力を入れている上位大学に進学しました。(マーチの1つ)
在校生の皆さん、目標を持ち、その実現に向けてこの夏を価値あるものにしてください。
ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
進路ジプシー@保護者 [ 2014/02/21(金) ]
東洋大牛久に入学して良かったことを教えてください。
県立か私立で相当悩んでます。
学費も相当違いますが、将来性を重視しています。私立の場合、勉強が好きではない子なのでついて行けるのかなとおもって。
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2014/03/04(火) ]
授業中騒がしく授業妨害は無いですが、
先生の質は悪いです。

私立には独特の雰囲気や校風がありますが、
隠蔽体質で非常に風通しの悪いマンモス校です。
なので先生は熱意ある先生は殆どいません。

私なら違う私立高校か県立にしますね。

内緒さん@一般人 [ 2014/03/04(火) ]
先生の「質」…ですか…。
どこの高校の先生も、生徒のことを思い一生懸命ご指導してくださってますよ。
2011@卒業生 [ 2014/03/06(木) ]
教師の質は本当に悪い。これは事実。進学実績見れば納得。
在校生にしかわからないことがある。

数字や根拠のない推測はただの推論に過ぎない。
名無し@一般人 [ 2014/05/22(木) ]
私生活に問題ありの先生が出世するとはね。ここの高校大丈夫?
内緒さん@一般人 [ 2014/06/30(月) ]
たとえば、東洋大へ行くには、評定平均がどれくらいあればいいのでしょうか?
内緒さん@卒業生 [ 2014/07/20(日) ]
3.2だったかな。楽チンだよw
この高校に通う生徒にとって東洋大学は、誰でも希望させすれば入れる大学という認識。故に、東洋大学を避けてもっとランクの高い大学に進学していく人達が多い。
成績の悪い生徒が妥協して東洋大学に行く感じ。
俺も成績悪かったから指定校推薦で日東駒専の1つにしか行けなかったけど、早稲田や明治、東京理科大の指定校推薦もあるから、東洋大学で妥協せず、ぜひ狙ってみてください。そして一般受験も視野に入れて、第一志望の大学の合格を勝ち取ってください。
内緒さん@卒業生 [ 2014/07/20(日) ]
↑訂正
希望させすれば入れる→希望さえすれば入れる
ひみつ@一般人 [ 2014/08/16(土) ]
コストパフォーマンスは最悪です。
来年からは中学にあわせ一時間を45分に短縮するようですからますます大学進学率や行ける大学のレベルは落ちるでしょうね。
附属といっても評定に満たない場合東洋大すらいけませんから。
公立高校から一浪してでも東洋大より上に行けるならその方が安上がりです。
高校は遊ぶためにいくならオススメですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
進学@保護者 [ 2012/10/19(金) ]
HPの進学実績を見ると48%しか東洋大へ進学していない。推薦枠が多いと宣伝しているのに実績が矛盾??推薦で行きたくない?推薦で行くことができない?普通に考えると平均値以上でないと推薦受けられない、東洋大に無い学科を希望しているということか。その他大学も日東駒専がせいぜい良いところとなっている。なぜ?
内緒さん@一般人 [ 2012/11/19(月) ]
48%しか東洋大に進学してないのは…たぶん48%しか東洋大に行ける学力の持ち主がいないということ。それ以下の子達は指定校推薦で東洋以下の大学に進学できる。付属高校でも3年間頑張らないと東洋大には行けない。
か@在校生 [ 2013/01/18(金) ]
一般では東洋大にいけないような人も附属でいってます。
なので、大学に入り5人に1人が辞めてます。
特進と進学(上位者)は一般、指定校が多いです。

内緒さん@一般人 [ 2013/12/08(日) ]
少し解釈が違うと思う。
最新のだと3割強くらいしか高大連携している東洋大学に進学していないが、それは進学できないのではなく、東洋大学には進学できるが蹴って他大学に進学しているからだと思われる。自分達の時は評定3.2あれば行けたのだからむしろ99%の人は東洋大学には進学できるのではないか?
私は3.5あったので経済学部に入りました。ぶっちゃけ楽勝でした(笑)大学の講義も普通に受けていただけで、Sも取れるし。
実際、私みたいに成績の悪い人は日東駒専クラスの大学にしか推薦、一般受験含めて入れないけれども、賢い連中は東洋大学を嫌い、一般受験や指定校推薦で早稲田、GMARCHや地元の茨城大学、筑波大学に合格していき、充実した学生生活を過ごしているようです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
東洋大学附属牛久高校の情報
名称 東洋大学附属牛久
かな とうようだいがくふぞくうしく
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 55
郵便番号 300-1211
住所 茨城県 牛久市 柏田町1360-2
最寄駅 1.9km 牛久駅 / 常磐線
3.0km ひたち野うしく駅 / 常磐線
5.7km 佐貫駅 / 常磐線
電話 0298-72-0350
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved