画像
教えて!宇都宮北高校 (掲示板)
質問数:978件 / ページ数:98
高校受験についての話題
囀@一般人 [ 2018/03/15(木) ]
北高合格できましたー。良かったです。
で、点数開示いったら411だったんですが、流石にこの点数より上の人はいるとは思うんですが、毎年首席が420〜430あたりで、今年は例年より難しくて平均点は下がってると思うんですけど、それでも結構いっぱい420前後の人はいるのかなーと思って聞きに来ました。
今回400越えだった人いましたら教えていただけるとありがたいです。
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@中学生 [ 2018/03/22(木) ]
首席狙いって質問してたよね?他のトピでは別の点数書いてるでしょ。君は上位でも、首席じゃないのは確定でしょ。
内緒さん@中学生 [ 2018/03/24(土) ]
石橋、栃高から首席狙いで志望を落としたんだよね。合格できて良かったもないと思うけど。
内緒@一般人 [ 2018/03/31(土) ]
トップ合格しても、入ってから怠けていると落ちるのも早い。気を抜かず、勉強も頑張ってください。学校生活も楽しんで欲しい。三年後に希望大学に進学して下さい。
内緒さん@卒業生 [ 2018/04/01(日) ]
H30入学生の本当のトップは、卒業時に決まります。志望校を下げたのが正解だったと3年後に言えるように頑張ってください。
今日から@在校生 [ 2018/04/01(日) ]
この人に響く言葉じゃ ないと思います。過去スレでもそういうアドバイスは無視して、新しいスレ立てるんだから。偏差値なんて簡単に上がるし、3年間一生懸命やって北高に入った子なんて相手じゃないと思ってるんだと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/03/14(水) ]
IEC部の練習日や時間を教えてください。
あとどのような雰囲気ですか?
初心者でも入れますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/03/14(水) ]
宇都宮北高の女子バドミントン部の練習日や時間、雰囲気を教えてください!また、バド部は強豪と聞きましたが、中学で文化部だった人はついていけないでしょうか??
教えていただけると助かります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/03/13(火) ]
得点の開示って混みますか?
内緒さん@在校生 [ 2018/03/14(水) ]
自分の時は翌日で何人かいましたが、そんなに混んでなかったです。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/14(水) ]
ありがとうございました
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/03/13(火) ]
自己採点どのくらいで合格しましたか?
今年はボーダーが低くなるとみんな言っていたので…
私は360〜70くらいで合格でした。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/13(火) ]
320で合格とか、340で不合格とか、ボーダー付近の情報が欲しいですね。それも開示点で。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/13(火) ]
内申も一緒に書いてくれれば、後輩の役にも立ちそうです。
質問した人@一般人 [ 2018/03/13(火) ]
ボーダーはどれくらいなのかすごく知りたいです。
あ…お恥ずかしいながら、内申点は103です(;ω;)
なのでギリギリ合格だと。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/13(火) ]
おめでとうございます。
370X1.6 + 103x1.48 = 742
例年でも合格ですね。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/14(水) ]
398 X 1.6 + 112 X 1.48 = 802
ボーダーでなくてすみません。
無事合格できました。
内申が自信無かったんですが、何とか最後の追い込みで合格できました!
内緒さん@一般人 [ 2018/03/16(金) ]
合計点で700以上あれば大丈夫じゃないかな
内緒さん@中学生 [ 2018/03/20(火) ]
ボーダーは多分345くらいだと思います!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/03/11(日) ]
北高校受験で、内申点129点は低いですか?
[ 22件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/03/18(日) ]
↑続き

いくら絶対評価とは言え 先生の感情も入ります。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/18(日) ]
それが「学習の意欲意欲・態度」ですね。他の評価項目は基本的にテストの設問ごとの到達度評価です。この各評定項目ごとの平均点をどの程度に想定してテストを作るか?また、授業を通していかに理解を上げて行くのかが教師のスキルです。極端なでは合計点は同じでも、評定項目ごとの差が激しいと損になることもあります。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/20(火) ]
内申はテストの合計点だけでは判断できない部分があります。あくまで例ですが、英語の評定項目が以下の4つだったとします。
1:読む 25点
2:書く 25点
3:聞く 25点
4:話す 25点

テストで生徒2人の内訳が以下のとおりだったとします。
生徒1 1:20点 2:20点 3:20 4:20
生徒2 1:25点 2:25点 3:19 4:19

各評定項目で20点以上がA評価とすると
生徒1は合計80点、Aが4つで通知表は5になります。
生徒2は合計88点ですが、Aが2つ、Bが2つで通知表は4になってしまいます。合計点から見ると通知表は逆転します。バランスよく勉強することが重要です。大学受験や英検でもこのバランスに注目した改革が実施(検討)されていますね。

また、同様に5科目の間でもバランスが重要です。5科目とも90点で合計450であればオール5、4科目100点で1科目だけ70点なら470点ですが、オール5はもらえません。高校受験だけを考えれば、バランスが重要です。ただ、大学受験までを見越せば、文系と理系が分かれますし、得意科目をどんどん伸ばすこともメリット大です。中学生で英検で準2級以上を取得するのもそのためですね。

内緒さん@中学生 [ 2018/03/21(水) ]
他校受験の内申書かれても。。。
内緒さん@中学生 [ 2018/03/22(木) ]
同意。質問者を安心させる一方で多くの受験者が不安になる。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/03/11(日) ]
残りの2割を決める二次審議は、どのような人が有利になりますか?
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/03/12(月) ]
確定情報を求めても無駄ですよ。こういうことは、入手できるデータを元に自分で推察するしかないです。大学受験や社会人生活に必要なデータから仮説を自分で組み立てる習慣を身につけましょう。
内緒さん@中学生 [ 2018/03/19(月) ]
特色で落ちて、一般でもう一回受けると、何か有利になりますか?
英検準2級を持ってるので、来年特色を受けようと思うのですが、特色は倍率が高く、面接小論文の対策をやらないといけないので、一般入試に絞った方がいいと先輩に言われました。
内緒さん@保護者 [ 2018/03/19(月) ]
2回受験で有利になることはないと思います。北高はどちらも倍率高いですし、面接小論文の対策を万全にしても合格するとは限りません。両方とも落ちた人が同級生にいました。逆に特色で落ちてすぐ気持ちを切り替えて勉強し一般で合格した人もいます。でも受験機会が増えるのは確かなので、内申に自信があるなら受けてみるのも良いのでは。
内緒さん@保護者 [ 2018/03/19(月) ]
娘が特色不合格(英検準二級、内申120程度、面接小論文対策を1月に15時間程度)、一般合格(380程度)でした。その経験からのアドバイスです。

特色は以下のパターンの人がチャレンジすべきです。
A:下野模試で安全圏の人が、さらに確率をあげるために特色を受ける。
1回より2回の方が有利ですし、面接小論文の対策をする時間をとれます。

B:とことん受検勉強を頑張った結果、可能圏と努力圏を行ったり来たりで、これからも伸びる自信が無い人が、逆転を狙う。一般の受検勉強に時間を割いても伸びる見込みが無ければ、面接小論文に時間をかけることも合理的ですね。

特色で落ちたこと自体で、一般の判定で有利になることは無いと思います。ただ、特色を受けられる条件を満たしていることは、ボーダー付近で内申勝負の時には有利になるかな?と思います。

ちなみに、面接では願書に書いた志望動機に関する質問が中心で、特に難しい内容は無かったそうです。志望動機以外には、夏の見学時の感想を聞かれたそうです。
内緒さん@中学生 [ 2018/03/19(月) ]
ありがとうございます。
まだ下野模試は受けたことが無いんですが、頑張ってAの人になれるように勉強したいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/03/11(日) ]
合格発表は何時までに行けば宜しいですか⁇
点数ってその時教えてもらえますか?
不合格でも点数教えてもらえますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/03/09(金) ]
ボーダーって何ですか?
超えれば絶対受かるんでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2018/03/09(金) ]
ボーダーとはボーダーライン、合格者の最低点のことです。あくまでも推測です。そしてボーダー付近の点だと内申も大きく関わってきます。合格点の参考程度だと思って下さい。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/10(土) ]
厳密には入試の得点と内申点(3年間の通知表の合計、オール5なら135)を以下の計算で8:2の割合で1000点満点にします。
入試の得点 X 1.6 ➕ 内申点 X 1.48

北高の場合は、合格者の上位8割を決める一次審査で720くらいがボーダーと言われています。なので、内申がオール4なら入試で350がボーダー、オール5なら325がボーダーです。正確なボーダーは分かりませんが、このボーダーを超えれば原則として合格です。
下残り2割の合格者を決める二次審査は、この点数だけでなく、生徒会、部活、資格、出席状況等の内申の点数以外の部分を含めた総合判定です。このため、点数から見れば逆転合格が発生します。

この計算が面倒なのと内申は入試の段階では変えられないため、標準的な内申点の場合の入試の点数をボーダーと言うことが多いようです。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/10(土) ]
ありがとうございました。やっぱり単純じゃないんですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@中学生 [ 2018/03/08(木) ]
自己採点して低くてへこみました。どなたか学校か塾で今年の合格点の話を聞かれた方いらっしゃいますか?
僕は330点位でした。今年は340点位になるとあったのですが、見込みありますかね?
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/03/10(土) ]
仮に県立受験者全体の平均が20点下がったとします。この場合、上位校ほど下がりは少なくなります。宇高なら10点、北高なら15点、南高なら20点という感じです。さらに内申が2割ですからボーダーへの影響は北高なら実質12点ぐらいと見るのが妥当ですね。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/10(土) ]
確かに、過去問と変わらなかったという人は点数の高い人が多いような気がする
内緒さん@中学生 [ 2018/03/10(土) ]
詳しく教えて頂いてありがとうございます!北高実質ボーダーマイナス20点ということは360ー12=348点が今年のボーダーと考えて宜しいでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2018/03/10(土) ]
昨年のボーダーが360、今年の全県立受験者の平均が昨年より20点マイナスという前提なら、その程度になるはずです。

ただ、昨年のボーダーも、今年の問題の難易度も色んな意見がありますね。また、他の方が書かれているようにボーダーの意味を正確に考えた方がいいと思います。

受験が全然わかんない人@一般人 [ 2020/06/07(日) ]
英検はどれくらい持っていればいいですか?
3級は持ってればいいですか?
コロナで勉強が遅れて全然わかんないです。
よければ教えていただけませんか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

宇都宮北高校の情報
名称 宇都宮北
かな うつのみやきた
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 58
郵便番号 321-0973
住所 栃木県 宇都宮市 岩曽町606
最寄駅 3.7km 宇都宮駅 / 日光線
3.7km 宇都宮駅 / 東北新幹線
3.7km 宇都宮駅 / 東北線
電話 028-663-1311
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved