画像
教えて!宇都宮高校 (掲示板)
質問数:727件 / ページ数:73
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2012/07/26(木) ]
東大に現役合格するためには何番以内に入るべきですか?
内緒さん@卒業生 [ 2012/07/27(金) ]
確実に合格だろうって言えるのはトップ10くらいですかね。トップ10に入らなくても受かる人もいますけどね。
バンカラ@保護者 [ 2012/07/28(土) ]
今年の合格者数は少なかったですが、40番ほどの人も合格しています。
現役合格者数が20人以上の時などは、50番前後までが合格圏ともいえます。
ただし、校内模試による順位の方が信憑性は高いですよ。
内緒さん@保護者 [ 2012/08/04(土) ]
今年度、平成24年度進学資料からすると、校内模試の席次50番以降の人も合格者が出ています。
それもスゴいが、全体の真ん中位の子が、国公立の医学部に合格しています。
恐れ入りました!
内緒さん@在校生 [ 2012/09/12(水) ]
宇高は、年々レベルが降下していて、今年の1年生においては、進研模試の学校偏差値が61でした。どうにも厳しい事態です。

かつて県下1位の偏差値を誇る高校との知名度でしたが、今はかろうじて東大進学者が県下1位ですが、偏差値はがた落ち…地元の大人達は、未だ神々しい優秀進学校と崇めていますが、在校生達はとっくに感じています。自分達の高校が、地に落ちて来た事を…。

第1回進研模試での、東大合格圏上位者は、たった4名でいよいよ3年後には、合格数1桁突入の危機です。

合格数が3年位前から10人余りの数に減ったのは、単に不景気や震災の影響で、失敗した時浪人や学費の高い私立大に行かせられないとか、東京への下宿仕送り問題や通学費用など、経済的に厳しい状況を、裏付けて居ましたが、実際に毎年30人前後はチャレンジしているそうで、力不足が大問題のようです。

今年の1年生では、5月の時点で、東大希望者が50人程居たと先生が話されていましたが、身の程知らずと言うのか…世間知らずと言うのか…宇高に入れば誰でも東大に入れるような錯覚なのか…?

ずっとお山の大将でやって来たおごりと言うか〜井の中の蛙大海を知らずとは、この事でしょうね。

頑張らねばなりませんね。
バンカラ@卒業生 [ 2013/01/18(金) ]
確かに、業者試験では悪かったみたいだね。
授業の予習復習を徹底的に出来る環境作りをしているから、今後に期待。
東大も二桁合格、国公立医学部20名現役合格するだけの人材がいるから、まあ充分な気がする。
最高の頃からは確かに下がっているね。
でも、要は個人の人間性なんだから、勉強だけってのもどうかな。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
青蘭@一般人 [ 2012/07/24(火) ]
茨城の入試問題と栃木の入試問題はどちらが簡単ですか。
内緒さん@在校生 [ 2012/07/25(水) ]
何故その質問をこのサイトに持って来られたのかが疑問です。

関東圏では、公立高校の問題は、試験日が遅い程難易度が上がると、噂されていますので、本当なら茨城県の方が1日遅いですね。

神奈川などは試験日が早く問題は易しいようですが、上位高校は独自校問題を取り入れてますし、東京なども然りです。

栃木県は、独自校問題の代わりに傾斜配点を採用しています。宇高では、5〜6年前まで全教科傾斜配点が有りましたし、最近は新課程の調整の為理科は外れているものの、4教科傾斜配点です。

栃木県の県立入試問題の特徴は、国語数学がかなり難しいとされ、英語と理科、社会は易しいとされています。(でも全教科、論述問題が沢山有ります)

南関東の方が難易度が易しいのは、受験生徒数が多く採点基準を平等にするのが至難と言う問題が有って、論述などの複雑な問題を減らしているようです。

北関東では生徒数が少ないですが、高校の数も少ないので、入試は厳しい状況で有ることでは、栃木県も茨城県も大差なさそうですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ゆゆ@一般人 [ 2012/07/01(日) ]
高校の一般開放日が8月にあるようですが、中3生で行くのは 遅いですか?
親子二代@保護者 [ 2012/07/01(日) ]
私はOBですから、息子の中学の子供達を引率するような形で参加しました。
息子を始め全員が宇高が志望校とは言え、実際に校内へ足を踏み入れるのは初めてです。
築70年余りの木造の講堂に集まり、生徒会長と校長先生より歓迎と激励の挨拶を受け、学校内の見学会です。
我が息子は、部活動を継続し全国大会を目指すのが目標のため、中学OBの先輩の歓迎を受けました。
憧れの先輩に挨拶し、激励を受けると、すでに心は高校生活にまで飛躍しているようでした。
しかし、8月末の時点では、部活動の全国大会を残していましたので、先輩方からは、その大会へのエールだったようです。
私も学んだ校舎もほぼそのまま、さほど老化もせずに残っているこの校舎で、高校生活を謳歌出来るよう、私自身の母校にお願いしました。
翌年、無事合格し、今はもう部活動も全うし、大学受験のスタートラインにいます。
内緒さん@在校生 [ 2012/07/01(日) ]
遅くないと思います。8月の学校見学に参加されるのは、概ね中3生とその保護者です。ただ、県立高校の学校開放日に参加するのには、前もって申込みが必要で、中学校単位で中学校が申込みをするのだと思います。そして、その時期は、5月か6月前半頃?だったような気がします。(締め切られているかも?)中学校に問い合わせてみてください。宇高志望ですか?頑張ってくださいね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
中学生@保護者 [ 2012/06/14(木) ]
息子が宇高か栃高進学希望です。今、エレキギターを習っているのですが、宇高には軽音同好会がありますか?又バンドをやっている人が結構いますか?教えてください。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2012/07/03(火) ]
それって実話ですか!凄いですね!
バンカラ@保護者 [ 2012/07/07(土) ]
実話ですよ。
プロになる!と誰もが思う位の腕前でしたし、私達も納得ですよ。
勉強の事は聞かないで!
でしたけど、社会に出たらあまり関係ない。
内緒さん@一般人 [ 2012/08/15(水) ]
宇高には軽音部はありません。毎年希望者がでているようですが、職員会議で毎年ボツになっています。
内緒さん@一般人 [ 2013/02/03(日) ]
前の部活に関する話題で部活の審査はあまり厳しくなくて、しかも最終決定は生徒会だとありましたが、職員会議で却下なんですか?
内緒さん@卒業生 [ 2013/02/07(木) ]
我々の頃は、トップの校長が人格者で生徒の自主性を尊重してくれていた。
ありがたかった。
今は、少しギスギスした感じが有る。
それは、大学進学でもシビアになり競争が加速してるせいだ。
軽音楽は生徒同士、楽しむだけしか認められない時代になったのかな。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ゆうき@保護者 [ 2012/05/10(木) ]
小学1年の息子を持つ母です。

合格された方って皆さん何歳位から1日に何時間勉強されました?
それと週にどれくらい塾へ聞きましたか?

無理やり親から勉強しなさいと言われなくても自らやる子でしたか?

まだ先ですが息子にはこの高校へと思っているので何でもお聞きしたいです。
[ 12件 ]の回答が省略されています。(全て表示
インテリやくざ@一般人 [ 2012/07/24(火) ]
うちの子供も同じ年だけど、小1からさせる勉強ってなんなんだろう?机に向かわせるより、自然とか、人とかと向き合わせて、なんでもよく食べて、挨拶とかお礼がちゃんとできて、早寝早起きできれば100点満点のような気がする。

確かに、栃木で生まれて栃木で就職するなら
宇高はブランドかも。でも、関西の人からすると、栃木ってどこよ?のレベルだし、都会の人の感覚だと私立>公立っていうのがふつうだから、そのブランドがどこまで続くかわからない。確かに有名で素晴らしいOBはたくさんいるのかもしれないけどね。

親が尻をひっぱたいて無理無理入っても、学校に行けなくなる子もいるし、宇高に行って、一流大学にはいれたけれど、社会人になったらイマイチで、社会人としてどーなのよ?という人も結構いる。宇高というか世間一般で一流と言われる学校にいったから、その後の人生が安泰という時代は終わってる。
だいたい、20年前に一流企業だった銀行はいっぱいつぶれて、つぶしがきかない有名大卒の人たちはいっぱいいる。

こんな時代だからこそ、大切なのは、どこの学校にいってどこの会社に勤めてという属性より、どんなことがあっても生き延びられる生命力だと3・11以降、強く思う。

そう考えたとき、街で日常的にみかける多くの青白い、ひょろ〜とした宇高のお兄ちゃんたちに一抹の不安をあたしは感じる。

栃木で生まれて、当時は公立進学校で共学校なんてまともなところはなかったから、調子こんで東京の学校にいって見事に落ちこぼれた経験から書かせてもらうと、親ががんばりすぎると、子供は伸びない。(うちは親は別にがんばってなかったけど。)仮に、想定する学校に合格したとしても、それっきりで終わる可能性大。母校は当時赤門に1学年3ケタ送り込んでいたけれど、駒場にいったとたんにおかしくなってた同級生がいっぱいいた。
対人関係がダメダメでちゃんと就職できない人もいたし。まあ、成績がいいのと頭がいいのは違うんだよね〜。

成績がいいのと、地頭がいいのはちょっと違う。地頭が良ければ、社会に出てからもなんとかなるけれど、成績がいいだけだとただの使えない馬鹿野郎になる可能性が大。社会人の最初の頃は東大出の馬鹿野郎の同期にえらい迷惑をかけられた。

本気で頭がいいやつは、親に言われなくても勉強するし、尻をひっぱたかれなくても、最後に帳尻を合わせられると思う。

最後に質問者のおかーさん、あなた小1から机に向かって、親に言われずに勉強した?自分ができなかったことは子供にやらせられないよね。
内緒さん@一般人 [ 2012/08/18(土) ]
本当に栃木というところは、『どこの高校出身?』というところから入って大学よりも高校なんだなぁ〜と不思議に思う。近所の70歳のおじいちゃん、未だに『…さんは、…高校落ちゃったんだよね』と言われてる。おじいちゃんになっても言われ続けるって…何とも言えないわぁ(x_x;)
内緒さん@保護者@一般人 [ 2012/11/22(木) ]
目的は東大や国公医学部合格です。その為には都内の有名私立中高一貫高です。合格者の桁がちがいます。栃木県からも流れていますよ。その意味では宇高といえども残りカスかもしれません。ただし宇高は公立高として、一流であることは、まちがいありません。
内緒さん@卒業生 [ 2013/02/07(木) ]
宇高の生徒って、どことなく上品ですか?30年以上前の私達はまるで下品そのもの!でした。
校庭を走る日光線の修学旅行列車の小学生から、おやつを分けて貰うサルみたいな輩もおりました。
そんな元サルみたいな男もやがて立派?な大人になり、学校の先生になって偉そうな事を言い、或いは病気の治療をする医師となっていたりと、
元は小学生からおやつを分けてもらっていたサルみたいな高校生だったんです。
スイマセン、でも事実だから。
内緒@一般人 [ 2013/03/20(水) ]
この春入学します。
うちの息子は公立中ですが、中3の部活引退までは10位にも入れない成績でした。

引退してから放課後図書館や塾の自習室に通い始め、ようやく本腰入れて勉強を始め、だんだん順位を上げて一桁位を取るようになりました。だから最終〆切まで、宇高か石橋かで迷ってました。

最終的には本人の意志でしたが、塾の先生や担任の先生が「まだあきらめるのは早い」といってくださったのが決め手でしたかね。

たぶんぎりぎりで合格だったので、これからが大変なのでしょうが、気の合う友達を作って、息子らしく学校生活を楽しんでくれたらいいなと思っています。

塾はN開センターでした。手厚いと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
ピカり@一般人 [ 2012/04/21(土) ]

東大二次試験では政治経済が必要になるって本当ですか?

理系の人もですか?
バンカラ@保護者 [ 2012/07/07(土) ]
息子が学校から貰ってきた進学資料を見る限り、そのような事はないですね。
ここ2、3年は合格者が10名ほどと低迷していますが、受験者自体が少なくなっている傾向がありますね。
その分、ワンランク余裕を見て、東北大を狙う傾向はありますね。
東北大は合格者数もさる事ながら、合格率が60%なんて、よその高校が聞いたら驚きますよ。
内緒さん@卒業生 [ 2012/08/27(月) ]
東大からワンランク下げて、東北大とは?どんな基準ですか?

ワンランクどころでは無いですよね?ハハハ

そのランク順は、宇高内だけの慣例じゃないですか?

国立各学部の偏差値などで比較してみてください。
バンカラ@卒業生 [ 2012/08/31(金) ]
別に余裕をみて進路を決めるのに、ワンランクとは限らんだろ。
内緒さん@在校生 [ 2012/09/01(土) ]
バンカラさん御自身が、(東大受験者が減り)その分ワンランク余裕を見て東北大を狙う傾向が…と、書かれていますよね。
内緒さん@保護者 [ 2013/02/07(木) ]
そんな揚げ足取り、どうでも良いのでは?
要は、勉強ばっかりで何の社会貢献も出来ない人間を作らない事。
そもそも宇高生に東大志向が減ってる事も一因なんだし。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2012/04/18(水) ]
今年の入試での、合否ボーダーラインは、傾斜配点で何点でしたか?教えてください。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@関係者 [ 2012/08/09(木) ]
質問は、傾斜配点で何点がボーダーか?ですよね。

合格発表後、学校から開示される試験結果の点は、素点です。そこから傾斜がかかると、大抵点数が下がります。

この3年は、数学が易しく100点が続出なので、全体的にボーダーも上がりますが、それでも370点台だそうです。

内申満点とは、5科目に対してか9科目に対してなのかで、違いますが、宇高受験者では、絶対評価の現代で、まず5科目は全て5でしょう。体育や音楽まで満点に近いかは、一概には言えないでしょうが。

部活動県内1位ならば、入試の点数が低くても入れるとは思えません。

部活動県内1位の成績が物を言うのは、推薦入試でしょう。

輝かしい成績を残し、学力も高い(軽く400点越え)ながら、何故推薦選抜を受けなかったのでしょうか?

一般入試の合否点数に、部活動の成績が加味される事は期待しない方が良いでしょう。

内緒さん@一般人 [ 2012/12/26(水) ]
内申書割合は一割で学力9割合でしょう。
内緒さん@保護者 [ 2013/02/07(木) ]
かなり歪んだ精神の持ち主なんですね。
宇高へ推薦?そんなもんいらない。
そして得点開示が素点?
おいおい大丈夫?
内緒さん@保護者 [ 2013/02/07(木) ]
中学によっては宇高の推薦はしませんと予め言われてましたね、だから推薦は頭になかったです息子は。
内申の書き方は、部活動個人最上位のみ+αが少し有りました。
成績表の評定は、オール5が満点でもないです。
内緒さん@保護者 [ 2013/02/10(日) ]
点数開示が素点ですか?
息子の開示された点数は傾斜採点の点数でした。
キチンとした関係者・保護者でない人があらぬ事わ言うもんじゃないです。
中学校によっては、校長が宇高推薦はしません!はいますよ、宇女が無いからだそうです。
それ以外の理由も判る気がします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2012/03/23(金) ]
定期テスト前には問題集などを最低5回以上
繰り返すと聞いたのですが本当なのですか
内緒さん@在校生 [ 2012/05/22(火) ]
それは、各人の裁量かと思います。

宇高では、日々予習復習が必須なので、その時1回ずつと、試験前1回位解く感じでしょうか…(授業進度が早く試験範囲が広いので、何度も解く時間が有るかは分かりません)

ただし、一般の高校生の感覚では、信じ難いような尋常じゃない難易度の定期テスト問題ですし、また宇高には、信じ難いような超人的な理解力と暗記力の持ち主がたくさん居て、試験の攻略度合いは、すごく差が有ります。

数学等は10点取れない人も100点の人も…。(どこの中学校からも、エース級の人が集まった高校なのに、頑張らないと着いて行けません…)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2012/03/23(金) ]
野球部は強いですか。
マネージャーは可愛いですか。
顧問は男 女ですか。
内緒さん@一般人 [ 2012/03/30(金) ]
弱いと思います。

可愛いいと思います。
内緒さん@在校生 [ 2012/04/01(日) ]
最近まで野球部だった者です

例年よりは強い。

マネージャーとかw

昨年度までの監督は異動
代わりに宇南の監督(男)がきます。

文武両道(特に野球)は相当な覚悟が必要かと(´Д` )

以上、本気で答えましたw
内緒さん@保護者 [ 2012/07/02(月) ]
マネージャーといってもね。
男子校ですからね
バンカラ@保護者 [ 2012/07/07(土) ]
弱いです、と言われる方もいますが、東京六大学の慶大の捕手に宇高出身がおります。
野球部ではありませんが、本年度の陸上栃木県選手権800m2位、昨年優勝者の方は東大在籍、宇高出身ですよ。
内緒さん@卒業生 [ 2014/04/21(月) ]
公立高校ながら男子校なので、女子マネジャーはいません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
新入生@一般人 [ 2012/03/20(火) ]
部活っていつから入れますか?
内緒さん@在校生 [ 2012/04/05(木) ]
4月6日か9日からだと思います。(仮入部)
親子二代@保護者 [ 2012/07/01(日) ]
息子は部活動優先の気持ちで入学しました。
オリエンテーリングで部活動紹介があり、一番乗りで入部しましたが、練習スケジュールにはついて行けず、2日目に故障でリタイアし私が迎えに行きました。
正門の所でうなだれて悲しそうに座っており、先行きが不安でしたが、5月の大会初参加で、関東大会行きを決めてくれて、親子で喜び合いました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

宇都宮高校の情報
名称 宇都宮
かな うつのみや
国公私立 公立
共学・別学  男子
偏差値 70
郵便番号 320-0846
住所 栃木県 宇都宮市 滝ノ原3-5-70
最寄駅 0.4km 鶴田駅 / 日光線
0.8km 南宇都宮駅 / 宇都宮線
1.1km 江曽島駅 / 宇都宮線
電話 028-633-1426
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved