画像
教えて!宇都宮高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:17件
[ 最新の回答を表示 ]
高校受験についての話題
ゆうき@保護者 [ 2012/05/10(木) ]
小学1年の息子を持つ母です。

合格された方って皆さん何歳位から1日に何時間勉強されました?
それと週にどれくらい塾へ聞きましたか?

無理やり親から勉強しなさいと言われなくても自らやる子でしたか?

まだ先ですが息子にはこの高校へと思っているので何でもお聞きしたいです。
内緒さん@一般人 [ 2012/05/10(木) ]
あまり、小さいうちから勉強やらせるのもどうかと…。子供は親からの圧力で知らないうちに少しずつストレス溜め込んでいます…。あまり、スタートが早すぎると、勉強に対するヤル気を最後まで持続出来ず力尽きてしまう友人もいました。

うちは塾行きませんでした。自分で勉強してました。
内緒さん@保護者 [ 2012/05/14(月) ]
今年入学しました。
小学校までは塾へは行かず、毎日遊びたいだけ遊ばせていました。
中学校に入ってからは、塾へ週2回行っておりました。
親から勉強しなさいと言ったことは、ほとんどありません。
自分の行きたい高校へ行きなさいとだけ言いました。
中3になってから、自分から宇高に行きたいと言い、勉強するようになりました。
内緒さん@保護者 [ 2012/05/15(火) ]
今年入学しました。まだ小1なのに、「息子をいずれ宇高にと…」と言う親の思いは、かなり危険だと思います。

口には出さなくても、息子さんを宇高合格に向けるよう操縦したり、結果がついて来ない度にイライラしたり落胆したりでしょうし、息子さんには重圧だと。

子供は、親の期待に応えようとしならも、余分なストレスを抱えます。

いろいろな可能性も有って、出会う人や環境、部活等で自分の進路を選択していくべきです。最初から宇高に照準を定めるのはどうかと思います。

が…参考までに!うちは、塾は中3の部活(運動部)引退後から入りました。中学では上位でしたが、受験の情報や攻略のコツを知りたかったからです。

宇高は、宇大附属中と南河二中と作新中の出身が圧倒的に多いです。塾ではN開センターが毎年1位です。近道かと…。

小学校の間は、とにかく音読をみっちり6年間(いやいやでも適当でも)欠かさずやらせてください。中学に行って音読をやめると、途端に読解力が下がるのが分かります。国語は全てに通じます。

漢字(県立入試で書きは小学校範囲です)や計算力(計算ミスや遅さが致命的です)も後々までかなり影響しますので、訓練して基礎固めをしておけば十分でしょう。

中学では、上記3校以外の中学なら、常に学年10位以内には居ないと厳しいようです。公立の中学のテストは、基礎のみなので、全科目まんべんなく高得点を。

ただし、これは親が追い立てるものでは無いです。このような状態が出来上がったら、その結果初めて宇高が見えて来る?位に思って見守りましょう。

頑張れば、みんなに必ず結果がついて来るとは、保証出来ないのが受験です。親の期待が高過ぎると、子供が辛い思いをします。
内緒さん@一般人 [ 2012/05/15(火) ]
両親共に宇高・宇女の卒業生で、その高校の良さをよくわかってらっしゃる方なのですか?それならば、息子さんは自然に宇高を志望するようになるでしょう。一概には言えませんが…。
人生、高学歴だけがすべてではないですよ。

内緒さん@保護者 [ 2012/05/17(木) ]
皆さんのコメントを見て、又、父兄会などでも感じましたが、宇高の保護者の方はある意味自分がしっかりしていらっしゃるみたいです。一概には言えませんが。
他人は他人、自分は自分。時にははっきりと指摘しますが、とても親切で、困っている人を放っておけない人が多いみたいです。
そのような父兄の方の元で一般的な教育を受けて育ったお子さん方が自然と宇高を選んで寄り集まって来た、といったところでしょうか。

息子には居心地がいいようです。近辺にも学力の高い高校はいくらかありますが、此方を選択しました。

ウチは共働きで、ちょっと教育熱心とはほど遠い感じですが、小学校高学年に急に勉強が出来るようになったため、その時は結構みっちりさせたかもしれません
ハレタ@在校生 [ 2012/05/23(水) ]
今年入学しました。

俺は小1から塾行ってました。
数とかそういうの好きだったんで
自分から行きたいって言って
いかせてもらいました。

でも、そんな一気に勉強しなくても
ホントに少しずつ積み重ねていけば
受験勉強なんてしなくても入れますよ!

あくまでも積み重ねがあればですけど…;;

内緒さん@保護者 [ 2012/06/21(木) ]
今年、長男が卒業して次男が入学しました。
うちは二人とも中学校に入ってから週2で塾に通ってましたが、特に強制した訳でなく、志望校に関しても自分で決めなさいと言いました。
誰かに決められた進路では、受験にしても入学してからも頑張れないと思ったからです。
いろいろ話をして自分で納得して宇高にしたのだと思います。
何事も本人次第ではないでしょうか?
ただし、親に希望があるのなら、上手く誘導してあげれば良いのではないですか。
内緒さん@卒業生 [ 2012/06/21(木) ]
宇高の卒業生です。今は東北大学に在学中です。
勉強は小さいころはあまりしていませんでした。小学生のころは毎日野球をして過ごしたいました。勉強は宿題をやるくらいですかね。
中学生になって塾に行くようにはなりましたが。
宇高は県下一の進学校ですが、入学するのに特別な努力はいらないと思います。中学の教科書に書いてあることが理解できれば、県立入試で8割とれると思いますので宇高合格なんて難しいことではないと思います。
ご子息はまだ小1ということで、高校受験はまだまだですが、プレッシャーをかけすぎず、適度にご子息を応援なさってください。
将棋部@卒業生 [ 2012/06/26(火) ]
上記の方と同意見です。
極めて平凡な地元の小中学校出身で、塾は一切通いませんでした。
東京の難関私立と違って、入試問題は学校の教科書をしっかり理解できていれば全て解けるレベルです。
定期テストや模試などはゲームのハイスコアを狙うような遊び感覚で勉強してました。
一般公立中学でも学年5位以内に常時入っていれば簡単に合格できると思います。

勉強は押し付けるよりも、自主的に机に向かうような向学心を植えつけることが大切です。そのためにはご両親が模範となり、自堕落な生活を送らず、様々な知的財産・経験を与えてあげてください。
通りすがり@一般人 [ 2012/06/26(火) ]
質問者ではないですが、皆様物凄ーーーく為になるお話ばかりで、とっても深く考えさせられ勉強になりました。
保護者の方々、卒業生様…皆様さすがにご立派で、本当に頭の下がる思いです。
親子二代@保護者 [ 2012/07/01(日) ]
親子二代です。
ごく当たり前に、心も体も健康でいれば必然的にしっかりとした学習成果がついて来る、と考えています。
中学時代は勉強より部活動で目立っていました。
県大会入賞の常連です。全国大会にも出場しています。
塾は週に2回、個人経営の塾です。
ですが、部活動優先で早上がりの常連でしたね。
本格的に受験体制に入ったのは、年末近くから、やはり宇高OBの個人塾へも行って、確実な合格ラインまで上げる目的です。
お陰で余裕を持って合格出来ました。
今は高3でまた受験生ですが、部活動でそれなりの成績も残したので、しっかり切り替えて受験体制に入っているようです。
希望校は宇高生のごく皆さんが希望する大学ですね。
私立大学なら、早慶上智理科大などになります。
親が受験のノウハウに若干長けている位ですね。
子供を信頼しています。
つぶやき@一般人 [ 2012/07/19(木) ]
宇高の生徒さんて、どことなく品があって、とっても素敵です。頭良いせいからなのか、独特の雰囲気があり、憧れます。
インテリやくざ@一般人 [ 2012/07/24(火) ]
うちの子供も同じ年だけど、小1からさせる勉強ってなんなんだろう?机に向かわせるより、自然とか、人とかと向き合わせて、なんでもよく食べて、挨拶とかお礼がちゃんとできて、早寝早起きできれば100点満点のような気がする。

確かに、栃木で生まれて栃木で就職するなら
宇高はブランドかも。でも、関西の人からすると、栃木ってどこよ?のレベルだし、都会の人の感覚だと私立>公立っていうのがふつうだから、そのブランドがどこまで続くかわからない。確かに有名で素晴らしいOBはたくさんいるのかもしれないけどね。

親が尻をひっぱたいて無理無理入っても、学校に行けなくなる子もいるし、宇高に行って、一流大学にはいれたけれど、社会人になったらイマイチで、社会人としてどーなのよ?という人も結構いる。宇高というか世間一般で一流と言われる学校にいったから、その後の人生が安泰という時代は終わってる。
だいたい、20年前に一流企業だった銀行はいっぱいつぶれて、つぶしがきかない有名大卒の人たちはいっぱいいる。

こんな時代だからこそ、大切なのは、どこの学校にいってどこの会社に勤めてという属性より、どんなことがあっても生き延びられる生命力だと3・11以降、強く思う。

そう考えたとき、街で日常的にみかける多くの青白い、ひょろ〜とした宇高のお兄ちゃんたちに一抹の不安をあたしは感じる。

栃木で生まれて、当時は公立進学校で共学校なんてまともなところはなかったから、調子こんで東京の学校にいって見事に落ちこぼれた経験から書かせてもらうと、親ががんばりすぎると、子供は伸びない。(うちは親は別にがんばってなかったけど。)仮に、想定する学校に合格したとしても、それっきりで終わる可能性大。母校は当時赤門に1学年3ケタ送り込んでいたけれど、駒場にいったとたんにおかしくなってた同級生がいっぱいいた。
対人関係がダメダメでちゃんと就職できない人もいたし。まあ、成績がいいのと頭がいいのは違うんだよね〜。

成績がいいのと、地頭がいいのはちょっと違う。地頭が良ければ、社会に出てからもなんとかなるけれど、成績がいいだけだとただの使えない馬鹿野郎になる可能性が大。社会人の最初の頃は東大出の馬鹿野郎の同期にえらい迷惑をかけられた。

本気で頭がいいやつは、親に言われなくても勉強するし、尻をひっぱたかれなくても、最後に帳尻を合わせられると思う。

最後に質問者のおかーさん、あなた小1から机に向かって、親に言われずに勉強した?自分ができなかったことは子供にやらせられないよね。
内緒さん@一般人 [ 2012/08/18(土) ]
本当に栃木というところは、『どこの高校出身?』というところから入って大学よりも高校なんだなぁ〜と不思議に思う。近所の70歳のおじいちゃん、未だに『…さんは、…高校落ちゃったんだよね』と言われてる。おじいちゃんになっても言われ続けるって…何とも言えないわぁ(x_x;)
内緒さん@保護者@一般人 [ 2012/11/22(木) ]
目的は東大や国公医学部合格です。その為には都内の有名私立中高一貫高です。合格者の桁がちがいます。栃木県からも流れていますよ。その意味では宇高といえども残りカスかもしれません。ただし宇高は公立高として、一流であることは、まちがいありません。
内緒さん@卒業生 [ 2013/02/07(木) ]
宇高の生徒って、どことなく上品ですか?30年以上前の私達はまるで下品そのもの!でした。
校庭を走る日光線の修学旅行列車の小学生から、おやつを分けて貰うサルみたいな輩もおりました。
そんな元サルみたいな男もやがて立派?な大人になり、学校の先生になって偉そうな事を言い、或いは病気の治療をする医師となっていたりと、
元は小学生からおやつを分けてもらっていたサルみたいな高校生だったんです。
スイマセン、でも事実だから。
内緒@一般人 [ 2013/03/20(水) ]
この春入学します。
うちの息子は公立中ですが、中3の部活引退までは10位にも入れない成績でした。

引退してから放課後図書館や塾の自習室に通い始め、ようやく本腰入れて勉強を始め、だんだん順位を上げて一桁位を取るようになりました。だから最終〆切まで、宇高か石橋かで迷ってました。

最終的には本人の意志でしたが、塾の先生や担任の先生が「まだあきらめるのは早い」といってくださったのが決め手でしたかね。

たぶんぎりぎりで合格だったので、これからが大変なのでしょうが、気の合う友達を作って、息子らしく学校生活を楽しんでくれたらいいなと思っています。

塾はN開センターでした。手厚いと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
宇都宮高校に通われている生徒は中学受験経験者...
私は小学校から能開へ行っていたけれども大半は...
ほぼほぼ上の方に共感します。あえて加えるなら...
息子の通う中学からは毎年20人以上の合格者が出...
うちの息子は進学先の大学が決まっていても、セ...
中1の息子がいます。成績はそこそこですが、体...
こちら枝野官房長官の母校ですよね。今、この大...
県立のトップ進学校であれば、親の職業も様々で...
決まってないでしょ。問題を作った先生の推測と...
自己採点390でしたが合格してました!
皆さん、結果はどうでしたか?
宇高生、もしくは落ちてしまった皆さん。受験生...
僕は勉強が苦手で150点点数が低いのでどうした...
子供の話を聞いていますと、最上位グループには...
ごめんなさい。宇高ではないんですが、宇女高に...
うちの場合、下野模試で取っていた点数と入試本...
後輩君は勉強でストレスがたまってるのか。こん...
私はOBですから、息子の中学の子供達を引率する...
入試の得点ですよね。入学時から上位をキープす...
息子は部活動優先の気持ちで入学しました。オリ...
合格おめでとうございます。原付免許などの取得...
宇都宮高校の生徒さん達は難関私立、国立大に向...
息子の通った中学校からは例年宇高・栃高の2通...
直前の模試であり得ない最低点を取り落胆してい...
2012年度の栃木の高校の偏差値を見ました。本当...
確かに、宇女高と比べれば可愛い、と言えるでし...
学区撤廃で色々な選択肢が出来るというのはいい...
卒業生です。5教科傾斜配点の代です。学区外か...
結構自由でいろいろとやりやすいのでできるので...
まず自分がどう高校生活を楽しみたいか次第でし...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
宇都宮高校の情報
名称 宇都宮
かな うつのみや
国公私立 公立
共学・別学  男子
偏差値 70
郵便番号 320-0846
住所 栃木県 宇都宮市 滝ノ原3-5-70
最寄駅 0.4km 鶴田駅 / 日光線
0.8km 南宇都宮駅 / 宇都宮線
1.1km 江曽島駅 / 宇都宮線
電話 028-633-1426
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved