画像
教えて!宇都宮高校 (掲示板)
「部活」の検索結果:125件 / ページ数:13
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/12/29(火) ]
中2です。宇都宮市外に住んでいま。学力は下野模試では偏差値70.学校の実力テストは460点。定期テストは480点位取ってます。
親には宇高に行きなさいと言われてますが、地元の進学校【偏差値56程度】に行くか迷ってます。
どちらを選択した方が良いかアドバイスお願いします。
宇高卒業生@一般人 [ 2015/12/30(水) ]
明確にここが行きたい!って大学や、宇高に入って成績を平均より高い位置でキープできる自信があるなら宇高に入ることをオススメします。

特に行きたい大学はないし、どこの大学でも構わない。高校生活を華やかに楽しみたい。又は高校卒業したら働きたいと考えてる場合は宇高に入ることをオススメしません。

宇都宮高校は確かに偏差値が高く進路先の大学もそれなりの実績を残していますが、その反面授業やカリキュラムに追い付けていない人の配慮は無いに等しく、落ちこぼれる人はほんとに落ちこぼれます。(回答者も落ちこぼれました)
その結果として宇高は進学実績はいいものの高い浪人率も同時に抱えています。(回答者の卒業年は学年の3割くらい浪人しました)

しかし、授業やカリキュラムについていけて平均くらいの成績を残せればMarchは余裕、旧帝大すら視野に入れることも可能です。

長くなりましたが、勉強と部活の2つだけを全力で頑張りたい。というなら宇高。
勉強はほどほど。部活や恋愛、なにより高校生活を楽しみたいというなら宇高は全くオススメできません。

質問者さんはまだ中学二年生ということで、時間もたくさんあります。たくさんの人に意見を聞いてぜひ後悔の残らないような選択をしてください!
内緒さん@一般人 [ 2015/12/31(木) ]
住んでるのが真岡なら渡辺私塾使えるからそっちの方がいいかもね
内緒さん@卒業生 [ 2016/01/01(金) ]
先に回答をされた方と同様に、自分も宇高では落ちこぼれ組でした。
しかし、落ちこぼれとはいえ宇高の生徒は基礎学力が高い者ばかりですから、自分の場合はセンター試験対策に重点を置き、大学入試をくぐり抜けました。
資格を取るために大学へ進学しましたが、宇高で高いレベルの仲間と揉まれていたせいか、国家試験も比較的楽に合格出来た!と感じています。

やはり、将来を考えたら宇高に合格する力が有れば、目指すべきではないかと思います。
たとえ落ちこぼれても、高いレベルで揉まれた3年間は将来に生きると思いますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/07/02(木) ]
宇高生、もしくは落ちてしまった皆さん。
受験生のとき、やっておけばよかったと後悔することはありますか?
宇高生@在校生 [ 2015/07/13(月) ]
とにかく毎日勉強する癖をつけること。
受験生で宇高を目指すとなるとかなり勉強することかと思いますが、通学や部活動で体力を消耗すると1日1,2時間勉強するのが精一杯です。
はずかしながら僕は1時間もできていませんが、、
そうしないと中学でどんなにできてもあっという間に落ちこぼれます。
下野で50位だった僕も今となっては宇高で200位にはいれないです。
今はそれどころじゃない、受かりたいんだ
と思うでしょう。
でも、入ってからのことも考えておくべきです。

話変わって入試のアドバイスは
とにかく努力すること。
高校入試レベルならセンスがなくてもいくらでも闘えます。
僕は応用力強化のために難関私立中の問題や早慶などの高校の過去問を夏休みにじっくりといていました。
夏休みには時間があるから、色々試すことをオススメします。

僕を反面教師として頑張ってください。
僕も頑張ります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/06/11(木) ]
初めまして。

自分は、宇都宮市内の中学に通う中学3年生です。
定期テストの点も、合計300点以下で欠席も多く、内申点も相当悪い状態です。

今、塾に通い勉強に打ち込み、下野模試でも400点台を取れる様に励んでおります。

皆様の周りでは、中学時代ボロボロで、宇高に入った同級生は居ましたでしょうか?

参考までに教えていただきたいです。
内緒さん@在校生 [ 2015/06/11(木) ]
僕は、現在高1で宇高に通っています。
僕も中3の部活引退までボロボロでした下野模試も最初は300点いくかどうかで、英語は30点程度でした。
部活引退してから、猛勉強(今になってみるとそうでもないけど)しました。受験ギリギリまで、危ない状態でしたがなんとか合格しました。
実際、高校受験は楽です。落ちる人も少ないし、宇高程度なら余裕です。大事なのは、入ってからどれだけ勉強するかです。
内緒さん@質問した人 [ 2015/06/11(木) ]
ありがとうございます。
なるほど...参考になります。

受検ギリギリのときは、下野模試はどんな調子でしたか?あと、そのときの心境等もお聞きしたいです。
内緒さん@卒業生 [ 2015/06/12(金) ]
自分の友人にも、中2まで定期試験が300点ほどしか取れなかった人がいます。
家庭教師が付いて、まず定期試験前に試験範囲を確実に学習する事を教わったそうです。
つまり、授業を再履修する事です。
そして3年になる頃から、過去の県立入試問題を始めたら、下野模試で最初は330点ほど取れたそうです。
それからは、定期試験で確実に400点以上を取れるようになり、下野模試も360から390点以上取れるようになって、最後の下野模試で400点を超えたそうです。

定期試験の勉強は、試験の2週間前から数学英語に重点を置き試験範囲を3回以上見直し、理科・社会は試験前3日ほどに範囲内の問題集をやったそうです。

自分の場合は、中学入学時から数学英語は必ず「予習」をしてから授業を受けてました。
だから、授業自体が復習みたいな感覚でした。
定期試験前に試験範囲を何度も見直すのは当然でしょ?
それをしないから、定期試験で300点しか取れないのと違いますか?
内緒さん@質問した人 [ 2015/06/12(金) ]
その通りだと思います。

定期試験の範囲をしっかりと頭に入れて、
授業前の予習にも、次の授業から取り組みたいと思います。

宇高合格に向けて、できることをやっていきます。
アドバイスありがとうございました。
内緒さん@卒業生 [ 2015/06/13(土) ]
塾へ通い出したとの事ですが、あくまでも授業の理解度を高めるための場所であり、受験本番へ向けての学習の補助をする場所だという事は忘れてはいけないと思いますよ。

また下野模試は、採点法が決して本番と同じでは無いという事。
更に、試験問題の不正解部分をどうして不正解になったのか?という事を塾で徹底的にやり直す事に利用したら良いと思います。
塾で出される課題などで忙殺され、ただやりこなすような学習法では本当の実力アップは望めないと思います。
場当たり的に塾で出された課題をこなしていて、たまたま下野模試で良い点を取ったからと喜んでいると、今の学習の理解度からすると、出題傾向の変化にも付いて行けないですよ。

残された期間で本当に今まで2年間の遅れを挽回出来るか?
体力と精神力の勝負ですね。
内緒さん@質問した人 [ 2015/06/14(日) ]
そうですね。ありがとうございます。
頑張ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@中学生 [ 2015/05/20(水) ]
宇高を受けて同じ400点ちょいの人がいますが落ちる人と落ちない人がいます。なんでですか?何か差があるのかな?
内緒@一般人 [ 2015/05/20(水) ]
内申点の差で下位集団は合否が決まります。今年は405、404、403辺りから下で内申点が加味され、合否が別れたと推測します。その辺で落ちたので経験上間違いないと思います。
内緒@一般人 [ 2015/05/22(金) ]
内申点は、9教科頑張っているか、生徒会や部活・学校行事も頑張っているかなど、入試5教科以外の勉強や人物評価が重要だと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/04/06(月) ]
弓道部のことについて質問があります
どんな練習をしてますか?
未経験でもできますか?
土日の練習はありますか?
上下関係は厳しいですか?
質問が多くてすいません。ぜひお答えいただければと思います。
秘密@卒業生 [ 2015/04/11(土) ]
私がいた時ですが

一年生はまず筋トレ等ので弓道をする上で必要な筋肉を養います。経験者はゴム弓という練習道具から段階を経て的前に立ちます。6月のインハイ予選に間に合わせます。
初心者は筋トレ等終了後、さっそく弓道について言葉や動作をゆっくり覚えていきます。

初心者が約半分程ですね。
心配はないと思います。

平日は毎日で基本土曜日だけです。

上下関係はしっかりありますよ。徹底的な主従関係はありませんでした。親しみやすい先輩が多いと思います。

遠征や練習試合もあり、いい経験ができます。
県内県外強豪と練習試合する機会も多いです。

今年は、インハイとは別の全国大会が栃木であるので、役員で駆り出されるかもしれませんが、全国レベルの弓道もみることができます!

顧問も私の時と変わっていないとおもいます。いい先生です。時間に厳しいですw

どの部活に入ろうと、最後まで続けることが重要です。
勉強と部活の両立、つらいことがあります。ただ、最後までやり抜けば必ずいいことがあるはずです。

案ずるな宇高生!頑張れ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/03/12(木) ]
中学2年生です。
宇高を志望しているのですが、心配です…。
定期テストでは、400行くか行かないかぐらいです……。
実テでは、400いきません……。
まだ、考えるのは、早いでしょうかね…。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/12(木) ]
早いということはないです。ただ,定期テストで400前後というのはきついですね。公立中学校の生徒さんでしたら,せめて定期テストは450,実力テストは400以上を目指しましょう。新学期までの1ヶ月間,1,2年時の定期テストをすべて解き直すなど弱点を補強すると良いと思います。とにかく絶対宇高に行く,という強い気持ちを持ち続けてください。
保護者@一般人 [ 2015/03/13(金) ]
定期テスト400いくかいかないかでは難しいと思います。 少なくとも定期テストでは450は取っていないと。落ちた人でもそれぐらいは当たり前にとっていると思います
内緒さん@一般人 [ 2015/03/13(金) ]
今のままでは、石橋もきびいしかも…。
内緒さん@卒業生 [ 2015/03/14(土) ]
定期テストが400点前後という事は内申評定にも響きます。
少なくとも、受験に必要な主要5教科はオール5に限りなく近い事が望ましいです。
私事ながら、私と息子は宇高卒ですが、定期テストでは常に450点をキープする高い意識を持つ事は常識化していました。
単に学力だけでなく、学校内での活動も常にリーダーシップを取る気構えと実績も必要ですよ。
これらは全て中学入学時から必要不可欠な事でもある訳です。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/15(日) ]
宇高を目指す人は、もっと早くから準備をしていますよ。ただ、合格するだけでいいのなら努力次第でまだ間に合います。
内申はもう期待せず、きっちり実力で450を取れるようにして下さい。そうすれば傾斜後420〜30でおさまってくるはずです。このラインまでであれば、まず内申は関係ないかと思います。宇高は点数でスパッと切る傾向なので内申が影響するのは400前後の下のほうではないかと思います。
5教科オール5は当たり前という子が沢山入ってくる学校です。入学後のこともよく考えた上で挑戦するなら頑張って!
内緒さん@卒業生 [ 2015/03/15(日) ]
中学2年の今までの定期テストが400点という事は、そこまでの習熟度でしかない。
中学3年になってから、その不完全なレベルの部分を取り返す必要も出て来る訳です。
それらは出来るだけ早めの方が良いに決まってますよ。
中学3年新学期までに、不完全な部分を取り返す猛勉強をするつもりが必要じゃないでしょうか?
自分の場合、中学3年の一番最初の実力テストで既に受験本番のつもりで望みました。
結果は470~でしたけど、それでも不満な事は多かったですね。
内緒さん@中学生 [ 2015/03/25(水) ]
国数英よりも理社の方が伸びやすいし、点数も取りやすいです。したがって、理社を得意教科にし、得点源にしたほうが良いと思います。
どちらも90点は欲しいですね。
仮に、理社でそれぞれ90点ずつ取れていれば、他の教科で、70後半から80点くらいでも、410点は超えることになります。傾斜後の点数でこれだけ取れていれば、ほぼ受かると思います。
なので、まずは理社を強化していくべきです。
これらの教科は、ポイントをおさえた勉強をすることで点数が上がります。テストに出ないところまで勉強する必要はありません。それと、数学の最後の問題などにはあまりこだわらなくて良いと思います。自分も今年受けたのですが、数学は60点台でも受かりました。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/31(火) ]
私は中三の春の実テでぎりぎり300超える程度でした。でも、部活引退後、本気で勉強したら合格しましたよ。諦めるのはまだ早いです。私は授業態度も悪く成績は2とかもありましたし
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2015/01/17(土) ]
私は宇高の特色選抜を受けるのですが、地方の中学校なので情報がほとんどありません。特に小論文では過去にどのようなものが出ているのでしょうか。また、どのように学習したらよいでしょうか。
卒業生@一般人 [ 2015/01/19(月) ]
小論文は、グラフから読み取るような問題がでたような気がします。オーソドックスな小論文
問題集を一通り見て、どんな形式の問題が来ても、字数を埋める程度の解答ができるように、すればいいです。はっきり言って、小論文では、差がつきません。部活の実績があれば、受かります。
内緒さん@一般人 [ 2015/01/23(金) ]
〉どのように学習したらよいでしょうか

他校の過去トピの引用ですが参考までに
http://www.zyuken.net/school_page/10410321126/bbs_id/218011383657683/
在校生@在校生 [ 2015/01/27(火) ]
んーと、文章を読んで要約した後、自分の高校生活に向けてどのようにするか。がでました
はっきりいって、小論文は合否をわけないと思います。昨年度はスポーツ文化で入る人がほとんどで、生徒会系はあまり期待しないほうがいいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/12/20(土) ]
今までの歴史の中で一番高い合格最低点って何点くらいだったのですか?400点超える時ってあるんですか?どなたか知っている方教えて下さい。
内緒さん@卒業生 [ 2014/12/20(土) ]
400点超えて不合格はあまり例がないですよ。
内緒さん@質問した人 [ 2014/12/25(木) ]
回答ありがとうございました。傾斜込み400で目指したいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2015/01/10(土) ]
400じゃ足りないね。
せめて、450台。

入学してから下位になるくらいなら、レベルを下げて栃高あたりの上位を目指す方が、余程得策。

450位下野でとって初めて、入学後の勝負に出ることができる。
内緒さん@卒業生 [ 2015/01/11(日) ]
宇高に合格するだけでしたら、傾斜込みで400点あれば合格できます。
別に上位で合格しても、高校での勉強はまるで別物ですから、そこからコツコツ努力すれば良いだけの事。
自分は中位で入学したが、直ぐには学習環境に馴染めず、最初の頃に250番台も経験した。
しかし、部活の先輩などからも学習方法の伝授を受けて、2年次からは常に二桁の順位を保てました。
進学出来た大学も世間では、かなり難関と言われる大学へ進学出来ました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/12/05(金) ]
中2です。僕は大変不器用かつ運動音痴の為、美術と体育は、3がやっともらえるくらいです。
なので一般受験のみに絞って、宇高合格を目指すつもりでいます。
けれど、こんな僕では、宇高に合格出来ても、「文武両道プラスワン」の校風にはついてはいけないでしょうか?
内緒さん@質問した人 [ 2014/12/05(金) ]
補足です。
主要5教科はオール5ではあるのですが・・
宇高目指すのはおこがましいですか?
内緒さん@一般人 [ 2014/12/05(金) ]
問題ないよ。文武両道なんて学校側の宣伝文句にすぎないからね。
それに高校になれば理数系の研究や文学などの文化活動も充分「プラスワン」として評価されるから
少なくとも中学とはかなり違う世界になるからお楽しみに
内緒さん@一般人 [ 2014/12/06(土) ]
運動音痴だと1年生の夏のキャンプやマラソン大会など、宇高名物が苦行かもしれませんね。まぁ、それは入学出来たら自分なりに頑張ればいいと思います。
確かに文武両道もかなりいるけど、運動普通・運動音痴もそこそこいるので、あまり気にせず実力をつけて下さい。当日の試験9割内申点1割は変わらないと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2014/12/06(土) ]
自分が在学中に前の席に座っていた同級生は、はっきり言って運動音痴、それもサッカーの時に地面に置いてあるボールを空振りするほど。

そんな彼だが持久走大会前にはコツコツと練習したらしく、中位より上の200番台でゴールしていた。
完走後、疲労困憊で痛々しい程だったが、とことんやり切る彼の姿は未だに忘れない。
学業も全力で立ち向かい東大へ進学した。
こんな同級生が周りに居たせいか、自分もやらねば!という気概が生まれる雰囲気のある学校でした。

内緒さん@卒業生 [ 2014/12/06(土) ]
高校入学後は不器用でも芸術科目は選択だから関係ない。
確かに夏のキャンプやマラソン大会は大変かもしれないが、それが苦手だからと揶揄する者なんて居ない。
そういう校風というか、他人の事より己の道を突き進む方に気持ちが向いている連中ばかりだった気がする。

実は、自分は高校入学後まであまり運動部に興味はなかったが、男子校ならではのやりやすさがあったせいか、逆に走る事が好きになってしまい、卒業後よくマラソン大会に参加しています。
内緒さん@質問した人 [ 2014/12/10(水) ]
返信、ありがとうございます。
自分なりに頑張ってみよう、と思えました。

今年の宇高祭を見に行って、どうしても入りたい部活が見つかり、宇高を目指す決心をしたものの、
まず合格出来るのか、そしてなんとか合格出来たとしても、ついていけるのか、とても不安でした。

不安でいっぱいの僕の質問に対して、こんなに温かで力強い回答をして下さる方々を輩出した宇都宮高校にますます入りたくなりました。

ありがとうございました。
内緒さん@卒業生 [ 2014/12/14(日) ]
男ばかりの男子校だと、どうしても体育会系のイメージが湧くのかな?

質問者さんみたいな生徒が肩身の狭い思いをする学校じゃないのは確か!

地元に残るOBは決して多くは無いが、それは宇高に在籍してみて分かる、個々の者の多様性なんですよ。

むしろ、不器用なくらいの者が宇高卒業生には相応しいかもしれないですよ。

内緒さん@一般人 [ 2015/01/10(土) ]
栃木の人、特に宇都宮の人は宇高に行かないと宮落ちとか言うらしいね。
上には上があるのが分からないのかな。
宇都宮でもホントに最上位の人は、首都圏超難関校に通っているよ。
新幹線でね。

宇高にこだわる必要なんじゃないの。

所詮、栃木で最上位だけの話。

内緒さん@一般人 [ 2015/01/12(月) ]
首都圏の超難関校に行ける実力と金銭的に問題が無ければ、それも良し!
質問者さんには当てはまらないでしょ?
先ずは地元をじっくり見て、宇高を希望するならばそれを叶えられると良いですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2014/11/15(土) ]
宇都宮高校の特色選抜では450点くらいの人でないと入れませんか?スポーツで成績をのこして学力がちょっと落ちる人ではだめですか?
内緒さん@一般人 [ 2014/11/15(土) ]
あまりスポーツ推薦にはしたくないと言うのは学校側の意向です。
でも、成績が良ければというのも不十分でしょう。
宇高でこういうことをやって、将来はこういう道に進みたい、というのがしっかり示せる生徒さんを欲しがってる印象ですね
勿論前提条件として文武両道でリーダーシップがとれる要素を求めているとは思いますが
内緒さん@卒業生 [ 2014/11/16(日) ]
学力がちょっと落ちる、という事は一般入試では危ないレベルなんでしょうか?
それがあるなら、特色選抜をアテにすべきでは無い!というのが賢明ではないかな。
あくまで、入学後に落ちこぼれない気概を持ち、学業を中心に「プラスワン」での部活動が宇高の生徒の在るべき姿だという事だけは、肝に銘じて欲しい。
内緒さん@一般人 [ 2014/11/17(月) ]
昨年、学校推薦から、特色選抜(自己推薦)に変わって、各中学校も、受験生も、どんな生徒が、特色選抜で合格出来るのか分かっていない状況だと思います。そんな状況で、特色選抜で合格を期待するべきではないと思います。
あくまで、一般入試での合格を目標に受験勉強頑張って下さい。特色選抜入試は、期待せず、度胸試しくらいの気持ちで受験すべきだと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

宇都宮高校の情報
名称 宇都宮
かな うつのみや
国公私立 公立
共学・別学  男子
偏差値 70
郵便番号 320-0846
住所 栃木県 宇都宮市 滝ノ原3-5-70
最寄駅 0.4km 鶴田駅 / 日光線
0.8km 南宇都宮駅 / 宇都宮線
1.1km 江曽島駅 / 宇都宮線
電話 028-633-1426
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved