教えて!熊谷高校 (掲示板)
「熊谷高校」の検索結果:429件 / ページ数:43
[ 絞込み解除 ]
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/12/20(水) ]
中3です。熊谷高校の軟式野球部に興味があります。でも部活動は土日、朝練あるのでしょうか。顧問の先生は厳しくないですか?先生の担当教科や性格など教えて下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/12/15(金) ]
熊高から国立医学部は目指せますか?
また、校内何位ほどで医学部は受かりますか
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2023/12/28(木) ]
今年の卒業生です。上の方たちの言ってることはテキトーすぎるのでしっかり答えますね。私の持ってる進路の手引きは2021年と2022年のなんですけどこの2年で国公立医学科に現役進学した人の一年次の最低順位が122位、高校3年の頃の最低順位が31位です。ちなみに国公立医学科の合格率でみると今年は浦和、栄東、浦和明の星女子、大宮についで5位なので北部で見たら熊谷が一番かなと思います。あとは指定校に関してですけど埼玉医科大学医学科が4〜5枠、獨協医科大学医学科が人数制限なしだったのでもし私立も考えられるようなのであれば基準を満たしていれば校内選考は確実に通るので是非考えてみてください。ただ医学科の指定校に関していうと学力試験はあったと思います。(それでも他の入試方法と比べると圧倒的に簡単)
内緒さん@卒業生 [ 2023/12/28(木) ]
今年の卒業生です。上の方たちの言ってることはテキトーすぎるのでしっかり答えますね。私の持ってる進路の手引きは2021年と2022年なんですけど、この2年で国公立医学科に合格した方の高校1年の頃の最低順位が122位で高校3年の頃の最低順位が31位です。あと今年の国公立医学科の合格率は浦和、栄東、浦和明の星女子、大宮についで5位なので北部で見たら熊谷が一番かなと思います。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/06(土) ]
大嘘をつくな!国公立医学科で県内第5位である訳ないだろうが。難関国立大も少ないのに、国公立医学科に合格出来るわけないだろ!テキトーなこと言うから熊高が非難されるんだよ。昨年何人合格して合格率は?
内緒さん@在校生 [ 2024/01/08(月) ]
上の一般人の人は、進路の手引きを知らないということで、浦和、川越志望だった現役生が説明しますね。前年度(令和5年3月卒業生)の医学部現役は、広島大学1人、群馬大学2人。一浪では、群馬大1人となっています。多浪は分かりません。熊谷高校は医学部に公募推薦だけではなく、一般入試でも合格している人がいます。受かっている人の1年生の順位は一桁台から80位弱くらいと大きな幅があります。入学したら進路の手引きっていう本が配られるので自分で確認してください。
上の先輩が言うように倍率が2倍程度(2倍でも医学部では全然低いです)の指定校推薦では、埼玉医大が複数枠、獨協医大は無制限と多くの枠をもっています。事実、ハンガリー国立医大の指定校も持っていて、通っている先輩もいます。あと、大東亜は合格者数が多いだけで進学者は少ないです。みんな浪人してます。
東大、東工大も受けている人がいるし、医学部も受けた人だけなら10人弱います。旧帝一工に関しては合格者は減っていますが、医学部に関しては減るどころか増えている年もあります。(図書館で進路の手引き、われらなどのバックナンバーを閲覧できます)昔からの進路指導のやり方を冊子として残し、今もそれを行っている高校は四天王くらいだと思います(熊高だと、医学部志望者のクラスルームを作って情報の共有をしてたりと色々してます。3学年合わせて31人入ってます)。先人の財産をまだたくさん持っている熊谷高校はその点他の私立校よりも優れていると考えます。また、群馬大学医学部を例に取れば、熊高OBの集いがあったり学閥として十分恩恵を受けられます。東大京大なら川越や浦和に行けば良かったなと思ったりしますが、医学部ならかえって医学部志望が他の四天王より少ない熊高のほうが事細かに指導してもらえてる感じもあります。熊高生になることを期待して待っています。医学部受験一緒に頑張りましょう。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/09(火) ]
医学科コースとして独立させたら、偏差値70はかたい!さすが熊高!
内緒さん@一般人 [ 2024/01/11(木) ]
で、本題の合格率の5位は間違いでいいんだよね。これからは嘘をつくなよ。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/12(金) ]
間違いだったからスルーか。完全に逃げの姿勢だな。進路の手引きって熊高の手引きか?学校だったらクレームを入れて修正しないと。生徒が狼狽するだろ。冷静に考えれば、誰もが第5位でないことは分かるよな。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/14(日) ]
>今年の国公立医学科の合格率は浦和、栄東、浦和明の星女子、大宮についで5位
>大嘘をつくな!国公立医学科で県内第5位である訳ないだろうが。

令和5年度の国公立医学科現役合格者数は、開智は7名、市立浦和と一女が3名、川越は2名、春日部と川女は1名、などなど。卒業生の人数で割って現役合格率を出したら、流石に県内5位は間違いかもしれないけど、わりと良い方ですよね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/11/08(水) ]
10月の志望者が定員割れしてますけど熊女といい何故、こんなに人気が下がってしまったのでしょうか。逆に熊西は人気が上昇してますね。
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/11/15(水) ]
ちょっと何言ってるか分かりません
内緒さん@一般人 [ 2023/11/27(月) ]
ブランドと言ってますが熊高のイメージは自由そして浪人なんですよ。その自由なイメージを求めて志願する人も多々います。しかし進路指導面はOBも口を揃えて肯定意見がほぼ有りません。授業が受験とシンクロせず内職前提では授業が受験仕様の学校と現役率で差が出るのは当然ですよね。20年前の進学実績を現役で出せていればつまり手厚い指導体制に変換できていれば人口多い上り方面の優秀層からも選択肢の1つに上げて貰えたのに残念です。ちなみに春日部は今年人気が上昇してます。もう数年前から進学指導が手厚くなったと評判でしたが現役実績として結果も出た事で進学面から優秀層が注目してますね。高崎線からも春日部へ行くようになったのは教育面が優れていると判断された訳でブランドは最終判断のオマケです。実績が無ければブランドとやらは飾りですよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/07(木) ]
言い掛かりじゃないよ。越北理数科を含め旧帝一工への現役進学者はたったの二人しかいない。東部地区のトップが二人って寂しい限りだよ。そんな数字でトップなんて語るなよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/12(火) ]
東部地区では越北の理数科38人が入学者トップなのは間違いない。
これは否定できないでしょ?
内緒さん@保護者 [ 2023/12/14(木) ]
12月北辰の結果が帰ってきましたが、学校選択受験者で第一希望が11月の282人から316人に増え、受験者平均偏差値は59.8から61.3と1.5ポイント上がってました。
明日が2回目の希望調査日ですが1.0倍付近にはなるんじゃないでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2023/12/18(月) ]
どうやら本年度入試は平均偏差値60をキープ出来るかがポイントになりそうですね。何方にせよ偏差値60未満でも少数派とは成らなそう。偏差値55有れば果敢にチャレンジですね。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/03(水) ]
越北67もねーよ
春日部も落ちちゃいるけど65なんて余裕で越えとるわ
春日部舐めんな
内緒さん@一般人 [ 2024/01/15(月) ]
所沢北は昨年度、東大理科1類に現役合格が出ています。西部地区でも東京に近い地区の学年トップ層は、川高川女には行かず、難関国私立か県立御三家に行きます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/10/31(火) ]
く熊本高校は定員割れしていて後80人ほど空きがあると聞きました。今偏差値53で55を目指して頑張っているのですがこんの偏差値でも受かりますか?友達はワンチャンあると言ってくれてます。
内緒@一般人 [ 2023/10/31(火) ]
名前を書けば受かります。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/04(土) ]
60は無いと無謀だと思う
内緒さん@一般人 [ 2023/11/06(月) ]
60は無謀ではないですね。今年の基準偏差値は熊高61熊女61熊西59です。偏差値60は欲しいですが倍率を加味して57有れば熊谷御三家の何れかには入れる状況です。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/07(火) ]
定員割れしているうちは全員合格だから今のところボーダーフリー、いわゆるFラン高校ですよ。異論は認めない。誰でも入れるから偏差値53どころか偏差値35でも受かる。もちろん500点満点で50点ぐらいは取れないとまずいだろうが、各教科10点ぐらい取れるだろ?
今の熊高は偏差値50代の中学生にとっては美味しい高校だよね!
まさかこんな高校に偏差値70とかで来ないよな?もし来たら15歳で人生をドブに捨てるようなもの。絶対に止めたほうがいい。偏差値65以上あれば絶対にさいたま市内の高校に行ったほうがいい。
あお@一般人 [ 2023/11/07(火) ]
おそらくそうゆう考えの人が次に死亡して、倍率が少しば上がると思うので、内申にもよりますが、60は欲しいですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/08(水) ]
最終的に倍率は1.0に上がりますが、変更してきた受験生は総じて偏差値60未満です。さらに現在志望していても全体のレベルが下がり、足を引っ張られることを嫌う60以上の層が私立に流れることもあります。したがって合格するなら55でもワンチャンスありますよ。そう
内緒さん@一般人 [ 2023/11/09(木) ]
>最終的に倍率は1.0に上がりますが、

この根拠を具体的に挙げてください。
今まで超えていたから今年も超えるだろうというのは単なる希望に過ぎません。
令和になって3度目の定員割れです。
今までそうだったからは通用しませんよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/10(金) ]
↑今年の倍率が定員割れする根拠も逆に教えて下さい。
質問者さんの答えになってますか?
もしも熊高に受かりたいのなら、定員割れを当然と捉えるのではなく少しでも偏差値は上げておいた方が賢明だと思いますよ。
それ以前に質問者さんへ
ここは熊本高校の掲示板ではないですよ?
内緒さん@一般人 [ 2023/11/10(金) ]
↑なんでそんなに必死なの?笑笑笑
内緒さん@一般人 [ 2023/11/10(金) ]
今年の倍率が1倍を超えるか議論ですが偏差値は50に近付けば近付くほど対象人数は増えますよね。現状は61なので偏差値60以上の男子中学生は既に熊谷高校を吟味したと思います。それがこの結果です。また数は少ないですが偏差値65以上は学力層が違うので僻地通学か熊高の個性に惹かれた者しか最初から志願していないです。それはもうこの志願者に織り込まれています。今後はこの倍率を見た偏差値55以上の層にどれだけ潜在志願者が居るかによると思いますね。偏差値55以上だと対象人数はかなり増えますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/09/12(火) ]
熊谷高校の文化祭に行ってきた者です。
応援団かっこよすぎるし、男子校のノリも楽しそうで、最高でした。
肩を組んで校歌を歌ったり、うぉーと叫んだり、すごく盛り上がってる様子だったんですけど、これは文化祭だからやっていたのですか?それとも普段からですか?
内緒さん@在校生 [ 2023/09/13(水) ]
普段からそんな感じですよー笑
内緒さん@在校生 [ 2023/09/14(木) ]
そう!普段から楽しい感じです。
校歌も、常に歌ってます(笑)
自由で、本当に楽しいですよ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/08/07(月) ]
中学3年で熊高と浦高で迷っています
北辰偏差値が70くらいで浦和が合格圏です。学力が凄いのは浦和のほうですが部活の面や近さを考えると熊高のほうがいいと思っています
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/10/19(木) ]
蕨、浦和西より進学実績はいいと思うし、国公立医学科だけでみたら市立浦和、春日部よりも合格%は高い。現役率もここ数年で20〜30%位上がってる。あと早稲田の指定校は今年一枠増えた。進学実績に関していっても2019年位までは卒業生の人数が360人いるから単純に比較するのは無理でしょ。2020年以降でみると年々進学実績は上がってる。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/20(金) ]
人気もないしこれから落ち込むばかりじゃないの?
特に男子校は人気ない。
浦高も前より下がっている。
春日部も落ち目だし熊高はもっと落ち目。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/21(土) ]
浦和西は兎も角どこをどう見れば蕨より出口実績が良いとの判断になるのですか?現役率だけでも熊高より悪い学校を探す方が大変ですよ。高校卒業時に入口で負けていた高校より上の実績を現役で出せる生徒は限られてるしむしろ浪人するので下ってる印象ですね。偏差値61位の生徒がメインで特に特別な教育をする訳でもなければ逆転出来なくても当然です。不動岡との入口の差、出口の差がますます広がってる印象ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/21(土) ]
蕨高校
東京一工国医(1)
旧5帝大神戸国獣医(4)
定員(360人)
熊谷高校
東京一工国医(7)
旧5帝大神戸国獣医(9)
海外大学 成均館大学(世界ランク99位)
定員(320人)
私立大学は何人進学してるのかわからないからどっちの方が高いのか正確には言えないけど少なくとも難関国立大学と海外大学で見たら熊谷の方が高い。
ついでに、公立高校1000校(令和6年版)というサイトより埼玉県公立高校格付け
Sランク 浦和、大宮
Aランク 熊谷、川越、川越女子、春日部、浦和第一女子、伊奈学園総合、市立浦和
Bランク 蕨、不動岡、越谷北、浦和西、所沢北、越ヶ谷、松山、川口北
(同ランク内での順番は関係ない)
これは進学実績(主に現役)で格付けされてるので客観的に見てもやっぱりこうなるんだよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/29(日) ]
>公立高校1000校(令和6年版)
>Aランク 熊谷、川越、川越女子、春日部、浦和第一女子、伊奈学園総合、市立浦和

ただのどなたかの個人的な趣味で作られたサイトですよね?
Aランクの条件は、偏差値66〜69程度 (地域トップ校・難関校・進学校・2番手校)とか、絶対条件として、過去3年間に東大または前年度に国公立医の現役進学者が1名はいること(ただし、京大複数名での代用を認める)とかで、甘すぎます。だから、これらの学校がすべて同格と見なされてしまってるのでは?
内緒さん@一般人 [ 2023/11/01(水) ]
熊谷高校は僻地通学者が居るので統計で言う外れ値の様な難関大学実績が居ますよ。もっともそれらは自由放任教育で高確率で浪人する様ですが。県南中心に高倍率の高校群は偏差値帯の輪切がはっきりしているので70近辺は浦和大宮、その次はその次はと学力層が均一化しています。なので偏差値61の熊高と偏差値帯が上の蕨や浦和西とを比較するなら現役での中央値付近の生徒で比較しないと真の姿は見えませんよ。ただ、熊高の場合は進学指導実績ではなく、自由を求めて志願する者も居るのでその場合はボトムを超える偏差値が有れば偏差値70でも自由を満喫すれば良いと思います。質問者は将来難関大学へ進学したいなら囲まれるクラスメイトのレベルと難関大学進学指導、文化のある浦和が良いと思います。しかし特に難関大学を希望せず自由とゆとりを求めるなら熊高でも良いと思います。
在校生の父@一般人 [ 2023/11/10(金) ]
息子が質問者様のような状況で熊谷高校に入学しました。
自宅が県内の最北部なので通学の負担等を考慮した結果でもあります。中学生の時に浦和高校にも通学の予行演習をしましたが、時間がもったいないという気持ちが勝ったようです。
熊谷高校には同じような考えの学生が一定数存在するようで、良きライバル達にも恵まれ、毎日楽しそうに学校生活を送っています。
大学受験については、今の段階ではお答えできる事がありませんが、県立高校ならどこの学校でも結局は本人の頑張り次第ではないかと思います。
もちろん浦和高校は自他ともに認める県内トップ校で、とても素晴らしい学校です。熊谷高校生は浦和高校にちょっとしたコンプレックスを持ってるイメージもありますが、そういう事が気にならない方なら、熊谷高校を満喫できるのではないかと思います。
内緒さん@一般人 [ 2024/05/10(金) ]
>公立高校1000校
あっさりBランクに転落、しかも下位。
外れ値の国医の合格者が居るからなんとかBランクなんだろうけど、国公立現役合格が100名未満じゃあCランクが妥当な評価だね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/04/20(木) ]
熊高の新高1です。
まだ授業が始まったばかりだからかもしれませんが、授業のスピード遅くないですか?
特に数学が遅いように感じます
いつ頃から速くなるのでしょうか。心配です。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/21(金) ]
高一のうちには数二入ります。
公立高校の中では早いと思いますよ。一応カリキュラムは浦和高校と同じだそうですし。
内緒さん@在校生 [ 2023/04/21(金) ]
数学があんまり得意じゃないからまだ今のスピードでいいかも。放課後図書室で復習もしないとだし。
今は毎日学校を楽しんでる。部活も友達も先輩も先生も熊高って思ってた以上に楽しい

内緒さん@在校生 [ 2023/04/22(土) ]
友達できなくて楽しくありませんぜひ違う学校へ
内緒さん@一般人 [ 2023/04/22(土) ]
友達出来ないと嘆く人はどこの学校行っても出来ないよ
内緒さん@一般人 [ 2023/04/22(土) ]
近隣私立高校の特進選抜コースは
数学以外の教科も2年生まででほぼ全範囲の履修を終了し、3年次は授業で入試演習をするそうですが熊谷高校ではどのようなスケジュールで授業が進むのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2023/04/22(土) ]
是非学校説明会に参加して聞いてみて下さい!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
ただの中学生@一般人 [ 2023/04/15(土) ]
熊谷高校に寮はありますか?
内緒さん@卒業生 [ 2023/04/15(土) ]
寮は無いけど立地柄遠くから来てる人は結構いる
内緒さん@一般人 [ 2023/04/27(木) ]
別にさいたま市から来なくてもいいでしょ。自分の行きたい学校にいけばいい。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/28(金) ]
そのおり。
やっぱりみんな浦高に行きたいよね?
内緒さん@一般人 [ 2023/04/28(金) ]
浦高行きたいなら聞かないでしょ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/04/06(木) ]
今年は早稲田8、慶應4という悲惨な結果に終わりました、早稲田浪人4含みます。
早慶マーチで松山高校に大差をつけられました。
もう完全に終わりですかね?
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2023/04/12(水) ]
早稲田の指定校枠5人です。( ᐙ )
内緒さん@一般人 [ 2023/04/13(木) ]
終わりだなんでとんでもない!人間力の熊谷高校の始まりです!
内緒さん@一般人 [ 2023/04/13(木) ]
早稲田の指定校推薦枠は4人のようだね。
ガセは良くないって。
それは今まで先輩達が稼いできた実績によるものだけど、
これからはどうかな?
現役生がたった4人しか受からない状態が続けば指定校枠はどんどん減っていくだろうね。
3年後はどうなるかな?
内緒さん@一般人 [ 2023/04/13(木) ]
サンデー毎日を読めば質問者が正しいことがわかる。
松山高校は早稲田13人合格、熊高は8人そして4人が浪人生。
さらに熊高が明治が62人合格というのはウソで、サンデー毎日によると41人合格です。
なんだか盛っているのは昭和の卒業生の方だと思いますけどね。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/14(金) ]
↑松高の昭和の卒業生さん。
今年の明治の松高の合格者人数もぜひ載せて下さい。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/14(金) ]
同じ低倍率でも、特進クラスで囲う松山と上位層の差が出るのは当然かもね。
学校の方針だからどちらが正しいとは言い切れないけど、優秀な中学生からはますます忌避されるだろうね。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/15(土) ]
>↑松高の昭和の卒業生さん。
>今年の明治の松高の合格者人数もぜひ載せて下さい。

なんか寂しい書き込みだね。
熊高と松高の関係は非友好的じゃないし、松高関係者
の書き込みじゃないことくらい察した方が...
内緒さん@卒業生 [ 2023/04/15(土) ]
今年の卒業生だけど今年から早稲田の基幹理工が一枠追加されたから早稲田の指定校は5枠で合ってるよ。あと確か理科大も一枠増えてたし北里の医学部も今年から追加されてたから指定校はここ数年で見ると増えてる
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/22(水) ]
立正大学合格者数(順位は全国)
11位 28人 熊西
13位 26人 本庄東
19位 22人 熊女
どうした熊高!?
地元熊谷にある立正大学合格者数ベスト20に名前がないぞ!!!
しっかりしろ!!!
中堅進学校としての意地を見せろ!!!
ななし@一般人 [ 2023/03/22(水) ]
だからなんで立正でくらべんだよw
内緒さん@一般人 [ 2023/03/22(水) ]
立正なんかではなく東京一工で比較してくださいよ〜
内緒さん@一般人 [ 2023/03/24(金) ]
熊谷にあったって立正大学に行ってもね〜
竹内涼真が出身大学テレビで何て言ってたか知ってるかい?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/24(金) ]
熊谷高校からいくら近くても行かない
内緒さん@一般人 [ 2023/03/24(金) ]
立正大学の偏差値みてからコメントしたら
誰でも行けるんじゃん
受験すれば
内緒さん@一般人 [ 2023/03/26(日) ]
誰でも合格できるわけないだろ
自惚れんなよ
内緒さん@一般人 [ 2023/03/28(火) ]
立正大学じゃね
人に言えない
内緒さん@一般人 [ 2023/04/03(月) ]
なお、熊谷高校出身は東洋大学が一番多い模様
内緒さん@一般人 [ 2023/04/03(月) ]
BIG東大はどうなの?
熊西に負けてるの?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

熊谷高校の情報
名称 熊谷
かな くまがや
国公私立 公立
共学・別学  男子
定時制/通信制 定時併設
偏差値 68
郵便番号 360-0812
住所 埼玉県 熊谷市 大原1-9-1
最寄駅 1.2km 石原駅 / 秩父本線
1.3km 上熊谷駅 / 秩父本線
1.9km 熊谷駅 / 高崎線
電話 048-521-0050
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved