画像
教えて!小金高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
Ψ:箇所 回答数:53件
[ 最新の回答を表示 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/01/24(火) ]
2020〜2022現役進学数V模擬60〜63
(小金)
旧帝+一工、筑波千葉、早慶上理
2020→2、15、24(41)
2021→1、21、24(46)
2022→0、35、34(69)

(薬円台)
2020→5、17、33(55)
2021→5、19、43(67)
2022→4、28、43(75)

(船橋東)
2020→0、23、15(38)
2021→0、16、22(38)
2022→0、23、26(49)

(県立柏)
2020→3、12、22(37)
2021→2、14、37(53)
2022→4、24、24(52)
内緒さん@一般人 [ 2023/01/24(火) ]
GMARCHを目指す層も多い偏差値帯なので加えて貰えると有難いです。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/24(火) ]
一応小金の旧帝大は蹴ってるだけで合格者はいますよ。
念のため。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/24(火) ]
偏差値が3も下なら進学実績違うのは当たり前ですよね。
下ばかり比べないで東葛と小金の差も書いてほしいです。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/24(火) ]
国立目指す人も多いし学校も国立推しなので国立全体の数もあると全体がわかりやすいです。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/24(火) ]
あと小金よりも上の高校も入れて下さい。
内緒さん@在校生 [ 2023/01/24(火) ]
東葛とは差があり過ぎるかと。下ばかりとは失礼ですよ?
20年の小金は船東、県柏とほぼ同じだし21年は県柏に負けてるんですね💦MARCHもあるともっと面白い
内緒さん@一般人 [ 2023/01/24(火) ]
()は何の数ですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/01/24(火) ]
20年にタイムスリップしますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/01/24(火) ]
V模擬60以上の高校に入れれば、本人次第で良いところに進学できそうですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/24(火) ]
()は合計数だと思います
内緒さん@一般人 [ 2023/01/24(火) ]
今の一年生が63にあげましたから過去の卒業生の偏差値の差は3もないです。
小金はの偏差値の傾向は右肩上がりです。

年度。15.16.17.18.19.20.21.22.23
県船。69.―.68.69.―.―.67.―.―
(理数)67.―.66.67.―.―.66.―.―
東葛。68.―.67.68.―.―.66.―.―
薬園台65.―.64.65.―.―.63.―.―
小金。61.―.62.63.―.―.62.―.63
船東。62.―.―.―.―.―.60.―.―
県柏。62.―.61.―.―.62.60.―.―
(理数)59.―.58.―.―.59.―.―.―
八千代62.―.61.―.―.―.59.―.―
鎌ヶ谷59.―.―.―.―.―.58.―.―
柏南。57.58.―.―.―.―.57.―.―
国府台58.―.―.―.―.―.56.―.57
内緒さん@在校生 [ 2023/01/24(火) ]
1年が偏差値上げた話しはいいので、GMARCHも見たいですね
内緒さん@一般人 [ 2023/01/24(火) ]
今は上理はMARCHの上位に吸収されて明治立教青山と同列で早慶に次ぐ大学群のSMARTだよ
内緒さん@一般人 [ 2023/01/24(火) ]
国立(公立、大学校除く)の現役進学数
2020〜2022現役進学数V模擬60〜63

(小金)
2020→32
2021→36
2022→61

(薬円台)
2020→30
2021→29
2022→46

(船橋東)
2020→49
2021→20
2022→39

(県立柏)
2020→27
2021→30
2022→45
内緒さん@一般人 [ 2023/01/24(火) ]
GMARCHよろしくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/24(火) ]
この偏差値帯だと国立といえば小金ですね。
下と比べて何いってんだかとか言われそうですが。
こ@在校生 [ 2023/01/24(火) ]
下と比べてとは上から目線ですね。20年の国立は断トツで船東。興味深いです
内緒さん@一般人 [ 2023/01/24(火) ]
船橋東はK1になったことで倍率も上がってくるので伸びてくると思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/24(火) ]
他は1学年320人のところ薬園台は普通科280人なので1割増しで数字見るといいですよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/25(水) ]
GMARCHの現役進学数
2020〜2022現役進学数V模擬60〜63

(小金)
2020→69
2021→72
2022→81

(薬円台)
2020→69
2021→59
2022→72

(船橋東)
2020→69
2021→67
2022→68

(県立柏)
2020→66
2021→65
2022→57
内緒さん@一般人 [ 2023/01/25(水) ]
ありがとうございます。薬園台は1クラス少ないですよね。
こうみると、公立ならV60以上の高校を目指すと自分次第で難関大狙えますね。併願で専松を受ける人が多いと思いますが、専松の実績はどのぐらいなのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2023/01/25(水) ]
自分次第なら柏南レベルでも東京一工入ってますから偏差値60以上にこだわる必要はないです。
国公立早慶上理GMARCHの現役進学率が偏差値63の2校が6割、60の2校が4割と明確な違いがでていますね。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/25(水) ]
偏差値60から63を比べて上から小金はすごいと見るなら、偏差値63から66も比べて下からも見て下さい。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/25(水) ]
自分次第とはいえ周りの環境は大切ですよね。ここに出てる大学以外でも横国や都立大などもいるでしょうし、歯学や獣医などの専門分野の大学進学者もいますよね。
以前この掲示板で去年、県柏からは薬学部へ10人以上進学ともありました。高校受験で目指す目標としてはV模擬60以上はいいのではないかと思います。

内緒さん@一般人 [ 2023/01/25(水) ]
確かに!小金がすごいと見るなら東葛と比べて欲しい。
2020の結果だと4校ともそんなに大差ないですよね。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/25(水) ]
年を追う毎に差が開いていく感じですね。
2020年3月の卒業生は2019年度ですから入学時は2017年度。
この年の入試成績が翌年の偏差値に反映されるので2018年度用の偏差値になります。

順に、2020.2021.2022の入試結果の偏差値
前年と同じ「ー」

薬園台.65.ー.ー
小金...63.ー.ー
船橋東.62.ー.ー
県立柏.61.ー.62

現在のレベルで分けたSMARTで見た方が分かりやすいかもしれません。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/25(水) ]
上の様に卒業生の入学試験の結果をうけた偏差値を見ると小金は真ん中で既に2つ上の薬園台と比較してるんです。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/25(水) ]
昨年の小金の進学実績は良かった。でも偏差値からする妥当との書き込みをみました。20年頃の結果をみて納得しました。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/25(水) ]
東葛との比較はどうでしょう?HPを見ても詳しく載ってないようなので。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/25(水) ]
因みに比べろと言われてる東葛は3年とも偏差値68でした。
偏差値5も高いところと比べるのは酷ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/25(水) ]
以上の検証結果が分からない人がいるようですね。

去年の卒業生の入学時の偏差値
(入試結果が偏差値はな反映されるのは翌年の偏差値)

薬園台.65
小金.、63
船橋東.62
県立柏.62

去年の小金の進学実績が良いのでなく偏差値に対して妥当であれば
残りの3校の進学実績は偏差値に対して酷いことになりませんか?
小金と偏差値1しか変わらないんですよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/25(水) ]
上に書かれてる方がいますが、専門分野の大学などはここには含まれていないんですよね。高校受験の目標としては、60以上の学校を目指すのは良さそうですね
内緒さん@一般人 [ 2023/01/25(水) ]
どうしても国立や早慶などの人数で比較されるけど、目標意識を持ち専門分野に進学するこも沢山いると思うのですごいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/25(水) ]
そうですね。難関と言われてない大学でも目的意識をしっかりと持ち、学びたい事を考え現役で進学しているこも沢山いるでしょうね
内緒さん@一般人 [ 2023/01/25(水) ]
高校スタート時、偏差値「1」の違いが3年後ここまで差が開らくことになったのは、
やっぱり全体的に引っ張り上げる力が小金にはあったということだと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/25(水) ]
小金に限らずこの4校は21〜22年で国立への進学者を増やしてますし凄いと思います。

この調子で千葉県の公立も頑張って欲しい。
確かに難関大と言われてない大学でも目的意識をしっかり持ち、学びたいことを考え現役で進学してるこも沢山いますよね。立派だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/25(水) ]
早慶上理とGMARCHの大学群内のレベル差が広がって現状と合わなくなったことから
GMARCHの上位と上理が合わさってできたSMART(上明青立理)です。
※Sは上智の英名ソフィアから
GMARCHはギリ難関大という人もいますがSMART以上であれば間違いなく難関大でしょう。

過去3年の早慶、SMARTの現役進学数と卒業生の入学時のV模擬偏差値

(小金)
卒業年.早慶.SMART(合計)入学時の偏差値
2020→12.63(75)63
2021→11.59(70)63
2022→15.71(86)63

(薬円台)
2020→25.59(84)65
2021→25.65(90)65
2022→30.64(94)65

(船橋東)
2020→9.45(54)62
2021→9.49(58)62
2022→12.57(69)62

(県立柏)
2020→10.46(56)61
2021→16.48(64)61
2022→10.46(56)62

薬園台が偏差値が高いだけあって一クラス少ないのにもかかわらず凄いですね。
難関私立は偏差値通りでした。

内緒さん@一般人 [ 2023/01/25(水) ]
偏差値通りだとしても4校とも凄いと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/26(木) ]
やっぱり小金の進学実績が良いのは進学の為の総合学科の効果と言えそうですね。
内緒さん@卒業生 [ 2023/01/26(木) ]
総合学科の効果というより結局は本人の頑張りです。たとえどんなに環境が良くてもやらない人はやらないので。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/26(木) ]
言ってることは分かりますが小金高校に特別やる気のある生徒が集まっているとも考えにくいんですけど。
偏差値に比べて全体的に進学実績が良いのは事実なので、
学校の力なのか他の学校よりやる気のある生徒が集まっているだけなのか。。。
内緒@一般人 [ 2023/01/26(木) ]
両方なのではないでしょうか。
内緒さん@在校生 [ 2023/01/26(木) ]
やる気のあるというより、やる時はやる人がある程度は集まってるのかと?4校の中で小金が一番みたいな書き込みもあるけど、この4校どこでも本人の頑張り次第で難関狙えると思う。
V模擬3の差といっても行事や校風の違いで学校選ぶしそこまで対抗意識持たなくてもいいかと。
東京一工は薬園台と県柏が毎年現役合格でてるようだし。船橋東は20年の国立合格数は一番多かったようだし...

内緒さん@一般人 [ 2023/01/26(木) ]
現役で東京一工なら柏南からも出てますから本当に本人の努力次第ですよね。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/26(木) ]
去年の県柏は入学時61から62に偏差値上げたけど進学実績が落ちたのは気になるな。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/26(木) ]
県柏はホームページに進学先の学部学科まで載てて見ると、専門分野に進学してる生徒もけっこういますね。上の書き込みに薬学部10人以上とありましたが、獣医学科も2名いた気がします。国立の進学数は4校とも伸びてるし落ちてはないですよね。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/26(木) ]
難関大、本人次第なんだろうけど柏南、鎌ヶ谷、国府台あたりだと環境的には少し厳しい気もするけど、どうですかね?
内緒さん@一般人 [ 2023/01/27(金) ]
東京一工はレベチなんで学校とは関係ないでしょ。
偏差値60前半の学校なんで狙うなら予備校メインでの本人の頑張りでしょう。
たから柏南クラスからでも出てるんですよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/27(金) ]
しかし小金の過去3年間入学時の偏差値は変わらないのに国立の爆増はインパクトあるな。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/27(金) ]
みなさん塾で頑張ってますよね。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/27(金) ]
予備校で頑張ってますね。国立狙うなら五教科必要になるし学校の環境も必要ですね。指定校や私大進学が多い学校で五教科頑張るのは結構キツイ。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/27(金) ]
2022現役進学(筑波千葉)
柏南3
鎌ヶ谷5
国府台0
やっほー@卒業生 [ 2023/02/09(木) ]
大幅に合格実績を伸ばした昨年度の代の卒業生です。自分たちの代は上位校のどこも入学時点で明らかに高い水準だったらしいことがまず前提で、また、コロナの影響で行事が満足に出来なかったため、その分勉強する時間が増えたという理由が大きくあると思います。
この真偽は今年の代の実績で分かりますね。今年の代は比較的充実した行事をできていたので。もしあの実績をキープできたら、小金の進路指導の成長と呼べるでしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
小金高校を志望している中3です。合格できたら...
小金高校を受験しようか迷っている者です。小金...
小金の大学進学実績は、偏差値や人気の割になぜ...
小金か県柏で迷っています。学校での生活態度や...
小金に進学希望なのですが小金で一番強い運動部...
受験生の保護者です。前期で東葛飾を受ける予定...
私の今の内申点は68。後期のを合わせると80...
あの…今中2で偏差値、学力テストで数学52国語...
今中3です。今年大阪から引っ越してきたんです...
小金のソフテニはどんな活動するんですか?知っ...
Sもぎで偏差値60〜62、内申は105くらいってや...
小金ってv模擬で何点くらいとればはいれますか...
この前のS模擬偏差値59で合格率20%でした柏南...
私はV模擬で偏差値が52くらいしかなくて、D判定...
最近卒業された方もしくは3年生あたりの方に質...
小金高校って進学実績あまりよくないのですか?...
ぶっちゃけgmarch以上行く人って少ないですよね...
小金と柏南だと偏差値が5、6違いますから受験者...
成績下位層の進学先はどこら辺ですか?
令和5年国公立早慶上理GMARCH現役進学率*稲毛...
ここで言うところの偏差値の信憑性は、どれくら...
失礼かもしれませんが、小金の偏差値確実に間違...
単願で受験したばあい偏差値はどれくらいで受か...
こんにちわ(・∀・)/お初のグミです。小金高...
点数開示の方法教えてください!時間帯はいつが...
1年女子の母です。夏服になったらうちの子はリ...
小金、薬園台、船橋東と文化祭を回って、一番に...
小金に不良っぽい人っていますでしょうか??
市内にある県立高校の高3です。文系で旧帝大を...
旧帝大+一工の進学者は何名ぐらいいますか?
葛南・東葛地域の進学実績【東京一工+国公立医...
埼玉県(三郷市)から小金高校を志願する場合、...
そうそうない話だとは思いますが、合格者の辞退...
学校のホームページでの進路先に学部、学科まで...
蛇足かもしれないし、これを見る暇なんて無い人...
受験校を小金高校と柏南高校で迷っているもので...
今年小金のV模擬の基準偏差値が上方修整された...
ピアスの穴をあけてる人とかいますか?あと上下...
先日特色化選抜で受けた東葛飾高校は不合格でし...
雑談室2〜只今の話題〜・下駄箱にクッキー・ボ...
後期、小金か柏迷っています。どちらが難しいで...
春から小金生になります!!在校生の方に質問です...
今度中学3年になります。志望校は、小金か県柏...
みんな小金落ちたらどこでした?併願校も教えて...
今年入学したものです。みんなぶっちゃけ受験校...
自分は前期で薬園台高校か小金高校のどちらを受...
国立大進学率は低いのでしょうか?
総合学科になったことで、普通科時代より進路指...
小金高校の生徒さんで“なんちゃッて制服”(?)...
学校、楽しいですか?
みなさんの通学について知りたいです!!最寄りが...
現在私立の中学に通っていて高校からは公立を受...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
小金高校の情報
名称 小金
かな こがね
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 270-0032
住所 千葉県 松戸市 新松戸北2-14-1
最寄駅 0.5km 小金城趾駅 / 流山線
0.8km 南流山駅 / 武蔵野線
0.9km 鰭ヶ崎駅 / 流山線
電話 047-341-4155
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved