教えて!松戸向陽高校 (掲示板)
「国家資格」の検索結果:11件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/15(木) ]
100点以下でも面接が良ければ受かりますか?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/15(木) ]
面接だけよくてもダメです。

5教科の点数(500点満点)
内申点(135点満点)
+加点(上限50点)
+面接(+100点満点)
の合計で上から200名合格です。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/17(土) ]
福祉科はどうなんですか?
内緒さん@卒業生 [ 2024/02/17(土) ]
福祉は定員割れてるから全員受かるでしょう。

配点は一緒です。
合計で上から40人合格です。
100点以下でも福祉なら受かりますよ。

でも介護福祉の国家資格取得は厳しいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
福祉科志望@中学生 [ 2024/01/24(水) ]
看護学校に進みたいのですが福祉科と普通科どちらの方がいいのでしょうか?福祉科で看護学校の指定校推薦を取るのは大変でしょうか?それと国家資格を取るのはきついですか?
福祉教養科@卒業生 [ 2024/01/24(水) ]
福祉教養科から看護へ進んだ友達がいましたが、普通科でも福祉教養科でもどちらの方がいいとは言いづらいです。

福祉教養科は福祉マインドが学べ、喀痰吸引など一部医療行為も学べます。受験の面接小論文には対応しやすいでしょう。(指定校推薦でもテストはあります。)看護師の資格を持った先生もいます。

ただし、福祉教養科は2年生から数学がありません。
看護の受験には必須なので高2高3の数学は塾で学ぶか自力で頑張る必要があります。これがとても大変そうでした。

普通科であれば3年間授業で数学がありますから学校で学べます。

指定校推薦を狙うなら3年間、クラスで5位以内をキープし続けられたら大丈夫だと思います。

介護福祉士の資格は授業・実習をしっかり受けて、提出物もしっかり提出していけば、合格できると思います。
高校受験の時に定員割れで入試の学力テストが100点以下で合格した人は入学後、しっかり頑張らないと厳しそうでした。
赤点で学校をやめてしまった人もいたし、頑張って介護福祉士になった人もいます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
無名@中学生 [ 2024/01/05(金) ]
普通科に入っても介護福祉科国家試験受けれることはできますか
内緒さん@在校生 [ 2024/01/06(土) ]
受けられません。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/06(土) ]
福祉教養科で取れる国家資格は介護福祉士なのですが、
この国家資格の受験資格を得るのに1855時間の福祉専門の授業と60日間の実習を終える必要があり、福祉教養科でないと取れません。

普通科では3年生で福祉コースを選び、福祉の専門科目を10単位学び、学習が十分であると認められた場合に、介護職員初任者研修課程修了者の資格を取得できます。(これは国家資格ではありません。)
松戸向陽の他に
犢橋
船橋豊富
我孫子東
佐倉西
小見川
松尾
市原

の普通科で取得可能です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/12/29(金) ]
福祉教養科志望校なのですが、内申75 で欠席多く、審議の対象です😭
これって当日点数取れても落ちちゃいますか😭😭
ふぁ@在校生 [ 2023/12/30(土) ]
なんでも落ちない!だれでもうかる!勉強しなくてだいじょーぶ!
内緒さん@一般人 [ 2023/12/31(日) ]
お正月は返上して一点でも多く取りましょう!!
内緒さん@卒業生 [ 2024/01/04(木) ]
高校受験の合格は問題ないと思います。
ただ、入学後も欠席が多いと国家資格の受験ができません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
みたん@一般人 [ 2023/02/12(日) ]
毎年何クラスくらいあるんですか?
福祉科の人はクラス違うんですか?
内緒さん@在校生 [ 2023/02/12(日) ]
福祉教養科と普通科はクラスが違います。
体育と1年生の時の選択科目(音楽・美術・書道)のみ普通科と授業が重なります。
文化祭と体育祭も一緒です。

1クラス40人で募集人数によってクラス数が変わります。

今年は普通科は募集人数が200人なので5クラスです。
数年前まで240人募集だったので6クラスありました。

福祉教養科は募集人数が40人なので1クラスです。
3年間、クラス替えはなく同じメンバーで介護福祉士の国家資格取得を目指します。
普通科とは授業科目も授業数も違います。夏休みに実習があったり、7時間目まで授業がある日もあります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/02/17(水) ]
福祉科って大変ですか?
内緒さん@卒業生 [ 2021/02/18(木) ]
遅刻癖がある人とか学校さぼりたいと思ってる人には、大変かも。
それと、普通科に比べればやることは多いです。

けど、普通に学校行ける人には、いわれてるほどでもなかったなぁって感じです。

夏休み1週間くらい潰れます。7限目がある日もあります。部活で公欠だった日の補講もあったけど、
でもホント、大したことないです。

ちなみに私の代は高校入試は定員割れで前期で受けた人全員合格で後期もありました。

前期で全員受かるって言われて採点しなかったけどS模擬や学校の実力テストは平均150点程度で ひどいときは120点、最高で210点(1回だけ)の人でした。

介護福祉の資格取りたいけど普通科のほうが偏差値低いから普通科受けようと思ってたけれど、中3の担任の先生に福祉科のほうが倍率低いから行ける!って言われて福祉科に替えた人です。

親にも定員割れてなかったら、合格できなかったかもしれないから授業ついていくの大変かもよって、最初のころ結構うるさく言われたけど、家で必死に予習復習することも特になく、提出物早く出せ〜と担任のセンセに何度か催促されたこともありながらも、部活もやってたし、バイトもしてたし、友達と遊びにも行ったし、普通〜に楽しく高校生活送りました。

高校の授業は同レベルの生徒に対しての授業で、、普通教科は中学の復習もかねての授業が多く、期末テスト、たいてい平均点取れてました。

介護福祉の資格も取れたし、指定校推薦で大学進学しました。
福祉科@在校生 [ 2021/02/18(木) ]
7時間目があります。下校時刻は16:40くらい。
1年 週1 金
2年 週2 水金
3年 週3 月水金

2年生以降、芸術と数学がありません。

中間テストがありません。

期末テストのみです。
そして期末テスト期間中普通科はテスト受けたら帰宅ですが福祉科は6限または7限まで授業があります。

休んだら補講があります。忌引きとか公欠でもです。

夏休みに実習があります。

1年 特養で7月末とグループホームで8月お盆過ぎに3日ずつ

2年 訪問2日、老健4日

3年 訪問看護1日or保育所2日
学校で医療的ケアの校内演習5日

今年度は施設での実習はなく、すべて校内実習でした。

3年間で無理なく習得できるように組まれています。普通に学校に来てれば大変じゃありません。
福祉科@卒業生 [ 2021/02/18(木) ]
偏差値40程度の高校生が普通に過ごしていれば3年間で無理なく資格取得に向けて教育内容と学習支援を総合的に計画されています。

費用面では大助かりです。
実習費用を千葉県が負担してくれています。高卒後、大学や専門学校へ行って取得することを考えたらめちゃくちゃ大変です。
長期実習の時も学割定期が買える書類を発行してもらえます。
校内の設備も整っています。詳しくはホームページを見てください。
大学のほうが古くて使いづらいものを使っているくらいです。

2年生で介護職員初任者研修修了資格
3年生で介護福祉士 国家試験受験資格取得(合格すれば、卒業時に「介護福祉士」資格を取得)

3年間で1855時間の福祉専門の授業と60日間の実習を終えて、初めて介護福祉士国家資格の受験資格が得られます。
この膨大な授業時間を確保するために忌引きや公欠にも補講・補習があります。
そして、夏休みにも実習とレポート提出、医療ケアの授業があります。
模試の結果が良くない人は冬休みに学習会があります。
また、模試や国家試験は日曜です。

介護実習 3年間で合計60日の実習があります
1年:福祉施設実習(9日間)(うち夏休み中は6日)
2学:訪問介護同行実習(2日)(夏休み中)
介護老人保健施設実習(5日間)(夏休み中)
特別養護老人ホーム実習(15日間)
3年:特別養護老人ホーム実習(15日間を2回)

そのほかに夏休みに5日間医療ケアの授業あり
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/02/15(月) ]
松戸向陽の福祉科が7限の日って週に何回ですか?
福祉科@卒業生 [ 2021/02/15(月) ]
1年週1 2年週2 3年週3

3年間で1855時間の福祉専門の授業と60日間の実習を終えて、初めて介護福祉士国家資格の受験資格が得られます。
この膨大な授業時間を確保するために
忌引きや公欠にも補講・補習があります。
そして、2年生から数学がありません。
中間テストがありません。期末テスト期間中も6限または7限まで授業があります。

夏休みにも実習とレポート提出、医療ケアの授業があります。
模試の結果が良くない人は冬休みに学習会があります。
また、模試や国家試験は日曜です。

とはいえ、普通に学校に来て、カリキュラムに従って学んでいけば資格取得は難しくはありません。
無名@中学生 [ 2024/01/05(金) ]
普通科に入っても介護福祉科国家試験は受けられますか
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/05/31(金) ]
将来幼稚園の先生になりたいです。
福祉科、普通科どっちがいいのでしょうか?
国家資格って福祉科の人しか貰えないんですか?
私は5計で130点のくそバカなのでこれから塾に入って頑張れば受かると思いますか?
あとは校則の厳しさや男女比率なども教えて欲しいです!
内緒さん@卒業生 [ 2019/05/31(金) ]
どちらでも大丈夫ですよ
介護に興味がない人は福祉科はしんどいと思います
介護福祉士の国家資格は福祉科のみでかつ、筆記試験に合格した人だけですので幼稚園教諭と違って学校を卒業するだけでは資格はとれませんので気をつけてくださいね
点の方は普通科福祉科どちらも合格ラインだと思います(倍率にもよりますが)
校則についてですが他の学校のことがわからないですが普通ですよ
髪を染めたり、ピアス開けたり、女子だったらスカートは切らない折らない等ここら辺はどこの学校も同じだと思います
みんな校則違反してますけど日頃あまり注意されません
月に一回の整容指導の時は細かく見ますがその時だけちゃんと身だしなみ直しておけば大丈夫みたいなところはありますw
校則が厳しいなーとかはあまり思いませんでした
男女比は1:3くらいです
どのクラスも女子の方が多いです
特に福祉科は8割女子です
内緒さん@在校生 [ 2019/06/15(土) ]
5教科合計200はあった方がよいです。その年によりますが、定員割れしてない限り、前期ではまず無理です。そして定員割れとかで入学しても、進級できない人もいます。
あと、福祉科は介護福祉士の資格のための学校です。そのため、7時間の日もあるし、夏休みにも実習があります。2年生からは数学や理科などなくなり、1〜7限まで全て福祉の授業の日なども増えます。
他の進路を考えている人は、それらをこなした上で、塾なとで普通科で習う教科を勉強しないと受験は対応出来ないと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ちっころちっころ@中学生 [ 2017/11/23(木) ]
普通科と福祉科どっちに行こうか迷っています。福祉に興味があり、夏休みまで福祉科に行こうと決めていたのですが、もし、自分に福祉が合わなくて、福祉系ではない就職先に就きたい時、就職先が限られてしまうのではないか。と思いました。一方、普通科では普通の教科を学びながら福祉の基本も教えてもらえるし、3年生からコースが開設されるとのことで、もしそこで福祉に興味が湧いたら、福祉大学に通えばいいかなと思いました。以上の理由で、どちらの科にしようか迷っています。通学に約1時間半かかるので学校の先生には、そこまで遠くに行くんだったら福祉科に行きな。と言われています。偏差値は約50くらいで内心は93です。
皆さんアドバイスお願いします。長々と語彙力のない文章ですみませんでした。
内緒さん@在校生 [ 2017/11/24(金) ]
福祉科だから福祉系に進学就職しなくてはいけないということはありませんし就職先が狭まるということもありません
介護福祉士になれるのはここだけですが
福祉の勉強ができる学校は他にもあるので検討してみてください
また福祉の勉強ができる学校=初任者研修(ホームヘルパー2級)の資格が取得できる学校だと思います
どうせ資格取るなら国家資格の方がいいと思いますよ
内緒さん@保護者 [ 2017/11/30(木) ]
福祉に関心があるのなら良い選択だと思います。
大学の費用を考えると公立高校で三年間学べるのは費用と時間の面からみて得ですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/09/11(金) ]
福祉教養科を受験しようと思っています。

福祉教養科では、国家試験を受けて介護福祉士の国家資格まで取れると聞きました。

そこで、国家試験を受けて合格し、国家資格を取れたら卒業後、働けますよね?

福祉教養科に行っても卒業後って、必ず福祉関係の大学や専門学校に行かなければいけないわけではないですよね…?

違う道の大学や専門学校に行ってもいいんですか…??
内緒さん@在校生 [ 2015/09/14(月) ]
はい。福祉以外の進路でも全然大丈夫ですよ!大半はやはり福祉系に進みますが、全員という訳ではないです。

入学前の方に言うのもアレな話ですが、ただ資格を取りたいと言うだけでは辛いかもしれません。
他にやりたい事が明確に決まっているのなら、別の高校を選択すると言うのも手だと思いますよ!
内緒さん@中学生 [ 2015/09/18(金) ]
やはり違う道に行く人、いるんですね!

辛いものですか…?
福祉教養科って、専門的に福祉について学ぶんですよね…?

私自身、福祉系の道に進みたいと思ってる訳でもなく、親に大学に進学するつもりはないと話したところ、じゃあ進学率を重視するのではなく、働けるような専門的な資格が取れる所に行ったらということで、幕張総合高校の看護科か松戸向陽高校の福祉教養科という感じで決まったんですが…。

私は動物関係の専門学校に進んで、動物系の仕事に就きたいと思ってるんですが…。

こういう理由の場合って、やはり普通科などを受験したほうがいいですかね…?

松戸向陽高校の普通科なら、英検などの資格受検も積極的に行ってますし…授業等も丁寧に行うと聞いたので…。

普通科って、どんな感じですか?

あ、明日の文化祭、行きます!!
ふくし@在校生 [ 2015/10/03(土) ]
実習とか辛いですよ。
普通科は6限で終りなのに福祉科は7限まであります。
夏休みも実習があったり、学校で授業があったりして大変です。

うちが唯一福祉科でよかったと思えるのは数学がないことだけです、はい。
内緒さん@中学生 [ 2015/10/04(日) ]
辛いですか……(ーー;;;)
7限まであるんですか!?
しかも夏休みも……………(ーー;)
数学、無いんですか!?それは私も数学が苦手なので、そこは嬉しいですね(^^)
ちなみに、福祉科でも部活って入れますか…?

うーん…(ーー;;)
普通科にしようか、迷います…
内緒さん@在校生 [ 2015/11/19(木) ]
実習や授業が多いのは本当に大変です!!
違う方向に行く人意外といますよ
でも人と関わるのが好きだったり、3年間福祉をきちんと学ぶ!って覚悟があれば大丈夫!
内緒さん@一般人 [ 2015/12/02(水) ]
福祉科の三年生です。
指定校推薦の中に動物看護の指定校がありますよ。
指定校を狙うとすれば福祉科より単位が少ない普通科の方が有利なはずです。ですが普通科はとても勉強をするような環境ではありません。生徒もありますが教員の不祥事もあります。教師のレベルも中学校よりひどいかもしれません。 もし勉強がしたくて普通科、というなら他の高校の方がいいでしょう。
福祉科で頑張るならそれ相応の覚悟をしてください。計2ヶ月に及ぶ施設実習と報告会、正直高校生のやるものではありません。 受験頑張ってください。
内緒さん@中学生 [ 2016/01/12(火) ]
回答ありがとうございます!
指定校推薦ですか…!!
ちなみに…指定校推薦ってどう高校生活を過ごせば取れるんですか??
やはり成績などでしょうか?

普通科は、そんな感じなんですね…。

福祉科…
2ヶ月もかけて、実習と報告会?やるんですか!?
大変そうですね……

あと残りわずか、もう少し考えたいと思います!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

松戸向陽高校の情報
名称 松戸向陽
かな まつどこうよう
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 40
郵便番号 270-2223
住所 千葉県 松戸市 秋山682
最寄駅 0.7km 秋山駅 / 北総線
0.9km 北国分駅 / 北総線
1.8km 東松戸駅 / 北総線
電話 047-391-4361
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved