高校受験ナビ
検索
画像
公立
共学

松戸向陽高校の前期

1ページ目質問178前期
まつどこうよう
偏差値 40
松戸向陽高校のいいね2120
1824件の質問と3503件の回答
概要
千葉県立松戸向陽高等学校は、千葉県松戸市にある県立の高等学校。
2011年(平成23年) - 千葉県立松戸秋山高等学校、千葉県立松戸矢切高等学校が統合し、千葉県立松戸向陽高等学校が開校。八木澤教司が校歌を作曲。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • まーち:ガンバルンバだよ!!!
  • わーい:絶対合格するので、2025年度仲良くしてくださーーーーーーー!!!!
松戸向陽高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(松戸向陽高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 高校受験1

      内緒@中学生

      福祉科で面接しっかりできてでもテスト50点〜60点かもしれないです、、、
      受かりますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒@卒業生

      今年は問題が難しかったそうなので、点数は取りずらかったんだろうと思います。

      私の代は前期・後期ともに定員割れ、2次募で40人そろった年で、受験した人=全員合格でした。

      選定方法に学科テストで審議対象となる点数がないので、合否を決定づける必要最低点数はないと思います。

    • 高校受験1

      はろ〜みてい@一般人

      今年絶対割れないですよね笑なんで今年だけこんな多いんですかね

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      北総線の定期代が安くなったのもあると思うよ。

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      福祉教養科を受験するんですけど、定員があと3人でオーバーしてしまうらしくて、志願変更とかで福祉教養科に人が来そうで怖いんですが、くると思いますか?また定員割れしていたら面接をがんばれば入れますか?面接は学校練習では100点もらいました

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@卒業生

      過去数年を見ても福祉教養科への志願変更はほぼありませんので、たぶんそのままじゃないかと思います。
      定員割れてたら、全員合格すると思います。

      でも、定員超えたとしても、本来受験は定員割れしないのが普通です。 ...200字以上

    • 高校受験3

      内緒@中学生

      福祉科希望なのですが、内申点73点だと何点ほど取れば大丈夫でしょうか…定員割れで落ちることはありますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@卒業生

      訂正します

      誤 復讐する時間
      正 復習する時間

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      3月5日は全員向陽まで結果を見に行くんですか??

      3件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      私たちの時は後期の発表委の時に前期で受かった人も行って、
      今後の予定や納入金の振込用紙、制服の購入先などの書類をもらいました。

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      福祉科って大変ですか?

      3件の回答移動
    • 福祉科@卒業生

      偏差値40程度の高校生が普通に過ごしていれば3年間で無理なく資格取得に向けて教育内容と学習支援を総合的に計画されています。

      費用面では大助かりです。
      実習費用を千葉県が負担してくれています。高卒後、 ...200字以上

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      私は内申が89です。
      何点取れれば合格率が高いですか?
      今年は後期前期ないのでよくわからないです。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      普通科なら150点あれば安心です。
      入学後も授業についていけると思います。
      倍率が低いと120点以下でも合格しますが、授業についていけなくて中退(転校)していったりします。

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      私は向陽高校をめざしています。
      模試では225点でした。学校のテストだと大体175〜195点程です。内申は89あります。
      委員会もやっていました。
      今年は前期後期無いのでとても不安です。
      向陽高校の先輩などからアドバイスを頂きたいです。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      学校のテストよりも模擬のほうが信用できます。
      面接の点数も高いのでテストと面接、頑張ってください。

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      今年、向陽高校への受験を考えているのですが、在校生の方でピアスを開けていたり、髪の毛を染めていたりする方は、どのくらいいらっしゃるのでしょうか?

      馬橋から向陽に変えようと思うのですが、今から志望校を変えるのは遅いですかね?

      4件の回答移動
    • @質問した人

      ありがとうございます。
      もう少し勉強して、馬橋に行こうと思います

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      偏差値が40で普通科を受けたいんですけど
      全然勉強やる気なくてこのままでは落ちます。
      内申は89でした。欠席は3回です。部活で2回県に行っています。本番の入試で何点取れれば確実に合格できますか?
      出来ればでいいのですが、誰か私を勉強するように煽ってください。

      5件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      内申65で受かった先輩にお聞きしたいのですが、
      加点などはありましたか?また、学力テストでは何点とられましたか?
      お答えくださると嬉しいです✨

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      最近の実力テストで140点をとってしまい、偏差値が38でした。1番高くて170点とりました。その時は偏差値41で、普通科の合格率が80だったのですが、実力テストで何点ぐらいとれていた方がいいですか?また、 ...100字以上

      3件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      そうですか!返信ありがとうございます
      本番で180点とれるようにします!

    • 高校受験1

      ないしょ@中学生

      後期福祉科って何人うけたんですか?

      3件の回答移動
    • ないしょ@質問した人

      ありがとうございます!

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      明日の後期発表って、前期で受かった人は何時から行けばいいですか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      9時ぐらいについてれば良いのでは?前期で受かった日も明日書類を貰うのでそれで多分並ぶはずなので9時ぐらいには来た方がいいと思いますよ!

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      今年の1年生はジャージ何色なんですか??在校生の方、教えて頂けると嬉しいです

      1件の回答開閉
    • 前期受かった人@中学生

      赤だと思います!!

    • 高校受験1

      ペンギン@一般人

      後期発表の時って何を持っていけばいいんですか?教えてください!

      4件の回答移動
    • ペンギン@一般人

      ありがとうございます。参考になりました

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      後期140点 内申点90点なんですけど受かりますかね?面接は結構自信があります

      6件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      120点で受かった人って内申どのぐらいでしたか?

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      前期161点内申83点だとどのくらい取れば受かるでしょうか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@中学生

      150点以上取れてれば確実だと思います!

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      内申88だと何点取れば確実ですか?

      3件の回答移動
    • @一般人

      私は内申88で点数160〜170で前期受かりました。

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      前期に市松、柏陵、などなど
      偏差値ちょい高めの高校受けた人いますかー?

      5件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      おめでとうございますww

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      みんな前期で何点くらい取ってますか?
      内申も教えて欲しいです!(できれば強制)

      2件の回答移動
    • 島田@中学生

      内心加点入れて86です