掲示板の質問(最新3件)
2011年(平成23年) - 千葉県立松戸秋山高等学校、千葉県立松戸矢切高等学校が統合し、千葉県立松戸向陽高等学校が開校。八木澤教司が校歌を作曲。 - つづきを読む
- まーち:ガンバルンバだよ!!!
- わーい:絶対合格するので、2025年度仲良くしてくださーーーーーーー!!!!
-
-
高校受験
今年松戸向陽の福祉科を受験しました。自己採点150点、内申72点で少し加点つくと思います。面接個人的に超完璧でした。ですが、不登校の時期があり審議の対象で、受かるか心配です。また、2人落ちるのでその中の一人にならないかとても不安です。自己申告書は書きました。受かる確率はありますか。?
0 件の回答
-
-
-
高校受験♥1
-
ご丁寧にありがとうございます!
内申は80くらいだと思います。
-
-
-
高校受験♥1
普通科と福祉科悩んでる中3です!
福祉系の仕事に就きたいと前から思ってたんですが、福祉科に入ったあと福祉に興味無くなった時のこと考えると普通科の方がいいのでは、と思ってしまうんです😿
このような曖昧な思いで福祉科目指すのは良くないですかね💧💧1 件の回答 -
興味がなくなりそうなら行かない方がいいと思います。
夏休み中の実習だったり、7時間目だったり、授業数も多いし、実習や提出物も多いし、3年間クラス替えもないし。
ただ、数学が2年からないのはとてもありがたかったし、国数英理社なんかの勉強より私は福祉の勉強の方がずっと楽しかったです。
-
-
-
学校生活♥1
福祉科と普通科は男女比どのくらいですか?
2 件の回答 -
やっぱり女子が多いですよね!ありがとうございます!
-
-
-
高校受験♥1
普通科と福祉科どちらがおすすめですか?
1 件の回答 -
将来のためになるなら福祉科じゃない?
-
-
-
学校生活♥3
今現在松戸向陽の福祉課を志望している中学3年生です。在校生の方々にお聞きしたいのですが、福祉課の雰囲気や普通科との関わり、体育での持久走の有無を教えて欲しいです!
4 件の回答 -
ありがとうございます!!面接がばります!
-
-
-
部活動♥2
ちゅうがく三年です!福祉科を考えています。
ですが、部活動には、参加をしたいと思っています。ちなみに野球部を考えています。
福祉科は、七限目があるんですよね?
部活動は普通科は何時間くらいでしょうか?
また、福祉科にはいると部活の制限がかかってしまうのですか?➕部活はどのくらいできるのですか?3 件の回答 -
ありがとうごさいました!
-
-
-
その他♥2
ふたつ質問があります
1️⃣:現在中2なのですが、8/23の体験入学が、
事情があっていけなさそうなのですが行かなくてもだいじょぶですか?😿行った方がいい事は
承知してます!
2️⃣:市川駅から来てる人はそこまでいませんか?2 件の回答 -
すみません福祉科の回答です。
普通科はわかりません。
-
-
-
その他
福祉科は短縮日課いつからですか?
0 件の回答
-
-
-
その他
福祉科は短縮日課いつからですか
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
福祉科1年です。土曜日に実習などはあるんでしょうか。もしあるとしたら回数は多いんですか?
2 件の回答 -
了解です👍詳しくありがとうございます。
-
-
-
学校生活♥2
友達できませんでした!明日でも平気ですかね、?
3 件の回答 -
私も福祉科ですが、友達出来ませんでした😭良ければ話そう(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
-
-
-
学校生活♥1
皆さん明日何時につきますか?
1 件の回答 -
8時20分くらいに秋山着く予定です!
-
-
-
学校生活
福祉科で吹部入る予定の人居ますか、?
0 件の回答
-
-
-
高校受験♥1
福祉科に受験しようと考えていますが、中学1.2年生は不登校でした。あまりテストも受けていなく内申点の方が心配です。3年生で遅刻なし出席、時々早退などをしても受験合格出来るでしょうか?
勉強はそこそこ出来ます。2 件の回答 -
欠席日数が多い人はたしか、特別なんたらっていう欠席日数の理由書?みたいのを提出するのかな…?それをちゃんと書いたり、
学年評定に1がついていれば一応審査?の対象になります!
だけど受験は内申点だけじゃなくて面接、 ...100字以上
-
-
-
その他♥3
普通科ってメイクバチバチにする人いるらしいですが、福祉科はメイクバチバチにする人は居るんでしょうか❓
3 件の回答 -
パッと見た感じだと普通科よりは派手なメイクはいなそうですよ〜ナチュラルはいるかもだけど!
2学期あたりになったら普段の学校生活では落とされなくなりがちだからそこまではナチュラルにしときましょ!
-
-
-
学校生活♥1
入学式ってリュックかスクバどっちで行きますか?
1 件の回答 -
スクバで行きます‼️
-
-
-
学校生活♥1
入学式で周りに話しかけて友達作った方がいいんでしょうか?なんて話しかければいんでしょう
友達欲しいです!1 件の回答 -
最初はみんなそんな話さないかも、コミュ力半端ない一部の子はすごい喋ってた記憶。でも授業始まったりするうちに話し合いあるからなんとなーく友達できていくよ
-
-
-
学校生活♥1
福祉科の人もバイトできますか
1 件の回答 -
できるらしいですが、環境に慣れてかららしいです!
-
-
-
学費♥2
福祉科の教科書代って何円ですか、。?
3 件の回答 -
見つかって良かったです。
-