画像
教えて!専修大学松戸高校 (掲示板)
「大学受験」の検索結果:38件 / ページ数:4
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/07/30(土) ]
他のサイトでこの学校の評判を見た際、大学受験に対する意識が低い、先生が反面教師...などと書かれていたのですが、それはA類だけでしょうか。E類の雰囲気はどのような感じですか??
また、体育祭、文化祭はA類E類中高一貫のクラスとも合同で行いますか??
高身@在校生 [ 2016/08/02(火) ]
実際E類とA類の違いは強制勉強量といった感じです。ですから学校に受かってからA類の上の方はE類を余裕で超えてる人もいますし、E類の下の方はホント酷かったりします。要は自分で勉強するかしないかですよ。それと今の所反面教師などといったものは過剰表現と考えてもらって構わないと思います。行事はすべて全類型合同で行います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/07/27(水) ]
A類に高校で合格したら優先的に専修大松戸大学に行けるんですか?
A類は優先されないんですか?
内緒さん@卒業生 [ 2016/07/29(金) ]
卒業生です。
専修大学へ優先、とありますが、学内で落ちこぼれて大学受験を諦めた生徒が専修大学への推薦を使っているというのが現状ですので最低限の評定を維持してさえいれば専大推薦もらえます
そのようにして専大推薦を使う生徒が毎年40人ほどいます
ちなみにその40人の約半分はS類(スポーツ推薦)の生徒。一般で入って専大推薦を使う人はほとんど居ません
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/05/26(木) ]
在校生の方、卒業生の方に質問です。
専松に入学して良かったと思えますか?
卒業生@一般人 [ 2016/05/26(木) ]
専松で本当に良かったと思えます。先生方も熱意を持って指導してくださいましたし、友達も良い人ばっかりでした。E類に所属していましたが、努力次第で行きたい大学に行けると思います。
内緒さん@一般人 [ 2016/05/28(土) ]
正直あまり思いません。教員や授業の質・学校全体としての大学受験に対する意識など、とても進学校と胸を張って言えるものではありませんし、授業の内容も受験の役に立たないものが殆どなので予備校が必要です。また、校則は厳しく、学校行事もつまらないことで有名で、学費も私立なので高いです。唯一良かったと思えるのは部活動が盛んだということです。運動部はスポーツ推薦を取っていない部活動でも盛んに活動しています。大学受験を本気で頑張ろうと考えているのなら、E類なら第3~5志望ぐらいで進学する分には良いかもしれません。A類は大学受験に対する意識がとても低い人が多く、よほど意志が強くない限りは周りに流されてしまうと思うので、A類への進学は正直オススメできません。
内緒さん@一般人 [ 2016/05/29(日) ]
前向きに物事をとらえ、頑張った人は、入学して良かったと思うだろう。自分のことは棚に上げて、学校のせいにするような人は、きっと良かったと思えないのでないかと思う。
内緒さん@保護者 [ 2016/05/29(日) ]
うちは親子共々良かったと思っています。
どこの学校も入ってみないと分かりません。
たくさんの学校の説明会や文化祭に足を運んでみて、ご自分に合うところが見つかるといいですね。
内緒さん@一般人 [ 2016/05/30(月) ]
子供がA類卒業生です。部活を中心に学校生活はまあ充実していたようです。受験勉強も時期になるとしっかりやっていましたし、意識が低いようには見えませんでしたよ。本人の周辺はマーチあたりの進学が多かったと記憶してます。つまり、自分次第です。ご自身にあうと良いですね。
一般人@一般人 [ 2017/04/25(火) ]
スポーツ推薦でS類入学し、専大へ進学しましたが、
入学して良かったです。
英検準2を合格させて貰いました。
英語の先生の素晴らしいご指導のお陰です。
そしてS類の担任は、人間力を指導して貰いこれからの社会人に必要な事を教えて頂き感謝しています。
受験生@中学生 [ 2021/06/27(日) ]
スポーツ推薦ってどうやって取るんですか?
力試しとかしますか?
受験だけですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/03/12(土) ]
東大合格者が出たって本当ですか?
[ 20件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/03/16(水) ]
英語に力を入れているなら、上智あたりの数がもっと増えてもよさそうですね。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/17(木) ]
流経柏の掲示板に答えがありますね。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/19(土) ]
芝柏の方に答えが
ナイショ@在校生 [ 2016/03/19(土) ]
E類の下位はA類のまん中よりも…。
実際、E類よりもX1類の方が優秀。東大3人のうち2人はX1類。一橋や他の旧帝もX1類。もちろん、E類でも旧帝はいるけど、文理合わせて60人ぐらいいるのに40人も満たないX1類に負けてる。
内緒@一般人 [ 2016/03/19(土) ]
上の方に芝柏は専松と大学進学で比較にならないと書いてありますが、相当芝柏は優秀なのですね。現役の成績中位で早慶が普通なのでしょうね。E類もそうなのででょうね。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/19(土) ]
大学受験においては学校名なんか無意味です。確かに進学実績のいいところは刺激があって環境が良いです。でも重要なのは受験に向けて準備し努力し自身の実力を身につけることです。
もう始まっています。充実した高校生活を送るとともに頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/20(日) ]
確かにそうですね!自分の実力次第ですね。
ありがとうございました。
内緒さん@卒業生 [ 2016/04/27(水) ]
専松の進学実績がホームページに出ていました。
東京3 京都0 一橋1 東工1 国医2 早大51 慶應10 上智36 理科68 が最新。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/08/30(日) ]
中3で専修大松戸高校を併願で受けるか迷っています…。塾の先生は自由と個性を尊重したメリハリのある高校とおっしゃっていたのですが、在校生のみなさまはどう思いますか?この高校の良い所と悪い所と教えてください!
内緒さん@質問した人 [ 2015/08/30(日) ]
A類を受験しようと思っています
内緒さん@一般人 [ 2015/09/22(火) ]
息子がE類に通っています。何故、A類なのでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2015/09/25(金) ]
上の保護者様、何故そのようなコメントになるのでしょうか?

私はE類なのですが、同じ学校なので雰囲気は似たようなものと思いコメントします。なかなかA類の人から回答ないようなので。

私立は何処も同じだと思いますが、比較的校則が厳しいという程ではありませんが、きちんと指導されている為か、見た目も行動も落ち着いた人が多い気がします。悪く言うと生命力が弱い感じの人が多いかも?大人しいタイプの人は、馴染みやすいかも知れません。

勉強は、しっかり学校が指導してくれるので、大学受験も心配なくのぞめると思います。が、悪く言うと課題が多くて大変です。

物事は表裏一体ですね。良いところも悪いところも、裏返せば同じ事です。良い進路選択ができる事を祈ってます。
内緒さん@一般人 [ 2015/10/04(日) ]
自称進学校だからな
ここくるなら近くの公立行って予備校行った方がマシ
せんまつ@保護者 [ 2015/10/11(日) ]
子供はA類です。

最近、文化祭と体育大会は見に行きました。
生徒同士の雰囲気は男女問わず仲が良さそうに見受けました。

進路は正直、若干偏差値の割りに他校より落ちるかも知れません。保護者として受検時はそのことをマイナスに考えていましたが。入学して感じたのはいい高校に入れたと思っています。

これが素直な想いです。

兎に角、生徒や教員の表情が明るいです。

のびのびと学業やクラブに打ち込んでる様子が伺われます。

高い目的を持てばこの高校レベル合格のお子さんなら筑波や千葉・早稲田・慶應には入れると思います。

東大を目指すなら別です。可能性はゼロではありませんが、現在可能性は高くないと思います。

ただ今後は合格する子が出てくると思います。

来年は出ると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
質問者@一般人 [ 2015/04/25(土) ]
E類1年です。塾や予備校に行っている人、これから通う予定の人いますか?先輩、卒業生も含めてもしいたら、どこの塾や、予備校が良いとか、やめた方が良いとか情報下さい。
内緒さん@在校生 [ 2015/04/28(火) ]
塾選びは、他の人に聞くのではなく、自分で電話で問い合わせてみたり、実際に見学に行って体験授業を受けたりして決めた方が良いと思います。

電話の応対や教室の雰囲気などは、自分で直に判断する方が手っ取り早いし、何より他の人に良かったからと言って、自分にも合うとは限らないから。

個別や集団授業や映像授業などの授業形態も、どれが自分に合うのかとか、3年間通う事を考えて学校と自宅の間にある、定期券を使って通える塾を選ぶとか、自分で選ぶ利点は多くあるよ。

良いとか悪いとかは、話す人の主観がもの凄く作用するから。まあそれでも敢えて他人の意見が聞きたいなら、「大学受験 評判 口コミ」みたいなキーワードで検索して、いろんな書き込みを参考にするといいかも。

でもそこで評判が良くても自分に合わない場合もあるし、その反対もあると思う。自分で体験してみて決めるのが一番だと思うよ。まだ一年生だから、いろんな塾の体験に行ってみてね。頑張って!

質問者@質問した人 [ 2015/04/28(火) ]
ありがとうございます。さすがは先輩です。説得力があります。難しいのはわかっていますが、国立に行きたいです。四月の数週間、学校の授業を受けてみて、英数国は凄く充実した授業だと思います。この授業についていけば、何とかなるような手応えを感じます。正直、それにくらべて理科、社会が受験に直結していないというか、このままで良いのか?と思ってしまいます。なので、そこらへんをポイントに探してみたいと思います。ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
質問者2@一般人 [ 2015/04/12(日) ]
保護者兼塾関係者です。息子はE類一年です。56件もの回答があったスレ。意義深い情報をありがとうございました。もう少し情報をいただきたかったのですが、質問者様は終わらせたがってらっしゃるように察しましたので、改めて質問させていただきます。
まず、この学校の入学時難易度に比して進学実績が高くない、という説が正しいという前提で話を進めさせて下さい。なので、入学時難易度相応の進学実績だとお考えの方はご遠慮下さい。さて、その前提に立った上で、その要因として考えらることを教えていただけますでしょうか?前のスレの回答にあるような、生徒にとって楽しい高校生活だから、といった抽象的な表現ではなく、例えば同じ楽しいでも、活発な部活に所属している在校生が多い、文化祭が秋にあって三年生も夏休みを潰して盛り上がろうとする、国際交流プログラムに力を入れ過ぎて授業とのバランスが取れていない、携帯が禁じられていないために没頭する生徒が多い、といった子供が楽しみ熱中してしまうことを具体的に挙げていただけますでしょうか?また。学校側の要因、例えば三年で数三 やっているようでは遅すぎる、必修講座等の課外講座の質と量に問題がある、医学部はじめ超難関大を目指したいと思った時、それをサポートしたり、リードしてくれる先生がおらず、何をどうやっていけば良いかわからない、超できる生徒を更に伸ばすシステムがないといったことはありますか?また、生徒や家族側の要因、例えば早くから予備校に通う生徒が少なすぎるなどはありますか?卒業生、関係者からの情報が最も信憑性が高いと期待しておりますが、進学実績や偏差値で全てを評価するの?どうして大人は...、嫌なら退学すれば?、無神経です!、実力が足りなくて来たわけだから...、塾行けば?といったご意見は遠慮して下さい。どうぞよろしくお願いします。


[ 28件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2015/04/15(水) ]
まずは質問者様のお子様から頑張って、3年後に素晴らしい実績を残して下さい。結局は個々の問題かと思うので。
内緒さん@一般人 [ 2015/04/15(水) ]
> 両校入学当初の偏差値は変わらないと思います。

入学当初の偏差値は大きくは違わないですが地理的条件+塾や出版社の追跡偏差値からして、そこそこ違うと思いますよ。

●Vもぎ(2015年度 60%)
日習 63
芝柏 62〜65
専松 61〜64

●旺文社(2014年度 80%)
日習 63
芝柏 67
専松 64〜66

●総進図書の追跡結果
(27年度受験用 合格確率60%)
芝柏 66
専松E 66
専松A 65
日習 64

●サピックス2015(80%)
芝柏 43
専松 41
日習 38

この偏差値差に加えて、地理的事情などで専松の方がお試し受験者が多く入学者実偏差値が更に芝柏より低くなっていると思われます。中学入試でも高校入試同様な結果です。だからそれらを総合すると入学者レベルなりの順当な進学実績差なのかも知れません。

2014年(昨年)は専松は東大が出るなど絶好調、芝柏は近年では絶不調と言われた年です。それで、下記のこの差を大きいと見るか小さいとみるか…。

「旧帝一工主国早慶千葉上理ICU」の2014現役進学率」
(重複なし)
芝柏 23.0%
専松 13.7%
日習 11.0%

内緒さん@関係者 [ 2015/04/15(水) ]
> 結局は本人次第なのでどのようなことも一概には言えないと思います。

これを言っちゃうと渋幕でも最下位層は専松最上位層より下の大学に行くから本人次第〜とかとなっちゃって思考停止。このスレの質問の主旨から外れると思うけど。
内緒さん@一般人 [ 2015/04/15(水) ]
2つ↑の方すごい分析力ですね。簡単に言うと、実績は所詮入学当時の生徒個々の実力のまま。ということで、実績を上げるには、優秀生を獲得する為の受験制度の見直しが必要ということでしょうか。今年は何かが変わったようなので、3年後の実績から期待してます。
内緒さん@一般人 [ 2015/04/15(水) ]
芝柏絶不調で専松が絶好調でも10%以上も差があるとは(´;ω;`)やっぱりお試し高校なんですかね?
質問者@質問した人 [ 2015/04/15(水) ]
そうなんでしょうかねぇ?やはりその差を埋めるには予備校しかないんでしょうか?
ただ、私の感覚では高校受験時の学力の差がそのまま大学受験に影響するのかが疑問です。高校受験と大学受験とではまるっきり質も量も異なりますよね?やはり入学後の生徒間の雰囲気や学校側からのリードやサポートが大事なのではないかと思っています。
また、データを持っている方におうかがいしたいのは、中入生と高入生の比率を二校で比較するとはどうなのでしょうか?やはり、大学受験に有利とされる中高一貫教育の比率も芝柏の方が高いのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2015/04/22(水) ]
芝柏のセンター得点分布図を見ると、70,80%の高い得点率の所に、生徒が集中しています。また、理系に進学する生徒が国公立ですと無しに等しく、私立ですと文系の倍数理系です。
芝浦推薦は毎年30人程度と決まっています。

国公立合格者の中高別 ほぼ同数です。
東大は中入生から出ています。

早慶上理は高入:中入比率は 1:1.5でした。
MARCHGですと 1:1.1で、あまり変わりはありませんでした。

人数ですと、概ね中入5クラスに対し、高入3クラスです。

ですから、人数比率からすると、中高の差は殆ど無いと言えます。
違いは、東大は大抵中入からでる。

また、スポーツ推薦は一切なく、専修のようなレベル別の入学者選考をしていないので、高入に関しては、ほぼ同レベルということになります。
それを今年、校長が特進クラスをつくると言い出し、それに反対した先生が追い出されたのです。
やはり、校内で学力差が出来ると、市川もしかり実際の全校平均学力は下がると見られています
芝柏の実数字を書けず、申し訳ありません。
内緒さん@一般人 [ 2015/07/02(木) ]
このスレどうして質問者さん突然消えたのですか?↑の芝柏母さんに丁寧に答えて貰ってるのにお礼もなく不自然にふっつりと会話が途絶えていてとても不思議です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2015/04/07(火) ]
昨日、入学式でした配布された進学実績をみて固まってしまいました。

入学時にある程度高い?偏差値と、卒業進路が乖離しています。

65とか70とか!
多少下駄は履いてるんでしょうが。

あの進学実績の数字は推薦枠も入ってるんですよね。

3年間高校生活が愉しいから、勉強が疎かになるのでしょうか?

もちろん、大学が全てでは無いとアタマではわかるのですか。

娘の友人で専松に落ちて東葛に行った子も複数います。

今年の進学実績の悪さはたまたまなんでしょうか?
[ 48件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2015/04/11(土) ]
うちの息子は、船高に前期合格しましたが、専松のE類は落ちました。
安全圏のつもりで受けたので、親子で大きな衝撃を受けました。
東京の本郷高校も受験しましたが、そちらでは特待生合格を頂きました。

今回の専松の入試は、とても、レベルが高かったように思います。
ので、今年入学された皆さんはとても優秀だと思います。必ず、3年後の合格実績は大きく伸びるだろうと期待しています。
内緒さん@一般人 [ 2015/04/11(土) ]
>船高に前期合格しましたが、専松のE類は落ちました。

本当かな
信じられない
内緒さん@質問した人 [ 2015/04/11(土) ]
価値ある情報を頂戴でき感謝申し上げます。
特に在校生の方、ありがとうございます。

善意で書き込みをなさった方にも御礼申し上げます。

すべての在学生の方、保護者のお子様の希望が叶うようお祈り申し上げております。

我が子はスタートにたったばかり、3年後には価値ある合格1を目指して頑張って欲しいと思います。

また、色々ご指導ください。

繰り返しになりますが誠にありがとうございました。

内緒さん@一般人 [ 2015/04/11(土) ]
質問者様、本当に満足のいく回答が得られましたか?恥ずかしながら、私は正直、あまり納得出来ていないのです。もともとは入学偏差値に対して、大学進学実績が良くないということを案じ、その原因を考察し今後の対策を講じたい、というお考えではなかったでしょうか?これに対し、その真偽の程は置いておいて、生徒が学校生活を楽しむあまり勉強が疎かになる傾向があるということ、今年の実績は特に酷いということ、校長先生が替わったので今後は変化があるかも知れないこと、今後今年のE類合格者は優秀なので三年後は期待できるかも知れないという情報が寄せられました。納得出来ていないのは、学校側の対応に起因するような考察が未だ何処にも出ていないからです。例えば、(あくまで想像ですので関係者の方お気を悪くなさらないで下さい)E類の進度が他校とくらべて遅いからとか、X類型と交わって刺激し合う環境がないからとか、進学実績を百分率で比較すると、S類型という日習や芝柏にはないタイプのクラスの生徒も分母に加えられてしまうからとか、放課後必修授業があまり意味がないどころか弊害になっているとか、そういう考察や情報がもっと集まっても良いのかなぁ、と部外者ながら感じました。
内緒さん@一般人 [ 2015/04/11(土) ]
今、ザッと見てみたのですが、この掲示板の中で一番返信が沢山付いている質問のようですね?質問者様の目の付け所が良かったのと、それに応じる返信が一部の不可解な返信に感情的に流されず冷静に応じてきたからだと思います。私はとても有意義だと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2015/04/11(土) ]
私は理事でもなければ教員でもありません。

ただの保護者です(笑)。

質問をした者として最後に申し上げたいのは、

一般論として、他人の心や構築されたシステムは簡単に変えられません。

しかも私学です。公立とは異なります。
学校の意思は最大限優先されて然るべきです。

ですから最終責任を負うのは学校です。

ただ自分(娘は)自身は変られるということです。

目の前にある自分の問題を解決することが先決と考えます。

目隠しの状態で手に余る各種の問題と戦う気は全くありません。

こちらの命は在学中の3年間。学校法人の命の長さは無限です。

知的レベルの高い、ゆとりのある方にお任せするのが役割分担。

繰り返しになりますが、入学して一週間も立っていません。

しかも人により問題点の発見、その価値には差があります。

解決の仕方も千差万別、放置するのも自由です。

今回、この掲示板を拝見し決めたことがあります。

データのことを申し上げれば、昨年の進学実績ですら不要と考えました。

まして5年前の情報など私は要りません。

来年の素晴らしい進学実績が出るまでデータに興味さえ持ちません。

情報収集をするなら、別の方法を考えます。

結局、自分ひとりの学力向上を実践し結果を出すことが所属する高校の名声を高めることに繋がります。

そのとき、娘は友達(近しい)と情報を交換しながら受験を頑張ることでしょう。

その子や心を許せる仲間の学力が向上すればよい話。

こちらは塾経営者でもありませんし。

そのような小規模な努力の積み重ねが何より大切に思えます。

とても学校全体の幸せを考える余裕や立場はありません。

余力がある方がなさるのであれば邪魔をする気は毛頭もありません。

今は信頼できる「よき友」を得ることの方が優先です。

END
内緒さん@保護者 [ 2015/04/12(日) ]
どなたかも指摘為さいましたが質問者さんは、不可解で悪意のある書込の挑発にも乗らなかったですね。勝敗は初めから明らかでした。頭のいい方です。あなた様のお子さんなら、3年後かならずや素晴らしい結果をお出しになることでしょう。学校の先生方もこの掲示板を読んでるそうです。私も勉強になりました。
内緒さん@関係者 [ 2015/04/12(日) ]
> 今年の実績は特に酷い

データーにもあるように毎年波のある「例年の実績の範疇」で特に悪いわけではないのでは?
「特に酷い」という文言は例年は大抵がもっと遥かに良い実績を残している時に使うべき文言だと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/04/05(日) ]
新1年になる者です。

塾に行かない場合、通信教材は取ったほうがいいのですか?
内緒さん@一般人 [ 2015/04/05(日) ]
卒業生です。塾に行かない理由、住んでいる地域、類型、目指す大学、文系か理系かをまず書いて下さい。
内緒さん@質問した人 [ 2015/04/05(日) ]
塾には金銭的な面で行かないつもりです。

A類なんですけど国立志望です。

またどちらかというと理系です。
内緒さん@一般人 [ 2015/04/05(日) ]
なるほど。金銭的なことを気にして塾通いを控えるというのは賢明だと思います。また、国立を目指すというのもきっと金銭的なことを優先しているからであろうということ、それから文理の選択も受験時点での得意不得意を参考に決めているのであろうということも文脈から察しました。国立を目指すのは良いのですが、その前に東大、東工大、東京医科歯科大、お茶大、東京外大、一橋大、その他の国立医学部以外の大学なら、学部にもよりますが、早慶上智の方が難関だし社会的評価も高いということを理解しておいて下さい。それから大学受験における文理の選択は、ただ単に高校受験の時に得意だったとかいうことで決めると後に後悔することになりかねません。文系と理系では遥かに理系科目の方が難しく、同じ偏差値60でもそこに到達するのに必要な勉強時間が全く異なります。これら二点を踏まえた上で、塾に行かずにA類から国立理系を目指すという前提で話を進めますね。結論から言いますと、全く不可能ではありません。そのためにはまず学校の授業でならった範囲を完璧にしましょう。副教材も沢山配られますから、授業に従って自身で進め、わからないところは先生に質問する。当然、クラスでどの科目もダントツの一番であって、二番ではダメです。するとどうでしょう?二年になる時に、E類に移れるかも知れませんし、少なくとも奨学金の対象になるはずです。そのお金を使って二年から塾に通ってはどうでしょう?そうなるためには、一年生の時にはスゴく頑張らなければなりません。はっきり言って、塾や通信などやる時間はないでしょう。当然、部活も諦めるしかないと思います。要は通信をやるか塾に通うか、という選択ではなく、どれだけやるかという問題です。
内緒さん@一般人 [ 2015/04/05(日) ]
まず学校の授業を完璧にする事をおすすめします。その代わり、クラスで一番でありつづけなければなりません。二番ではダメです。
内緒さん@質問した人 [ 2015/04/05(日) ]
参考になりました!

ご丁寧にありがとうございます^ ^
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/04/05(日) ]
明日、いよいよ入学式ですね。第一志望校に落ちた悔しさをバネに大学受験に向けて頑張ろうと思います。ところで、この前教科書販売がありましたが、学校で使う問題集等の副教材は今後購入することになるのでしょうか?それとも学校で使用するのはあれだけなのでしょうか?在校生等知っている人がいたら教えて下さい。
内緒さん@一般人 [ 2015/04/05(日) ]
ご入学おめでとうございます。

学校で使う問題集や単語帳など、副教材は配布されると思います。購入しないで大丈夫です。
内緒さん@質問した人 [ 2015/04/05(日) ]
そうなんですねぇ。わざわざありがとうございます。もしわかったら教えてもらいたいのですが、数学は青チャート、配られますか?それから単語帳は何が配られますか?買おうかどうか迷っているので。E類です。すみませんが、教えて下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

専修大学松戸高校の情報
名称 専修大学松戸
かな せんしゅうだいがくまつど
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 271-8585
住所 千葉県 松戸市 上本郷2-3621
最寄駅 0.8km 北松戸駅 / 常磐線
0.9km 松戸新田駅 / 新京成線
1.2km 上本郷駅 / 新京成線
電話 047-362-9101
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved