高校受験ナビ
検索
公立
共学

佐倉南高校の委員会活動

1ページ目質問3委員会活動
さくらみなみ
偏差値 45
佐倉南高校のいいね636
683件の質問と1344件の回答
概要
は、千葉県佐倉市太田にある県立高等学校。
略称は「佐南」(さなん)。 アマチュアレスリングの強豪校として知られていた。1983年(昭和58年) - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 午後部受験した人:午後部の人はみんな受かりますように!
  • 午後部受験生:無事合格できますように
  • 夜間受検生:全て参加できるものはして、学校にちゃんと行けなかった分楽しみたいし頑張りたい
  • 頑張りましょう:午後部受験者の方が全員合格できますように。
  • 午後部受験生:午後部に合格できますように
  • 内緒さん:午後部合格しますように!合格して友達作っていっぱい青春したい
  • 合格!!:絶対入学しますという気持ちで既にインスタフォローしました。受かりますように!!
  • 受験生:午後部合格したい!!友達沢山作って中学より楽しみたい!受かりますように!
  • 午前部合格したい!!:実施された学校説明会と授業公開は全部行ったから絶対合格しますように。
合格体験 合格体験の投稿
佐倉南高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(佐倉南高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      自分後期の、自己採点したんですけど、189点でした。(記述をぬいて)
      内申点は、88でした。
      後期、受かりますか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      偏差値の低い高校になればなる程、学科試験の点数は、合否に関係なくなります。100も200も、どんぐりの背比べ笑
      学科試験の点数より、面接や、内申点や、皆勤・検定・部活の実績・委員会活動等の内申加点が重視されます。そしてそれらの配点の方が、 ...100字以上

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      私は、皆勤なのですが、勉強が苦手で5教科の合計点が100点ちょうととかいかない時もあります。こんな私は、入れませんよね…

      4件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      お返事ありがとうございます。
      今日、出願してきましたがまたよりこの高校に入りたいという気持ちが強くなりました。
      また、色々とアドバイスくれたら嬉しいです。

    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      佐倉南の最低合格点数はいくつぐらいですか?
      答えてくれるなら助かります

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      そのくらいの倍率なら、不登校でなければ受かるよ、多分。

検索結果は以上です
絞込み解除