画像
教えて!東葛飾高校 (掲示板)
「定員減」の検索結果:12件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
ないしょ@一般人 [ 2021/01/18(月) ]
東葛の定員減について
どのくらいの影響があると思われますか?
また平均点+何点くらいが合格最低点になると思いますか?
予想でも構いませんので誰か教えて下さい
内緒さん@一般人 [ 2021/01/19(火) ]
定員減ったんですか??
内緒さん@一般人 [ 2021/01/26(火) ]
まあ後期と前期も一括されたから、420、430あたりじゃないかな。
一概には言えないが、平均点より3.40点高ければいいと思う。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/04(木) ]
去年の平均点は260点ちょっとだから420点でも60点増しになりますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/02/27(水) ]
東葛の生徒さんはどこの塾に通われている人が多いのでしょうか?
また、塾に通われていない人もいるのでしょうか?
私は受験までずっと市進でしたが、経済的な理由で一年生から通うのはキツイので、塾に行くべきか悩んでいます
内緒さん@一般人 [ 2019/02/28(木) ]
私は東進に通っていましたが、部活の先輩には塾通いせずに自力で一橋だかどこかに受かった人もいました。予備校に行かない人もいると思いますよ。
1年生から行く人はかなり少ないと思います。みんな2年や3年の部活引退してから行き始めます。
内緒さん@在校生 [ 2019/02/28(木) ]
大手予備校、少人数塾、個別指導などどのタイプが自分に合っているかだと思います。駿台、四谷、東進など大手も当然多く、ほかはIRL、武田塾、創学舎あたりじゃないでしょうか。二年生から進路コースが別れるので一年は様子見で良いと思います。一年生から通塾している人もいますが大多数ではありません。ただ、学内で定期的に外部模試があり、学年順位が出ます。今の一年生までは学年が約330人ですが、上位大学を狙うのであれば100位以内に居続けることがまずは目安になります。普通に勉強していれば、GMARCHなんて受かって当然という空気なので、それより上を目指すなら100位以内死守です。次の一年生からは定員減なのでもうちょっと上にいないとですね。自己学習だけでそれが可能であるならば塾なんて全く必要ありません。頑張ってください!
内緒さん@質問した人 [ 2019/03/01(金) ]
ありがとうございます!
家の経済状況も考えながら、自分に合う塾を探してみます
内緒さん@卒業生 [ 2019/03/02(土) ]
IRLに1年から通っていましたが、1年春から入塾する生徒は少数でした。
後から考えれば、1年目は学校の学習をきっちりやりさえすれば、塾に行かなくてもよかったかなと。
親の経済状況まで考えられていて、素晴らしいなと思いました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/02/19(火) ]
中学二年のものです。

今年から内部生の影響で定員減、とのことでしたが、内部生からは、受験できる人数さえ、決められているのでしょうか?

後期試験は、内部生は、受験せずに、外部の中学生の5科目のみの入試でしょうか?
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@中学生 [ 2019/02/19(火) ]
わかりやすく内容を絞り込めば回答しますと、答えてくださったので、細かく言っただけです。

分からないから質問をしてるのに、この理解力じゃ無理だなどなぜ、バカにされないといけないんですか

内緒さん@在校生 [ 2019/02/19(火) ]
確かに…ちょっと心配ですが、救いなのは、質問者さんは、まだ中2だということです。まだ受験の当事者ではないので、漠然としたことしか知らないのでしょう。でものんびりはしていられません。その様子だと、来年度から千葉県の入試が、前期後期制ではなく、1本化することも知らないのでしょうね。
これから知れば良いと思いますが、先ずは受験の正しい知識を得るには、高校の公式ホームページの入試情報や、自分のパソコンで「千葉県立受験」とか「偏差値とは」とか「内申点の計算方法」とか、そういったキーワード検索をかけて、自分で調べると良いと思います。私もかつてそうしました。調べているうちに、少しずつ受験の知識が増えていきますし、分からないことがあった時に、どうやって調べれば良いかも、自分で気がつくようになります。これは勉強も同じ。頭の良い人は、自分にとって効率の良い勉強のやり方が分かっている人なのです。
質問者さんは、受験について分からない事があった時、とりあえずこの掲示板を訪れて聞いてみた。それが第一歩だった。それで良いと思います。

今から3年前、東葛飾高校に、附属中学校が新設されました。その時の第1期生が、今年度受験した質問者さんの先輩と、4月から一緒に入学(内部進学)する仲間となります。その人数が80名。
附属中学校の生徒は、そのまま高校へと内部進学するため、今回の受験には全く関与しません。
前期も後期も、5科目入試を受けるのは、外部から新たに受験する中学生のみです。後期は、作文はありません。内申点と入試点数での勝負となります。

質問者さんも、もうすぐ受験生になりますね。
ここを目指しているのですか?勉強頑張って下さい。ではでは。
内緒さん@在校生 [ 2019/02/19(火) ]
↑あ、ちなみに私は最初に回答した在校生です。この理解力じゃ…と発言したのは、私ではありません。
内緒さん@中学生 [ 2019/02/19(火) ]
ご丁寧にありがとうございます。

私は公立ではなく私立の、大学付属校を受けようと思っているので、一本化になることは知っていますが、公立のことはあまりわかりません。

この理解力じゃ無理だなど言われましたが、一応
1年の成績 43
2年の二学期の成績 43

でした。自慢できる成績ではないですが。
内緒さん@在校生 [ 2019/02/20(水) ]
とても高い内申点、優秀で努力家なのですね。私立の大学附属高校を目指すなら、県立入試の事は知らなくて当然ですね。塾には通っていますか?県立入試なら、自学自習でも乗り越えられると思いますが、私立のトップレベルを目指すなら、そこに特化した勉強が必要になってくると思うので、塾に通う事をお勧めします。受験の豆知識等も、塾の先生方は熟知してますから、いろいろ教えて貰えると思います。
質問者さんも、受験頑張って下さい。第一志望に受かりますように。
内緒さん@保護者 [ 2019/02/20(水) ]
横からすみません。

最初の回答者の方、
東葛中の倍率は60倍ではなく、10倍強です。(60倍はインド工科大)
東葛中より難易度の高い中学が県内にも複数ありますから、ひとまず落ちついてください。

それと入試が前期後期1本化するのは「21年2月実施から」とニュースで聞きました。来年度は現制度のままではないでしょうか?違っていたらどなたか訂正お願いします。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/21(木) ]
あまり難しい事言わずに端的に書きますね。
・東葛中学からの内部生は、基本高校受験無しで東葛高校に上がれ入学出来ます。
・来年2020年の千葉県高校入試は、まだ前期後期制のままです。1回の受験機会になる試験の一本化は2021年からで、今の中1生から変わります。
内緒さん@在校生 [ 2019/02/21(木) ]
あ、倍率と一本化の件、訂正ありがとうございます。倍率は、自分が調べ中の大学の倍率と勘違いしていました。来年度から一本化するというのは、すっかり来年度からと信じていました。塾の先生に聞いた話なので。来年度まで前期後期制なのですね。
質問者さん、変な情報すみませんでした。皆さんありがとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/02/18(月) ]
前期が当日検査が436点〜444点、内申点が126なのですが、後期も再受験出来る点数なのでしょうか??
また、今年の後期のボーダーはどれくらいで予想していますか?
内緒さん@保護者 [ 2019/02/18(月) ]
その点数だと前期ボーダーくらいでは?合格してるかもしれませんよ。
内緒さん@質問した人 [ 2019/02/18(月) ]
記述がどのような採点になっているかというところで決まると思うのですが、、後期もボーダーは同じくらい(440点前後)になる見込みですか?
内緒さん@保護者 [ 2019/02/18(月) ]
【後期も東葛を受ける人】
1万一後期落ちた時に、押さえの私立に行くことになっても納得できる人
2前期にたまたま体調や調子が悪かっただけで、本来の実力的には東葛レベルを十分満たしている人
3結果はどうあれ、とにかく東葛を受けないとどうしても気が済まない人

【後期はランクを下げる人】
1滑り止め私立が気に入っておらず、私立は嫌な人
偏差値、通学時間、校風、学費などの理由)
2崖っぷちでもう後がないという精神状態に耐えられない人
3さほど東葛自体にはこだわりなく、どうしても県立に安全圏で合格したい人
4前期東葛は単にチャレンジで、学力適正校は別の県立の人
などです。

3年間考えると、私立は費用が何倍も違いますから、ご両親ともよく相談されて下さい。

昨年度は前期と後期でボーダー同じくらいでした。今後、入試制度が変更になって一発勝負になるため、前期と後期の差を縮めようとして難易度を調整しているのかもしれません。

ということで、ボーダーの真実は誰にもわかりませんが、こんな予想を聞いて、あなたのやる気がアップするでしょうか。とにかく、全力でやるしかないのです。
内緒さん@保護者 [ 2019/02/18(月) ]
東葛が『学力適正校』でなくて『結果はどうあれ、とにかく東葛を受けないとどうしても気が済まない人』はもう何を言っても無駄ですか?目覚めさせる方法はないのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2019/02/18(月) ]
保護者から説得するなら、「お金がない」の理由が1番重たいのでは。
離婚するかもしれないとか、出世払いしてねとか言ってみては。
内緒さん@質問した人 [ 2019/02/18(月) ]
返信ありがとうございます。
まだ気が抜けないと改めて実感しました。
校風や、偏差値などから東葛に行きたいと思っています。
後期受かるかどうか、この10日間の勉強によるものだと思いました。今はとりあえず、後期に向けてやる気を出します。
内緒さん@保護者 [ 2019/02/18(月) ]
↑上の保護者さんは、お子さんが東葛にこだわって後期も受けたがっているものの、保護者さんとしては、高望みせず現実の学力レベルを直視して欲しい、私立にならないよう県立に行って欲しい、ということですね。

なかなか難しい問題ですよね。。
どうしても後期東葛受験を辞めて欲しいなら、感情的ではなく理性的に、前期チャレンジは許可したけど、家庭の経済的事情から、安全校にお願いするしかないでしょうか。。
それで後期の点数が良かったら、一生恨まれそうですが。

内緒さん@保護者 [ 2019/02/18(月) ]
すみません、最初の質問者さんに割り込んだようになってしまいました。もう手が届くところまできてますよね、あともう一息がんばってください。

↑の方の言う通り、万が一でも良い点をとったら一生恨まれそうです、確実に…
内緒さん@質問した人 [ 2019/02/18(月) ]
真上の保護者様へ
いえいえ、とんでもないです。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/19(火) ]
質問者さんへ

後期は、去年並であれば他スレにもありましたが、
おそらく550点がボーダーかと思われます

前期は、定員減を嫌って受験生も大幅に減り、
倍率も去年並だったので今年の後期も去年並と
予想しています。

参考程度に宜しくお願いします

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/02/16(土) ]
自己採点439点、評定125って今年は東葛厳しいですか?
内緒さん@一般人 [ 2019/02/16(土) ]
私も同じくらいです...
定員減や今年の難易度だと色々分からないですよね
後期も頑張りましょう
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/02/16(土) ]
410点内申120
東葛に行ける学力じゃないことはわかりました。ですが、やはりどうしても行きたかった高校なので、未練があります。悔しくて悔しくて、本当に夜も眠れません。本当はもっと取れたんじゃないかとか、後期落としても、後期東葛受かる点を取れるんじゃないかとか、余計なことを考えてしまいます。後期は小金高校に落とそうと思っています。後期落とす方いらっしゃいますか。励みが欲しいです。
[ 21件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2019/02/22(金) ]
前期の内申と得点を考えると、その方が良い選択だったと思います。小金から落とすとなると、柏南辺りかな?そこなら前期の得点で、受けていたら合格していたと思われます。後期は、余程の事がない限り受かるでしょう。
繰り返しになりますが、高校は通過点です。最終的に入学できた高校で努力すれば、いくらでも未来は変えられる。楽しくて充実した高校生活が待ってます。
ラストスパート頑張って下さい。
内緒さん@保護者 [ 2019/03/02(土) ]
質問者さん、後期受験お疲れ様でした。推薦や前期で受かった人達よりも長い期間、受験勉強を頑張りきった自分を十分労ってください。この先長い人生も、あなたの努力や頑張っている姿はきっと誰かが見ています。ずっと応援しています。
内緒さん@質問した人 [ 2019/03/06(水) ]
本日合格発表がありました。ランクを下げる、という投稿をした後、たくさんの人と話して、たくさん自分で考えて、結局小金高校を受験しました。結果、無事合格することができました。これまでにこの掲示板で頂いた励ましのお言葉のおかげで、小金高校を受験するという決意も最終的には固められました。私は、皆さんのおかげで小金高校に合格出来たと言っても過言ではありません。本当にお世話になりました。ありがとうございました。ずっと忘れません。
内緒さん@中学生 [ 2019/03/06(水) ]
合格おめでとうございます!!!
前期小金受かったと書きこんだ者です。
(東葛の掲示板で言うことではないのだけれど)春からあなたが同じ学校のどこかにいると思うと、なんだか、わくわくします笑
ずっと望んできた道ではなくとも、いまの私たちには最善の道に進むことができたのだから、次こそ勝つために、これから一緒に頑張っていきましょう!
内緒さん@保護者 [ 2019/03/06(水) ]
合格おめでとうございます!ご自身で小金を選び、合格できて本当によかったですね。その後どうなったかと気になっていたので、こちらも安心いたしました。

これからまた大学受験に向けた3年間がスタートします。この先の人生も色々な困難や苦難があると思いますが、今回の件であなたは精神的にとても強くなり、そして自分で立ち直って軌道修正し、前に進む力も身についたことと思います。あなたは十分頑張っています。どうぞ自信をもってこれからも素敵な人生になるよう歩んでください。ずっと応援しています。
内緒さん@質問した人 [ 2019/03/06(水) ]
まさかこんなにはやくお返事頂けるなんて思っていなかったので、とっても嬉しいです!心配おかけしてすみません。お世話になった皆さんに良い報告ができてこちらも嬉しいです。
中学生さん、後期入試前、中学生さんのコメントを読み、負けないぞ〜会ってやるぞ〜と意気込むことが出来ました(笑)小金高校で共に3年間、よろしくお願いします。頑張りましょうね!
保護者さん、これまで本当にありがとうございました。何度も言いますが、心の底から感謝しています。見ず知らずの私にくださった優しい励ましやアドバイス。大袈裟に聞こえるかもしれませんが、保護者さんがコメントしてくれなかったら、私の人生は全く違う方向に進んでいたんだろうなぁと思う程です。高校受験で培った自分の力をいかし、小金高校での生活頑張ります!!
さやか@一般人 [ 2019/05/05(日) ]
全くの通りすがりでスレを見た大学生ですが思いの強さや心の揺れる様などがリアルに伝わってきて、そして最後小金の合格を手にされたという一部始終を読んで感動して今涙が止まりません(笑)
他の方も仰っていますが人生が良いものであったかは最後にしかわからないもので、高校もその通過点です。こういう経験をされた質問者様にしか掴めないあなただけの人生がきっとあります。質問者様が考え抜いて選択した未来が素晴らしいものになりますよう人知れず祈っています!
小金生@質問した人 [ 2019/10/19(土) ]
誰も見ないとは思いますが、独り言をしに来てしまいました。久しぶりにスレを覗いてみたら、新しくコメントが来ていて驚きました!私の成長談の中で、さやかさんの心に響くものがあったようで、とても嬉しいです。自分もまた、読んでいくうちに受験期の頃を思い出して涙が出ました。本当に、今年はたくさん泣きました。泣いて泣いて、最後に得たものは素晴らしい経験でした。小金での生活は、正直なところこれまでの人生で1番楽しいです!周りは良い人ばかりで、充実した毎日を送れています。志望校も見通しがついてきました。今は、夢に向かって日々精進しているところです。実は、ここのスレのスクショは、今でも辛い時に読んで、励ましを貰っています。このスレで、小金高校で、素敵な人たちと出会えてよかった。私はこれからも素敵な人生を送れるように努力を続けていきます。ありがとう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/01/25(金) ]
芝柏の特待もらっています

第1は東葛です
内申は127です

大丈夫でしょうか?

内緒さん@在校生 [ 2019/01/26(土) ]
芝柏の特待貰えるくらいなら合格の可能性はあると思いますが、大丈夫と安易には言えないです。芝柏は、特待と云えどあくまでも滑り止めレベルなので。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/26(土) ]
特待って、私立ではよくあるけど、併願で選んでもらうために結構人数出しているのではないですか?
特待だから大丈夫ではなく、当日の点数次第でしょう。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/26(土) ]
V模試66の芝柏GSの特待を貰っているなら68の東葛の合格の可能性は例年ならそこそこ高いように思えますが、問題は定員減の影響がどれだけ出るかでしょうね。
内緒さん@中学生 [ 2019/01/26(土) ]
芝柏はどこにも特待制度について書いてないけど?
内緒さん@在校生 [ 2019/01/26(土) ]
芝柏は、特待制度無かったと思います。昨年度、芝柏受験して、記憶を頼りに自己採点したけど満点近かったのに、特待の話はきませんでした。
ついでに言うと、土浦日大のスーパーハイの特待は貰っていて、土日の校長先生から直筆で「一緒に東大目指しましょう」という内容の手紙を、特待の報せと共に受け取ってます。そのくらいの成績の私でも、芝柏には特待を持ちかけられなかったので、制度はないと思います。ちなみに土浦日大のスーパーハイは、芝柏よりずっと偏差値高いです。

この質問といい、内申144の質問といい、釣りと思われる質問が多いけど、何がしたいのでしょうね。
受験生を混乱させるのでやめてほしいです。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/26(土) ]
>ちなみに土浦日大のスーパーハイは、芝柏よりずっと偏差値高いです。

ソースとなる偏差値は?
土浦日大の特待なんてたかが知れていると思いますけど…
ちなみに最新の市進偏差値ですと
東葛 69
芝柏 GS67、GL65
専松 E65、A63
土日 SH65、GS62

> 受験生を混乱させるのでやめてほしいです。

自己紹介でしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2019/01/26(土) ]
芝柏は特待制度ありますよ。特待制度という名前ではありませんが、特別奨学生という名前で、入学金相当の奨学金が給付されます。学校見学の際にもらう冊子に入学情報として記載されてました。GS合格者の上位だそうです。

少なくても、三年前には既にこの制度ありました。塾で特待で合格になっていた方もいました。因みにその人は、東葛に前期合格しましたよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/26(土) ]
質問は釣りではないですよ。事実確認しないうちに、質問者を非難するのはやめましょう。
内緒さん@在校生 [ 2019/01/26(土) ]
特別奨学生という名前なら聞き覚えがあります。それが特待に相当する制度だったのですね。てっきり大学進学の時に申請する返済の必要な奨学金のようなものだと思ってました。失礼しました。
それなら内申も高いし、合格する可能性大ですね。頑張って下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/01/19(土) ]
専松落ちで、ここに受かるなんてことはありますか…?以前ここのスレで、専松に受からないようであれば東葛には受からないというような書き込みを見ていたので、発表を見てとてもショックでした。東葛で専松落ちの方はいますか。
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/01/19(土) ]
確約とってるのは春日部共栄あたりですかね?

V模擬やS模擬の偏差値はどれくらいですか?
ここは当日どれだけ点数取れるかの勝負です。
内緒さん@質問した人 [ 2019/01/19(土) ]
V模擬の偏差値は1月6日に受けたもので5科66なので本当にチャレンジです。国理社は得意なのですが、英数が足を引っ張っています。英数はセンスだとか、英数は今の時期もう伸びないなども言われているので、本当に心配です。今年は定員も減るので、英数でもせめて85は取りたいのですが…今の時期何をすればいいのかわかりません。
内緒さん@在校生 [ 2019/01/19(土) ]
今まで質問している方とは違うのですが、専松の何類ですか?
E類落ちなら私の周りに何人かいますよ。
内緒さん@質問した人 [ 2019/01/19(土) ]
残念ながらA類落ちです。なのでよりショックが大きいのです…。
内緒さん@卒業生 [ 2019/01/19(土) ]
質問者さん、ショックを受けている所に申し訳ないのですが。直近のV模擬偏差値66と内申120で東葛飾前期は厳しいです。特に今年度の入試から80名定員減なので、受かる見込みはほとんど無いといっても良いです。昨年度卒業生ですが、当時E類落ちは確かに少数いましたが、さすがにA類落ちはいませんでした。A類は、小金や県柏を受ける人達が併願に受ける所と認識しています。万が一は行きたいと思える私立に受かっているならまだしも、そうでないなら前期から県立の第一志望を下げる事も考えた方が良いかも知れません。もちろんそれを勧めてはいません。決めるのは質問者さんですが、貴重な前期試験を無謀な賭けに使うのは勿体無い気がしました。今から英語数学を上げるのは難しいです。理社を頑張るか、県立下げるか、だと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2019/01/20(日) ]
親身に考えて下さりありがとうございます。そのことはもちろん承知しております。ですが、私は東葛飾高校をどうしても受けたいと思っているので、前期の志望校を落とすつもりはありません。前期合格発表当日まで、この意思は変わらないと思います。A類落ちはいないのですね。残念ですが、前期、やれることはやります。ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/20(日) ]
質問者さんの人生ですから、自分が納得いくまでチャレンジすることが重要と思います。
あの時東葛を受けておけばよかったと後悔しながら人生を送るよりは、結果はどうあれ、とにかく全力で受験に臨んだという自分の納得感が得られ、受験後のすっきり爽快感が違うと思います。
当日は何が起こるかは誰にも分かりません。過去や将来を思い悩む暇はないです。今に集中して、最後まで諦めずに毎日頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/20(日) ]
Vで

東葛 68
芝柏GS 66
芝柏GL 62
専松E 64
専松A 61

です。
芝柏GSならともかく専松A落ちで東葛合格はほぼ無理だと思われます。
それどころから64程度の専松E落ちでも非常に厳しいと思われます。
特に今期は定員減で難化が予想されますので芝柏GSくらいに合格できてる生徒でないと合格は非常に厳しいでしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@保護者 [ 2019/01/05(土) ]
専松Eか芝柏GSを合格していれば安心して東葛にチャレンジでき、落ちても私立で納得できるのですが、もしも専松Aや芝柏GL合格だった場合、県立出願は東葛よりもレベル落とした方がいいでしょうか?
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒@保護者 [ 2019/01/06(日) ]
補足どうもありがとうございました。うちも併願の組み合わせパターン、同じです。近年、芝柏と土日は5教科も選べるようになったので県立のリハーサルっぽい位置づけです。確かに、まずは私立の合否で目安が分かりますね。私立が終わってから再度考えてみます。
内緒さん@保護者 [ 2019/01/06(日) ]
芝柏のGSは厳しくて、落ちてても東葛に受かった人がたくさんいます。(去年)
なのでそこで判断しないほうがいいですよ。
だけど、定員が減るんでしたっけ。
もしかしかしたら、今年からはGS落ちて東葛受かる人減るかもしれませんね?
内緒@保護者 [ 2019/01/06(日) ]
コメントありがとうございます。はい、東葛は80名分の定員減です。芝柏GSは倍率高いのが気になっていました。なるほど、GS落ちで東葛トライ、あるいはGL合格で東葛トライのパターンもありえそうですね。東葛は作文60点分が大きいですが、優秀者が集まるから作文で差はつかなさそうな気がします。やはり当日点ですよね。。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/09(水) ]
上の保護者さんは、芝柏の保護者ですか?
GS落ちで来てる人沢山いますか?
あまり聞かないけど、、
内緒さん@在校生 [ 2019/01/09(水) ]
↑確かに。申し訳ないけど、GSだろうがGLだろうが、芝柏に落ちてる東葛飾生はほとんどいないと思うけど?はっきり言ってそこに落ちるくらいの人は、東葛飾ギリギリチャレンジなのでは?東葛飾が成績的に適正校の場合、普通余裕で受かるはず。あとは芝柏受験時に余程の体調不良だったとか。芝柏は、特進ですら東葛飾の滑り止めです。滑るレベルなら、それは東葛飾が適正でないという証拠。と、昔塾の先生に言われた記憶があります。
内緒@質問した人 [ 2019/01/14(月) ]
ご丁寧な回答ありがとうございました。東葛出願条件として、まずは芝柏を滑り止め合格目指します。
作文も重要@保護者 [ 2019/02/12(火) ]
今年受験生を持つ親からの実感として
芝柏のGSは、ここ何年かで急激に合格が難しくなっており、数年前に5教科受験になってから、正直東葛を超えているというのが、現状の正しい認識かと思います。
3年前なら、皆さんの認識であってますが、専松Eよりも難化しています。(市進の最新情報でもそうですのでほぼ間違いないかと)
ご自身の記憶であまり安易なコメントはなさらない方が良いと思います。
あと作文もBかCか15点、AとCなら30点差が出る訳ですからね。あまり軽視しない方が良いと思いますよ。
内緒さん@質問した人 [ 2019/02/15(金) ]
コメントありがとうございます。芝柏GSのレベルがは上がっているのですね。
他の掲示板では、市川や秀英の合格をもって東葛受験する方も多いようで、芝柏は東葛より下の滑り止め校のイメージだったので、GSであれば東葛落ちても安心です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/08/28(火) ]
今年東葛飾高校の受験を検討しているものです。
夏休みの模擬で464点でこのままいけば順調そうなのですが内申点が低すぎて心配です。
推定内申点、102しかありません。もしかしたら修正後内申点で3桁切るかもしれません(皆学習意識が高いので)
内申点2桁の足切りがあると聞いたのですが本当でしょうか?絶対東葛飾に行きたいです。
あと内進生の影響で定員が80減りましたが倍率は上がるでしょうか?
内緒さん@卒業生 [ 2018/08/29(水) ]
内申二桁の足切りという話は、中堅高校の話ではないですか?ここでは聞いた事は、今まではありません。純粋に、内申点と当日点の合計で、合否が決まると思います。数年前の卒業生ですが、私は開示内申点106と、当日点476で、前期合格しています。
定員減による倍率に関しては、今までなかった事なので、分かりませんが、普通に考えて上がると思っていて良いかも知れません。
模擬とは、V模擬ですか?V模擬でそのくらいの点数を出せるなら、油断さえしなければ合格の可能性はあるかと思います。まだまだ時間はあります。安定して470以上得点できるように頑張れば、その内申点でも受かると思います。
内緒さん@質問した人 [ 2018/08/29(水) ]
返信ありがとうございます。
中堅高校とは柏などですか?
東葛飾に内申点2桁で受かってる人を見たことなかったのでめちゃめちゃ心配でした。
模擬はV模擬です。当日点で限りなく500点に近い点数が取れるように頑張ります。
内緒さん@卒業生 [ 2018/08/29(水) ]
中堅高校とは、柏南や柏中央などを指して言いました。その辺りの学力帯の高校は、内申点も重視されると塾の先生に言われた記憶があるものですから。東葛飾くらいの進学校だと、当日点重視だと、当時言われました。限りなく500点に近い点数を取れるなら、県千葉もおすすめです。確か県千葉は、前期に限って内申点評価無しの、当日点勝負だったかと思います。今もそうかは分からないので、調べてみて下さい。私の代では、内申点関係なく、当日点470以上取れれば、県千葉合格できたはずです。
内緒さん@質問した人 [ 2018/08/29(水) ]
県千葉の説明会にも足を運びましたがやはり東葛飾の独特な校風が僕の心に響きました。県千葉は今も前期は試験一発勝負です。
あと東葛飾の卒業生?ですよね。同級生とかで知ってる中で最低内申点はどれくらいでしたか?(しつこくてすいません。ただやはり気になるもので、、)
内緒さん@卒業生 [ 2018/08/30(木) ]
東葛飾在学当時の同級生達に、LINEで聞いたところ、私の開示内申106が最低内申点でした。他は、やはり120以上が多いかな。でも、開示入試得点は、私が一番高かったです。開示入試得点440〜450辺りの人が多い印象。あくまでも私の周囲だけのデータですけど。内申二桁の足切りは、ここではないと思いますが、そんなに心配なら、大手塾に入って塾講師に聞くのはどうですか?彼らなら、何年分もの塾生のデータを持っているはずです。頑張って下さい。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/30(木) ]
だったら内申圧縮してくれる県千葉とか県船とか千葉東いけば?
内緒さん@保護者 [ 2018/08/30(木) ]
質問者さん、内申の足切があるかどうか、東葛高校に電話して聞いてみてはいかがでしょうか?評価方法はどの学校も詳しく明記しているので、書かれていないことを確認して損はないと思いますよ。

それと、在籍中学の評定合計平均値(m値)によっては、内申が思っていたより高くなったり、逆に低くなったりしますので、それも調べておくことをお勧めします。
内緒さん@保護者 [ 2018/08/31(金) ]
上の保護者様、「修正後の内申点で」と質問文にありますから、質問者さんはM値の事は知ってると思います。あと、内申点での足切りについては、どうやらあると言われているどの高校に於いても、入試情報などで公表はしていません。依って問い合わせても、曖昧にされるだけだと思います。入試選抜基準に書かれている情報以外は、高校から聞き出すのは難しいはずです。やってみても損はありませんけど。
質問者さん、模擬の点数からして優秀なのにその内申という事は、もしかしてプチ不登校ですか?
いろいろ大変かと思いますが、もしそうなら欠席日数を今からでも減らす努力も必要かと思います。さすがに今度の入試から80名定員が減るので、二桁の内申点で戦うには、相当の高得点で挑まなくてはならないかと。11月くらいのV模擬で、480以上取れるように頑張って下さい。でも、そのくらいとれるなら県立千葉高をお勧めしますけど。校風は、割りとここと似ていますよ。上の子供が県立千葉高でした。自由で闊達な雰囲気。県船は、少し違うと聞いています。いろいろ不安かと思いますが、とにかく勉強頑張って下さい。
内緒さん@質問した人 [ 2018/08/31(金) ]
皆さま返信ありがとうございます。
上の方が仰られている通り2年生で欠席が17日、合計21日のプチ不登校でした。あと人生で一度も塾等に行ったことがなく内申点等の入試システムについて中3の最初まで無知だったのでろくに勉強もせずに1、2年の通知表は3だらけ、という感じでした。
中3になり、ようやく千葉県立高校の入試システムを理解して「あ、このままじゃマズい。猛勉強しないと!」という焦り(中2で休みまくったのもあって)から猛勉強して今に至ります。
今も志望校は変えずに東葛目指して日々勉強しています。校風が魅力的過ぎてやっぱり志望校は変えられません。
内申足切りの件は夏休み明けに担任に相談することにしました。
あとLINEで同級生の内申点を調査したのですが(20人分くらいなので信用性は薄い統計ですが、、)平均が93.4くらいでした。もちろん信憑性が無いデータですが完全不登校が学年に学年にmore10/220いることや定期テスト合計300点以下(これ切ると各教科4は多分ムリ)が役半数弱なこと等を考慮すると(定期テストの方の統計データは公表のものです)平均100超えることはないのかなと思いました。まあ結論こんなことしても無意味なので2、3学期オール5を狙って自分の内申点の限界値の114を目指します。本番でも500点狙います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

東葛飾高校の情報
名称 東葛飾
かな ひがしかつしか
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 72
郵便番号 277-8570
住所 千葉県 柏市 旭町3-2-1
最寄駅 0.5km 柏駅 / 常磐線
0.6km 柏駅 / 野田線
1.9km 南柏駅 / 常磐線
電話 04-7143-4271
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved