教えて!桜丘高校 (掲示板)
「保護者」の検索結果:72件 / ページ数:8
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/10/13(火) ]
大学を一般受験で考えています。
スーパーアカデミックコースの場合でも塾は必要でしょうか?
現在のコースのみなさまはどうされてますか?
内緒さん@一般人 [ 2020/10/14(水) ]
どの程度の大学を狙うかによると思いますが、中高一貫校は中学受験組が合格実績を稼いでいます。
ですので高入生は塾・予備校へ通うべきだと思います。
現在校生保護者@一般人 [ 2020/10/14(水) ]
同感。国立や上位大学は中学入学生がほとんどです。

内緒さん@保護者 [ 2020/10/15(木) ]
桜丘は、来年からコースが変わっているので変更もあるのかもしれませんが…
中入生高入生も一年生から混合クラスです。なので、あまり区別はないのでは?と思います。中入生でも上位クラスではない子もいますので。
塾が必要か?どうかはご本人と希望大学次第かと思いますよ。
自学で頑張れる子もいますので。
どこの学校に進学されても、本人保護者次第なのでは
内緒さん@一般人 [ 2020/10/15(木) ]
混合クラスでやっていることが一緒でも地頭力が違うでしょ?中学校3年間での取り組みだって私立と公立ではまったく違いますよ。授業の質だけで言ったら中入、高入関係なく予備校行かないと上位大学は無理。これは在校生ならみんなわかっている事実だよ。
内緒さん@在校生 [ 2020/10/16(金) ]
一貫生は、中学の偏差値見ればわかる通り底辺です。しかし都立中学落ちの子や、学力はあるけれども裕福でなく中学受験塾に行けなかった母子家庭の子がA特待で入学したりもしているので公表されている偏差値よりだいぶ上の学力がある子もいますが、中学の偏差値通りの子もたくさんいます。
桜丘中学は先取りをしていないので、高校受験で塾に通っている子とは大差ないと思います。
高校から入学した子は、北園落ちなど賢い子が多いので、人数的には高入生のほうが賢いと思います。
一貫生はピンキリなので、事情があった子はもしかしたら凄いかもしれませんが、少数な気がします。
一貫生@一般人 [ 2020/10/17(土) ]
中学受験と高校受験の偏差値が同じ基準のわけないですよ。高校入学組とどっちが賢いとかが問題ではないです。授業の質ですよ。未来志向型の授業展開はされていますが、変わる変わると言われている大学入試が求める力はほぼ変わっていません。それなのに大学入試改革に向けての取り組みばっかりの授業は正直不安です。
内緒さん@一般人 [ 2020/10/26(月) ]
確かにその考えには一理ありますね。中学受験の偏差値を高校受験に当てはめることに無理はありますから。アカデミックコース?に入っても予備校で昔から変わらない受験勉強をするしかないです。皮肉なことに入試改革を狙った授業が足かせになっている事がここの現状です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
受験生保護者@保護者 [ 2019/12/19(木) ]
来年度の桜丘高等学校の新入生の募集要項を拝見すると、
単願、併願を合わせると合計でMAX280人まで取るように見受けられたのですが、
2年前の今の高校2年生のような「10クラス」みたいな大人数になる可能性はないでしょうか?
そんなに校舎の部屋の数に余裕があるようにみえないのですが。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/24(火) ]
在校生ですがかなりギュウギュウですよ。隣の体臭が気になります。
ぶっちゃけ@在校生 [ 2019/12/27(金) ]
今の高校二年生が一年生の時は12クラスありました。
400人以上いたらしく教室は机がいっぱいで荷物を置く場所がないくらい狭かったそうです。
部屋の数に余裕がなかったら部屋の中をいっぱいにすればいいという考えみたいです。
まあ1年経つと半クラス分くらい退学者が出るので少しは余裕が出ますがそれでもきついです。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/01(水) ]
退学者が出ても教室の後ろに行くにはとても狭いですよね?今の中3もかなり集まっているみたいなので息苦しい3年間になりますかね。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/14(火) ]
もう今年の一年とかヤバイよ。昼休みはなんか酸欠になるくらい狭い!
内緒さん@一般人 [ 2020/01/19(日) ]
退学者というのは、自主退学ですか?成績不振ですか?
半クラス分って多いですよね?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2019/09/17(火) ]
保護者が文化祭の見学できるのは1日目ですか?
内緒さん@保護者 [ 2019/09/18(水) ]
特に制限はないようです。昨日「桜華祭へのご案内」という学校からの手紙を持ち帰りましたよ。それに記載されていました。両日行っても良いようです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
中学生@保護者 [ 2019/06/12(水) ]
明日の大学の説明会は、保護者も多く参加するものでしょうか。
また、1部・2部とありますが、どちらに参加しても良いのでしようか。
在校生キャンナビ@在校生 [ 2019/06/12(水) ]
在校生でキャンナビやってます。
明日の大学説明会は昨年から始まった取り組みで、昨年は自由参加でした。その為、生徒そのものの参加があまり多くありませんでした。今年は平日開催の為、参加する親は少ない可能性が高いです。また明日は簡易的な説明会なので、本命の大学はオープンキャンパス等の参加で情報を得るのが確実です。

明日は1部、2部両方参加可能です。またどちらかでも大丈夫です。
内緒さん@保護者 [ 2019/06/12(水) ]
保護者です。簡易的とは言え、学校でこのような取り組みをしていただけるのは有り難いです。参加してみようと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@保護者 [ 2019/05/15(水) ]
体育祭保護者も見学可能ですか?
何時ごろから開催されるのでしょうか?
在校生キャンナビ@在校生 [ 2019/05/16(木) ]
在校生でキャンナビやってます。
保護者の方も見学はもちろん可能です。まだプログラムや場所等詳細が紙で配布されていないので確定ではないですが、毎年江戸川陸上競技場で行なっています。時間は8時30分前後だったと思います。
時期が近くなると場所の詳細やプログラムがお子様に配布されますので、ご確認下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2019/04/17(水) ]
新1年ですが、まだ校内が全然分からず、事務室の行き方が生徒はダメな自動ドアからの入り口(保護者用)しか分かりません。生徒はどうやって行けばいいのでしょうか?
ぶっちゃけ@一般人 [ 2019/04/17(水) ]
円形校舎からでしたら職員室を超えて左に曲がって道なりです。
方形校舎でしたら2階に行けば分かると思います
内緒さん@在校生 [ 2019/04/17(水) ]
職員室1ですよね? そこを左に曲がれば良いんですね。分かりました。事務室に用事があったので、教えてくださりありがとうこざいます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/04/08(月) ]
新入生(高校1年)の役員決めは入学式の後ですか?
在校生キャンナビ@在校生 [ 2019/04/08(月) ]
在校生でキャンナビやってます。
四月末に行われる保護者会で行います。保護者会の出欠表に当日の予定が書かれていますので、ご覧下さい。
内緒さん@質問した人 [ 2019/04/08(月) ]
ありがとうございます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2019/04/03(水) ]
新入生保護者説明会で、スマートフォンの校内持込には、申請・許可が必要と聞きましたが、以下教えてください。
1どのような場合に認めてもらえるのでしょうか。(理由)
2どれくらいの方が申請しているのでしょうか。(人数)
3手続きは、事務室で申請書をもらえばよいのでしょうか。(方法)
過保護かもしれませんが、帰宅する際、地元駅あたりで子供から連絡が欲しいのが正直なところです。少数派意見であったり、ハードルが高いことであれば諦めようと思いますが、在校生の方に実態を教えて頂ければと思います。
在校生キャンナビ@在校生 [ 2019/04/03(水) ]
在校生でキャンナビやってます。お子様のご入学誠におめでとうございます!

1 許可書ですが、去年と変更がなければ名前と電話番号を書くくらいです。基本認められます。特別ちゃんとした理由が必要なわけではありません。校内で使用禁止等規約が書いてあり、違反した場合に署名をしていると学校側が言う為のものです。

2 ほぼ全員が提出します。今の時代持っていない子は本当にごく僅かなので、逆に全員必ず提出みたいになってます。

3 紙は明日か明後日近日中に担任から全員に配られます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/03/23(土) ]
セブ島やオーストラリア、アメリカ等の海外研修は希望すれば全員行くことができるのですか?
内緒さん@一般人 [ 2019/03/24(日) ]
セブは誰でもいけますよ!
それ以外は選考会があります。
保護者説明会で手紙貰いませんでしたか?
ぶっちゃけ@在校生 [ 2019/03/27(水) ]
セブとかシンガポールは希望者全員だった気がする。
オーストラリアとアメリカの交換留学は面接とか作文で選考会がある。学校の代表だからね。
高二の旅行は定員が決まってるから人数多いと抽選。外れたらキャパが多いオーストラリアor国内。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/28(木) ]
選考会で行う面接等はやはり英語部の方が有利だと感じてしまうのですが英語部以外でも選ばれますか?
また1年で選ばれた際、2年でも選ばれることはありますか?
ぶっちゃけ@在校生 [ 2019/03/30(土) ]
私の知り合いで英語部で留学に選ばれた人はいないので部活は関係ないと思います。
どちらか一方だった気がします。記憶が曖昧で申し訳ないです。1年生の夏休み前に留学について説明があると思うのでそこで質問してみてください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
CL新入生@保護者 [ 2019/03/18(月) ]
3月17日の保護者説明会で、CLクラスは4月5日にTOEICテストがあるとのお知らせがありました。
特に事前に申し込み手続などはしていないと思うのですが、正規の受検とは異なる模試のようなものなのでしょうか?
ある程度準備をさせたいと思うのですが、TOEIC向けの参考書や問題集をやらせておいた方がよいでしょうか。
在校生キャンナビ@在校生 [ 2019/03/18(月) ]
在校生でキャンナビやってます!
既に学校で一括で申し込みをしてますので、特に手続きは必要ありません。
TOEFLとは簡単に言ってしまうと、世界中で活用されている世界基準の英語のテストのことです。CLは毎年junior standardの少し易し目のほうを受験します。今年も変更が無ければ同じです。テストの詳細はホームページをご覧下さい→https://gc-t.jp/about_test/junior/
TOEICは主にビジネスマンなどが受験・活用する同じく世界基準、世界中で活用されているテストです。TOEIC→https://www.iibc-global.org/toeic.html
TOEFLではListeningとReading、TOEICではSpeakingとWritingを受験します。
受験は1年と2年の4月、12月に受験します。今回は勉強の必要は全くありません。まずはテストの難易度を掴む、今の実力を知るのが目的ですので。ただ12月に受験した後に4月と比べてどのくらいスコアが伸びたか見ますので、1年の12月からはしっかり勉強が必要です。特にセブ後は一番数字が大事になります。

尚セブ研修の期間が今の1年生までは2年生ですが、今の中3(新入生)から1年生に変更になりますので、2年では受験しない又は時期が変更の可能性もありますので予めご了承下さい。
CL新入生@質問した人 [ 2019/03/18(月) ]
早速のご回答ありがとうございます。

CLクラスでは、TOEFLとTOEICの両方を受けていくということで了解いたしました。

4月5日はどちらのテストになるのでしょうか?あるいは両方でしょうか?
在校生キャンナビ@在校生 [ 2019/03/18(月) ]
恐らく同日に両方だと思います。
頑張って下さい!
CL新入生@質問した人 [ 2019/03/20(水) ]
ご回答ありがとうございます。
同日に両方受検する、ということですね。
両試験の対策問題集もたくさん市販されているようですが、難易度が高いようですので、とりあえず、中学校で習った内容を再確認して試験に臨むようアドバイスしたいと思います。
ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

桜丘高校の情報
名称 桜丘
かな さくらがおか
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 55
郵便番号 114-0023
住所 東京都 北区 滝野川1-51-12
最寄駅 0.1km 滝野川一丁目駅 / 荒川線
0.2km 飛鳥山駅 / 荒川線
0.5km 西ヶ原四丁目駅 / 荒川線
電話 03-3910-6161
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved