- ホカホカモリモリモリブデン 先輩254字:中学受験に失敗。工学院附属にしか受からず、親の見栄で家から遠い日野台近くの公立中学に進学。 重点校を目指すも地頭が無理で挫折。国語と英語は得意だったので9割余裕。現在は日大志望。 国語の対策…漫画を理解できる頭があれば9割取れます。あとは漢字だけ。 英語対策…英検3級あれば9割取れます。こつこつと早めの対策をしておこう。 数学…才能です。6〜7割でも受かるので。最低限はとれるように。 理科…暗記です。理系科目ではありません。9割とれます。 社会…暗記です。範囲が広いので注意。7〜8割とれたら合格です。
- JK✌️ 先輩219字:私は素内申45で、当日点425点くらいで合格しました。 推薦も受けましたが、小論文がボロボロで落ちました。 日野台の推薦を受ける人へ。 私はオール5で落ちました。 面接とか、素内申がいいからといって、当日小論文がダメならもう落ちます。 なぜなら小論文の得点比率が他校より高いからです。 逆に、小論文が書ける人なら誰でも入れます。 対策は必須。 一般入試は、8割取れていれば大丈夫。 換算内申としては53以上はほしいかも。 がんばれ!受験生💪
- 水かけ論者 先輩338字:素内申31、換算43でしたが一般入試当日で420点弱取って入学しました。(倍率がものすごく低い世代だったので運良く合格しましたが、落ちてた可能性のほうが高かったです) 共通問題の中では最上位に位置する高校なので、英数国で他の受験生と差をつけることはできないので、英数国を不安がない程度に抑えたら理社で他の受験生と差をつけましょう。 理社は英数国と比べて最後まで伸びやすい教科と言われているので、最後まで諦めずに勉強した結果、理社で191点を取って(ギリギリ)合格したので、僕のように内申の低い人でも不可能というわけではないです。 塾では分からない所を徹底的に質問しましょう。授業や受験の範囲から外れていても構いません。理社においては特に深い理解になるので、勇気を出して頑張ってみてください。
- ひゅうま 先輩99字:30年近く前の話で申し訳ありませんが 中学時代は自宅でがんばり塾など行かずに入れました。 基本が大事だと思います! すごく不細工だけどいじめもなく、 人並みに好きな人もできて楽しい学校生活でしたよ!
- ノリスケ 先輩201字:受験勉強は夏休みが大事です! 自分は英語が特に苦手でそのせいで最初の模試(V模擬)はD判定でした! 英語はリスニングを落とさないためにも僕の学校では基礎英語?が薦められました! 国語も正直苦手でした!10点問題の作文でいつも3点くらいしか取れませんでした。 なので夏は本を沢山読みました! その結果受験直前はなんとS判定!(^*^)!! 見事に合格しました! あっ、参考書はなるべく薄いものが良いですよ!
掲示板の質問(最新3件)
公立
共学
日野台高校の掲示板
1ページ目
ひのだい
偏差値 62
日野台高校のいいね♥546
410件の質問と653件の回答
概要
多摩西部の中堅都立高校で、国公立大や難関私大を主眼とした進学指導が実施されている。
1979年 - 設立。 - つづきを読む
1979年 - 設立。 - つづきを読む
日野台高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます♥
-
-
学校生活♥1
日野台高校ではSwitchなどを持ち込んで遊んでいる生徒はいますか?
3 件の回答 -
スマホゲームに夢中な生徒は多いですよ。
-
-
-
進学先♥1
都立日野台高校は都立町田高校を追い抜いたと思っていますが特別推進校になると思いますか?都立町田に比べて進学実績が良い秘訣などありましたら教えてください。
1 件の回答 -
三兎を追うのがいいんじゃないですか
-
-
-
学校生活
南武線の矢川駅近くからですが一時間徒歩で通い始めました。遠いです!でも気楽にいけます。
そんな仲間いますかw0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
メイクについてです。
少しまつ毛を上げて薄い色付きリップをつけていこうと思っているのですが、流石に最初からメイクするのはまずいですか?3 件の回答 -
返信ありがとうございます!ナチュラルメイクでだんだん濃くしていこうと思います💗👍🏻 ̖́-高校で先輩方に会えるのが楽しみです🫶🤍
-
-
-
学校生活♥1
先輩方、春からよろしくお願いいたします🙇
質問です!体育の授業では、女子も柔道はありますでしょうか?1 件の回答 -
柔道場がないため無いと思います
-
-
-
部活動♥1
運動部で土日の活動が周りと比べて少ない部活はありますか?
1 件の回答 -
文武両道を目指してる学校なので運動部の土日少なめはあまり無いと思います。強いて言えばバトン部です
-
-
-
学校生活♥1
選択科目で音楽を選択した場合どのような授業をしますか?
1 件の回答 -
美術選択だったのでそこまで詳しくないのと、コロナが少し残ってた時なので参考程度で!💦ボディーパーカッションという身体の1部を叩いて発表し合う・歌のテスト(クラスごと)・自分の得意な分野(楽器or歌)の発表会などしてた記憶があります
-
-
-
学校生活♥2
日野台の先生は厳しいですが?
ネタ通じますか?
学校生活は楽しいですか?4 件の回答 -
回答ありがとうございます。楽しい学校生活が送れそうな気がします。
-
-
-
部活動♥1
日野台の、サッカー部の、雰囲気は、良い、ですか?
4 件の回答 -
サッカー部の練習は、学年で別々ですか?AチームBチームなどで分かれますか?
-
-
-
学校生活♥2
制服のセーターは指定以外もOKとのことですが、紺色以外はダメですか?また、カーディガンとかもNGでしょうか?
2 件の回答 -
カーディガンNGなんですね(´-ω-`)
確かに一年生から目をつけられるとアレなので、紺セーターにします!購入迷ってたので参加になりました。ありがとうございます!!
-
-
-
学校生活♥2
選択科目(音楽・美術・書道)は、1年ごとに変えられますか?それとも最初に選んだら3年間やるのでしょうか?
また、書道はどんなことをやるのか教えていただきたいです。2 件の回答 -
詳しくありがとうございます!
とても参考になりました(^^)おすすめの書道良さそうですね、選んでみます!
春からよろしくお願いいたします。
-
-
-
高校受験♥1
日野台高校に入りたいのですが
ESATーJ含めて800前後です
合格は厳しいですかね?1 件の回答 -
合格です。おめでとうございます。
-
-
-
高校受験♥1
ESATーJなしで780なのですが、自分では受かるのはかなり厳しいと思い不安です。合格の可能性はありますかね?
1 件の回答 -
余裕で合格です。日野台で会いましょう。
-
-
-
高校受験♥1
-
余裕で合格です。おめでとうございます。
-
-
-
高校受験♥1
日野台の一般を受けました。換算内申は56で、スピーキングテストはAです。
当日点は自己採点で389で、ESAT-J入れて827点でした。
合格するのは厳しいですか?1 件の回答 -
八王子東も受かるでしょう。合格です。
-
-
-
高校受験♥3
今年日野台を一般で受けた中3です!
換算内申44、当日点は自己採点442で、ESAT-J抜きで821点だったのですが合格する可能性はありますか?4 件の回答 -
今年の日野台のボーダーは780〜790らしいです。合格おめでとうございます。
-
-
-
学校生活
京王八王子駅西口からバスを利用したいのですが、朝は混雑して乗れないなどありますか?
0 件の回答
-
-
-
高校受験♥1
中3受験生です。
換算57、ESAT-JはAで1月のV模擬はB判でした。
今年の倍率だったら合格の可能性はありますか?2 件の回答 -
お返事ありがとうございます!
425点も本番でとれるのすごすぎませんか!?
実はもともと東大和南でだしてて、志願変更迷ってるときに返事を見ることができず、不安がたくさんあったので志願変更をしませんでした。返事してくださった方のような優しい人がいる高校を受けないことにしたのめちゃ後悔です😭😭わざわざ返事してくれてありがとうございます!!!
-
-
-
高校受験♥1
-
受かったよー!!!!!!!!
-
-
-
高校受験♥1
換算内申57です。当日最低何点とればよいですか?
1 件の回答 -
換算内申高いですね!
問題の難易度や平均によりますが
最低でも400点ほしいところですね。
でも倍率も高くないのでこのまま勉強頑張れば特に
気にすることはないと思います!
受験頑張ってください!
-