- アイルトン・オッセーナ 先輩293字:勉強に本腰を入れたのは3年の12月からでした。それまでは塾以外は専ら麻雀やマ○クラなどのゲームばかりをしていました。2学期は内申点がオール3でした。(1学期は2が2個あったのでこれでも内申あがってます)なので一般での受験、当日点勝負でした。僕自身早○○アカデミーに3年間通っていたので基礎はできていたので基本的には過去問解いて苦手な数学の分野を潰す作業をしました。21年度の過去問では数学が結局40点くらいしか取れませんでしたが22、23、24年度では60点以上を安定して取れるようになり受験に挑みました。(英語は6-7割、国語は7-8割は取れてました)第一志望優遇で+20点の加点があったこともあって無事受かりました。
- 匿名 先輩221字:素内申は36でしたが、漢検3級と数件3級により、2点加点してもらい、併願優遇(A併願)を取ったうえでの受検。併願優遇を取らなければ不利なところがあるので、検定での加点も意識して受験に臨んだ。英検3級では、加点してもらえないので注意。定期テストでは全教科8割を維持するのが大切。過去問を何回もやって、傾向と対策を理解していると合格にぐっと近づく。英語が苦手だったので、他の教科で70点を取れるようにした。本番は落ち着いて、簡単な問題から解いていくのが大切。
- ないしょ 先輩421字:私は推薦入試ではなく、一般入試で受験しました。 内申は39程(女子)だったと思います。英検準2級や生徒会経験はありましたが、明学が第1志望校ではなかったので加点は利用しませんでした。 掲示板等で加点が最大20とか30とか色んなコメントを見て焦ったので、最低でも過去問の平均点+30を目安に勉強していました。 入学後にわかったことですが、そこまで点数がとれていれば勉強ではあまり困りません。むしろ入学時点ではかなりの上位層にいると思います。 明学では一般入試でも面接があったのが特色だと思うのですが、私のときは「入学後はどの部活に入りたいか」や「キリスト教」関連の質問をされました。 個人的な話ですが、入試当日はコロナ禍で換気を徹底していたこともあり極寒でした。寒すぎて手だけでなく体も震えて集中力が途切れがちだったので、きちんと寒さ対策をすることをおすすめします。 少しでも志望する方の力になれたら嬉しいです。 受験生の方々に素敵なご縁がありますように。
- 秘密 先輩76字:授業真面目に、先生と仲良くして内心稼ぎまくりました。41もらえました。(成績は一応上位15%ぐらいです)そして検定の勉強をして加点を2です。推薦入試余裕です。
掲示板の質問(最新3件)
私立
共学
明治学院東村山高校の掲示板
1ページ目
めいじがくいんひがしむらやま
偏差値 65
明治学院東村山高校のいいね♥1402
690件の質問と1317件の回答
概要
明治学院中学校・明治学院東村山高等学校は、東京都東村山市富士見町一丁目に所在し、中高一貫教育を提供する私立中学校・高等学校。
高等学校において、中学校から入学した内部進学の生徒と高等学校から入学した外部進学の生徒との間では、第1学年から混合してクラスを編成する併設型中高一貫校。設置・運営は学校法人明治学院。 - つづきを読む
高等学校において、中学校から入学した内部進学の生徒と高等学校から入学した外部進学の生徒との間では、第1学年から混合してクラスを編成する併設型中高一貫校。設置・運営は学校法人明治学院。 - つづきを読む
明治学院東村山高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます♥
-
-
学校生活♥1
カチューシャってありですか!?
1 件の回答 -
カチューシャありですよ!!
-
-
-
学校生活
化粧などの校則は厳しいですか?
0 件の回答
-
-
-
部活動♥2
今年から入学する者です!
軽音楽部に入りたいのですが、バンドを組んでからでないと入部できないというのは本当ですか?💦1 件の回答 -
そうなんですよ〜難易度は高いですがバンドを先に組むことをおすすめします。厳しいようだったら新入生歓迎ライブに来てそこでバンド仲間を探すのもありです!
-
-
-
進学先
指定校推薦を希望して、とれなかったとしても、明学大の推薦は取れますか?
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
入学式は髪を下ろしてもいいのでしょうか?
1 件の回答 -
全然OKですよ〜
-
-
-
学校生活
次中3です!志望校にしようと考えているのですが、校則にピアス禁止とあり、もともと開けてしまっている場合でも大学推薦が取り消されてしまったりするのですか?
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
いくつか質問があるのですが、入学式に髪をおろしていくのはありですか?
1 件の回答 -
髪は染めなければ基本大丈夫ですよ〜
-
-
-
学校生活♥1
リュックではなくスクバで登校してる人はいますか!?
またどのくらいですか!?
キーホルダーをじゃらじゃら付けている人はいますか?
回答お願いします!!1 件の回答 -
スクバとリュックの割合は1:1くらいです!だんだんとスクバに変える人が増えてく感じです!
ストラップは人によりますが2、3年生がじゃらじゃらつけているのでそれを見て1年生もじゃらじゃら付けるって感じです。私も沢山つけてます笑
-
-
-
学校生活
4月から入学します。明治学院東村山高校は髪型についての校則がほとんどないと伺ったのですが、髪の色を変えずに、長さだけ足すエクステもOKなのでしょうか?
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥5
あした卒業する者です。これは3年間過ごした上でのアドバイスです。と同時に忠告です。これから入学する方はメンタルを強く持って学校生活に望んでほしいです。私は精神科送りになる寸前でした。評定値は中途半端になり、 ...200字以上
2 件の回答 -
1〜2年生のときは”頼れる”先生だったり、”信頼できる”先生には出会えておらず、先生と本当に呼んでもいいのかと疑ってしまうくらいのある方に苦しめられていました。時間や場所を伝えられなかったり、 ...200字以上
-
-
-
学校生活
4月から入学する者です。
スクバは黒か茶色どっちが多いですか!?
また、制服に似合うと思う方があったら教えて欲しいです!どっちも可愛くて選べなくて泣
入学式からスクバで行きたいと思ってます!0 件の回答
-
-
-
高校受験
今日学校に電話したら、定員まで人数が届いたそうです。入学辞退があれば繰上はありますが可能性は0だと思います。立ち直れないよ、、
0 件の回答
-
-
-
高校受験♥4
補欠一位でしたが電話来ませんでした。もっと頑張れたかな、とか思うし、合格出来ないなら頑張った意味なんて無いよって思ってます。
補欠の人、お疲れ様でした。大学では自分の行きたい所に行けたらいいな。3 件の回答 -
わざわざありがとうございました。
私も娘さんと同じとまでは行きませんが、前向きに頑張りたいと思います!!
心遣いありがとうございました!
-
-
-
高校受験♥3
補欠合格させてた方で電話きた人いらっしゃいますか?
3 件の回答 -
東京都の併願は終わりましたが、千葉と埼玉は4日と6日が締切です。
明学は埼玉からも通える位置で通ってる方も3分の1くらい居るので遅くて7日ですね。
7日に来なければ縁がないということですね、、補欠になるまで粘れてまずは頑張りましたね、、お互い高校出会えますように、
-
-
-
学校生活♥1
スクバを使っている生徒さんはどのくらいいますか?また、入学式からスクバは少ないでしょうか?
1 件の回答 -
内部生はスクバで入学式が多いですが、外部生だとわからないです、、、様子を見て始業式からとかでもいいかもしれません!
-
-
-
学校生活♥2
宿題とかってありますか?
1 件の回答 -
夏休みとかの長期休暇中と、入試休み(2月)にちょろっと出るくらいですね。
-
-
-
その他♥1
補欠合格した者です。今後の予定を決めるためにもし合格した場合の制服採寸や、新入生集合の日程を知りたいです。
3 件の回答 -
一番だけど来ない。諦められないけど仕方ない
-
-
-
その他
補欠合格をしているものです。今後の予定を立てたいとおもってるのですが、補欠合格なので合格した場合の制服採寸や、新入生集合の日を把握したいです。今年合格した新入生の方達教えて頂きたいです
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥2
4月から入学する者です。スマホは校内での使用は禁止と決まりがあるのは知っていますが、体育祭や文化祭などでもスマホは使ってはいけないのでしょうか。また、インスタなどに制服での写真をあげても大丈夫なのでしょうか。めちゃくちゃ明学JK楽しみたいです。
4 件の回答 -
高校だとスマホを使っている人はだいぶ多くなりますがバレると没収され指導も厳しくなります。大学進学取り消されたりあまりにもスマホばれる回数が多いと停学にもなります、、、
-
-
-
学校生活♥1
4月から明治学院東村山高校に入学します。そこで質問なのですが、内部生などとは仲良くできるのでしょうか。グループなどは既に決まってしまうのですかね?また、内部生と高校受験した人の割合はどのくらいですか?
1 件の回答 -
学校案内資料集を良く読むと、年度によって差はあるものの内部男子、内部女子、推薦入学、一般入学の数がほぼ一緒なので、1:1なんじゃないですかね。
-