- アイルトン・オッセーナ 先輩293字:勉強に本腰を入れたのは3年の12月からでした。それまでは塾以外は専ら麻雀やマ○クラなどのゲームばかりをしていました。2学期は内申点がオール3でした。(1学期は2が2個あったのでこれでも内申あがってます)なので一般での受験、当日点勝負でした。僕自身早○○アカデミーに3年間通っていたので基礎はできていたので基本的には過去問解いて苦手な数学の分野を潰す作業をしました。21年度の過去問では数学が結局40点くらいしか取れませんでしたが22、23、24年度では60点以上を安定して取れるようになり受験に挑みました。(英語は6-7割、国語は7-8割は取れてました)第一志望優遇で+20点の加点があったこともあって無事受かりました。
- 匿名 先輩221字:素内申は36でしたが、漢検3級と数件3級により、2点加点してもらい、併願優遇(A併願)を取ったうえでの受検。併願優遇を取らなければ不利なところがあるので、検定での加点も意識して受験に臨んだ。英検3級では、加点してもらえないので注意。定期テストでは全教科8割を維持するのが大切。過去問を何回もやって、傾向と対策を理解していると合格にぐっと近づく。英語が苦手だったので、他の教科で70点を取れるようにした。本番は落ち着いて、簡単な問題から解いていくのが大切。
- ないしょ 先輩421字:私は推薦入試ではなく、一般入試で受験しました。 内申は39程(女子)だったと思います。英検準2級や生徒会経験はありましたが、明学が第1志望校ではなかったので加点は利用しませんでした。 掲示板等で加点が最大20とか30とか色んなコメントを見て焦ったので、最低でも過去問の平均点+30を目安に勉強していました。 入学後にわかったことですが、そこまで点数がとれていれば勉強ではあまり困りません。むしろ入学時点ではかなりの上位層にいると思います。 明学では一般入試でも面接があったのが特色だと思うのですが、私のときは「入学後はどの部活に入りたいか」や「キリスト教」関連の質問をされました。 個人的な話ですが、入試当日はコロナ禍で換気を徹底していたこともあり極寒でした。寒すぎて手だけでなく体も震えて集中力が途切れがちだったので、きちんと寒さ対策をすることをおすすめします。 少しでも志望する方の力になれたら嬉しいです。 受験生の方々に素敵なご縁がありますように。
- 秘密 先輩76字:授業真面目に、先生と仲良くして内心稼ぎまくりました。41もらえました。(成績は一応上位15%ぐらいです)そして検定の勉強をして加点を2です。推薦入試余裕です。
掲示板の質問(最新3件)
私立
共学
偏差値 65
明治学院東村山高校のいいね♥1402
690件の質問と1317件の回答
概要
明治学院中学校・明治学院東村山高等学校は、東京都東村山市富士見町一丁目に所在し、中高一貫教育を提供する私立中学校・高等学校。
高等学校において、中学校から入学した内部進学の生徒と高等学校から入学した外部進学の生徒との間では、第1学年から混合してクラスを編成する併設型中高一貫校。設置・運営は学校法人明治学院。 - つづきを読む
高等学校において、中学校から入学した内部進学の生徒と高等学校から入学した外部進学の生徒との間では、第1学年から混合してクラスを編成する併設型中高一貫校。設置・運営は学校法人明治学院。 - つづきを読む
合格祈願
- JRA:キリストに誓って受からせてください。
合格体験 合格体験の投稿
明治学院東村山高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます♥
-
-
学校生活♥1
今年入学するものです。 ...80字以上
4 件の回答 -
明治学院東村山高校に通ってる新高一です!学年ホームルームで盗難が多いと聞いたのですがどのくらい多いのですか?学校にいる時は財布などを持ち歩くべきなのでしょうか。先輩方教えて頂きたいです🙇♀️
-
-
-
学校生活
明学東村山の現中3生はどんな雰囲気なのでしょうか。文化祭に行った時にはとても活気のある子が多いイメージだったのですが。
男女ともに教えてくれると嬉しいです。0 件の回答
-
-
-
部活動
男子テニス部の雰囲気を教えてください!
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥3
陰湿ないじめや悪口が多いと聞きましたが、今の中3ではありますか?また、今の中3は高校から入学する人でも馴染みやすい雰囲気でしょうか?ここの進学を考えていますが、少し不安です。現状を包み隠さず教えて頂きたいです。
失礼な質問でしたらすみません。2 件の回答 -
返信ありがとうございます!
そうなんですね。文面から楽しいんだなと伝わってきて安心します。
自分次第...やはり結局はこれですよね。
参考になります🙇🏻♀
-
-
-
部活動♥2
女子テニス部と軽音楽部の雰囲気や、どんな人が多いのかを教えてください。
3 件の回答 -
返信ありがとうございます!
女子テニスはどんな具合ですか?
-
-
-
学校生活
ダンス部の雰囲気ってどんな感じですか。
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥3
内部生の中に溶け込むのって大変でしょうか、😭
4 件の回答 -
かなり大変…ですか?
学年によって雰囲気が違うと思いますが、現中3生は他の学年と比べてどんな感じですか?
-
-
-
進学先♥19
受験生でこちらを検討しています。
掲示板を見ていると、中学から入った子と高校からの子に壁がある、中入生達の威圧感が凄い、などなど。
やはりかなりあるあるでしょうか?
又、クラスは中学からと高校からの子はミックスですか?
派手な子が多いとも聞きました。
候補でしたが高校からの入学なのでかなり不安になっています。
ご存知の方、ぜひ色々教えてください。5 件の回答 -
志望校から外したのなら、「品位に欠ける」等、蔑むような書き込みしなければいいのに。
丁寧にお返事下さった方のお子様も通われているのに、品の無さを露呈していますね。
-
-
-
高校受験♥5
バドミントン部に入部希望ですが、運動クラブ推薦を考えています。
今年も運動クラブ推薦は行われるのでしょうか?2 件の回答 -
うちも見に行きましたが、強い子がただ集まってやっているだけの雰囲気でした。
愚息ですが、やはりスポーツを通して色々な社会性を習得してほしいと思います。ここでは無いですね。
-
-
-
学校生活♥7
移行生の幼稚で騒がしい雰囲気に馴染めません。説明会の時に見た雰囲気とまるで違いやって行けるか心配です。皆さんどうですか?
2 件の回答 -
話題が合わない。興味を持つことが違い過ぎて、レベル下げて話を合わせないといけないから辛い。
-
-
-
部活動♥2
女子におすすめな部活は、何でしょうか?
部活内の雰囲気、初心者でも大丈夫など‥
わかることがありましたら、教えてください。1 件の回答 -
自分の興味のあるところに体験に行ってみるのがいいですよ🙆🏻部によって緩さなどは変わりますが、比較的どの部活の子も楽しそうです。あとはメンツとか
-
-
-
部活動♥2
アメフト部ってどんな感じですか?
1 件の回答 -
とにかく雰囲気がいいです!マネージャー含め部員全員仲がいいイメージがあります!!
-
-
-
学校生活♥5
来年高校に上がってくる中3、内部生の雰囲気はどんな感じですか??
陽キャ多め、大人しめの子はいないですかね?2 件の回答 -
今の中3はどのような感じかよく分かりませんが、内部生と新入生が仲良くなれる確率は高いと思います。優しい子が多いです。
-
-
-
学校生活♥4
女子の雰囲気は派手めな人が多いと聞きましたが、真面目なタイプの人は肩身狭いですか。
男子はどんな感じですか。声大きめなヤンチャな感じですか?1 件の回答 -
そんなことは無いです!派手というか明るい子が多いだけで、話しかけてもくれます!皆で勉強の分からないところを教えあったもしますよ
私の男の子は元気なタイプと静かなタイプがありました。普段はお互いのグループで話していますが、行事の時には普通にクラス全体で話せる雰囲気ですよ!
-
-
-
学校生活♥1
全体的に派手な雰囲気の生徒さんが多いですか?
1 件の回答 -
人によりですが、多いかと思います
-
-
-
高校受験♥5
明治学院東村山高校には併願優遇みたいなもの(または裏確約とか)ありますか?
2年生から明治学院大学への内部進学クラスと、一般受験コースに分かれるそうですが、内部進学クラスの人達は勉強しますか?
(内部進学だからそんなにやらなくてもと言ってだらける雰囲気はないですか)1 件の回答 -
テスト前の推薦クラスは地獄です。
推薦と聞くと勉強しなくていい雰囲気のように思えるかもしれませんが、この学校は成績が全てです。どんなに一年生で成績が良くても三年で悪ければ人気のない学部、最悪の場合推薦から外れます。二年生からいきなり成績を上げてくる生徒もいます。3年生の最後のテストまで常に自分の最高得点を目指す気持ちでやらなければいけません。
-
-
-
学校生活♥7
志望校選びをしている中学3年女子です。
今の中学3年生、高校1年生の生徒さんの雰囲気はどんな感じですか?(特に女子)
特に移行生の雰囲気や、高校の推薦進学クラスの雰囲気はどんな感じでしょうか?
(内部推薦がほぼ決まっているから、 ...60字以上
5 件の回答 -
女子特有のカーストやいじめはクラスや学年によるので、どこの学校も同じですし過剰に心配することはないと思います。大学の内部推薦ですが受験クラスよりも推薦クラスの人の方が真面目に授業を受けている人が多いです。 ...80字以上
-
-
-
学校生活♥1
今年の内部生はどんな感じですか?
1 件の回答 -
現在中3生の親です。新高1の学年はとても明るくて楽しい雰囲気だと思います。子供は毎日クラスでの楽しい話を沢山してくれます。4月から仲良く楽しく過ごせると思います。よろしくお願いします、
-
-
-
学校生活♥4
質問、というか今年卒業する現明治学院東村山高校三年生です
何か質問あれば答えます!9 件の回答 -
教えて下さい
明学大への推薦は
推薦コース希望者が優先なのですか?
また
受験クラスの子が
明学大へ推薦希望にした場合
推薦コース希望の子より成績が上なら
先に推薦枠もらえるのでしょか?
-
-
-
学校生活
今年上がってくる内進生はどのような雰囲気ですか?
0 件の回答
-