高校受験ナビ
検索
私立
共学

明治学院東村山高校の女子

1ページ目質問105女子
めいじがくいんひがしむらやま
偏差値 65
明治学院東村山高校のいいね1414
700件の質問と1326件の回答
概要
は、東京都東村山市富士見町一丁目に所在し、中高一貫教育を提供する私立中学校・高等学校。
高等学校において、中学校から入学した内部進学の生徒と高等学校から入学した外部進学の生徒との間では、第1学年から混合してクラスを編成する併設型中高一貫校。学校法人明治学院が設置する。中学校・高等学校合わせて明治学院東村山中学高等学校と通称されることもある。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
明治学院東村山高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(明治学院東村山高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      4月から明治学院東村山高校に入学します。そこで質問なのですが、内部生などとは仲良くできるのでしょうか。グループなどは既に決まってしまうのですかね?また、内部生と高校受験した人の割合はどのくらいですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@保護者

      学校案内資料集を良く読むと、年度によって差はあるものの内部男子、内部女子、推薦入学、一般入学の数がほぼ一緒なので、1:1なんじゃないですかね。

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      4月から明治学院東村山高校に入学する者です。
      入学にあたって、4つ質問があります。
      1靴下の指定(色や長さ、ワンポイントまでなど)はありますか?
      2通学バックの指定(色や形など)はありますか?
      3コート類の色の指定はありますか? ...80字以上

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      回答してくださりありがとうございます!
      参考にさせていただきます!
      先ほど入学書類が届いたのですが、そこの方に靴下については記載されていました。すみませんでした!

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      今年は何人くらいが補欠合格できますかね。s併願の方が受験会場では多かったイメージなのですが・・・
      第一志望2補欠合格二番の女子です。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      今年は定員70名に対して併願を含んで140人合格を出しているので、電話が来るなら3/3かな、、と思っています(泣)
      繰り上げ0人は無いと信じていますが、s併願の方々の内申基準が40なのでどうにか明学以外に合格して欲しいと願っています

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      単願推薦で受けようと思ってる中3です。副教科が苦手で五教科21、9教科36です。五教科は23位までは上げれそうなのですが五教科推薦だと9教科より落ちやすいなどありますか?22や23だと落ちますか教えていただけると幸いです。

      3件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      見落としてました、、、ありがとうございます!

    • 高校受験3

      内緒さん@一般人

      第一志望で、考えてます。内申加点入れて女子ですと、ボーダーはどこでしょうか?また、いつ頃、確約になりますか?1学期の内申で判断でしょうか?

      3件の回答移動
    • 3年前@保護者

      参考までに、3年前に推薦で受かった条件を記しておきますね。女子です。

      9科内申:39 加点:英検準2級
      合計:40
      で推薦で合格しています。頑張ってくださいね!!

    • 高校受験3

      内緒さん@一般人

      合格見通しありの電話を頂いた女子です。落ちる可能性はほぼゼロに等しいと思って良いのでしょうか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      大丈夫だと思いますよ!

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      親切な方、回答お願いします🥺🤲

      内部生の学力レベルはどの位でしょうか?大体で構いません!
      現在内申加点含め42、偏差値60程です。単願で受りますかね、?また、受かったら学年で何番目位に入れそうですか??

      5件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ご返信ありごとうございます!!参考になります。
      なるほど、そう言って頂けると幾分気が楽になります。今から勉強頑張ります!

    • 学校生活2

      内緒さん@一般人

      マラソン大会の練習は授業でありますか?
      きついですか?

      2件の回答移動
    • 理系志望@在校生

      男子の話になりますが、体育の授業では長くても2〜3キロしか走らないので、私自身心配だったのですが、意外と10キロを走り切れました。あまり良い動機付けではありませんが、本番で女子を抜かすことで優越感に浸りました。

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      高校からの入学を考えている者です。中学から通っている女子のグループには、もう入っていけない感じですか?また、男女の仲は良いですか?男女でどのような人が多いのか教えて頂きたいです。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      そんなことないです。移行生と新入生の壁はないです。男女間の中はかなり良い方だと思います

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      加点でぎりぎり38で推薦出願したら落ちますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      女子は加点して41あったほうがいいと思います

    • 部活動2

      内緒さん@一般人

      女子テニス部と軽音楽部の雰囲気や、どんな人が多いのかを教えてください。

      3件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      返信ありがとうございます!
      女子テニスはどんな具合ですか?

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      女子制服でこれはあったほうがいいっていうもの何かありますかね?

      1件の回答開閉
    • @卒業生

      大きめの白セーターと紺のセーターです

    • 高校受験6

      内緒さん@一般人

      繰り上げ合格だったんですが、繰り上げ合格って何番くらいまで回ってくるのか分かる方いますか?

      7件の回答移動
    • たんぽぽ@一般人

      繰り上げ候補5番の女子だけどまだ来てないです

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      英数難化した?????

      10件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      224点くらいです、、、

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      今年って57人が応募していて、毎年10人くらい当日受けない人がいるじゃないですか、それに毎年10人くらい多くとるとおもうんですけど、そうするとほぼ全員が受かるような人数になると思うんですが、どうなるんですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      HPで出願状況を見ると男女とも80人超えですね。
      女子はここ数年では随分少ないですね。

    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      女子生徒さんに質問です!夏にベストを着る人は多いですか?
      着るとしたら何色がいいのでしょうか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      第一志望優30点も加算されるんですか?!?!
      一般って何割ぐらいが第一志望優遇?で受かってますか?
      わたくし内申41の第一志望都立なんですけどどうなんですか?

      1件の回答開閉
    • @一般人

      第一志望優遇が合格者の何割かはわかりませんが公立第一志望の場合も下記条件で加点付きます。
      内申女子なら38以上、且つ公立を第一志望にしていて、
      私立受験の中では明学を第一志望にしている証明(事前に中学に依頼し発行してもらう)を
      出願書類と一緒に郵送すれば自動で30点付与されます。事前相談等も要りません。

    • 高校受験3

      内緒さん@一般人

      今年女子そんなに倍率上がるのですか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      ホームページに現時点での受験人数出てますが、倍率それほど高くなさそうですね。

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      今年の女子の倍率どのぐらいになりそうですか?
      合格最低点あがりますかね、、

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      ホームページ見る限りではあんまり上がらなそうですよ!!3.8も無いと思います!

    • 学校生活6

      内緒さん@一般人

      『紺のブレザーに同色のスカート、またはグリーンのチェックのスカートが選べます。』
      と制服紹介にありますが、紺は買わなくても大丈夫ですか?絶対チェックの方がかわいいのに、なんで紺があるのか不思議です。

      18件の回答移動
    • 内緒@一般人

      今、触ってみましたが違います。
      どうしても紺は1枚だけ…とお考えでしたらとりあえず入学式のときに必要な冬用を買って、夏用は入学後に周りの様子をみてから判断してもいいのでは?入学後でもいつでも買い足せます。ただ全員購入するものリストに紺のスカートは夏・冬両方入っていたと思うので買わないという選択ができるのかどうか…