高校受験ナビ
検索
私立
共学

明治学院東村山高校の掲示板

6ページ目
めいじがくいんひがしむらやま
偏差値 65
明治学院東村山高校のいいね1403
691件の質問と1317件の回答
概要
明治学院中学校・明治学院東村山高等学校は、東京都東村山市富士見町一丁目に所在し、中高一貫教育を提供する私立中学校・高等学校。
高等学校において、中学校から入学した内部進学の生徒と高等学校から入学した外部進学の生徒との間では、第1学年から混合してクラスを編成する併設型中高一貫校。設置・運営は学校法人明治学院。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • JRA:キリストに誓って受からせてください。
合格体験 合格体験の投稿
明治学院東村山高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(明治学院東村山高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
並べ替え
    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      内申点が、1年生40、2年生39、3年生の一学期41の場合、単願推薦を出せば書類審査は通ると思いますか?県大会出場、英検は3級持っていて、秋頃には英検準2級を取るつもりです。偏差値は60~63ですが、前回の北辰では58取ってしまいました。

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      高校からの入学を考えている者です。現在の中学3年生はどのような人が多いですか?また、いじめ等があるのか教えて欲しいです。

      5件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      返信ありがとうございます🙇‍♀️
      なるほど、、比較的明るい感じなんですね。
      なるほど!!やっぱり私立は似たもの同士が集まるんですね。

    • 高校受験1

      ひみつ@一般人

      成績がちょうど真ん中くらいの人は、やはり明学大進学が多いのですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      どういった見解からそう思ったのか理解できませんが、この高校は外部受験に関して自由なので自分で外部受験か系列校推薦か選びます。系列校推薦は成績順に希望学部が決まるので、推薦希望者は定期テストがガチなので上位に明学大希望の人は沢山います。寧ろ一般受験と決めている人は、定期テストはそこそこの勉強なので真ん中位の人が多そうに思います。実際のところは分かりませんが。

    • 進学先2

      内緒さん@一般人

      明治学院大学へ内部進学できなかった人達は毎年平均どのくらいいらっしゃるのでしょうか。
      その方達は卒業後どのような進路だったのかも併せて教えてくださると助かります。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@保護者

      高2の評定が出た後に推薦を諦めて外部に変更する人はいたように思います。
      高3までワンチャンで推薦を狙っている人もある程度は覚悟は決めていると思いますので、内部進学できなかった人の線引きも難しいのかな、と思います。 ...100字以上

    • 学校生活3

      内緒さん@中学生

      私は水泳が本当に苦手なのですが泳げないときついですか?あとけっせきしたらなにかありますか?

      2件の回答移動
    • がーる@在校生

      この学校なぜか水泳力を入れているみたいで、今年の高一は25m平泳ぎで泳ぎきることが出来ない子に夏休みの補習が行われていました。欠席はマイナス3点の減点がありますが、生理等で見学の場合レポート提出と補習に参加すればマイナス1点の減点で済みます。プール道具を忘れて見学する子も多くいました。

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      文系受験クラス、推薦クラスの定期テストは、同じテスト内容ですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      教科によります。大抵の科目は同じですが、コースによって選択科目が異なったりするので同じクラスの中でも色々な科目の人がいます。

    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      定期テストって風邪などで休んだ場合別日に受けることは可能ですか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      学校行事は、楽しいですか?

      0件の回答開閉
    • その他1

      内緒さん@一般人

      ここの高校はバイトが禁止ですが、自分が私立に進学してしまったこともあり、金銭面でとても親を困らせてしまっているため、バイトをしたいです。バレた場合、どのような処分となるのですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      校長訓戒、停学くらいですかね。コロナが流行る前は長期休み限定で許可されていましたがここ数年は禁止されてました。落ち着いたので今年からまた許可されるかもしれません。
      バレないようにする方法はたくさんあると思うので頑張ってください

    • その他3

      内緒さん@保護者

      学校が支援している海外の子供達への支援金(CFJ)は任意ではなく義務なんでしょうか??

      3件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      お返事ありがとうございます。
      そうなんですね、びっくりです。。

    • 部活動2

      内緒さん@中学生

      アメフト部に興味がありますが、全くの未経験ですが、ついていけますか?
      また、HPで優勝したとあったので強豪チームだと思うので、やはり1年生から試合には出れないのでしょうか?

      1件の回答開閉
    • とある男子@在校生

      高校から始める子が多く1年生からでもとても戦力になるそうですよ、スポーツ推薦でも入れるので見学に来てみてください。

    • 学校生活3

      内緒さん@一般人

      文系受験コースは、MARCHなどをめざし一般受験をしたい人と推薦コースに入れなかった人だと思います。

      クラス分けは、どのようにするのでしょうか?
      一般受験を目指している人だけのクラスになるのですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      推薦落ちの人と、最初から受験をしたくて文受に行った人で別のクラスに分けられることはありません。完全に混合クラスになります

    • 学校生活4

      内緒さん@中学生

      生理でもプールを強制されると言う記事がありましたが、本当ですか?親に聞いたら今時そんな学校は無いと言われました。

      7件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      補習に出れば3はつきます。
      プール補習は泳げない人、欠席した人もなのかな。
      相対評価なので、4・5はなかなか取れないので、泳げなくても2がつかなければ良しと言う感じです。
      あと、 ...200字以上

    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      入学式ってワックスつけていっていいんですか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      明日の入学式の持ち物教えて欲しいです!

      0件の回答開閉
    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      入学式なんで2時間もあるのですか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      入学式ってセーターは着ていかないですよね?!

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      暑いんできなくてもいいとおもいます!!!

    • 学校生活2

      内緒さん@一般人

      春休みの課題終わらなかったらどうなりますか

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      読書感想文は確か終わるまで残された気がします

    • 学校生活2

      新入生@一般人

      イベント時、文化祭、修学旅行、体育祭などの時は、携帯で写真撮るのはありですか?

      4件の回答移動
    • がーる@在校生

      イベント事は基本使用不可ですが、大体の人が使ってます。 ...80字以上

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      タブレットのカバーですが、キーボード付きのものを用意しましたか。キーボード付きの場合、どちらのものが使い勝手が良いか教えてください。

      1件の回答開閉
    • ちいかわ@一般人

      Bluetoothでとりはずしができるやつにしました!