教えて!横浜平沼高校 (掲示板)
「偏差値」の検索結果:292件 / ページ数:30
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/11/29(土) ]
今年、平沼高校を第一志望に考えている受験生です。内申のことなんですが、二年の頃の内申が30で、今の仮の内申はひとつ下がって29です。後どのくらい、内申を上げれば、合格する可能性はありますか?
後、私立に併願をするとしたらどこにしましたか?
今さらの質問ですいません。在校生の先輩方、同じ平沼高校を目指している方々、返信待ってます。どうか宜しくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2014/11/29(土) ]
内申の120/135入試400が目安。今のあなたの内申だと二次狙いが妥当。合格の可能性は偏差値次第。
東井@在校生 [ 2014/11/29(土) ]
内緒さんの言う通り、内申は120/135がボーダーです。
入試得点は400ボーダー、安全圏は420といわれています。
内申の値だけ見ると相当厳しいですね。

私の併願校は中央大横浜でした。(あそこも元女子高です笑)
他には横浜隼人、桐蔭、桐光、山手、平塚学園、相模女子、あとはちょっと下げて向上当たりでしょうか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2014/11/27(木) ]
倍率が低いのは人気がないのでしょうか?穴場だと思い今、検討しています。
ANA@在校生 [ 2014/11/27(木) ]
人気がないわけじゃないと思いますよ(汗)
今年の説明会は予想以上の盛況ぶりだったそうです。

去年は秋に開示された倍率が1,8で、皆敬遠したといわれています。
横浜国際高校に行きたかった@在校生 [ 2014/11/27(木) ]
年度 受験者 合格者 競争率
26 315 278 1.13
25 381 278 1.39
24 296 195 1.52
23 304 195 1.56
22 279 196 1.42
21 350 223 1.57
20 263 199 1.32
19 215 120 1.79
18 190 121 1.57
平沼高校の過去数年の入試倍率です。2年前から入試形態が大きく変わったので比較対象にするのは難しいですが、後期試験の倍率を載せておきました。ちなみに前期は3倍弱もあったそうです。これを見て今年はどうなるか、なんとなく予想できます。
詳しくは下のURLまで
http://furo.fc2web.com/yokohama-hiranuma.html

年度 受験者 合格者 競争率
26 526 278 1.89
25 563 277 2.03
24 576 276 2.08
23 545 274 1.98
22 579 276 2.09
21 608 317 1.91
20 586 277 2.11
19 609 235 2.59
18 573 240 2.38
上の数値は平沼高校の過去数年の進路希望調査の集計結果です。(予想倍率)
この数値は、お子さんが担任に渡した進路希望調査書を教育委員会の人達がまとめたデータです。ちなみに今年は
27 470 277 1.69 みたいですね。
詳しくは下のURLまで
http://www.pref.kanagawa.jp/prs/p856938.html

2番目の数値はあまりあてにしないで下さい。去年の場合、進路希望調査の予想倍率では 1.89 だったのが受験では 1.13 でした。去年度の受験倍率が低かったので今年は若干上がると予想されます。ですが、1.5倍を超える事は無いと断言できます。
というのは、去年の倍率で1.5倍を超えた高校(コース含む)はたったの11校だったので平沼が超えるはずがない(笑)
11校の内訳は
横浜商業国際学科 2.06
弥栄 芸術科 1.95
横浜翠嵐 普通科 1.76
生田 自然科 1.69
弥栄 国際科 1.69
神奈川総合個性科 1.68
相原 畜産科 1.63
白山 美術科 1.62
橘 スポ科 1.51
釜利谷 普通科 1.51
川崎総合 科学科 1.50
以上の11校しか去年は1.5倍を超えませんでした。11校中偏差値60以上なのは、翠嵐と神奈川総合のみです。神奈川総合は募集人数が少ないので毎年高い傾向にあり、翠嵐は納得の高倍率です。他の高校は特殊であり、偏差値も高くありません。
なので、平沼高校は1.5倍を超えないでしょう。通じたかな?
平沼高校が1.5倍を超える要素が無いという事です。

>>倍率が低いのは人気がないのでしょうか?
人気は結構ありますよ。横浜から徒歩10分の高校は私立も含めて平沼のみですから。塾との兼ね合いを考えて選んだという生徒が多いようです。最近は不祥事を耳にしないので毛嫌いされる高校ではないと思います。
ですが、一つ欠点を上げるとするなら、海抜0.5m であることですかね(笑)立地条件上、津波が来たらアウトです。

>>穴場だと思い今、検討しています。
今年の穴場は光陵高校ですね。平沼よりも入りやすいと思います。去年が1.42倍と高かった為、敬遠されます。加えて校舎の改修工事の為プレハブ校舎になるの頭が良い子達は他を選びます。なので、ワンランク上の教育が受けたいのならば、光陵高校をおすすめします。光陵は平沼よりも進学実績良いですよ。指定校も平沼より良いですよ。

最後に、保護者さん。高校は子供が通うものです。子供に勧めるのは家庭の自由ですが押し付けないで下さい。きっと、お子さんの人生で初めての大きな選択です。その選択権は子供自身にあるものです。行きたい所に通わせてあげて下さい。
偏差値だけが全てではありません。

内緒さん@一般人 [ 2014/11/28(金) ]
平沼は穴場といえる高校ではないですね。前回は高倍率を予想し回避した受験生が多く結果的に倍率が高くならなかっただけだと思います。前回の倍率だけ見て穴場だと判断するのは危険ですよ。
114@在校生 [ 2014/11/29(土) ]
たぶん在校生でないプロの「横浜国際高校に行きたかった@在校生 」の分析すごいですね・・・
後半の文章、とても高校生ではないですよね・・・

今年の平沼受験の敬遠は442の内申重視であったことです。S値判定入試2年目で合格者平均内申124ないとか言われて、ビビった人が多かったんだと思います。
光陵は逆に倍率アップしましたよね。今年はどちらか迷った人、多かったです。
受験サイトで合格者平均内申が120と出ていました。これは倍率が低かったことが原因でしょう。
来年も442内申重視なので、その点の駆け引きなのかなと思います。
内緒さん@一般人 [ 2014/11/29(土) ]
442は倍率が低かった原因じゃないんじゃない?442の高校が皆倍率下がってたわけじゃない。単純に高倍率になると予想され前年低かった光陵に流れただけだよ。その結果逆に光陵の倍率がアップしたと考えるのが自然。
内緒さん@一般人 [ 2014/11/29(土) ]
まぁ、実際に光陵のほうが進学実績はいいからね…
内緒さん@保護者 [ 2014/12/01(月) ]
このサイトのたくさんの高校の質問に回答なされている一般人さんは小さな塾の先生だとお聞きしましたが、本当ですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
dlw@中学生 [ 2014/11/06(木) ]
父親が学力進学向上重点校にしつこくこだわります。
平沼は一つ上で学進校でもある光陵と比べ−3ポイント(偏差値)です。3ポイント+学進の差はやはり大きいでしょうか?
説得して絶対ここを受けたいです。
内緒さん@在校生 [ 2014/11/06(木) ]
偏差値はそんなに差があると思いません。入学する人の内申の平均は、むしろ平沼の方が上です。
今年はともかく、人気は平沼の方があります。
大学進学ですが、個人の努力次第と言えばそれまでですが、進学状況にはやはり差があります。
もちろん通学の便がいいとか、穏やかな生徒が多いとか、やりたい部活があるとか、いいところもたくさんあります。
学習面でも来年入学の新入生から、今より大学進学を意識したカリキュラムを導入するらしいことを聞きました。
旧学区トップ校にこだわる人は多いでしょうが、説得材料はたくさんあると思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2014/11/06(木) ]
そんなに差がないが光陵の方が偏差値、進学実績が上なのは事実。お父様が偏差値や看板に拘る方であれば大差ないといっても納得されないでしょう。
偏差値がどうとかより何故平沼に行きたいのかを主張した方がいいと思います。
dlw@中学生 [ 2014/11/06(木) ]
厳しい(T_T)
折れてくれるかなぁ…。
内緒@一般人 [ 2014/11/06(木) ]
高校へ行くのは『 あなた』です。どこの高校へ入ったとしても 自分が勉強しなければ イイ(?)大学に合格はできないんです。
平沼で トップを狙えば いいんですよ。

願書出すまで 粘り強く 自分が『行きたい』をアピールして…。
内緒@保護者 [ 2014/11/06(木) ]
娘の友達にも 親と自分の学校が違う人がいました。その娘は 自分の志望校に願書を提出して 今その学校に行ってます。(強行突破したんです)

この行為が良いか悪いかは 人それぞれだと思いますが 私は そこまでしても 生きたい高校なら 親としては 応援しますよ!
はる@一般人 [ 2014/11/10(月) ]
光陵いけるんならもったいないきもする。
内緒さん@一般人 [ 2014/11/10(月) ]
湘南や翠嵐なら話は別だが光陵と平沼だったら大差はない。その拘りは親の見栄でしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ラヨ@一般人 [ 2014/11/01(土) ]
今のままだと内申が111になるのですが、これでも合格できるでしょうか。ちなみに全県模試ではだいたい400点ぐらいとれています。(塾には行っていません)
よら@一般人 [ 2014/11/01(土) ]
かなり厳しいでしょ。
勉強しなさい、それだけ。
羽生@在校生 [ 2014/11/01(土) ]
前の質問者さんと逆のパターンですね。
全権模試のレベルが今年どの程度なのかわかりませんが、例年通りなら到底無理だと思います。

ただ全県模試自体が去年の入試を受けてそのくらいまで難易度を上げているのであれば2次選考で引っかかる可能性はあります。
西谷東@一般人 [ 2014/11/01(土) ]
得点よりも、全県模試偏差値はいくつなんですか?
内緒@一般人 [ 2014/11/03(月) ]
かなり厳しい。平沼は内申も高い生徒が多いです。学力もまた然り。塾に行かれてないなら担任の先生や進路指導の先生に相談してみて下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
みみた@中学生 [ 2014/10/30(木) ]
内申が今のところ130あります。
ですが、学科試験には自信がなく、8月に受けた模試では5教科で270点、進研ゼミの模試では5教科で338点と酷い結果でした。
これでも頑張れば合格できますか?(塾には通っていません)
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
みみた@質問した人 [ 2014/11/01(土) ]
ありがとうございます!!
でも、内申130台でも落ちる人がいると聞きとても不安になりました。
倍率もかなり高いですかね?
質問ばっかになってしまいますが、
平沼高校には塾に通っている生徒は多いですか?
塾に通わないとついていけないんですかね?!
内緒さん@一般人 [ 2014/11/04(火) ]
内申が130もあるという事は中学の範囲の狭い定期テストは点が取れてるはず。勉強の仕方を工夫すれば範囲の広い模試や入試でも、もっと取れるよ!
塾に行ってないから試験のポイントが抑えられてないのかもしれない。模試を数多く受ければ頻出問題や配点の高い問題というのが分かってくる。そこを重点的に復習するだけでもかなり伸びると思います。
みみた@質問した人 [ 2014/11/04(火) ]
わかりました!
模試を受けるとその雰囲気もありますし、自分の実力もわかり、ますます勉強に気合がはいりますからね。
平沼高校を第一志望として頑張ります!!
y@一般人 [ 2014/11/05(水) ]
この時期不安になりますよね。。。
塾に行かないで進研ゼミのみで平沼高校に合格した生徒はいますよ。ただ、試験の傾向と対策を知る必要があるので、過去問模試を沢山やることをお勧めします。
頑張ってくださいね。
みみた@質問した人 [ 2014/11/05(水) ]
ありがとうございました。
頑張ります!
みみた@質問した人 [ 2014/11/05(水) ]
もう一度お聞きしますが、平沼高校では塾に行っている人が多いですか?
また、塾に通わないとついていけないようなスピードでの授業だったりしますか?
合格してもその先のことが不安です。
どなたか回答お願いします。
内緒さん@在校生 [ 2014/11/09(日) ]
高校に入ると、ほとんどの塾、予備校は大学受験を目的としたカリキュラムを勉強します。つまり、普段の定期テストは自分がどれだけ、頑張れるかどうかです。
学校の定期テストぐらいだったら、塾、予備校なんて行かなくても全然大丈夫です。
ただ、学校の勉強と自分の実力だけで、大学受験に臨むことができるかどうかというと、平沼だけでなく、平沼より上位の緑高、川和、希望ヶ丘、光陵などほとんどの高校の生徒が難しいと思います。
予備校、塾に行く割合は毎月増加していると思います。2年の夏期講習ぐらいから、かなりの人が予備校、塾に行きます。もちろん進研ゼミの人もいますし、どこにも行かない自宅勉強の人もいます。
実際、入学して、必要性を感じたら、対策すればいいと思います。
みみた@質問した人 [ 2014/11/11(火) ]
わかりました!ありがとうございます。

どこの高校でも変わらないということですね!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/10/25(土) ]
平沼高校第一志望の中学3年生です。
まだ確定はしてませんが、内申は128くらいになると思います。また、塾に通っていて、塾の模試では、平沼の偏差値は56です。
そして私の偏差値は53くらいです。一応合格圏に入っています。合格できるでしょうか?
偏差値@在校生 [ 2014/10/25(土) ]
偏差値56ですか!?
なんか僕の時はもっと高かった気が・・・。

だいたい例年通り(去年を除く)でいくと122、3くらいがボーダーラインといわれています。
128なら十分だと思います。
問題は、その偏差値です。
たとえば、
http://www.sconavi.com/kanagawa/565/
ここのサイトは偏差値65になってますし、普通は62〜65の範囲の中に納まるようになってます。おそらくそのデータは去年の入試得点に合わせたデータでしょう。
去年のデータだけを信用すると大損害を被る可能性があります。
試しに一昨年の結果を見てみてください。
違いがはっきり分かると思います。
どちらにせよ、内申は問題なく、あとは得点力を上げるだけだと思います。
頑張ってください。
内緒さん@質問した人 [ 2014/10/26(日) ]
私が通っている塾は、模試の問題が難しめに作ってあるということで、毎年これぐらいの偏差値です。
例えば、湘南高校だと、毎年64くらいに設定してあります。
なので、普通の模試偏差値が全然違うみたいです。
先に言うべきでしたね。
ごめんなさい。
内緒さん@在校生 [ 2014/10/26(日) ]
偏差値からみて、試験での点数が足りない分、内申でカバーしているだと思います。S値が今年までと同じ内申128ならば、試験でよほどのことがない限り、合格できると思います。
平沼は中学校の内申が高い人が多いですが、本当の実力がなく試験に弱い人がたくさんいます。入学後、定期試験で苦労している人がたくさんいます。
今から勉強をしっかりして、大学受験に困らないようにしましょう。
偏差値@在校生 [ 2014/10/26(日) ]
あ、すみません。
そういうことだったんですね。

僕も上の内緒さん@在校生さんに同意です。
合格はできるけどその先を見据えるなら、という感じでしょうか。
内緒@卒業生 [ 2014/10/26(日) ]
女子が多いせいか、学習院、青山学院、明治学院、立教のような大学合格者、進学者が多いのが特徴です。MARCHクラスの合格者はそれなりだけど、早慶上智の実績に弱いのが平沼です。浪人が少ない=現役合格が多いのも女子が多いためだと言われています。
1ランク上の光陵、緑高より大学進学への意識が弱いと思います。
どこの高校もそうだと思いますが、成績上位者は早慶、国公立を目指して懸命に頑張っています。入学後も大学進学へのマインドを高く持ち、周囲に流されることなく、頑張れば大丈夫かもしれません。
元々、おバカではないので、やればできると思うのですが・・・
横浜駅前が最寄りの高校なので、予備校は学校帰りにすぐにいけるし、そういった利点を活かせば、なんとかなるでしょう。
内緒さん@質問した人 [ 2014/11/02(日) ]
ありがとうございました!
試験で点がとれるように頑張ります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/10/13(月) ]
現在中3です。

今年の倍率はどのくらいになりそうですかね???
大学受験はテストだろ@在校生 [ 2014/10/14(火) ]
年度 受験者 合格者 競争率
26 315 278 1.13
25 381 278 1.39
24 296 195 1.52
23 304 195 1.56
22 279 196 1.42
21 350 223 1.57
20 263 199 1.32
19 215 120 1.79
18 190 121 1.57
平沼高校の過去数年の入試倍率です。2年前から入試形態が大きく変わったので比較対象にするのは難しいですが、後期試験の倍率を載せておきました。
詳しくは下のURLまで
http://furo.fc2web.com/yokohama-hiranuma.html

年度 受験者 合格者 競争率
26 526 278 1.89
25 563 277 2.03
24 576 276 2.08
23 545 274 1.98
22 579 276 2.09
21 608 317 1.91
20 586 277  2.11
19 609 235 2.59
18 573 240 2.38
さて、この数字は何でしょうか。正解は進路希望調査のまとめでした。毎年10月20日前後にやってるから、そろそろ君が学校で渡されるだろう進路希望調査表を神奈川県の教育委員会が全部集計した結果がこれです。
10月時点での予想倍率と思って大丈夫です。10月の倍率は本倍率で全年で低くなっているので、あまり当てになりませんが、これ以上はいかないという予想はできますね。
この10月での予想倍率から −0.7 ぐらいの倍率が本倍率になっています。なので、11月末に今年の集計が終わり、県のHPに載るのでその倍率-0.7ぐらいの倍率になるんだなと思って下さい。
詳しくは下のURLまで
www.pref.kanagawa.jp/cnt/f6559/p723890.html

まとめると、27年は倍率1.5いくかどうかぐらいだと思います。今年は非常に低かったので、高くなると予想されますが、1.8程はいかないと思います。というのは、去年の最高倍率が翠嵐で1.76だったので、それを超える事は無いだろうと。
2014年度実質倍率トップ10
学校名 実質倍率 昨年倍率
横浜翠嵐 1.76 1.61
神奈川総合 1.68 1.22
釜利谷 1.51 1.12
市立橘 1.48 1.25
横浜緑ヶ丘 1.47 1.51
サイフロ 1.46 1.67
湘南 1.45 1.57
光陵 1.42 1.11
市立桜丘 1.42 1.38
川和 1.41 1.43
詳しくは下のURLまで
http://www.chuman.co.jp/examination/2014/k_03.html

3つ資料を出しましたが、まずは11月末にでる予想倍率を見てみるのが一番だと思います。それに、本倍率が高かったら志願変更すればいいだけだよ。
こんな掲示板見てないで過去問の一つを解いてる方が、よっぽど有意義だと思うよ。

内緒さん@一般人 [ 2014/10/14(火) ]
内申、偏差値共に例年の合格平均に達してる受験生はあまり倍率は気にしなくても大丈夫だよ。チャレンジ層は倍率によって合否が左右されるけどね。
内緒さん@質問した人 [ 2014/10/14(火) ]


大学受験はテストだろさんはとても丁寧に答えてくださりとても参考になりました!
予想倍率をチェックしたいと思います。

この間出た内申だと、内緒さんの言う通りチャレンジ層の内申なので倍率が気になり質問しました。

お二方とも解答ありがとうございました!
内緒さん@中学生 [ 2014/10/17(金) ]
大学受験はテストだろ さん、明らかに在校生ではないですよね!
でも受験生にとっては有益な情報!!
これからも情報提供よろしくお願いします。
内緒@一般人 [ 2014/11/03(月) ]
去年は平沼にいけそうな生徒も安全策を取りワンランク下にした生徒もいました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
ぱりぱり@中学生 [ 2014/10/13(月) ]
平沼は大学の指定校推薦はどういうところがあるのでしょうか?
女子が多いということはかなり好成績の人のとりあいになるとは思うのですが・・・
大学受験はテストだろ@在校生 [ 2014/10/13(月) ]
横浜平沼は、女子が多いです。なので基本的に内申が高い子が多いですね。男子では、一部あまり高くない人も見受けられますが(笑)
高校一年の初めから指定校推薦を狙ってる人は少なくないと思います。自分は指定校なんて狙ってないので風の便りになりますが、参考程度にどうぞ。

まず、意外と指定校の数は多くありません。
以前見た募集人数のプリントによると
横浜市大、慶應大、早稲田、上智大、理科大、中央大、明治大、立教大、法政大、学習院、美大、音大
有名大学だとこれぐらいでした。人数は各校2名ぐらいだったと思います。慶應は理系だけで、早稲田は文系だけの募集でした。
基本的に内申点は 男子<女子 です。
女子の文理選択は 理系<文系 です。
つまり、男子の多い理系での指定校は比較的に取り易いそうです。逆に文系の指定校を男子が取るのは難しいのかな。大学によって基準が異なりますが、評定平均4.0がアンダーラインです。その中で最も高い評定の人・功績・資格などを持っている人が選ばれるそうです。

指定校推薦を否定する訳ではありませんが、「大学受験はテストだろ」って自分は思います。最近ではAO入試、公募、指定校とテスト無しの大学受験が多くなってきています。ですが、推薦での受験はあくまで予備、おまけ程度に考えておいた方が良いと思います。初めにも書きましたが、平沼は指定校を狙っている生徒が多いです。そのため、何人かは指定校を勝ち取れない事になります。そうなった時には、時すでに遅しですよ。3年までろくに受験勉強をしていないで、指定校頼みでいると外れた時に困ります。
大学受験は高校受験と違って内申なんて一切関係ないです。学校でいくら良い点をとっても受験当日の点数が悪ければそれまで。推薦受験も増えてきていると言ってもテスト受験の方が圧倒的に多いです。中学で遊んでて、バカ高校に行った奴が東大に行くこともできるし、翠嵐に行った人がFランに行くことも無いとは言えないのが大学受験です。まあ、平沼に入れる頭があればMARCHぐらいは余裕ですよ。そんなに指定校に頼らなくてもテストで行ける人達が集まる高校だと思いますよ。

話が変わりますが、どうしても指定校推薦で大学受験したいのなら、高校のランクを下げて下さい。私の友人の話ですが、利口だなと思いました。
高校のランクを下げる

内申が低い生徒が集まる

大学受験に推薦なんて使う生徒が少ない

指定校が狙いやすい
そのつは、偏差値60以上あったのに瀬谷に行きましたね。そこで横浜市大の指定校を取るんだ、って言ってました。学部が同じかはわかりませんが、瀬谷と平沼で取る指定校推薦では難易度が違うと思います。是非、参考までに。

長々とすみませんね。
指定校で高校を選ぶという選択は悪くないと思いますが、平沼で指定校は難しいかもしれません。
女子@在校生 [ 2014/10/14(火) ]
指定校をとる生徒は、平沼の同期生ななかでも頭いいよねーって、噂されるような優等生がとります。一般で受験してもパスするような優等生です
内緒さん@在校生 [ 2014/10/15(水) ]
指定校推薦、評定平均4.0以上の基準ぐらいだろうが、どの学年も成績優秀者は4.5以上取っている。4.0は中の中ぐらいのレベル。ただ4.5取っていても、志望大学、志望学部がないことが多いので、優秀な人が指定校推薦を取るとは限らない。
いずれにせよ、中学時代より多くの教科を1年の中間から、どの教科も安定的にいい成績を取ることが要求される。
ある学年は男子が優秀。男女関係なく優秀な人は優秀、これはどの高校も同じでしょ。
ココア@関係者 [ 2014/10/24(金) ]
やっぱり早慶、上智を目標に頑張って下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
音楽好き@中学生 [ 2014/10/10(金) ]
現中2の男子です。
内申は43/45で偏差値は大体65くらいです。

平沼と緑ヶ丘で悩んでいるのですが今の学力ではどの程度でしょうか?

部活はピアノを10年以上やっているので音楽系の部活に入りたいと思っています。
特にキーボードができる軽音楽部が魅力です。

音楽が盛んな高校はどちらでしょうか?

他になにか高校選びや校風などアドバイスがあれば教えてください。

内緒さん@一般人 [ 2014/10/11(土) ]
そろそろ模擬試験も受検者の数も多くなり、精度も上がってきたところでしょう。偏差値65はどの模試のものですか?定番はW模試、神奈川全県模試、県模試あたりでしょう。そこらは受けて見ましたか?また、公立だけならジュサですが難関私立も考えるなら、駿台、サピックスの模試も受けてみる必要がありそうですね。偏差値65が、そこでは50くらいだと思います。模試は必ず合格可能性が出るはずだから参考になるはずです。学校の雰囲気は、説明会に積極的に参加して自らが感じるものを大切にしてください。音楽関係はすみませんが、私はわかりません。
内緒@一般人 [ 2014/10/12(日) ]
3年になると 音楽理論とかの 選択科目もあります。将来 音楽に携わるのなら(音大とか‥)平沼イイかも。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
あんこだま@中学生 [ 2014/10/07(火) ]
いま、西区の中学3年の男子です。
いま、高校選びに悩んでいます。もし、みなさんが私の立場ならどうするか参考までに教えてくださいませ。
まず、私の内申は125です。主要5科目は5ですが、体育と美術で失点しています。住んでいる所は平沼高校の隣のマンションです。

①徒歩0分の平沼高校に進学
②ちょっと遠くて不便だけど進学実績のある広陵
③かなり遠いけど部活が盛んな緑高

どう思いますか?
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
あ@卒業生 [ 2014/10/08(水) ]
もう大学生ですが、平沼でした。
部活も文科系の音楽でした。
平沼おすすめしますよ、卒業生は本当にみんな
平沼のことがだいすきです。
もう高校卒業して数年たちますが、
いまでもクラス・部活のあつまりは
月1くらいでありますし、ほんとうにみんな
みんなのことがだいすきです。
先生たちのことも大好きですよ。
ちなみにわたしも125で入りました。
あ@卒業生 [ 2014/10/08(水) ]
補足ですが、進学のことについては
もうほんとに個人の努力次第です。
現役で有名国立にいってるひともいますし
早稲田慶応ジーマーチも沢山います。
そうゆうひとたちは、一生懸命努力してきた人たちです。でも中には浪人するひともいます。
私は、部活もやりながら両立して勉強もしたのでそこそこの私大に受かりました。どの高校云々ではありません、自分の努力次第です。
内緒さん@一般人 [ 2014/10/08(水) ]
大学進学は努力次第というのは決して間違いではない。極端な話偏差値60以下の高校でも国立早慶などに努力次第で行けるでしょう。でも難関大を目指す人間が何故より偏差値の高い高校に行こうとするのか考えて欲しい。環境やカリキュラムが偏差値の高い高校の方がより充実してるからじゃない?
平沼からでも難関大を目指す事は可能だが平沼より偏差値の高い緑高や光陵に比べより努力が必要だという考え方もできないかい?
あんこだま@質問した人 [ 2014/10/08(水) ]
あ様、お返事ありがとうございます。(^^)
あ様のように高校を卒業してもつきあえる友人がいるというのは本当に財産だなと思いました。そして先生に対しても大好きと言える関係が築けていることがすばらしいです。あ様がいうような友人や先生は中学校では作れませんでした。きっと平沼高校には、そういう風土があるんだろうな、と感じました。ぜひ参考にさせていただきます。ありがとうございます。
あんこだま@中学生 [ 2014/10/09(木) ]
内緒様、お返事ありがとうございます。
難関大学をめざすには同じ目標を持った友人が多く刺激を受ける緑高や光陵が良いというのは参考になります。ありがとうございます。授業も難関大に対応した構成なんでしょうか?
囃子@在校生 [ 2014/10/09(木) ]
返答が遅れたことをお許しください。
音楽系なら3つの高校とも吹奏楽、弦楽器、軽音はありますね。ただし緑ヶ丘にはフォークソング部みたいなのもあるようですよ。(どのジャンルかわからないので羅列しておきます)
授業で行う音楽は・・・。正直よくわかりません。でも平沼は芸術教育をウリの一つにしているだけあって結構しっかりとした授業をします。(ちなみに光陵、平沼は2単位。緑ヶ丘不明)
光陵と緑ヶ丘は学力重点校であるのに対し平沼はそうではありません。これは間違いなくカリキュラムに影響するでしょう。
でも、それが学力に直接反映されるわけでもないのも事実です。
あと女子の多さですが・・・僕はあんまり気にしません。女子とうまく話せないような子だと苦労するかもしれませんが・・・。
土地柄もいいですし、高校生活を満喫するなら平沼、将来を確実に得たいなら光陵、緑ヶ丘といったところでしょうか。
これからどの高校も説明会があるのでそちらに足を運んでみてください。(僕もいるかもw)
あんこだま@質問した人 [ 2014/10/10(金) ]
囃子さま
リアルな情報を頂きまして感謝いたします。
理想は、平沼で高校生活を満喫し、そして、将来を確実に得たいです(笑)
これは、よくばりでしたか(^^;
囃子@在校生 [ 2014/10/11(土) ]
いやいや、欲張りってことはないと思いますよ。
みんなそう思ってるでしょうし・・・。
ただ、上にも書いてある通り、カリキュラムからしたら平沼よりも光陵、緑のほうが可能性が高いということです。
さっきも言った通り、高校生活が楽しく過ごせるのはこの中でいえば平沼だと思います。
先輩後輩間の仲が良く、行事もとても盛り上がり、友達と高校の周りで遊び放題(その代わり不審者はまあ出ます)、部活に恋に勉強にとエンジョイできると思いますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

横浜平沼高校の情報
名称 横浜平沼
かな よこはまひらぬま
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 220-0073
住所 神奈川県 横浜市西区 岡野1-5-8
最寄駅 0.2km 平沼橋駅 / 本線
0.6km 横浜駅 / 3号線
0.7km 横浜駅 / 根岸線
電話 045-313-9200
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved