教えて!横浜緑ケ丘高校 (掲示板)
「受験勉強」の検索結果:31件 / ページ数:4
[ 絞込み解除 ]
部活動についての話題
中3生@一般人 [ 2023/05/21(日) ]
吹奏楽部について質問です。
今、中学で吹奏楽部でホルンを担当しています。
緑高に入れたら、是非吹奏楽部に入りたいと思っています。
今は、楽器は持っていなくて学校の楽器を借りています。
やはり、自分の楽器が無いと入れないでしょうか?
snail@一般人 [ 2023/05/21(日) ]
トランペットやサックスなど購入必須の楽器もありますが、ホルンはそうではありません。
マイ楽器の人もいれば、学校の物を使っている人もいるようです。
学校楽器には、シングルとフルダブルの両方があり、少々古いですが問題無く吹けます。
来年、入部してくれるのを楽しみにしています!
中3生@質問した人 [ 2023/05/24(水) ]
回答ありがとうございます。
学校のホルンを借りられるとの事で、良かったです。
いつかは、マイホルンを持ちたいと思っています。
受験勉強頑張ります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/10/06(水) ]
緑ヶ丘に行きたい中3女子です。
もともとの学力はいたって普通です。オール4レベル。
それでも、憧れている先生が緑高出身で話を聞いているうちに、自分も緑高に行きたいと目標を定めて頑張ってきました。これでも毎日頑張ってるつもりなのですが、なかなか結果が伴わず焦るばかりです。特色校でいうと平沼だけがA判定。あと数ヶ月で、緑高レベルまで成績を上げることができるのでしょうか。
周りの人も部活を引退してエンジンかけてくるのに…気持ちばかりが焦ります。
でも、私はこのまま模試での成績が上がらなくても、緑高をチャレンジ受験しようと決めています。
親も私の意思を尊重してくれていで感謝しかありません。
その思いに応えるべく、頑張って勉強しているのですが、たまにドーンと気持ちが落ち込みます泣

皆さんの中に、チャレンジ受験を考えいる方いますか?
また、考えている方は現時点でどのくらいの成績なのか教えて頂きたいです。
内緒さん@一般人 [ 2021/10/08(金) ]
絶対受かってやる、しかも上位で、という気持ちで勉強をすれば受かる可能性大です。これからが勝負です!
せさみ@卒業生 [ 2021/10/08(金) ]
高校はあくまで通過点!
匿名@質問した人 [ 2021/10/09(土) ]
コメントありがとうございます。
勉強している時は、絶対受かってやる!と言う心構えで望んでいるのですが…
模試の結果が出るたびに落ち込みます…
気持ちばかりが焦って、気持ちに余裕がなくて。
かと言って息抜きをする余裕もない自分が嫌になります。
内緒さん@一般人 [ 2021/10/11(月) ]
教科書を細部まで丸暗記するぐらい勉強終わっていますか?
公立高校の試験は教科書レベルで簡単です。
絶対受かるつもりでの勉強とは、計画的な勉強です。どんなに遅くても今年中にには教科書を完璧にして下さい。丸暗記です。いつまでにどこまで終わらせるかをゲーム感覚でクリアして行けばけっこう面白いですよ。 がんばれ!

匿名@在校生 [ 2021/10/11(月) ]
教科書丸暗記って、実際無理よねw
教科にもよるし…
そう言う意味からすると、教科書ワークを完璧に解けるようにするのは良いと思う。そこをベースに、次の対策はしていくべき。
教科書丸暗記だけでは解けない思考判断問題も多くなってきたから、いろんな問題に触れるといーよ。
他の県の過去公立問題とかね。
受験生@中学生 [ 2021/10/20(水) ]
私もそうです!!私の場合は内申は十分にあるけど、模試とかで上手く実力発揮できなくて、人一倍頑張ってるはずなのに全然変わらなかったり落ちたりすることもあって毎日どうしようって思ってすごい悩んでいます、、私の部活は引退が遅くてまだ活動が続いてるんだけど友達とか同じ塾の人はとっくに部活なんか終わってて、それで受験勉強に集中する人も増えてきてすごく気持ちが焦ること分かる
でも今頑張らなかったら絶対後悔すると思うし、緑ヶ丘に行きたいって気持ちがそれだけ強いなら他人のことは一回気にしないで、あと自分にあった勉強法とか集中できる場所とか見つけて勉強を進めていくといいと思う!
自分は、今のままだと絶対不合格っていうのは分かってるから頑張って勉強して結果出すしかない!!って思ってる!w頑張れば絶対受かるって思って毎日めげずに継続させることが大切だと思います!頑張ろうね!
内緒@一般人 [ 2021/11/29(月) ]
点数アップはよく言われるのが理科と社会ですよね。
単元ごと完璧にする感じで焦らず頑張ってみて。
緑ケ丘受ける子は英語は出来る子多いけど、数学と理科が苦手?平均点割と低いからそこが強いと良いね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/09/20(月) ]
中一です!絶対に緑校に行きたいのですが、今の成績はイマイチです、、、。緑光に合格された方はどのくらい勉強しているのでしょうか、、また具体的にはどのような対策をしたらいいですか?あと特色検査の対策などもお聞きしたいです。無知ですいません!
イキリちゃん@卒業生 [ 2021/09/26(日) ]
9月くらいから本腰入れました!
夏休みから年代暗記とか始めると、その後すごい楽ですよ!
特色検査は過去問を解いたり、私立の入試問題やってると
特色に出るような問題が出るので良いと思います🥸🥸🥸🥸
イキリちゃん@卒業生 [ 2021/09/26(日) ]
夏休みはおわってしまったので早めに年代暗記、理科の暗記やっとくと周りと差をつけられます!
理社は大事です✨✨✨✨✨
たくさん問題を解いて出題形式に慣れましょう!!✨
内緒さん@質問した人 [ 2021/09/26(日) ]
なるほど、、!!スタートダッシュが少し遅れてはしまいましたが、、。理社は暗記ですもんね、早速やってみます!
やっぱり特色なども慣れが大切になってきますよね🤔
今のうちに問題沢山解いてさをつけていきます💪
貴重な情報ありがとうございます!!

内緒@一般人 [ 2021/11/29(月) ]
英語は今から三級、準二級と目指してみて。
緑ケ丘は英語が得意な子がほとんど。
準二級取れなくてもあと少しのラインくらい目指せば英語は満点取れる力になるはず。
何か得意な教科から自信つけてコツコツ勉強してみて下さい。
理科社会は暗記科目ですが、1年だとまだまだです。定期テストしっかり対策して勉強しましょう。定期テスト勉強は受験勉強の練習ですよ。1か月前から計画して期末柄から頑張りましょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/06/20(日) ]
緑ヶ丘にめっちゃ行きたい中二です。
現高1の方の公立入試の点数等を見て、本当に受験を頑張れるのかが心配です。
塾でも難関校を目指すようなコースに通っており、真ん中から少し下で、いつもだらだらして勉強を必要最低限のことしかやっていません。
今からでも間に合うでしょうか。また、勉強のやる気を引き出す方法も教えて下されば幸いです。
内緒さん@一般人 [ 2021/06/21(月) ]
勉強にやる気は必要ないです。
四の五の言わずにやるだけです。
内緒@一般人 [ 2021/06/25(金) ]
定期テストは受験勉強になります。満点取る気持ちで隅々まで手を抜かず取り組んでみて。
自学自習が肝。
内緒さん@在校生 [ 2021/07/06(火) ]
現高1です。
私は2年の夏から結構勉強し始めました。
なのでいまからでも頑張れば遅くないと思います!
私はずっと緑ヶ丘の校門の写真をロック画面にしてて、それ見て頑張るようにしたり、緑に行ってる先輩に話を聞いたり、緑の人のインスタをフォローしたりしてやる気を上げていました!
内緒さん@質問した人 [ 2021/07/07(水) ]
アドバイス、先輩の助言等本当に役に立ちます!!
最近は毎日少しでも勉強をする事が出来ています。
受験まで焦らないよう頑張ります!!
内緒さん@一般人 [ 2021/07/07(水) ]
今年は簡単だったから入試の点数だけ見ても比べようないよ。自分は落ちるなと思ってたけど案外みんな真面目じゃないから今からやっときゃ余裕
緑高1年生@在校生 [ 2021/07/22(木) ]
緑ヶ丘高校に通っている1年生です。
確かにものすごく倍率高くて私も受験期病みました(笑)
私が受験を頑張れたのは、塾がグループ指導で、周りの水準が高かったからだと思います。みんなやってるから私も追いつかなきゃ、とか、このクラスにいるなら模試の順位負けたくない、とか。
中2の頃は内申のことしか考えてませんでした。正直、内申めちゃ大事です。本気で当日の得点力upに全力を注いだのは中3最後の内申が出たあとでした。

長くなってすみません、あくまで私のやり方ですが、参考にしていただければ幸いです。

頑張ってくださいね!!!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/12/02(水) ]
2021年に緑ヶ丘高校を受験しようと思っています。
内申は125で塾の模試では5科合計が390〜410くらい、偏差値が64くらいのことが多いです。合格率は、テストの成績だけなら70%ほどなのですが、内申も合わせると、45%ほどになってしまい、このままでは行けないと思っているのですが、絶対に諦めたくありません。学校の成績が出てこれからは受験勉強に専念できるので、模試の点数は多少上がると思いますが、それでも不安です。他の質問者さんのも見たのですが本当に本当に不安で…私の内申なら、本番何点くらい取れれば合格できるのでしょうか。また、緑ヶ丘高校の目安の内申は126なのに、合格率がこんなに下がってしまうことってあるんでしょうか。
匿名@一般人 [ 2020/12/08(火) ]
何処の塾の模試ですか?
STEPのオープン模試なら余裕の合格圏のはずだけど…
内緒さん@質問した人 [ 2020/12/09(水) ]
臨海セミナーで教育開発出版株式会社の神奈川県高校入試模擬試験というのを受けています…
匿名@一般人 [ 2020/12/09(水) ]
臨海模試を基準にした偏差値だと、緑ヶ丘の合格圏は65くらいです。確実に自分の位置を把握するには、STEPのオープン模試を受けることをオススメします。
おそらく5教科+特色で480点いけば合格圏だと思います。
ちなみに、緑ヶ丘のSTEPオープン模試偏差値は60です…
内緒さん@質問した人 [ 2020/12/09(水) ]
ありがとうございます。
STEPオープン模試はstepに入らないと受けられないのですか?
匿名@一般人 [ 2020/12/10(木) ]
ステップのオープン模試は、ステップに通っていない人でも申し込み可能ですが…
今週末に最後のオープン模試なので、残念ながら今からでは無理だと思います。
来年になると、日曜講習というものがあり、毎週直前模試を受けるのですが…これは塾生だけかもしれませんね…一度お近くのステップへ確認するのもありだと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2020/12/13(日) ]
そんなんですね
ありがとうございます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
お悩み中@中学生 [ 2019/06/23(日) ]
在校生もしくは卒業生の皆さんに聞きたいです!
僕は横浜緑が丘に入るか迷っているのですが緑が丘で楽しかった行事や入った方がいい部活などはありますか?
よければ教えてください!
内緒さん@卒業生 [ 2019/06/23(日) ]
行事でいったら間違いなく緑高祭ですね
今年は6/29,30にあるそうなのでぜひ御自分の目で確かめてみては?
部活はそれぞれの特色があって自分の気持ち次第ですが私はアーチェリー部に入ってましたよ。
ウイイレガチ勢@在校生 [ 2019/06/23(日) ]
緑高祭は中々楽しいですよ
部活は文化部では吹奏楽部がマンモスですかね
確か130人くらいいた気がします
僕のオススメはアーチェリー 部です! ホワイト部活だし、
楽しいし最高です!
横浜緑ヶ丘高校は偏差値や倍率が高く、入りづらい印象を持たれることがありますが、本気で目指せば絶対に手が届きます!
受験勉強頑張って下さい!
内緒さん@中学生 [ 2020/03/16(月) ]
中1です。吹奏楽部でフルート吹いてます。
緑ヶ丘高校吹奏楽部のの在校生や、卒業生に質問です。
吹奏楽部での楽しい行事、それに伴う大変さ、部活のいいところ、定期演奏会で伝わらないようなこと、教えてください!!

また、吹奏楽部になぜ入ったか教えていただけたら嬉しいです!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/02/15(金) ]
現在通ってる方、卒業生の方でだいたい入試で5科何点ぐらいでしたか?

現在中2ですが過去問は解き始めてもいいですか?
内緒さん@中学生 [ 2019/02/16(土) ]
本当に今からやった方がいい!
私も去年、ゆうて大丈夫だと思ってたけど、本当にあっという間に受験当日でした。
あと、受験ギリギリになってくると、焦りであれもこれもやんなきゃ…となってしまい、一つ一つ完璧にできなくなってしまいます。
以上、私の経験から言えることでした。
内緒さん@中学生 [ 2019/02/16(土) ]
中2だと習ってないものがあるから意味ないかも。
国語英語はやってみてもいいと思う!

過去問は本番形式になれるためにあるものだと思う。
時間を計って解く→解けなかったものを解けるまで!
これが基本。過去問は夏休みからで間に合ったよ。
数学、社会、理科は範囲がほぼ終わってからがいいと思う!

中2から年号暗記はするべき!早いほど長期記憶になるから。苦手はすぐになくす。
漢字や英単語はコツコツと!
受験勉強は意外と普段の勉強が出来ていれば、やること少ないんだ。

私はこのやり方で430こえた!
自分に合った方法を1年間かけて見つけていこう!
頑張れ! 緑高で会えるようにお互い頑張ろう。
先輩後輩になれるといいな(*^^*)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/01/29(火) ]
中学2年です。
内申が117です。(中2前期39)受かる見込みはありますか?
緑高に行きたいです。今まであまり勉強してきませんでしたが行きたい高校を見つけ、頑張ろうと思っています。
偏差値はだいたい60弱くらいで国語だけ70前後です。

数学英語(作文)が苦手で落としてしまうのですが
いい勉強法はありますか?
ほかの教科も教えていただけたら嬉しいです。
あほ@在校生 [ 2019/01/30(水) ]
内申点だけで見ると少し厳しい気もしますが内申を補えるほどの得点力をお持ちのようなので十分緑高を狙える位置にいると思います。英作文についてですが、入試で出るものの答えは大抵「よくありがちな文」になるのでよく使う文を構文化して覚えちゃえば大丈夫だと思います。中学範囲の数学はやればやるだけ伸びるものだと思うのでひたすら問題演習を繰り返すのが大事だと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2019/01/30(水) ]
ありがとうございます!!!
頑張ってみようと思います!!
あ@在校生 [ 2019/02/15(金) ]
内申114で合格して今通っています。ぶれることなく安定して模試偏差値60後半から70にかけて出せるようになれば大丈夫です。面接特色も平均が下手に点数が低くなければ大丈夫です。滑り込みで合格しても、そのあとの勉強具合で何もかも変わります。緑高では周りや環境に流されず自分でちゃんと勉強できるかどうかが一番大事です。高校受験をゴールにせずその先も見据えて、モチベーションを持って受験勉強してくださいね。

数学については、問題演習して解けなかったところの解法をまとめたり、解く手順を覚えたり、問題数をこなすだけにしないようにしてください。英作文は英検と同じように難しい文章を作ろうとしないように心がけてください。あとは先のコメントと同じですね。理社に関してはただの暗記で終わらせずなぜこうなるのかまで理解したら記憶に残りやすいですね。社会は最初から年号暗記をやるのではなく、まず全体的な流れを掴むといいでしょう。そして細かい知識を入れながら年号を覚えていくといいと思います。理科は分野によって求められるものが変わりますが、暗記や計算、仕組み系どの分野においても問題文をよく読むことが大事です。難しそうな問題でも問題文から必ず知っている知識を思い出し、それをヒントに解くことができますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
私立中学校在籍中二@中学生 [ 2018/12/27(木) ]
現在私立の中学校に通っている中二です。
三学期から公立の中学校に転校する予定ですが質問です。
塾の先生にお話を伺ったところ私立から転校してくると内申が非常に取りづらく、公立の受験は不可能に近いそうです。私立を本命に受験勉強に励んでいきたいと思いますができれば公立も挑戦して合格を頂いたらそちらの方に進学させていただきたいと思います。模試偏差値国語69.6、数学49.0、英語56.2です。私立中高一貫校だけで行われるものだそうです。数学が低いですが中学の範囲は一旦全て終わらせています。理社はこれから死ぬ気で勉強したいと思います、あと1年間で二次選考で横浜緑ヶ丘に入れることは可能でしょうか??、転校先で部活に入るつもりはありません。現在通っている学校の偏差値は65程度です。
内緒@一般人 [ 2018/12/29(土) ]
緑ケ丘を受ける人達は比較的内申が高いので、合格を狙うなら二次ですね。
偏差値は質問者さんが受けたテストのレベルが分からないので何とも言えないです。塾やテストによって偏差値って10前後ころっと変わりますから。(例えばですと、ステップという塾が行う模試は他の模試より難しく、偏差値が5〜10低く出ます。)
特に私立中高一貫校の模試は、公立の高校を受験する人達が受けない模試だと思うので、一度他の模試を受けることをお勧めします。
でもまだ中二なら、あと1年以上ありますから、今から狙って努力すれば不可能では全然ないと思います。数学の範囲も一旦終わってるとのことなので、そこは公立の中学校の生徒より断然有利です。
頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/08/03(金) ]
こんにちは。
横浜緑ヶ丘高校を第一志望としている中三です。
湘ゼミに通っていて、三月模試の5教科の偏差値が48でした。内申点は、中二の最後が40でした。
絶対に合格したいです。
偏差値がなかなか上がらず、最近不安で仕方ないです…

失礼かもしれませんが偏差値が48周辺から上がって合格された方はいらっしゃいますか?
その方は、中三の夏休みではどのような勉強をしましたか?

回答よろしくお願いします。

ここで質問されている同学年の方の偏差値が高すぎてびっくりしています。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/04(土) ]
内申120…
オール5が偏差値60でキツイ高校に入るのは厳しそう
湘ゼミ偏差値65はないと
倍率も高いし、併願しっかり決めるならいいけど他の高校も視野に入れといた方がいいよ
進学重点校@卒業生 [ 2018/08/04(土) ]
質問者さんは模試偏差値の上がらないことを気にしているようですが、受験勉強の本質が理解できていないようですね。

あなたの場合、戦略的には最初から二次選考ボーダーを超えるしか合格の道はないと思われます。カナガクのデータによると、平成29年度の横浜緑ヶ丘高校の二次選考ボーダーラインは416点だったとのことです。

来年度入試問題の難易度がわからないので多少の誤差を見込んでも、当日420点とればまず合格できるはずでしょう。面接は不真面目な態度をとらない限り、ほとんど差が付かないのではないですか。

したがって、あなたは直ちにできるかぎり過去問だけをひたすらやりこんで、どの年度の問題でも確実に420点以上とれるようにトレーニングするしか現状を打開する方法はありません。その際、過去問の解説は全部読み込んで自分の弱点を分析し、それを克服するように全力で塾を活用しつつ努力を重ねてください。

あなたの実力を考えると、夏休み中毎日10時間以上、過去問だけを勉強してください。そして自分の実力が把握できたら、秋以降湘南ゼミナールで弱点を補強する授業だけ受ければよいでしょう。私の経験上、あなたのケースでは逆転合格の方法はそれしかないと思います。

ただし、残酷なようですが夏休み中に仮にそこまで実行できたとしても、合格の見込みはかなり薄いと思います。そこまでやっても秋以降偏差値が上がらないようなら、現実的に志望校変更を考慮してください。

あなたは在校生に夢のような逆転勉強法を求めていますが、そんなものは誰にも無いのです。合格したければ、ボーダーラインを超えるだけ、それが実感できるまで地道に努力すること。合格者は皆そうしているのです。今すぐ幻想を捨てて、過去問をひたすら解くことを強く勧めます。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/04(土) ]
これまで、ほとんど勉強をしないでの成績なら、まだ可能性が有るかも…
逆に、それなりの努力をしての数字なら、上の方にも同じ意見が有りますが、他の高校も視野に入れた方がいいと思われます。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/04(土) ]
かわいそうだけど偏差値40はセンスないわ
内緒さん@一般人 [ 2018/08/04(土) ]
湘ゼミ偏差値48はみなと総合くらいじゃないですか?
受験って、簡単じゃないんだよ。
上手くいくと思っちゃダメ。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/16(木) ]
他の学校のほうがいいんじゃないかな
内緒さん@一般人 [ 2018/08/20(月) ]
センスが影響する英語数学国語が4以上なら望みなくもない。理社はひたすら暗記すればいいだけ。英数国は問題を解きまくる。風呂食事睡眠以外の時間は勉強し、学校の休み時間も問題を解く。これがやれるか、そしてここまでしても入りたい学校か。
質問者@中学生 [ 2018/08/27(月) ]
僕も同じ中3ですが僕でこの成績だったらもっと下のレベルも考えます。
まあ僕も緑ヶ丘いくかもしれないので会えると
いいですね!
フェアリー@中学生 [ 2018/08/28(火) ]
僕だったら→
志願するまで受かることを信じて努力→
それでもだめだったら高校を下げて高校で死ぬ気で勉強する

あほ@在校生 [ 2018/10/11(木) ]
内申121に加え、湘ゼミ直前模試で340をたたき出した私でさえ受かったんですからワンチャンありますよ。ただ死ぬ気で勉強しろ。死なないから。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

横浜緑ケ丘高校の情報
名称 横浜緑ケ丘
かな よこはまみどりがおか
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 231-0832
住所 神奈川県 横浜市中区 本牧緑ヶ丘37-1
最寄駅 0.5km 山手駅 / 根岸線
1.7km 根岸駅 / 根岸線
1.9km 石川町駅 / 根岸線
電話 045-621-8641
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved