教えて!市ヶ尾高校 (掲示板)
「合格者平均」の検索結果:57件 / ページ数:6
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/16(木) ]
二次選考って何点くらいとってたら行けますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/16(木) ]
昨年の情報から。400点は欲しい。
内緒さん@在校生 [ 2023/02/16(木) ]
1番低くて380は必要です
内緒さん@一般人 [ 2023/02/16(木) ]
合格者平均とれば二次いけると言われましたが、市ヶ尾の合格者平均400とかないですよね??
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/01/16(日) ]
新城に模試の点数が届かず少し無理がありそうなので、募集人数の多い市が尾にするか落として生田にするか迷っています。1番最近の模試では約390点で内申120ちょいとかです。A判定は貰えたのですが新城との判定の差は募集人数の差ですよね...?偏差値が高いのは確かなので新城に足りない頭の私が授業についていけるか不安です。できたら学校内で中の上にいきたいのですがどうでしょう、ご意見よろしくお願いします🙏
内緒さん@一般人 [ 2022/01/17(月) ]
学校内で中の上に入れるかというのは正直分かりませんがその内申と模試の点数なら授業には問題なくついていけると思います。あと自分なら新城高校のままか市ケ尾に変えます。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/17(月) ]
新城でも市ヶ尾でもやる気次第でトップ10に入る事は簡単ですよ!
大学受験に向けて捨て科目があったり副教科に力を入れない人がおおいのと、新城、市ヶ尾は内申点平均は高い割に実力不足の人も多く入ってから大した事ないなぁと思うこともあります。内申美人ってやつです。
私は内申105で入りましたが、ずっとトップ10に入ってます。
ちなみに塾にも行ってないです!
だけど新城は倍率が高く入るの少し大変です。
どこの模試かは分からないですが390点は高い方だと思いますが、A判定の結果に一喜一憂することがなく本番まで気を抜かずに頑張りましょう!
B判定、c判定の人は今頃頑張ってると思いますよー
内緒さん@一般人 [ 2022/01/17(月) ]
偏差値は市ヶ尾の方が高いんですが、昨年の試験の平均点が新城の方が若干高いからかなぁ、確か新城の平均点は400点超えてます!
あまり模試の結果は気にせずに、間違えた箇所や問題の傾向などに目を向けてギリギリまで暗記など頑張りましょう。
内緒さん@中学生 [ 2022/01/17(月) ]
ほんとにすみません💦点数打ち間違えです290です。これだとまた意見変わってきますかね
ありがとうございます!
内緒さん@一般人 [ 2022/01/17(月) ]
290点でA判定ですか?予想得点が400点超えてるんですかね?
内緒さん@中学生 [ 2022/01/17(月) ]
本番予想は360ほどです 全県模試にてA2と出ました
内緒さん@一般人 [ 2022/01/17(月) ]
上の方の言う通り、昨年の入試で合格者平均ですが、新城は400超えてます。
中の上を目指すなら、一つの目安として昨年入試問題なら、平均点以上は目指したいところですね。内申は高いですし、まだ入試まで一ヵ月ありますから、頑張ってください。
新城 402点
市が尾 393点
生田 382点

参考: https://kanagaku.com/archives/50297
内緒さん@一般人 [ 2022/01/18(火) ]
あくまで私の感想ですが本番予想は当てにならないきがします。正直今のままでは入れるかすら危ういレベルだと思うので後一ヶ月合格者平均は最低でも超えれるように頑張ってください!内申はいい方だと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/02/21(日) ]
今回の最低ラインどこまでだと思います?
360程でしょうか
内緒さん@保護者 [ 2021/02/21(日) ]
そのくらいでしょうかね。昨年の合格者平均点が375点らしいので
内緒さん@在校生 [ 2021/02/27(土) ]
私の友達で1番低くて355がいました。内申や面接にもよるので一概には言えないけれど可能性はあるとおもいますよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@在校生 [ 2020/02/15(土) ]
在校生のものです。
点数で心配してる方多いので、内申と自己採点の点数いってくれればコメントしますよ!
[ 16件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/02/16(日) ]
りすさん
平均取れば余裕で圏内です

まことさん
満点とればなんとか
珠華@一般人 [ 2020/02/16(日) ]
内申120/150で当日の自己採点379点でした。
面接どのぐらいとればうかりますかね?
内緒さん@質問した人 [ 2020/02/16(日) ]
→りす さん

内申すごくあるのでそこまで心配しなくても大丈夫だと思いますよ!点数は平均ぐらいだと思います。
80点(平均)とれれば大丈夫だと思います!!
内緒さん@質問した人 [ 2020/02/16(日) ]
→まこと さん

きっと点数は市ヶ尾の平均かそれを少し下回るくらいだと思います。
1次であれば90後半必要になってきます。
2次選考は90とれれば可能性あります。
コロ@中学生 [ 2020/02/16(日) ]
内申141で自己採点360点大丈夫でしょうか?
のぎのぎ@一般人 [ 2020/02/16(日) ]
内申114/150
得点351です
面接はどのくらいが目安でしょうか?
みかん@中学生 [ 2021/02/16(火) ]
内申123/135(150だとどのくらいかわかりませんが…)
自己採点416 でした!
面接どのくらいなら良さそうですかね?
パンダ@中学生 [ 2023/02/16(木) ]
質問させて下さい。
内申点 119/150
当日テスト 378/500
面接は平均は取れたと思うのですが。。。
合格ラインはクリアしているでしょうか?
お忙しいのにすみません。よろしくお願いします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/02/14(水) ]
今年のボーダーはどのくらいですかね?
内緒さん@一般人 [ 2018/02/14(水) ]
国語、理科、英語は例年通りの難易度で数学、社会が昨年より大幅に難化していましたね。去年の合格者平均が350点ほどなので340点前後になると考えています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
一般人@保護者 [ 2017/02/19(日) ]
昨年の二次のボーダーが1000点満点換算で推定714点辺りと言われています。今年は、平均点が塾のステップでは熟生のみの平均で22.8点アップと発表ありました。
単純に試験の得点で23点分ボーダーが上がったと仮定すると、1000点満点で751点という事になります(昨年も今年も面接の平均点が同じと仮定した場合)。これは二次のボーダーの話です。試験が易しくなった分の作用と逆に少し倍率が下がった反作用でどの位ボーダーが上がったのか、何とも推定が難しいですね。
皆さんはどう思われますか?
ぼのぼの(元保護者)@一般人 [ 2017/02/19(日) ]
全くの同感です。推定が難しいですね。
特に1000点満点の二次ボーダーとなると・・・。

倍率が下がった点を考慮して+23点ではなく+20とみても746/1000・・・。
そしてその5点の差は、面接点がわずか2.5点/100点で、面接官の印象だけで左右されかねません。

競争率が下がると一般的に二次ボーダーは下がる傾向にあるのでもう少し下がってくれた方が受験生に希望を与えるのですが…。(^^;
一般人@質問した人 [ 2017/02/19(日) ]
そうですよね。
やはり、一次も二次も平均で20点ほどボーダーが上がったと考えておいた方が心構えとしては良さそうですね。
それなりのレベルの子達が集まって来るので。。
突然こんなに傾向変えられると、来年以降も予想がつかず、受験生にはたまったものではありませんね。。
努力した子達が報われますように。
ぼのぼの(元保護者)@一般人 [ 2017/02/19(日) ]
ここ10年以上見てますが、こんなに平均点が上がった事は初めてと思います。
いまから6年ほど前は市ヶ尾の合格者平均は410〜420点台で、その後、難関高校が独自問題をやめた事と前期・後期制がなくなったため全体的に難易度が上がり、合格者の平均点数は毎年低下傾向でした。20点以上落ちた年はありましたが…。

それでも平均が低下傾向の場合は、思うように得点できずに「落ちた」と思ったのが「受かった!」に変わりますから救われますが、その逆だと「受かった」と喜んだら「落ちた・・・」となる訳で、仰る通り受験生はたまったものではありません。

内申点が高い生徒が有利の状態を改善したかったのかもしれませんが、それならそれでその予告は必要でしょう。

一般人@質問した人 [ 2017/02/19(日) ]
仰る通りですよね。
ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/01/26(木) ]
市が尾高校を受験したいと思っています。
成績は107/135で2年のときは副教科はオール4でしたが3年では音楽で5をとりました。
この場合、本番では何点取ればいいですか?
ちなみに、模試では新城は毎回100%受かると出ています。
ぼのぼの(元保護者)@一般人 [ 2017/01/28(土) ]
あくまでも私見です。
なお昨年の入試本試験データによるものですので、想定以上の倍率上昇、難易度が簡単になり平均点が上昇した場合、それなりの加点が必要と思われます事をご了承下さい。

まず昨年の
新城合格者平均は、329.9
市ヶ尾合格者平均は359.1
http://kanagaku.com/archives/13493

昨年の二次選考の確実な上位ボーダーは
新城 310、市ヶ尾349です。(^^)
http://kanagaku.com/archives/13849

面接点は、新城の場合点差は開きませんが、市ヶ尾は面接点で10点程度簡単に開きます。
最高点 平均点 最低点
新城 80.0 80.0 80.0
市ヶ尾 93.3 81.0 61.6
http://kanagaku.com/archives/15173

面接点の10点は本試験に換算すると一次選考では本試験25点分に、二次選考では本試験12.5点分に換算されます。

さて質問の回答としては、
内申点107/135、121/150で、
面接点が全体の平均としても一次選考で合格するには360点、二次選考で合格するのには350点程度は必要となるでしょう。

但し、もし面接が得意であれば、これよりやや下でも合格は可能。もし苦手なら上記以上の点数の確保が必要となります。
実際に面接で本試験20〜25点分程度を逆転し一次で合格して市ヶ尾に入学している生徒は毎年いると思われます。

最後の追い込み大変と思いますが、どちらを選択するにしても、頑張ってくださいね。(^^)

ぼのぼの(元保護者)@一般人 [ 2017/01/28(土) ]
あくまでも私見です。
なお昨年の入試本試験データによるものですので、想定以上の倍率上昇、難易度が簡単になり平均点が上昇した場合、それなりの加点が必要と思われます事をご了承下さい。

まず昨年の
新城合格者平均は、329.9
市ヶ尾合格者平均は359.1
http://kanagaku.com/archives/13493

昨年の二次選考の確実な上位ボーダーは
新城 310、市ヶ尾349です。(^^)
http://kanagaku.com/archives/13849

面接点は、新城の場合点差は開きませんが、市ヶ尾は面接点で10点程度簡単に開きます。
面接点の10点は本試験に換算すると一次選考では本試験25点分に、二次選考では本試験12.5点分に換算されます。

さて質問の回答としては、内申点107/135、121/150で、面接点が全体の平均としても一次選考で合格するには360点、二次選考で合格するのには350点程度は必要となるでしょう。

但し、もし面接が得意であれば、これよりやや下でも合格は可能。もし苦手なら上記以上の点数の確保が必要となります。

最後の追い込み大変と思いますが、どちらを選択するにしても、頑張ってくださいね。(^^)
内緒さん@一般人 [ 2017/01/30(月) ]
ありがとうございます!!
ぼのぼのさんのおかげで元気とやる気が出ました!!
最後まで追い込み頑張ります🔥
内緒さん@一般人 [ 2019/01/28(月) ]
市が尾高校を受験しようと思っています
内申が121/150で、,本番で挽回したいです。本番で,400点近い点数を取れば合格する事は可能でしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/12/31(土) ]
内申点が110/135、124/150の場合
当日の筆記試験で何点くらい取れば合格できるでしょうか?
まっつん@在校生 [ 2017/01/02(月) ]
どんな内申でも市ケ尾なんか350ありゃ受かる、だって市ケ尾だもの。
内緒さん@在校生 [ 2017/01/05(木) ]
350でも受かると思いますけど370くらいあった方が安心ですね
ぼのぼの(元保護者)@一般人 [ 2017/01/12(木) ]
上記の両在校生さんのコメントは非常に的確ですね。(^^)

まず昨年の内申が関係しない本試験のみの第二次選考上位成績が349点、最下位合格の点数が344点だったようです。しかしこの最下位合格者は面接で平均点以上であった可能性を考慮しなければいけません。
よって昨年と同じ難易度であった場合には、「どんな内申でも市ケ尾なんか350ありゃ受かる」は正しいとなります。但し内申が関係ない二次選考合格者は合格者全体の10%の40名のみです。わずか4〜5点で40名が選ばれ、しかもそれは面接点にも影響を受けるため少々リスクが高いものとなります。

次に市ヶ尾の昨年の合格者平均は359.1点だそうです。
また一次選考で内申点が110/135、124/150の場合だと、昨年の計算では、面接点が平均あったったしても、360点ほど欲しいところです。
もし面接点が平均以下だと合格ラインギリギリになります。
面接点が100点満点中5点、平均より下がると、本試験で12.5点下がるのと同じのため)

また年度によって本試験の難易度が変わることを考えると「350でも受かると思いますけど370くらいあった方が安心」というのも正しい。
両者見事な分析であると思います。(^^)
内緒さん@質問した人 [ 2017/01/12(木) ]
詳しい説明、回答ありがとうございます。
残り少ないですが、頑張りたいと思います
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/12/22(木) ]
よく本などに内申の基準は114/135と記載されてますが150は見たことがありません。
基準はいくつくらいでしょうか?
受験生@保護者 [ 2016/12/22(木) ]
市ケ尾高校は調査書の重点化があり、技術教科のうち点数の高い1教科が2倍になります。ですから、150がマックスになります。技術教科のどれかが5だとして、114/135⇒129/150になります。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/22(木) ]
丁寧なご回答ありがとうございます!

114/135に重点化分の15点が加わった数、
129/150前後が内申の基準と考えたら妥当でしょうか?
受験生@保護者 [ 2016/12/22(木) ]
おそらく、合格者平均がそのぐらいかと思います。人数が多い学校ですし、実際の受験者の幅は広いです。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/22(木) ]
重点の部分は皆んな5だから、15点プラスの人ばかりだと思うけど。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/23(金) ]
気になってたことが解決しました!
ありがとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/12/01(木) ]
内申点が122/150で
神奈川全県模試では370前後の点数です
合格は射程圏内でしょうか?
それとも志望校を変更するべきでしょうか?
市が尾高校は倍率が高めなので非常に心配です
あと、どのような併願校を受験しましたか?
内緒さん@卒業生 [ 2016/12/01(木) ]
市ケ尾は受験生の能力の幅が毎年広いので倍率が高いのは
毎年です。正直、その内申では絶対無理と言う人も沢山受けるので。貴方の内申なら大丈夫ですよ。
併願はバラバラですが、青綾、桐蔭B、桜美林、日大三が多くいました。頑張れ
内緒さん@在校生 [ 2016/12/04(日) ]
当日もその点数くらいだせるなら大丈夫だと思います!
わたしは日藤でした
ぼのぼの(元保護者)@一般人 [ 2017/01/08(日) ]
十分射程圏内です。(^^)
というかほぼ合格者平均に近いところでしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

市ヶ尾高校の情報
名称 市ヶ尾
かな いちがお
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 62
郵便番号 225-0024
住所 神奈川県 横浜市青葉区 市ヶ尾町1854
最寄駅 1.2km 市が尾駅 / 田園都市線
1.5km 藤が丘駅 / 田園都市線
1.9km 青葉台駅 / 田園都市線
電話 045-971-2041
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved