教えて!富山東高校 (掲示板)
「社会」の検索結果:20件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/08(金) ]
今年の入試の難易度は高かったですか?
にゃんにゃむちきん@一般人 [ 2024/03/09(土) ]
社会数学が難しいと感じました💦
国語英語は比較的解きやすかったです!
理科は難しいと思う人と簡単だと思う人がいました。計算問題が多かったです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/01(木) ]
呉羽高校か東高校で迷っています。
実力テストでは160点代とれているのですが、
育英模試になると120〜130点代に落ちてしまいます…
内申は110点あります。
私の友達の中で富山に行けるけど落として東という人が多いので、心配です。
東高校合格できますかね?
内緒さん@在校生 [ 2024/02/07(水) ]
100%とは言いきれませんが、受かる確率は高いと思います。本番で145ほど取れていれば通常なら受かると思います。倍率がどうなるか分かりませんが…
内申は足りてます!育英模試も大事ですが本番で取れる点数が何よりなので、最後まで見直し頑張ってください。応援してます!
内緒さん@一般人 [ 2024/02/12(月) ]
内申点も良いですし、東をお勧めします
社会に出ると分かると思いますが、呉羽はその他の普通科高校扱いになってしまいます
悲しいけと富山市以外の市町村では呉羽って?言われます
東なら少なくてもギリギリ優秀だねって言われます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/10/12(火) ]
富山東の指定校どんなところありますか?
内緒さん@一般人 [ 2021/10/13(水) ]
書き切れないので、主に東高校の皆さんが目指すであろう大学を挙げておきますね。
(人数は不明)
早慶・上智はなし

芝浦工業大 工学部 全学科
同システム理工学部
同デザイン工学部
同建築学部

中央大 商学部
同理工学部都市環境

東京経済大 経営学部
同経済学部

東京理科大 A理工学部 土木工学

立教大 社会学部 現代文化

中京大 現代社会学部 社会/コミュ
同現代社会学部 社会福祉
同スポーツ学部 スポーツ健康
同スポーツ学部 スポーツ教育
同スポーツ学部 スポーツマネジメント
同国際学部 言語文化
同国際学部 国際
同心理学部 心理
同総合政策学部 総合政策
同文学部 日本文
同文学部 言語表現
同文学部 歴史文化
同経済学部 経済

南山大 国際教養学部 国際教養
同経営学部 経営

名城大 法学部

京都産業大 外国語学部 言語/ロシア

京都橘大 文学部 日本、歴史、歴史遺産
同国際英語学部 国際英語
同経済学部 経済
同経営学部 経営
同工学部 情報工・建築デザ
同健康科学学部 心理

同志社大 商学部 商
同生命医科学部 医情報
内緒さん@卒業生 [ 2021/10/15(金) ]
10年以上前の卒業生ですが、昔は慶応も青学もあったのに無くなっちゃったんだ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/01/26(火) ]
塾、担任から今年は倍率が例年以上に上がると言われました。内申110点だと厳し受験になると。。友達も違う塾で同じ事言われました。
中学は県内でもマンモス学校ですが東受ける人が確かに多いです。
先生も驚いてました。
富山高校行ける生徒が東を受ける人がたくさんいます。
東から呉羽に変えよと思ってる人いますか?

[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@中学生 [ 2021/01/31(日) ]
東はいつも通りではないでしょうか。自分の中学校からも多い感じはしません。呉羽は今年もそんなに倍率は高くならないと思います。呉羽は、みんな今年は高倍率と予想して避けた結果、今年も定員割れ。東と呉羽じゃ、そもそも結構なレベル差があるし、そんな簡単に志望校を呉羽に下げないと思います。南は1学級減なので、今年はかなり高倍率になりそう。北部も読めませんが、水橋がなくなった分と周辺に高校が少ない分やはり高倍率そう。その分、いずみは少し落ち着きそう。こればかりは、締切日までわかりませんがね。
内緒さん@保護者 [ 2021/02/01(月) ]
某、大手学習塾の予想では今年は、高倍率です!新聞にも掲載されてましたよ。
内緒さん@中学生 [ 2021/02/03(水) ]
みんな牽制しあっているだけ。噂を流してライバルを減らそうと思っているだけ。惑わされたらダメですよ。でも、ほんと今年も呉羽は低倍率になりそうですね。まさかの2年連続定員割れ?
内緒さん@一般人 [ 2021/02/03(水) ]
僕は諦めないぞー!
質問者様!一緒に東合格に向けて頑張りましょう!
内緒さん@中学生 [ 2021/02/03(水) ]
俺は呉羽には行かない
あそこは自称進学校すぎる
東やばそうなら富山か砺波らへんにしようと思ってる
富高生@一般人 [ 2021/02/13(土) ]
東高校は中部高岡富山に次ぎ、魚津砺波に並ぶ進学校だと思いますよ!でも呉羽以下は相当成績が下がる…初めの成績が良くても差を開かれてしまうよ。富山と東は個人で見たらそこまで差はないと思います!東に行ったほうがあなたの道は安泰でしょう
内緒さん@一般人 [ 2021/02/13(土) ]
富校生様が言われるように富山県内限定ではありますが、世間の目と言うか社会に出ると御三家高校卒は文句無しで賢い、魚津、砺波、東卒はまあまあお利口、呉羽以下ではその他の県立高校になってしまいます
先生やご両親様と良く話し合って最良の高校を選んで下さい
内緒さん@一般人 [ 2021/02/16(火) ]
塾の先生は1月の実力テストと富山第一高校の点数がみんな低く、それを受けて東志望は南か呉羽に下がると
南は定員が減っておりパンクするかもと言われました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2020/04/17(金) ]
東の教科書一覧に世界史Bがないのですが、東高校では世界史Bを教えることはないのですか?また文系の場合の社会の選択科目を教えてください。
内緒さん@在校生 [ 2020/04/20(月) ]
文系は日本史Bか地理Bか世界史Bを選択できますが、毎年世界史の希望者がいないので開校していません。だからみんな日本史か地理を選択しています。ちなみに文系は日本史の人がほとんどで地理は十数名です。理系はみんな地理です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
わいわい@中学生 [ 2020/03/08(日) ]
今年の問題どう感じましたか?
自分は社会が特殊で結構落としてしまいました
内緒さん@中学生 [ 2020/03/09(月) ]
特殊ではあったけど難しくは感じませんでした!
自己採点だと33くらいかと思います!
わいわい@質問した人 [ 2020/03/09(月) ]
おー!すごいですね。私は30行きませんでしたよ。。。笑
数学は苦手教科ですが、思ったより取れました
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/03/06(金) ]
入試どうでしたか?
数学が難しく感じましたが、皆さんどうですか?
??@中学生 [ 2020/03/06(金) ]
激ムズで萎えました。
牛@中学生 [ 2020/03/06(金) ]
めちゃむずでしたね
社会が少し特殊で、英語は難しめで、理科、国語は、簡単でした
わいわい@一般人 [ 2020/03/07(土) ]
社会が特殊で結構落としてしまいました
2004@中学生 [ 2020/03/07(土) ]
数学が難しかったけれど英語がディベートじゃなかったので書きやすかったです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/01/17(金) ]
内申105
最近の実力テスト160
育英模試149
合格の可能性はどれくらいでしょうか?
また、社会の点数を上げるのに効果的な勉強などはありますでしょうか?
内緒さん@卒業生 [ 2020/01/25(土) ]
新研究を詰める。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/03/17(日) ]
富山東高校は富山大学付属高校ですか?
なぜ金沢大学よりも富山大学進学に力を入れているのでしょうか?
内緒さん@卒業生 [ 2019/03/17(日) ]
金沢大学よりも富山大学進学に力を入れているという事は全くなかったです
希望校を富山大学にするともっと上を目指せるのではと言われます
富山中部、富山、高岡高校からも多数富山大学に進学されています
富山大学に合格出来る学力層の生徒が多いだけだと思います
誤解される方が多いですが私立大学を受験させてくれず、国立(特に富山大学)を強く薦められると言う事は自分も友達もなかったし、噂でさえ聞いた事はありません

内緒さん@在校生 [ 2019/03/17(日) ]
まあでも、文理選択の時に世界史取るなとは言われますけどね。
日本史か地理取れって半ば強制です、それで親向けの説明では世界史は選択する生徒がいなかったため授業は行いませんとか言ってるそうです。
内緒さん@卒業生 [ 2019/03/18(月) ]
本当ですか??僕の代は私立専願でも国立を受けてくれと言われたという友達がいるんですが。。。。
国立推しは代にもよるのでは?と思うのでないと言い切るのはおかしいかなとおもいます。じっさい1、2年のときの進路希望調査には国公立の欄しかなかったですし。
社会関連の話では、ぼくは理系で日本史をとりたかったのですが、人数が足りずやむを得ず地理を取ったというのはあります。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/18(月) ]
北陸新幹線開通後は県外受験者が増えた影響で富山大学の偏差値も僅かですが上がって来ました
金沢大学進学に力を入れる必要性が薄れて来たのでは
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/02/09(土) ]
東高校と呉羽高校では卒業後の評価などは違いますか?
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/02/10(日) ]
それと、富大も立派な国立大学です。
内緒さん@関係者 [ 2019/02/10(日) ]
そうですよね
推薦入学は別にして、一般入試ではしっかり勉強しないと合格出来ません
内緒さん@一般人 [ 2019/02/10(日) ]
謎理論ですね。同じ会社に入れば同じ、と言いますが、富大卒の中部卒と東大卒の呉羽卒どちらがより同じ会社で昇進するでしょうか。もはや、それはお話にならないでしょう。先生の話ですが、県立高校なので中部に固定みたいな先生はおられません、異動される先生ばかりなので先生の質を高校ごとで比べるのはナンセンスです。生徒の質についてはその通りだと思います。
進学のノウハウと言いますが、進学できるのは生徒個人の能力であって学校の能力ではありません。いくら灘高校であろうとみんながみんな東大に行けるわけではないとと同じです。
富大を馬鹿にしていると捉えられたなら、申し訳ございません。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/11(月) ]
申し上げたいのは、貴殿が言っておられる「個人の努力と才能によって決まる」というのはそのとおりであり、またそうであるなら最終学歴は大学だとするのは矛盾しないかということです。
また、よりよい高校へ進学した方が諸々の環境面でよりよい大学へ進学できる確率が上がり、就職先の選択幅も増える傾向があるという一般論、確率論を申し上げているだけで全てがそうだと言っているわけではありません。仰られるとおりグローバル化の時代ですし、情報も得やすく起業もしやすくなっているので、昔と比べて成功へのバリエーションは増えているとは思います。
公立高校の先生の質については、上位高校を担当される場合と下位高校を担当される場合では、責任感であったり、モチベーションが変わる場合があると思います。人間ですので。そういった意味では、授業の質に違いが出るということかもしれません。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/11(月) ]
会社内、組織内で話をすると極端な話霞ヶ関の国家公務員では、東大、京大以外ほとんどお話になりません。警察などの組織を見れば、極端な例であると思いますが、歴代警察庁長官は全員(確認してないので参考までに)東大卒です、これが指すものはいくら他大学で努力しようと無意味に近いということです。したがって、高校までであれば当人の努力才能でどうにでもなるが、大学に入ってしまったなら、普通に企業就職するならば、学歴フィルターなども存在し、そこには歴然たる差が生まれてしまうということです。話が逸れてしまったと思うので、元に戻すと、もともとは出身高校の話でしたので、この議論からそこには出身高校が介在する隙などないと示せたのではないでしょうか?
授業の質については、生徒の質が起因する問題(予習ややる気など)なのでは?と思います。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/11(月) ]
かみ合っていない気がするのですが、恐らく前提が異なる中で議論しているからだと思います。霞ヶ関や特定の大企業において学歴フィルターが存在するのは否定しませんし、そのとおりだと思います。ただその方たちは、学歴ピラミッドの頂点におられるような方であり、全体から見れば少数派ですよね。
私が前提としているのは、それ以外の大多数を占めるといわれる中小企業社員の話です。中小企業は大卒ばかりではなく、高卒や短卒、専門学校卒も混ざっており、大学フィルターよりも、高校フィルターが共通の尺度となります。また、その尺度も参考でしかなく、出世は実力によって決まります(コネが必要な場合もありますが)。有名大学を出ていようが、使えない人は使えません。
今回の議論の始まりは東と呉羽の比較であり、確率からすれば学歴ピラミッドの頂点には位置しない人たちの話と思い、こういった前提を置いて話をしていました。そういった前提でも、より高いレベルの高校に入ったほうが、諸々人生に好影響があるのではとの主張です。あくまで一般論として。
もはやページも変わり、誰も見ていないと思いますが、以上返信します。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/12(火) ]
あまり、中小企業については詳しくありませんので、なんとも言えませんが、中小企業においても大卒、それ以外の区分においては、はっきりしているのでは?と思います。実際、そこまで大手でなくとも、求人の条件には「大卒以上」と書かれているのを多々見ます。つまり、そこでは、出身高校はほぼ考慮に入れられないと思った次第です。
高いレベルの高校に入ったほうが良い影響がでると言うのはまさに、その通りであるとおもいます。
実際、そのようなレベルでの高校生活での刺激は人生において良い影響を及ぼすとおもいます。
そういう意味でそういった人々は学歴が高めになる傾向があり、管理職にもなる確率が高くなるため、出身高校は関係なく最終学歴なのでは?と思ったということです。
お時間を取らせてしまい、申し訳ございませんでした。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/12(火) ]
ご返信ありがとうございます。貴殿の主張は理解しているつもりです。
少なくとも私のいる会社においては、新卒や中途採用において出身高校も管理しています。大卒といってもいろいろな大学がありますので、出身高校も一つの尺度として利用しています。
また、出世に出身高校や大学は直接関係しないのですが、ミスをしなかったり、記憶力が凄かったり、理解が早かったり「この人凄いな」と思うような人は、出身高校や大学を聞くと、「なるほどね」という場合が多いということです。管理職については中小においては会社のしがらみの中で名ばかり管理職もいますし、一概には言えない部分もあります。
こちらこそお時間をとっていただきありがとうございました。このやりとりを見た未来を担う学生さんが、少しでも何か感じてくれれば良いと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

富山東高校の情報
名称 富山東
かな とやまひがし
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 62
郵便番号 931-8443
住所 富山県 富山市 下飯野荒田6-1
最寄駅 0.7km 東富山駅 / 北陸線
2.6km 東岩瀬駅 / 富山港線
2.6km 蓮町駅 / 富山港線
電話 076-437-9018
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved