高校受験ナビ
検索
公立
共学

藤島高校

ふじしま
偏差値 68
藤島高校のいいね241
129件の質問と472件の回答
概要
は、福井県福井市文京にある公立の高等学校。
設置学科 ・ 普通科 特色 設立年は福井藩校明道館開校の1855年(安政2年)に遡り、旧制福井中学校と福井高等女学校を前身とする県内随一の伝統校である。文部科学省より、2004年(平成16年)度および2009年(平成21年)度に、それぞれ5年間のスーパーサイエンスハイスクール (SSH) 指定を受けている。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
藤島高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(藤島高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
並べ替え
    • 学校生活

      内緒さん@中学生

      親戚より中1の時に藤島の高1課題、〜、中3時に高3課題をやり、高校に行かないとできない実験等以外は全てやりました。これでも藤島では最下位でしょうか?

      0件の回答開閉
    • その他1

      内緒さん@一般人

      藤島高校を目指しているものです。福井市、できれば坂井市内でおすすめの塾はありますか。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      何年生?
      塾無しでも十分合格できるけれど、藤島合格者で多いのは能開だと思うよ。坂井市方面からなら上野や育英が比較的近い。
      私は塾無しだけど、能開の模試だけは1,2年生の頃に受けた。3年生では福井新聞社模試のみ。
      塾でしか勉強しなくては出来ない子は正直、藤島はやめた方が良いわ。できる子は東進で先取りして中3あたりで高校数学やっています。

    • 学校生活3

      バッグについて@一般人

      藤島高校を目指しています。リュックやバッグにキーホルダーやマスコット、チャームはつけて良いのですか?また、大きさや何個までとかいう指定とかはありますか?そういう校則は見つけられなかったので教えてくださると嬉しいです。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      ありがとうございます!ちなみに女の子だとリュックとスクールバッグではどっちの方が使っている人が多いでしょうか?

    • 学校生活

      匿名@一般人

      藤島の模試は全統模試と進研模試のどっちですか?

      0件の回答開閉
    • 進学先

      内緒さん@一般人

      早慶への指定校推薦の枠は何学部からきていますか。教えてください。

      0件の回答開閉
    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      高校浪人して藤島高校に入学している人はいますか?
      その場合、入試では不利なのでしょうか。

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      そもそも就職でも大学と中学が重要なのですからね、賢い東京や関西の中高一貫以外高校はどこも一緒です

    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      スカートの長さは膝下じゃないとダメなんですかね?😭

      0件の回答開閉
    • 学校生活2

      内緒さん@一般人

      学校祭は他校の生徒も見に行くことはできますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      出来ないよ
      毎年注意されて追い出されている。

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      先日、藤島高校を受験した者です。
      自己採点でおよそ410点前後でした。(作文込み)
      今年は数学が簡単だったこともありボーダーが上がるのかと思います。
      どう思いますか?

      3件の回答移動
    • 藤島卒2021@卒業生

      正直、藤島より高志内進の方が頭いいんだよな、

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      2024年県立高校入試は平年に比べて簡単でしたか?
      藤島のボーダーはいくつぐらいになりそうですか、、

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      私立無償化に加えて私立のスーパー特特制度により430点〜500点ゾーンの生徒が私立の特待無償で県立より安くなるので、私立に流れてます。大学で費用をかけたいので高校では無料で修学旅行や制服代金、交通費まで無料になるので。。
      福井県のTOPゾーン100人くらいは私立に流れてると思う

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      学力診断テストは450点弱でしたが、一昨日から今日にかけて初めて解いた県立入試の過去問3年分は全部390点前後でした。
      こんな遅い時期に過去問やり始めた私が完全に悪いのですが、藤島高校に合格できるでしょうか?
      めちゃくちゃ焦ってます。 ...

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      そうなんですねー!

    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      今年の高2のSクラスとTクラス何組ですか??

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      Sクラスは9組です2年Tクラスは昨年度から消滅しました。3年Tクラスは現存しています。

    • 高校受験5

      内緒さん@中学生

      藤島高校に行くことが目標なものです。
      2年生最後の確認テストで343点でした。
      無理って分かってはいるのですが、諦めきれません。
      あと、何点点数をあげれば藤島高校に行けますか??

      4件の回答移動
    • 内緒@在校生

      キツいようですが、あと100点アップ目指してください。
      今はどの教科も70点前後平均ですか?多分異様に点数の低い教科とかありませんか?例えば50点台になってしまう科目。まずはこの教科を70点以上キープを目指しましょう。 ...80字以上

    • 進学先6

      内緒さん@一般人

      藤島高校で受験が上手くできなかったら浪人する人が多いと聞きましたが、レベルの低い大学に行くのは恥ずかしいですか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@卒業生

      合格者数に対する浪人生の割合は
      東京大学が約35%
      国公立大学医学部医学科が約65%です。

      藤島高校でもそうですが、全国的に見ても、昨今の医学科人気で、以前なら東大へ行っていた学力トップ層の多くが国立医へ流れています。

      また、 ...200字以上

    • 学校生活

      内緒@中学生

      春から高校生です。
      藤島では河合塾や駿台の模試は年に何回くらいありますか?特に1年生では何回くらい受けるのでしょうか?出来れば最初の模試の時期も教えてください。
      今のところ塾は考えていないのですが、学校の模試以上に他の会場で公開模試などを受けた方がいいでしょうか?その場合、先輩方はどちらの模試を受けていますか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験9

      レアメタル@中学生

      今年の福井県の県立入試の英語のリスニングテストは、
      音声は一度しか言わないのですか。

      6件の回答移動
    • 無名@一般人

      藤島はほんとに内申関係ないと思いますよ。
      実際自分も自己採点390点ほどで内申最悪でも受かりましたから

    • 高校受験6

      内緒さん@中学生

      第1回の福井新聞社模試が返ってきました。SやA判定って信頼度高いですか?
      学診はやはり450くらいはないと安心できませんか?

      自分は運良く今回S判定でしたが、点数があまり良くなく8割ちょっとでした。確認は460以上はキープしていますが、 ...100字以上

      5件の回答移動
    • 内緒@中学生

      心配性のこれからは質問主です。
      合格しました。アドバイスありがとうございました。
      質問した秋頃確認など成績が下降気味、年明けから過去問に挑戦してもイマイチ点数が伸びず不安でしたが、先輩方の書き込みを胸になんとか乗り切りました。 ...

    • 高校受験5

      将来的に@保護者

      藤島高校を目指している小学生がいます。今住んでいる地元に良い中学がないので、親戚の家から福井市の中学へ入ろうと考えていますが、藤島高校へ入るためのお勧めの中学校はありますか。また、高志中学から藤島高校受験は可能でしょうか?

      11件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      高志中から藤島はもちろん受けれますが高志中は付属中よりレベルが段違いに高いので難しいでしょう。

    • 高校受験2

      海老太郎@中学生

      中2です。藤島高校を目指しています。今年の受験生に質問です。
      昨年より1カ月早い県立高校入試になりましたが、先取りしなくて大丈夫でしたか?(学校の勉強ペースで大丈夫でしたか?)
      先取りしていた人はどれくらいで中3の範囲を終了しましたか? ...60字以上

      1件の回答開閉
    • h@一般人


      僕は部活で結果を出すことが目標だったので4-10月までは1日30分の勉強をし残りは部活動に全てを捧げて上位大会に出場しました(また応援リーダー、駅伝、 ...200字以上

    • 学費

      藤島子@一般人

      藤島高校の制服等一式に掛かる金額はどれくらいですか?

      0件の回答開閉