教えて!松本蟻ヶ崎高校 (掲示板)
「併願」の検索結果:107件 / ページ数:11
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/12/13(日) ]
総合テスト、三者面談も無事終わりましたが、受験が終わるまでものすごく心配です。勿論、勉強は頑張りますし、もっと点数の伸ばしていくべきだとは思ってます。

そこでなんですが、内申はもう決まってしまったので、あとは当日の点数のみなのですが、内申41です
併願校には松商のSS〔特進〕にしました。

この内申だとこれからの総合テストはたまた当日何点取ればよいのか参考程度に教えてください!よろしくお願いします🙇♂🤔🤔
内緒さん@一般人 [ 2020/12/13(日) ]
その内申なら縣・深志目指せるのでは?
内緒さん@一般人 [ 2020/12/16(水) ]
本番の点数など気にしなくても大丈夫です。今のままであなたは受かります!
内緒@質問した人 [ 2020/12/25(金) ]
しかし、点数は思ったようにあがらず、不安も大きいです。

アドバイスありがとうございます。
縣も視野に入れようかなと思ってます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ゆ@中学生 [ 2020/12/08(火) ]
中学3年生の者です。(長文です…)
第一希望 蟻ヶ崎高校
併願 都市大塩尻 難関私大コース

第4回総合テストは281点でした。
評定(内申)は31か32だと思います。
点数も評定も足りていません。
三者懇談の際.1教科平均70点くらい(350〜380)を目指してと言われました。
点数は死ぬ気で上げます。上げて見せます。

でも.やはり現実を見た方が良いのでしょうか。
諦めて.専願にした方が良いのでしょうか?
私は絶対蟻ヶ崎に行くと言い続けていますが.親や先生からは学校長推薦や.専願でのBS入試を受ける事を望まれています。
3ヶ月で約100点は上げられるものなのでしょうか?

是非アドバイスを頂けると幸いです。

内緒さん@一般人 [ 2020/12/09(水) ]
こんにちは。
我が家の子も同じ感じです。
数年前の上の子の時、今から100点なんてあがらないと
友達のお母さんが塾に言われたと嘆いていた事を思いまだしました。
それでも、本人の努力次第ですよね。
それだけ行きたい気持ちがあるのなら、最後まで諦め無いのも一つだと思います。
ただ、都市大も専願が増えていると聞きました。
併願で出して、万が一希望のコースに入らなかったらと
不安にはなりませんか?
我が家はそれで迷っています。
よくよく先生やお家の方と相談して下さいね。
受験がんばれ@在校生 [ 2020/12/12(土) ]
ぎりぎりまで頑張ってそれから決めればいいと思います。私は都市大の他に松商なども併願として受けました。複数校受けることは入試になれることができるし何処かの高校で併願合格をとることができれば蟻ヶ崎にチャレンジしてみるのが良いかと思います。また今の自分が勉強に全力を尽くしただスマホを眺めているだけなどの無駄な時間がないか是非自分自身に問うて欲しいです。息抜きも適度に必要ですがそれは入学後沢山できます。蟻高に入れば楽しいことが沢山あります!!是非後になって後悔だけはしないように今頑張ってくださいね!応援しています!!
ゆ@中学生 [ 2020/12/13(日) ]
内緒さん@一般人 様
こんにちは。返信ありがとうございます。
母や先生方と相談した結果.併願のままで.蟻ヶ崎高校に向けて頑張ることになりました。
少し周りが見えていなかったので.冷静になることができました!

ゆ@中学生 [ 2020/12/13(日) ]
受験がんばれ@在校生 様
全ての言葉が自分に響きました…😭
本当に憧れで大好きな蟻高に入れるよう頑張ります!!!
在校生の方から応援していただけて嬉しかったです…!
志願変更可能期限直前まで頑張ります、!
内緒さん@一般人 [ 2020/12/14(月) ]
ちなみに、相関図はどのあたりでしたか?
ああ@一般人 [ 2020/12/20(日) ]
3ヶ月あれば100点なんてすぐあげられます。頑張ろう受験生!
分からないことをそのままにしたらだめです。分からないことは先生なんなりに聞きましょう!
ゆ@中学生 [ 2020/12/20(日) ]
内緒さん@一般人 様
お恥ずかしながら左下ですm(__)m
評定のボーダーよりほんの少し下(1か2足りない)
点数のボーダーより少し左(50〜80足りない)
ゆ@中学生 [ 2020/12/20(日) ]
ああ@一般人 様
コメントありがとうございます!!
本当に励みになります…!
【分からない事は必ず聞く】
大切にします!合格報告が出来るよう頑張ります!!
内緒さん@一般人 [ 2021/02/02(火) ]
質問者さんは、BSの結果はいかがでしたか?
内緒さん@一般人 [ 2021/03/20(土) ]
質問者さん、どうだったのでしょうか…
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/10/04(日) ]
内申のボーダーはいくつくらいですか?私は35しかないのですごく不安なんですが...
じゅけんがんばれ@在校生 [ 2020/10/10(土) ]
私も35でした!周りの人に聞くと33くらいの人たちもたくさんいますね。でも5教科に2がある人は相当少ない(聞いたことがない)と思います。個人的な意見ですが、内申は2学期までの評価できまり併願するにも必要なのものなので今頑張って真剣に授業を受けておけば受験をするときの自信にも繋がりますし受かった時には過去の自分に感謝することができますよ👍後悔だけはしないようにしてくださいね!
内緒さん@一般人 [ 2020/10/22(木) ]
ありがとうございます!何事も悔いを残さないように努めます!
あ@在校生 [ 2020/11/29(日) ]
自分は31でした29で合格してる人もいます
点数350取れば余裕です
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
まなか@保護者 [ 2020/07/30(木) ]
皆さん内申を載せていますが、中学の先生から教えてもらえるのですか?それとも、1年〜3年2学期までの通知表の平均から出しているのですか?

わが家は3人子どもがいますが、上の2人は教えてもらえず、希望すれば松商特進の併願推薦が受けられます、と言われる程度でした。
1人目は松商の特進併願推薦中止の時期で、松商併願試験受験で合格、県ヶ丘不合格。2人目は松商特進併願推薦合格(落ちる人はいない?)、蟻ヶ崎合格。3人目は中学生ですが、内申がわかるのが不思議です。
塾講師@一般人 [ 2020/07/30(木) ]
内申は平たく言うと3年2学期通知表の9教科の合計です。

通知表をもらえばだれでもわかります。

信大附属の場合、前期の通知表に後期の12月までの分を加えるため先生に聞かないとわかりません。
まなか@保護者 [ 2020/07/30(木) ]
塾講師さん
早速ありがとうございます。
なるほど、3年2学期の合計なのですね。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/31(金) ]
内申の出し方長野県で検索すれば詳しく確認できる
塾講師@一般人 [ 2020/07/31(金) ]
ほ〜 だそうです。
まなか@保護者 [ 2020/08/01(土) ]
確かにネットに詳しく載ってました
大変参考になります
ありがとうございます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/03/11(水) ]
落ちてしまったらどうすればいいですか?
内緒@保護者 [ 2020/03/11(水) ]
併願してないのですか?
自己採点はしましたか?
内緒さん@質問した人 [ 2020/03/11(水) ]
ちょっと自信があったので併願していません。
自己採点していませんが、思ったほどよくできませんでした。
内緒@保護者 [ 2020/03/11(水) ]
そうなんですね。
併願してないなら二次募集に行くしかありませんが、サラッとでも自己採点してみてはどうですか?
うちの息子は自己採点して落ちたと言ってましたが(><)
あい@中学生 [ 2020/03/11(水) ]
皆さん自己採点はどのくらいだったのでしょうか
塾講師@一般人 [ 2020/03/12(木) ]
蟻ケ崎高校は例年高倍率になるので、多くの受験生は私立を併願した上で入試に臨んでいると思います。不合格になった場合、大方は併願で合格している私立高校に進学するものと思いますが、中には公立の二次募集に希望をつなぐことを考えている受験生もおられると思います。今年は全県的に競争率が低く、二次募集を予定している高校も多く見受けられますので、「国立大学進学」という一点に絞って二次募集するであろう高校についてご紹介したいと思います。

普通科に入学した生徒のほとんどは大学進学を目指すわけですが、こと国公立大学に現役合格するのは大変に厳しく、一般入試での合格は深志・縣でも中位以上の成績でないと難しいかと思います。蟻ケ崎高校、平成30年国公立大学現役合格者67名となっていますが、そのほとんどは公募制推薦です。一般入試の合格者はずっと少なくなります。
推薦されるのは評点の高い生徒だけで、一年生の最初から三年生の一学期まで、7学期の成績の平均がその対象です。一年生で出遅れた生徒は非常に不利な扱いになってしまいます。

高校はそれぞれ私立大学の指定校推薦枠を持っています。国公立大学に指定校のような制度はありませんが、それでも特定の国公立大学の特定学部に対して、公募推薦の実績を積み重ねている例はあります。職業科の高校からの推薦です。
工業科・農業科・商業科から国公立の関連学部への進学を目指して高校受験している人もいます。その人たちは最初からそのつもりで入学していますから、7学期間ほとんどダントツの成績を維持して、苦も無く国立への推薦をもらっています。

さて、今年定員割れを起こして二次募集を予定している高校は、
田川(30人)梓川(13人)明科(26人)大町岳陽学究科(1人)穂高商(9人)池工(31人)南農・環境(4人)南農・生工(7人)松工・機械(21人)松工・電気(8人)松工・電子(3人)、白馬・木曽方面割愛。本当に今年はまれにみる低倍率と入学者不足です。

公募推薦で毎年国公立に受かる人数は、田川1〜2人、梓川・明科ほぼ0人、大町岳陽は一般で合格する実力者もいるため一般合格も含め十数人、穂高商業1〜4人、南安曇農業1〜3人、松本工業7〜10人、池田工業ほぼ0人。
松本工業からの進学率は群を抜いています。ほとんどが電子科からの推薦と思われますが、隔年くらいで慶応大学にも合格していて、定員40人程度の学科であることを考えると蟻ケ崎を凌ぐ隠れた進学校かもしれません。理学・工学系を目指すことが決まっているなら、ちょっと考えてみてもいい二次募集先です。
大町岳陽学究科はたまたま定員割れしていますが、蟻ケ崎並の進学校ですから、一人だけの募集をめぐって深志・縣の不合格者と競争になることを覚悟しなければなりません。

南安曇農業からの推薦合格者は生物工学科の生徒が一番多く、農学系への進学を考えている受験生にはよい志願先です。穂高商業は近年富山大学への推薦合格者を何人も出しています。国学院など中堅私立の指定校推薦枠も持っているため、国立に外れてもよい進学先に恵まれています。文系志望の受験生にはお勧めです。

松商学園特進コースや第一高校特別選抜コースの国公立大学現役合格者は10人前後ですが、そのほとんどもおそらく公募推薦です。特進コースで推薦をもらう困難を考えた場合、学科の定員も少なく、割合容易に合格できる職業科へ進んだ方が、進学面で後々非常に有利になることがお分かりいただけたと思います。

当日入試の結果に自信のない受験生は高校の進学実績などを合格発表の前から十分調査し、いざというときのために気持ちを整理しておいた方がよいと思います。高校に落ちたことは不幸でもなんでもありません。生き方や考え方を変えるよいチャンスです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2020/01/30(木) ]
内申点30 信学会模試350でA判定、都市大塩尻探究科合格しました。
内申点がひくいので美須々を勧められています。蟻ヶ崎は無理でしょうか?
塾講師@一般人 [ 2020/01/30(木) ]
進学の目的はなんですか?
併願したのはなぜですか?
公立と私立どちらが適していますか?
受験しなかった後悔と不合格になった後悔とどちらが大きいでしょうか?

相関図の右下で、かなりギリギリのあたりに位置していると思われます。この位置で受かるか落ちるかは、競争率頼みといってもよいでしょう。もはや他力本願の領域です。迷うのも当然の状況に置かれています。
昨年の美須々のような奇跡を望んでも叶えられるものではありません。贔屓目に見ても1.1倍を越えるようならほぼ博打です。
それでもやるかやらないかは、ご本人が上記のようなことを自問自答して決定されるべきでしょう。

かんのお@在校生 [ 2020/02/02(日) ]
応援はしたいけど、内申30で今の時期で少しでも不安を感じているのなら、自分的には勧められてる通り美須々にしたほうがいいと思うよ。
内緒さん@中学生 [ 2020/02/02(日) ]
都市大でも良いのでしたら、少し厳しいですが受けても良いと思います!
公立に行きたいのでしたら、美須々か二葉辺りが良いと思います!
都市大の結果も届くと思うので、それを見て検討してみてください!
頑張れば、十分受かると思いますよ!!!
塾講師@一般人 [ 2020/02/03(月) ]
ああ、そうか・・
塩尻の受験生は諏訪方面も受けられるんですよね・・

都市大は最近進学実績よくなってきているので、落ちたら都市大でもわるくないですよね

博打してみるのもいいかも・・
塾講師@一般人 [ 2020/03/02(月) ]
昨年から全県の高校へ全員が志願できるようになったそうです。

ちょっと遠いですが、松本から諏訪や伊那、長野の高校にも進学可能になったようです。

訂正してお詫びします。
内緒さん@質問した人 [ 2020/03/02(月) ]
皆様、丁寧なコメントをありがとうございました。
ギリギリまで悩みましたが、美須々に挑戦します。
コロナの影響で学校へ行く事もできないのが、気の毒ですが、残り僅かな受験生活を応援したいとおもいます。
塾講師@一般人 [ 2020/03/03(火) ]
がんばってください
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@一般人 [ 2020/01/30(木) ]
併願先の都市大 難関コース3種合格しました。
蟻ケ崎高校を受けるのですが、内申31信学会模試329点
B判定でした。
内申が低いので点数で稼ぐしかないと思いますが、あと何点あれば合格出来ますでしょうか。
よろしくお願いします。
内緒さん@在校生 [ 2020/02/01(土) ]
あと30点あるといいんじゃないでしょうか
それ以下だとギリギリのラインなので
きーと@在校生 [ 2020/02/02(日) ]
内申31なら入試で360は欲しい。
内緒@質問した人 [ 2020/02/03(月) ]
お返事ありがとうございます。
360目指して頑張ります!

同じぐらいの内申で受かった先輩いませんか?
きーと@在校生 [ 2020/02/19(水) ]
31で入学した人はあまりいないと思うけど、その人は入試の点が高い。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/01/17(金) ]
蟻ケ崎志望です。
1月のテストが320で、
内申が、33です。
このくらいの点数で、蟻ケ崎志望の人が、
他にいません。
諦めたほうがいいでしょうか。
友達が、蟻ケ崎は、総合テストの平均プラス100点とれてないと、厳しいと言っていたのですが、本当なんでしょうか。
返答よろしくお願いします。
[ 13件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2020/03/04(水) ]
返信ありがとうございます。
イメージトレーニング、すごく大事ですね。
全然考えてなかったので、今聞けてほんとに良かったです。自分で教科別によく考えておこうと思います。
どの教科も、単元を絞って勉強しろと言われたのですが、理科などは、去年の問題を見ても、各分野から、
すごくバランスよく出ていて、
どのように絞って勉強すればいいのかよくわからないです。
返信よろしくお願いします。
塾講師@一般人 [ 2020/03/04(水) ]
理科を分野別に攻略していくという場合、2つの考え方があると思います。
一つは物理・化学・生物・地学という4分野の中をさらに細かく単元に分けて縦割りで攻略していく方法。二つ目はある程度学習が進んだら4分野横断的に、問題の形式に分けて攻略していく方法です。縦割りの方はだいぶやりこんだと思いますので、二つ目の方にちょっと目を向けてください。

問題の形式は理科ではまず「知識」を問う問題、「説明や記述」の問題。「計算」の問題。そして「作図やグラフ」の問題。こちらも4分野くらいに分けられます。
平成31年理科の入試問題を例にとりますと、「計算」が14点分(化学5点地学6点物理3点)。「説明・記述」が9点分(生物6点物理3点)。「作図・グラフ」が7点(化学4点物理3点)。
残りは「知識」を問う問題です。知識問題だけで70点ありますから、教科書・参考書・問題集を完璧にやっていれば60点以上は行けますが、蟻ケ崎以上の学校を目指すなら、その他の問題分野でも半分くらいは欲しいところです。

光の作図は去年でてしまったので、今年は作図はないと思います。グラフの完成は縦軸横軸の内容を間違えなければ表を写していくだけなのでそんなに苦労はありません。
計算問題をどうするかですが。。。
一昔前は、物理分野の計算が難しく、特に電流・発熱量が出ると理科の平均が平年より10点くらい下がったものです。
最近は物理に計算の偏りをつくらず、地学などにも計算問題を散らすと同時にレベルを下げて出題しているのがわかります。その分、グラフを見て考えるとか、実験を重視するとか、よく考えないと解答できない問題が増えています。

ですから計算問題は、必要な公式を覚える程度でも結構役に立つと思います。
今年は、湿度、圧力、電流関係の出題が予想されていますから、基本の計算式くらいは覚えたらいいと思います。

もし計算が苦手であれば、知識と記述の問題に特化し精度を上げていく方法もあります。
生物は計算がないかわりに記述があると思われるので、それを想定した問題を自分でつくってみるのもよいかと思います。
消化や循環など体の問題がしばらく出されていませんが、今年怪しい単元で試してみるのもよいかと思います。
よい問題ができたら私にも教えてください。

内緒さん@質問した人 [ 2020/03/04(水) ]
ありがとうございます。
理科、湿度、圧力や電流に絞って勉強したいと思います。

先程、学校で配られた、チェックアンドゴールという、模試のようなものを解きました。
全部完答として、英語の長文は、点数に入れずに採点したところ、318点でした。
数学がかなり数をこなして頑張ったのにすごく低くて、
国語の古文のところも低かったです。
古文は、毎回当たり外れが激しく、点数が安定しません。基本のところはあまり落とすことがないのですが、内容理解があまりできません。
以前、集中的にやったのですが、あまり変わらなくて。今やってもそのまま出るわけじゃないし、無駄になってしまうような気がします。
全教科、時間配分にも気をつけたつもりですが、
ぼんミスがあります。
ぼんミスってどうしたら、減りますか?
内緒さん@質問した人 [ 2020/03/04(水) ]
勉強しても点数上がらなくて、
やっても無駄なんじゃないかってすごくおもいます。
今、やらなきゃいけないことが多すぎてどうすればいいのかわからないです。
塾講師@一般人 [ 2020/03/04(水) ]
今やるべきことの順序をまず考えましょう。
とにかく一週間しかありませんので、解答順序を確かめたり、見直し方法を考えたりしておくことが第一です。凡ミスが多い場合は、見直し時間や回数を増やすしかないと思いますが、教科によってそのタイミングもちがいます。まとめて見直すか、小問ごとにやった方がよいか、試す時間はまだ残されています。

なぜこんな準備をするのかわかりますか?
それは点数を上げるためではなく、今の実力を最大限に発揮して結果を「維持」するためです。
点数なんか簡単に上がるわけがないですよ^^)

受験に失敗するのはもともと実力がないか、実力が出し切れないのが原因です。

倍率みましたね^^)
質問者さんの実力で十分行けますよ。自信を持ってください。

どうしていいかわからなくなったら、とにかく基本に戻ることです。上でも言ったように、基本問題、知識だけで解ける問題が7割以上あります。今知っていることを鮮明にするだけでいいんです。新しいことをやろうとしたり、新しいことを覚えようとすると焦りだけがつのりノイローゼになっちゃいますよ。
やるだけのことはやってきたじゃないですか。
もうこれ以上点数上げようなんて考えないでください。
今持っているものを全力で守りましょう。
攻めるのではなく、一生懸命に守りましょう。

焦りで潰されそうになるなら、一週間後の自分を信じて、3日4日ごろごろしていても構いません。
塾講師@一般人 [ 2020/03/04(水) ]
あれっ?今読み直して思ったのですが、長文の点入れずに318点って全然悪くないじゃないですか!

心配しすぎですよ〜〜 ^^/
内緒さん@質問した人 [ 2020/03/06(金) ]
ほんとにありがとうございます。
受験当日まで、できることをやって、
頑張りたいとおもいます。
回答を読んでから、少し楽になりました。

すいません、、、。
模試のようなものの点数、
英語の長文入れずに、とかいたのですが、
英作文の間違いでした、、、。
英作文苦手なので、点数318からあまり変わらなそうです、、、。😱
塾講師@一般人 [ 2020/03/06(金) ]
よかった〜元気だしてね。
しっかり確認を行ったあとは、試験まで気楽に過ごしてください。

最後はやっぱり健康状態とメンタルが大事ですからね。

実際、試験を楽しむくらい余裕のあった方が頭が回転するんですよ。スポーツ選手がオリンピックのような緊張する大きな大会で「楽しんで試合できました」みたいなことをよく言いますよね。あれはハッタリも一部あると思いますが、「普段通り」が能力のMAX状態だとよく知っているからだと思います。

まあ〜試験を楽しめって言われても・・ちょっとちょっとちょっと、ですけどね・・^^;

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/12/19(木) ]
私は公立と私立の前期を併願します。
公立の受験の時に私立での合否って
学校側でわかるものですか?
塾講師@一般人 [ 2020/01/16(木) ]
情報共有がないので、自己申告がなければわからないはずです。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/23(日) ]
情報共有がなくバレなければ良いという訳ではありません。
誠実な行動は良い人生につながりますよ。
がんばってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/11/29(金) ]
総合テスト4回の平均が306点で、最近のテストの結果が最高で330点でした。内申は30くらいだと思います。併願は母に反対されています。蟻ケ崎厳しいですよね…。
内緒さん@在校生 [ 2019/12/15(日) ]
4回の平均で330〜350は行って欲しい。
内申が40弱あるならともかく、30なら僅かな運にかけるしかない...
併願禁止なら見直すかなぁ
きーと@在校生 [ 2020/02/19(水) ]
少し厳しいかもしれないですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

松本蟻ヶ崎高校の情報
名称 松本蟻ヶ崎
かな まつもとありがさき
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 60
郵便番号 390-8605
住所 長野県 松本市 蟻ヶ崎1-1-54
最寄駅 0.5km 北松本駅 / 大糸線
1.1km 松本駅 / 上高地線
1.3km 松本駅 / 篠ノ井線
電話 0263-32-0005
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved