教えて!岐阜工業高等専門学校 (掲示板)
質問数:253件 / ページ数:26
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/14(火) ]
先日、環境都市工学科を受けました
自己採点で290点、内申195の合計で485点なんですが合格できる見込みはありますでしょうか
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/13(月) ]
今日受験しました。
自己採点、どのくらいでしたか?
難しくて合計260点しかありませんでした。
内申も低いので無理でしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/14(火) ]
どこの学科を受けたか教えてもらえますか?
今年は倍率にばらつきがあるのでどこの科を受けたかによって合否は変わってきます。
内申も載せてもらえるとありがたいです。
たけ@中学生 [ 2023/02/14(火) ]
E科を受験しました。自己採点は496でした(評定合わせて)
今年は確実に難化していると思うので、合格最低点も下がると思います。
建築or環境だったら合格できると思いますよ
評定がどのくらいあるかわかりませんが、200と仮定すると、460なので、ギリ合格にのるくらいではと思います。
最初に回答した人@一般人 [ 2023/02/14(火) ]
私もたけさんと同じ意見です。
理数が難化しているので平均点は下がると思います。
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/15(水) ]
E科です。
内申190です。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/18(土) ]
結果、どうでしたか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/01/27(金) ]
高専に受かるための良い勉強方法を、4教科分教えてください。現高専生の方、今年受験する方、どちらでも構わないので、回答よろしくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/27(金) ]
今、何年生なのか不明で回答しづらいですが、
1.数学
中学3年の秋までには、中3の数学の範囲を終わらせるようにしましょう。
県立高校より試験日が速いので、学校や県立高校向けの塾のペースだと高専入試には間に合いません。
一通り全範囲を学習した上で、10月くらいから高専の過去問を解きましょう。
そうすると、県立高校の入試のレベルや出題傾向と高専の数学のレベルや出題傾向がかなり異なるのが体感できると思います。
その体感が大事で、それを踏まえてどんどん問題演習をしていきましょう。
また、塾等の公開模試は、高専向けの数学ではないので、あまり参考にならないです。傾向がまったく違います。
2.それ以外
数学と同じで、過去問を解いて出題傾向をつかみましょう。英語についていえば、中3の夏までに高校受験レベルの英熟語と英単語は仕上げておきましょう。また英文法も標準レベルの問題集を仕上げておくと秋からは楽になります。秋からは長文問題を中心にそこに出てきた単語・熟語を確認し、文章を正確に訳す(つまり、文法がわかっている)ことができるようにし、慣れてきたら少し易しめの長文英語を速読できるようにしていきましょう。高専英語は余裕です。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/27(金) ]
数学に関しては、最高水準問題集とハイレベル問題集を
やりこんでました。頑張ってください!
内緒さん@一般人 [ 2023/01/28(土) ]
高専の数学入試は、公立学校の入試と違って、満点を目指す入試ではありません。
取れるところの点を確実に取っていく入試です。言い換えると、捨問は捨てるということです。
日々の過去問練習を通じて、相手にしてはいけない問題を見抜く問題への嗅覚が大事です。
本番で、相手にしてはいけない問題を相手にしたために、本番での解答時間だけ取られ、簡単に取れるところの問題を時間切れで解答できなかったとなると、一大事です。
この嗅覚は、日々の問題演習量によって養われますので、高専はとにかく数学、頑張ってください。

高専受験生の多くは、学年上位者だと思いますので、数学以外の教科は、なんとかなります。
内緒さん@質問した人 [ 2023/01/29(日) ]
回答ありがとうございます。🙇🏻
数学に重点をおいて頑張ります。🦾🔥
内緒さん@一般人 [ 2023/01/30(月) ]
高専は、数学ができないと
入学したあとに地獄を見るよ。
とにかく数学
社会が試験科目じゃないのも納得できるよ。
入試のために数学を頑張る生徒もいるけど、
暇つぶしに数学をしている数強もたくさん
いるから、まぁ、頑張れ!
内緒さん@一般人 [ 2023/02/03(金) ]
皆さん書かれているとおり数学ですね。
そして数学の対策は早めに中学校の学習内容を終えておかないと十分な時間と量がとれませんね。理想をいえば夏休みまでに中3の学習内容を終えるくらいでやれば(特に図形の内容を先取りしておくと)、十分準備ができると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/01/27(金) ]
岐阜高専の男女の比率がどれくらいか知りたいです。回答よろしくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/27(金) ]
全体の約24%が女子学生です。半数以上が女子というクラスもあります。どの学科にも女子学生が在籍していますが、特に建築学科は女子学生の割合が高くなっています。
と、高専のホームページに書いてあります。
内緒さん@質問した人 [ 2023/01/27(金) ]
初めて知りました。回答ありがとうございます。😊
内緒さん@一般人 [ 2023/01/27(金) ]
基本的には、建築、環境の順で女子率が高く、その他はクラスに女子が一桁といった傾向です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/01/27(金) ]
お急ぎです。こんばんは、今年(令和5年)に、環境都市工学科を受験する者です。内申点が3倍して、180です。学力検査で何点を取れば、合格に近づけると思いますか?最低ラインでもOKです。回答をよろしくお願いします。
内緒さん@在校生 [ 2023/01/27(金) ]
https://www.gifu-nct.ac.jp/uploads/27/2_1.pdf
⬆️これを見てみると過去の平均点や最低点がわかります!
見てみるといいと思います〜!!ファイトです💪🏻🔥 ̖́-
内緒さん@質問した人 [ 2023/01/28(土) ]
ありがとうございます。とても参考になります。受験頑張ります‼︎🦾🔥
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/01/26(木) ]
学力試験の第一志望、第二志望の考え方がよくわかりません。
第一志望だからといって特に優遇されることは何もなく、単純に点数勝負ですか?
内緒さん@中学生 [ 2023/01/27(金) ]
そうですね。第一志望が優先で、第二志望は、定員をオーバーしていても、点数順で順位をつけて、合否を決めます。
内緒さん@在校生 [ 2023/01/28(土) ]
第一志望が優先はないです。
点数がいい人から順番に第一志望の科、もし定員がうまっていたら第二志望の科に合格する感じです。
なのでもし志望する科が定員割れをおこしても第一志望だから必ず受かるという訳でないので気をつけて。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/01/24(火) ]
以前も質問&回答がありましたが、合格の内定通知はどんな書類が届きますか?
封筒の大きさや中身などが知りたいです。あと、できれば不合格の場合も知りたいです。
名無し@在校生 [ 2024/01/13(土) ]
合格でも書類ギッシリではなく中身の薄い封筒でした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/01/06(金) ]
今年、岐阜高専の推薦を受けます。
最近ホームページで出願状況が毎日更新されているのですが、昨年や一昨年やその前はどのようなペースで出願者が増えてましたか?教えてほしいです🙇🏻‍♀️‪‪
内緒さん@在校生 [ 2023/01/07(土) ]
毎年受験者数も出願期間の曜日の並びも違いますので、過去の数字から傾向を把握しようとしても全く参考になりません。
落ち着かない気持ちや安心したい気持ちはわかりますが、最終日には普通に受験者数がわかるので、途中経過についてあれこれ考えず、20人からかなりオーバーするものと思ってやるべきことに集中してきっちり取り組むほうが良いと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2023/01/07(土) ]
なるほど!回答ありがとうございます。多いと思って頑張ろうと思います
内緒さん@一般人 [ 2023/01/08(日) ]
最終日は、あまり増えなかった記憶です。中学校側も間違いがないように早めに出すと思います。個人で手続きさせる学校もあるかもしれないから何とも言えないけど。
今の中学3年生から内申点の付け方が4観点から3観点でつけられるようになったおかげで、5が取りづらくなったらしいです。岐阜高専の推薦基準は77以上か一部73以上で、豊田や福井などよりハードルが高いから推薦基準に達しなかった高専希望者が多かったのではと予想しました。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/10(火) ]
令和5年 推薦入試
出願期間内(4日間)の志願者数、推移
1/4(水)、1/5(木)、1/6(金)、1/10(火)
機械 0→ 8→12→13
電気 2→ 9→13→18
電子 2→10→14→22
環境 0→10→12→17
建築 0→14→17→26
名無し@一般人 [ 2024/01/16(火) ]
令和6年 推薦入試
出願期間中の志願者数の推移
※毎日午後6〜7時ころHPにて発表
1/9消印有効

1/4(木)→1/5(金)→1/9(火)→確定1/10(水)
機械 0→ 5→14→14
電気 3→15→32→33
電子 6→19→30→31
環境 0→11→24→25
建築 0→14→36→36

令和6年の推薦入試は募集期間内に3連休があったので例年とは傾向が違うかもしれません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
たけ@中学生 [ 2023/01/03(火) ]
今年、学力検査で受験するものです。
2年内申が35
3年前期が36で、5教科の偏差値は、61くらいです。
実力テスト、定期テストでは、平均より+140くらいはとれてます。電気情報工学科ですが、合格できるでしょうか。
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
たけ@質問した人 [ 2023/02/12(日) ]
受験してきました
朝ごはんまったく食べれなかったのですごく心配でした...
自己採点しました
国語55(マークが1つ微妙。あってれば59)
数学66
理科65
英語97
合計283(287)
評定213
総合496(500)
でした。
数学、理科が例年より難しかったです
国語は普通にできませんでした
全体的に去年よりは確実に難しいです
内緒さん@一般人 [ 2023/02/12(日) ]
合格している感じの点数ですね。
内申の高さを大いに発揮していますね。
数学はネットでみる限り、難易度が高い感じなので、逃げ切ったのでは。また、内申はないけど数強の人が、ワンチャンで合格圏内に飛びこんできそうです。数学9割レベルの人は、数学6割で内申高めの人に一気に追いつき、理英国での決戦になりそうです。
たけ@質問した人 [ 2023/02/13(月) ]
たしかにですね。国語をもう少しやっておけばよかったと反省しています。
Eは倍率がかなり高いので、もしかしたらって言う場合も普通にありえますよね。
第2がDなので、Dでも合格できていることを祈ります。
たけ@質問した人 [ 2023/02/17(金) ]
合格できました
みなさんありがとうございました!!
内緒さん@中学生 [ 2023/02/17(金) ]
おめでとうございます!私も推薦でE科合格しました!
よろしくお願いします!😁
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/12/27(火) ]
過去に面接を受けられた方で、動揺するような予想外の出来事はありましたか?
内緒さん@中学生 [ 2022/12/29(木) ]
建築学科に行った先輩に聞いてみたら、志望理由と、環境に良い建築とは何かと、古くなった歴史的建築物はリノベーションするべきか壊すべきか。の三つを聞かれたらしいです。私は今年、建築学科ではないのですが推薦で受けます。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/30(金) ]
前の年の質問内容と全然違う専門的な質問ばかりを受け動揺しました。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/13(金) ]
けっこう専門的なことを聞かれ自分の意見を述べる必要があります…。
普通の高校とは違うので今まで自分のやってきたことのPRより、これから学ぶ専門的な分野に対する知識、関心、意欲、意見などが求められます。
高専でも元気に部活を頑張ります、では全く話になりません。アドミッションポリシーをきちんと理解して面接に望む必要がありますし、自分の受ける学科のサイトを見て書いてある内容について自分の意見をまとめておいたほうが良いです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

岐阜工業高等専門学校の情報
名称 岐阜工業高等専門学校
かな ぎふこうぎょうこうとうせんもんがっこう
国公私立 国立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 501-0495
住所 岐阜県 本巣市 上真桑2236-2
最寄駅 0.7km 北方真桑駅 / 樽見線
1.0km モレラ岐阜駅 / 樽見線
1.9km 糸貫駅 / 樽見線
電話 058-320-1211
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved